ひさしぶりしゅっしゃ

行きと帰りの電車,眠くて立ったままガクガク.素人だったら倒れているところでしょう.さて,必要な備品をゲットするという目的もあり,意義ある出社ではありましたが,会議に次ぐ会議で,仕事を捌けたのは2時間半くらいでした.こりゃなかなか進まないわけです.日次の報告会が毎度,ちょっと憂鬱.

つかいものになれ

眠い.けどお仕事.会議のとき以外はわりと眠くなくギンギンでした.が,いつにも増して記憶できる量が少ない気がします.調べながらのコーディング,あっち行ったりこっち行ったりで,思っていたより進みませんでした.良くないですね.週6日ワークで1.2倍働くしかないか.普通に残業できていた頃は週5日のまま1.2倍働けていたってこと考えると,なんだかな.

今日観たアニメ(5481)

  • [C]アン・シャーリー「こんなおもしろい世界で、いつまでも悲しんじゃいられないわ」(第4話 4/26夜) それ苺汁やない,葡萄酒や.ってんで,マリラの母ちゃん鎖国宣言.でも学校へ行けば遠目に見ることはできる.ってことで久しぶりの登校で歓迎されるシャーリーでしたが,不登校の原因となったギルバート,悪びれることもなくそんな表情なんか.
  • [C]スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに「マンドラゴラを探すことになった」(第4話 4/26深夜) 薬の材料として魔女垂涎の300年物のマンドラゴラを求めてベルゼブブ宅へ魔女集結.前回助けてくれたマンドラゴラを助けるために高原の魔女もGo.ここで登場小倉ドラ.なんやかんやで,頭の葉の部分は生えてくるから提供可,そして根の部分は駄目,って本体ほぼ全てが根設定か.
  • [C]黒執事 緑の魔女編「その執事,奉公」(第4話 4/26深夜) 坊ちゃんのメンタルダメージ,まだ癒えず.回復を待つ間,悪魔執事が釘宮領主付執事に.人間離れした執事能力の数々,さすがですだ.元々そこで働いていた人がなんか気の毒なほど.

きうじつですが

じゃっかんの筋肉痛,そして朝からいつも以上に眠いです.睡魔に抗いながら,たまに睡魔に負けながら,3日分の新聞を読むの頑張りました.4~5日だった諦めようもあるのですが,3日だったら読まずに捨てるもったいなさが勝りまして.そして3日分の日記を書いて,3日分の家計簿等をつけたり.あとは,撮った写真や貰った写真を整理したり,食料を買いに出かけたり.そんないつものなんやかんやの末,アニメの消化に着手できないまま,今日も遅めの就寝となります.月曜以降の私,使い物になるのかしら.

ほーじきせー

昨日の二の舞は演じまい.ということで早めに起床.ビュッフェ形式のホテル飯うまうま.部屋に戻ってあれこれの身支度.タクシーは昨夜のうちに時間指定で呼んでおく.これで完璧.と思うじゃん.バタバタ.タクシーを5分くらい待たせました.それでも遅刻はしないような計画.大丈夫なはず.でしたが,ナビの問題か交通状況の問題か,ちょっと回り道する形になりました.昨夜の発注時点で目的地も伝えたはずなのに,ノー共有かノー予習なようで.どうしてギリギリの到着に.

花を供えたりして出棺.子供の頃に祖母の部屋で聴き馴染んだ美空ひばり曲がちょいちょいBGMに使われていました.

そこからマイクロバスで火葬場移動.信号待ちにしては長いなと思ったら,道の先で交通事故が起きていた様子.団子持ち担当で運転席近くに座っていたため,斎場の担当者からの無線の連絡が耳に入りました.ちょっと別の交差点を曲がるようにしましょう,ということでマイクロバスの運転手,「霊柩車に繋ぎます」と言ってバスを降り,1台前の霊柩車へダッシュ.渋滞がちょっと動き始めた瞬間にいきなり中央分離帯側から窓をノックされた霊柩車の運転手,ビビッたことでしょう.そこ,同じ業者だろうに,無線か何かでのやり取りじゃないのか.そもそも,斎場の人,霊柩車に乗っているわけじゃないのか.となると,どこで事故渋滞の情報を手に入れたのかと.

そんなこんなで無事火葬.の最中のお食事.天麩羅うどんうまうま.

またマイクロバスで斎場へ戻ってきて,葬儀と繰上法要.からの法要膳.これまたいろんな料理うまうま.食べて喋って写真撮って.祖母の兄弟や甥姪サイドはほぼ面識ない人達でしたが,直系はみんな解ります.故人,孫5人と曾孫5人に恵まれて…と案内されていました.ほんまや.曾孫同士はいとこだけでなくはとこの関係になるところもあって,こんなときでもなきゃ顔合わせないなと.

縁もたけなわ,ぼちぼち帰り支度.帰省したこの機にとばかりに,いろんなものを頂きまして,こりゃもう持ちきれないわってんで,宅配便のお世話になることにしました.手続してくれるというので,ありがたくよろしく.

