情緒

午前中,1/9放映の「さんま・玉緒のお年玉 あんたの夢をかなえたろか」を観ました.些細なことでもいつも以上に泣けてきたり,胸が苦しくなってきます.再配達依頼した荷物が届く予定なのに,これではいけない.休止して別の番組を観ることにしました.とにかく,仕事のことを考えないようにしないと.

今日観たアニメ(3525)

  • [C]弱虫ペダル NEW GENERATION「最後の峰ヶ山」(第1話 1/9深夜)

    月曜深夜のテレビ東京,元「灼熱の卓球娘」枠で続編が始まりました.坂道の母ちゃん,何なの? インターハイでは裏方に回っていた2年生の先輩,いつの間にか1年生を上回るほど力を付けていました.侮れない.

  • [C]鬼平「血頭の丹兵衛」(第1話 1/9深夜)

    月曜深夜のテレビ東京で新番組が始まりました.拷問等描写注意があったりで,3話切りのつもりで観ていましたが,思っていたより面白そう.設定したハードルが低すぎたか.

  • [C]プリパラ「み~んなにチャンス!? リベンジライブ!」(第129話 1/10夜)

    言うこと聞かないジュルル鬱陶しい嫌い.確かにちゃん子の個性なら引けを取りません.アイドル物なのにかなりロックなメタルをぶっこんできたもんだ.

  • [C]けものフレンズ「さばんなちほー」(第1話 1/10深夜)

    火曜深夜のテレビ東京,元「夏目友人帳 伍」枠で新番組が始まりました.かばんちゃんの鞄の中とか帽子の中に秘密がある気がしますが,ぐるっと回ってただの人間のフレンズというオチは?

  • [B]双星の陰陽師「慈愛の霊獣 DAUGHTER’S FIGHT! FATHER’S DELIGHT」(第39話 1/11夜)

    繭良ママ,初めて見ましたが,今までいずこに.ペーペー繭良がいきなり白虎を纏うとか,十二天将だけでなく霊獣もいかしてるな.巨大なケガレの核を潰されたわりに,井上和彦の外の人にはまだ余裕があるってことは,他にも真の目的があったりするのか.

  • [C]アイカツスターズ!「四ツ星学園,危機一髪!?」(第39話 1/12夜)

    前々から理事長が雰囲気,プリティーリズムRLのエーデルローズ理事長に見えるのに,こっちはなかなかお茶目なことしでかしてくれる.リリィ,身体弱いのに頑張りました.曲「Dreamaing bird」は毎度,Aメロ3拍子→4拍子→Bメロ7拍子→サビ4拍子と変わるから不思議な感じがするんでしょうね.

  • [C]NARUTO疾風伝「シカマル秘伝 闇の黙に浮かぶ雲 風雲」(第708話 1/12夜)

    シカマルの下の現代っ子,きっと良いタイミングで良い仕事をするんでしょう.テマリもきっと良いタイミングで颯爽登場するんでしょう.

  • [B]クズの本懐「望み叶え給え」(第1話 1/12深夜)

    木曜深夜のフジテレビ,ノイタミナの元「舟を編む」枠で新番組が始まりました.なるほど,こういうことでしたか.どういうわけか,7年半前に同枠で放映されていた「青い花」に近い切なさを覚えました.

  • [C]うらら迷路帖「探し物と夢,時々甘味」(第2話 1/12深夜)

    占い師のレベルが上がると街の奥まで入れるようになるとなると,向上心も湧きますね.警務隊長,味があって良い人.

  • [A]セイレン「ヤマオク」(第2話 1/12深夜)

    主人公は最下の特別クラスまでは至らないレベルなのね.意外と料理上手とは,ギャップ出してきました.合宿所だけで話数消化してしまいそうな勢い.

  • [B]青の祓魔師 京都不浄王篇「呉越同舟」(第2話 1/13深夜)

    ぼん父@生臭坊主とぼんの間に過去,何があったのかしら.関西3人組の中で,最初に武装解除したのはやっぱり遊佐浩二の外の人でした.

