今日観たアニメ(5450)

  • [C]SAKAMOTO DAYS「カジノバトル」(第11話 3/22深夜) 緊張感ない皆さん.ポーカーの役は解るけど,他のルールはよく解りません.いろんな思考でキャパを超してシンを仕留める,そんなのありか.ババ抜き,ババ引いた直後目にも留まらぬ速さでもう一度引き直す坂本さん.
  • [B]キミとアイドルプリキュア♪「心おどる♪キュアキュンキュンデビュー!」(第7話 3/23朝) アイドルプリキュアがチョッキリ団と戦っていることを知って日和った後輩ちゃんですが,踊ったり一緒に頑張りたいキュンキュンに嘘はつけませんでした.この後の研究会運営はどうなるのかしら.
  • [B]シャングリラ・フロンティア「深き海の王よ,ぶちのめし奉る」(第2期24話 3/23夜) ここが海中だと認識を改めれば魚人は空を泳げるとな.そんな戦士に助けられ,そんな戦士を巻き込んで,海獣退治再開.凄い一発を塔で反射させる作戦,奏功.さすがサンラクさんですわ.の登場はなかったか.
  • [C]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「失われしツンデレ」(第2期11話 3/23深夜) 恒例のツンデレで恋太郎が離れてしまう夢を観たのが運の尽き.ツンデレを治す薬を飲んでしまいました.唐音からはツンデレを取らなくたって院田唐音.クール終わりは最初に戻って羽香里と3人でですか.

まだまだだね

1週間前に発症した喉の痛み.クリニック行って処方された薬,飲み終えましたが症状は終わりません.受診後に目立ってきた鼻詰まりの症状,時々の微熱,そして最近湧いてきた咳の症状.こりゃ今週末でにも再受診ですかね.新人研修で喋りまくるときまでには治しておきたい.そろそろその研修の準備に着手しないとまずいのに,他の仕事が片付かない.おっふ.

えらいえらくね

夜の交差点の信号待ちの隣の自転車の照明,タイヤに接するタイプじゃないタイプで消灯しています.これは無灯火ですか.けしからん.と思ったら,信号替わって走り出したら点いていました.そういう仕様の照明なのか,それとも単に角度的に光っていないように見えていただけなのか,いずれにせよちゃんと灯火してて偉いわ.いや,それ義務だから偉くないわ.ってのもありますが,そもそもスマホ見ながら走ってるの,偉くないわ.

今日観たアニメ(5449)

  • [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「あんしぇーまたやーそれじゃあまたね」(第12話 3/22深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.普通の人に見えてシャーマン.その辺,なんかそれっぽい沖縄メンタリティね.そんなおばあから予言された二人,遠方の人と縁を結ぶって,それは.
  • [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「クローバー再始動!」(第10話 3/22深夜) このタイミングでED曲替わたってことは2クール物なのか.新ダンジョン探索ミッション.町に着いてから数日間は休んだり情報収集したり.絡んできた異国の人に「俺の大事な家族みたいなもんだ」的なことを言ってるつもりで「俺の嫁だ」的なことを言い放ってしまうという.
  • [A]メダリスト「白猫のレッスン」(第12話 3/22深夜) 司先生は明浦路先生.理凰さんに代わって華麗に演じてみる.ファン急増警報.いのりさんのドヤりからの布教乙.そんなことしなくても,理凰さんはすっかりツンデレ.そしてBパートはバレエ.練習の目的とか意図をちゃんと伝えるのって大事.
  • [C]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「みらいの決断」(第11話 3/22深夜) 戦闘シーンの線の強さよ.この目力,少年漫画のそれじゃないかと.手を繋いだまま石化したプリキュア達ですが,過去の夢の中で一緒に脱出の策を練るとか.経験者曰く,記憶を失くしたら出られたということで,思い出せる自信満々でってそれどこから.

もくてきは

動的IPアドレスがライブラリを介して取得できるか,という簡単なテストなのに,やたら時間がかかりました.なぜなら,DHCPサーバに当たるアクセスポイントがしょぼいから.何度も電源を入れ直したり,そもそもPCから普通に見えるのか確認したり,いや見えない,となってあれこれやっているうちに,何やろうとしていたんだったっけ状態に陥ったりまったり.

今日観たアニメ(5448)

  • [C]ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います「罠かもしれないですが、前へ進むしかないと思います」(第11話 3/21深夜) 黒衣の男の正体,普通でした.解っちゃいるけどここまで来たらもう戻れないってこともあって,先代白銀の剣として共にしていた娘と再会したいという.再会できたとて,自我を失ってちゃね.
  • [B]薬屋のひとりごと「狩り」(第2期11話 3/21深夜) 師匠的な人からの誘いで断れず,猫猫と一緒に狩りへ.ってこの狩り,自分が刺客から狩られる側だったということかね.暑い夏の日に覆面で偽名で部屋にこもる理由はなるほど.で,猫猫はどうして連れてこられたのかというと.
  • [B]青の祓魔師 終夜篇「ありがとう」(第12話 3/22深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.出生の秘密を一通り観てきた燐.そして最後,生前の父と会う.向こうは騎士団の伝令係だと思っていたようですけど,それはそれでドラマチック.続編乞う.