父が駅まで車で送ってくれるそうな.雨なので一層ありがたい.が,雨のため駅に着いても屋根付きの乗降所までが長かったです.それでも時間的には余裕たっぷりだったので問題ないです.土産物選ぶ時間もありました.買ってプラットフォームへ向かい,乗る号車まで辿り着いた頃に新幹線着.乗るやいなや出発.そんなに余裕あるわけじゃなかったね.

移動距離のわりに到着は早かったですが,とはいえやっぱりもう遅い時間.最寄駅には義父が車で迎えに来てくれました.助かります.帰宅後,荷解きして風呂入ってなんやかんや.就寝は25時.ここ数日,体調不良のわりに睡眠不足なんじゃ.

ほーじきせー

タイムスケジュールやら家系図やらホテル住所やらをまとめた旅のしおりと人生初新幹線の人を抱えて新幹線で北上.東京,上野,大宮の次が,小山宇都宮那須塩原新白河郡山福島白石蔵王をすっ飛ばして仙台という早いやつ.いいね.ちゃんと仙台は停まる.東北の東京ですから.

在来線に乗り換え,最寄駅からはタクシーで一路,ホテルへ.時間に余裕を持っての移動に備え,今朝の新聞を持っていっていました.が,そんなの読む隙,ありません.なんやかんやで時間が融ける融ける.もっと早めに予めタクシーを呼んでおくべきでした.そう結局,通夜に遅刻しましたてへぺろ.受付にいた弟と従弟の正体に気づくまで10秒くらい要しました.

慌てて大量荷物を持ち運んだりしたからでしょうか.右手薬指の爪先が欠けている.これ,うっかり引っかけたらヒヤッとするパティーンや.自宅に戻るまでこのままかいな.テンション下がるわ.

斎場泊の寝ずの番――いや寝るけどの母らの畳みスペースにて,通夜膳代わりの鰻弁当を食べました.うまうま.わりと普通に咀嚼できるほどに耳下腺炎治って良かったわ.そのせいで薬は飲み忘れますが.

ホテルまでは車で10分程度.送ってもらいました.慣れない環境と普段と違う装備でのあれやこれがなかなかで,日付を跨いでからの就寝となりました.

むだしごと

UIPrinterPickerControllerのイニシャライザのinitiallySelectedPrinter引数へURLから作ったUIPrinterを渡してもそれが既定としてチェックされた状態でプリンタ選択画面が出てこないことへの対策を調べて三千里.URLから作ったUIPrinterではなく別のUIPrinterPickerControllerで受け取ったUIPrinterであれば問題ないけどどちらもURLは同一なのになという腑に落ちなさ.結局既定としてチェックされた状態にすることなくプリンタ選択画面を出すで問題ない仕様だったということで調べ損.こんなことばかりでなかなか捗々しくなく.

けさふほー

今朝,母から祖母逝去の第一報.弟妹に連絡を回し,始業するやいなや会社の上長に連絡しました.平熱なのに体調急落.自覚なきメンタル由来の影響なんでしょう.続く詳報は夕方に来ました.終業後,帰省の計画を立てては宿など予約.そんなこんなで望まぬ夜更かし.体調不良で25時就寝とか優しくない.

今日観たアニメ(5480)

  • [B]忍者と殺し屋のふたりぐらし「忍者と殺し屋のお仕事」(第3話 4/24深夜) 履歴書は嘘を書くもの.んなあほな.なんとか就けたアルバイトの内容,謎の液体に浸かっている死体が浮いてくるなり棒で押して沈める仕事8時間.病むわ.リーダーの恋人にも事情が筒抜けなのいかがなものかと.
  • [B]男女の友情は成立する?「紫陽花と新しい種」(第4話 4/25深夜) 親友女子,親友男子の気を引きたい演出のどこまでが本気なのか.スカウトされて東京行き,についていく決意を固めるほどに一番に思われているじゃないの.でもあくまで親友.もはやそんなレッテルどうでも良くね?
  • [C]薬屋のひとりごと「巣食う悪意」(第2期16話 4/25深夜) なるほど,静かな恨めしい気持ちのベテラン女官が裏で糸引いている仮説.死んだはずの女官が出てきて,仮死状態からの復活の妙薬を餌に,一緒に後宮を出る話,からの猫猫失踪.はてさて.
  • [B]炎炎ノ消防隊 参ノ章「黄金の秘密」(第4話 4/25深夜) 高温の金が磁性体になる性質を使う金の人との戦い.隊服の唯一の鉄であるベルトが外れて助かったラッキースケベられのラッキーて.で,尻尾で作った鍋を炉に使われる.尻で超高温,乙.

じびかいく

昨夜,37.3度の発熱.今朝,36.9度.ギリ.鏡に写った自分の顔,左右非対称になっていました.明らかに左が膨れています.朝食,歯ごたえのあるパンが完食できませんでした.出社する勢いで5時半に起きましたが,出社してやることあれこれありましたが,発熱もあったことですし,こりゃ半休取って耳鼻科行くか.いや,半休取れるほど余裕ないので,耳鼻科時間だけの時間休に留めました.触診やらエコー検査やらを踏まえての診断結果,化膿性耳下腺炎とのこと.抗生物質等を処方されたのは良いとして,1週間後にまた来いとは面倒な.