  • [C]昭和元禄落語心中 助六再び篇(第2話 1/13深夜)

    落語中に客席で喧嘩とは,どうしようもないです.出自のスキャンダルで日陰に追いやられている助六ですが,力量不足もありそう.

  • [C]デジモンユニバースアプリモンスターズ「未来は全部見えている!? 神秘の占い・テラーモン」(第15話 1/14朝)

    ハルは蚊帳の外か.エリとトラだけ仲良くなった感じ.セブンコードアプモンの自覚がないとなると,また探すのが難しくなった気が.

  • [C]リルリルフェアリル妖精のドア「大ピンチ!みんな赤ちゃんになっちゃった!」(第49話 1/14朝)

    アンチウサの実験の失敗の影響.人知れず本人だけ小さいままということにならなかったのは良かったか.一人暮らしは危険がいっぱい.好き放題の赤ちゃんフラワーフェアリル腹立つ.

神経衰弱

昨夜,不穏なメールを見てから,頭の中が狼狽し,いろんなことが手につかなくなりました.思うことを書き綴ったメールを返信したものの,そのメールの内容,ぜんぜんまとまっていません.肉体的にもボロボロだったので,いつもより早い時間ながら,そのままふて寝しました.

疲れているのになかなか寝付けず,夜中には4~5回ほど目が覚めました.夢の中では殺し屋に追われたり…あれ? 他にもだいぶ辛辣な内容だったんですけど,思い出せません.記憶がブロックされています.

そして今日は,引き続き朝から晩まで休みなくデータ採取作業.部屋が建屋の奥まったところにあるせいで,PHSは圏外です.責任を放棄して逃げたと思われかねない状況です.特に話すことはありませんでしたが,現況を把握しておきたくて,昼休みに電話しました.外出中とのこと.夜にも電話しました.解決の糸口は見えたそうな.でも,先方の印象は悪化の一途をたどっているそうな.「今日戻ってくるの?」と訊かれましたが,「月曜から頑張ります」と返しました.停電なんだから,21時近くに帰社したところでね.「ログ送ったら見る元気ある?」と訊かれましたが,スルーしました.これは逃げです.半分.ご自愛させてください.

帰宅後,メールを確認.先方の言葉が抉るように刺してきます.打たれ弱い私はこれだけで十分思考停止できます.本件以外の確認依頼メールもちょいちょい来てますが,確認する気力はすっかり削がれています.頑張ろうにもここ最近,往々にしてやることなすこと空回りな気がしてつらい.とにかくこの週末は,精神衛生のため,仕事のことを努めて考えないようにしよう.そして月曜の火事場の葬式に突っこもうではありませか.

障害対応

帰宅後,メールを確認しました.昨日可能な限りなんとかした結果を今日動かしてみて,またも障害が発生したとの旨,昨日に引き続き現場にいる上の人から連絡が来ていました.もうだめ.どうしたらいいの.残業すんな令を無視して土日に頑張ればいいの? 今週末も来週末もなにかと用事あるけど.頑張ったところでやれることはたかが知れてるけど.そーいや明日夜から月曜朝まで会社のビルが停電するんでした.無駄に休日出勤しでかすところでした.

障害対応

5時20分起床.家を出たのは5時半.始発に間に合わない! ダッシュしました.この寒空の下,2本目の電車が来るまで20分も待っていられないので.終電帰宅の始発出社ってこんな感じなのね.初体験ですわ.しみじみ.ねむねむ.

まだ暗い中,会社に到着.まずは昨日中に提出しておく必要があった週間業務報告書作成とか,今日の午後の外出の準備とか.で,いよいよ昨夜作ったプログラムのテスト.その後は,途中だったログの分析の続きをしたり,更なる改善の検討,実装,動作確認.

ここでタイムアップ.必要なデータをコピーして,駅までダッシュ.現地には,先方の上の人と,こっちの上の人も来てました.だとしてもやることは変わらず.プログラムを差し替えて,動作確認して,ごめんなさいと代替案を言うのみ.

午後に一旦帰社してから別案件の別の場所へ外出…の予定でしたが,帰社する時間がありませんでした.一応夕方の分も鞄に詰めておいて正解でした.