せるふれじ

セルフレジってわりと直感的に操作できるつくりになっていると思うんですが,なんかいまいち判りづらい感じになっていました.そもそもこんな画面だったかしら.どうやら,スタッフ用の画面になっていたようです.セルフレジへ的なボタンがあったので,それを押したら,見慣れた画面になりました.そーいやこんな画面でしたね.

今日観たアニメ(5447)

  • [C]Dr.STONE SCIENCE FUTURE「ルールを知る者創る者」(第11話 3/20深夜) そーいやどーしてドッグファイトと呼ぶのか.調べてみたらなるほど,背後を取ってロックオンしようと旋回し合う様が,犬同士が尻尾を追いかけ回る様に似ているという.アセチレンガスで経戦不能にしたかと思いきや,自らもガスを浴びてしまうとか.どっちも優勢と劣勢が入れ替わってわくわく.
  • [A]アオのハコ「ジェットコースター」(第24話 3/20深夜) 雛の青春の集大成来ました.ジンクスあるキャンプファイヤーを見下ろせる夜の体育館で二人きり.頑張って強がっていましたけど,紳士な大喜さん,やっぱりそう来ちゃいますかさすがっす.でも雛は諦めないんでしょ.
  • [B]悪役令嬢転生おじさん「おじさん、エレガントな大ピンチ!」(第11話 3/20深夜) 本来主人公の親友ポジだった生徒会箱推しのヲタメガネ演劇部員1年生いいね.学園祭は2年生主体で出番ないから生徒会を手伝うことに.男女逆転劇ってことで役得甚だしい.王族と平民のそれぞれを演じなければならないのに,優雅変換エレガントチートのせいでどうしても王族になってしまうグレイス様ピンチ.
  • [B]トリリオンゲーム「I LOVE NEWS」(第24話 3/20深夜) ネットのアニメスポーツドラマ番組をがっぷりぶつけてきたドラゴンバンクに対し,トリリオンゲームが狙う金の生る木は報道.他番組がからっきしな東京瓦テレビの熱血アナウンサーと敏腕Pを味方につけるハルお見事.
  • [B]クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。「大嫌いな男子と結婚した」(第12話 3/21深夜) 金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.親友二人の腹割った恋愛バトル.それでも砕けない友情素敵.ますます面白くなってきた才人争奪戦.幼少期の出逢いは互いに言及せぬままで,これは第2期が期待できそうですが.

今日観たアニメ(5446)

  • [B]おジャ魔女どれみ「おんぷのメールはラブレター?」(第48話 3/19夜) 当然スマホなんてない時代.パソコン通信で電子メール.おんぷファン達から届いたメールにヘヘが適当に返事をした結果,花束持ってキメた格好のファンが集結.大変だし.みんなの心を魔法でサクッとやらなくなってきたおんぷちゃん.いよいよクライマックスですね.
  • [B]いずれ最強の錬金術師?「波乱の予兆」(第11話 3/19深夜) 勇者3名が異世界召喚されてから3箇月.そろそろ勇者のお披露目.ということですが,とんでもなく傲慢な勇者ですこと.そんな自覚がないほどの洗脳おーこわ.女子だけ天啓で逃走.とりまめでたし.
  • [C]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「醜悪なる晩餐会」(第15話 3/19深夜) 暴食の人,食べた人の記憶や経験を引き継いでいると.どうりでいろんな口調のやつがいるなと.そして戦闘力が高いのも納得.そんな暴食と戦っていた剣聖さん,そっちの勝負の決着はどうなったのかしら.
  • [D]天久鷹央の推理カルテ「密室で溺れる男 前編」(第10話 3/19深夜) 小鳥先生が派遣先のここから引き揚げる辞令が出るっつーことで鷹央先生の情緒が.異動の原因となっている先輩医師の殺人容疑を解決するために動きます.密室での謎の溺死でテンション揚がる不謹慎鷹央先生.の情緒.
  • [B]マジック・メイカー「魔術と魔法」(第11話 3/19深夜) レイスを前兆としてやってきたヴァンパイア.シオンでも太刀打ちできない.吸血されて眷属と成り下がるピンチに,妖精の加護が力を発揮,逆転辛勝.妖精とどうのこうのなんてありましたっけ.そして妖精を羽虫と称するインパクト.