肉体的だったり精神的だったりの体調不良

喉が痛い.水とかあまり飲む暇なかったからかな.でもってダッシュしてるし.私,体調不良は大抵喉から来るんです.悪化しなければいいんですが.

足が痛い.痛いというか,重いです.そりゃ終電ダッシュ,始発ダッシュ,駅ダッシュの3本立てですから当然でしょう.その影響で動きたくないだるさも出てきますね.

腹が痛い.便秘症ゆえの腹痛.起床時点でトイレに行きたかったのですが,時間がなかったので,出さずにそのまま家を出ちゃったんでね.自宅外の大便は怖くてできません.私,年に1回はトイレを詰まらせる尻の持ち主なので.3泊4日の帰省中も,便秘症が幸いしてか,出しませんでしたね.

頭が痛い.これこそ,肉体的だったり精神的だったり.眠いのもあってもやもやします.問題の件,いろいろ調査しなきゃなんですが,他の放置しっぱなしの件もなんとかしなきゃなんですが,明日と明後日は終日外出です.それと3連休と終電始発コンボが相まって,日付と曜日の感覚がかなり怪しくなっています.今日採取したログデータに「20170112」という名前を付けましたからね.それ明日や.

障害対応

連休明けは朝から客先で障害対応.改善したプログラムと差し替えても,問題が100%解消するわけではありません.ごめんなさいと代替案しか言えない私も,そのプログラムで接客するユーザーさんも,どっちも困ってます.他の仕事そっちのけでこの案件だけに注力できるなら,時間に比例してより良いものができるのですが,現実は甘くありません.時間はないのに仕事はある.当初,午前中だけの予定でしたが,あーだこーだで夕方まで粘ることになりました.

「明朝,更に改善したプログラムを持ってきます」…もうそう言わざるをえませんでした.帰社したのが17時.ログ分析で20時半.情報共有と対策検討で22時.え? これから実装とかするの? 「もう今日は帰っちゃって,明日早朝からやったら?」とも言われましたが,それで終わらせられるとは思えません.とにかく終電まで頑張ります.

実装と動作確認で終電時刻.久しぶりにダッシュしました.家に着いたのは24時半頃.ばたんきゅー.

着るものを買ってみた

靴下や肌着代わりのTシャツに穴が開いています.泊りがけの出張時にそれを着ていって,現地で捨ててくるのがいつものお約束.年末年始の帰省でもそうしました.結果,一週間の着るものローテーションが狂いました.

というわけで,久しぶりに着るものを買ってみました.UNIQLOで? いや,そんな高いところへは行きませんよ.100円ショップで十分ですよ.靴下は無地の黒いのを3足買いました.シンメトリーなワンポイントが入ったりしていると,穴が開いたときに反対側もポイすることになるので,とにかく見た目同じものをまとめ買いするです.

家計簿をさらったところ,着るものを買うのは昨年3月のスーツ以来9箇月半ぶりでした.どんだけ着るものに金を掛けないんだか.

今日観たアニメ(3524)

  • [D]パズドラクロス「嵐をこえろ」(第26話 12/26夜)

    レアだ伝説だと持ち上げるわりに,呆気なく仲間になりましたね.いや,砂漠の決死行とか,なかなか厳しい試練は越えてきたわけですが,そう感じないのが残念.

  • [D]遊☆戯☆王ARC-V「反逆の覇王眷竜」(第136話 1/8夜)

    ザークがチートすぎ.手を変え品を変えてもどうしてもダメージを与えられない.シンクロ組,エクシーズ組からバトンを受け取ったシンクロ・スタンダード組,今度は糸口が見えるか.

  • [C]銀魂.「烙陽決戦篇 化け物と化け物の子」(第1話 1/8深夜)

    日曜深夜のテレビ東京,元「斉木楠雄のΨ難」枠で続編が始まりました.第4期になるのかしら.虚が不老不死で,松陰として善人してたのは戯れだったってことかしら.

  • [C]パズドラクロス「バトルカップ開幕!」(第27話 1/9夜)

    本人にその気がなくても演出があざといチャロ@寺崎裕香萌え.ツンでエールを送る山下七海より萌える.イメチェンの人の噛ませ犬っぷりがカワイソス.