みやまいりくいぞめ

お宮参り:生後1箇月頃,地域の神様に祈願するイベント.お食い初め:生後100日頃,一生食べ物に困らぬよう食べる真似をさせる儀式.涼しくなってからということで今日,形だけやってきました.晴天につき,日中はそこそこ暑かったです.実家から1箇月ぶりに父母を召喚し,近くの神社に参拝して写真撮り,義父母宅でお食い初め.食べる真似なのにお食い初めなんて,イベント名ダウトでしょ.

今日観たアニメ(5303)

  • [B]やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中「破滅ルートを避けようと思ったら、何故か最大の敵に求婚してました」(第1話 10/9深夜) 水曜深夜のTOKYO MX,元「推しの子」第2期枠で新番組が始まりました.結婚した王子に裏切られて転生して最大の敵と結婚だなんて,ループ何回目の悪役令嬢ですか.井澤ドラゴン萌え.主人公の中の人はニジガクの天才少女か.
  • [B]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「氷炎の結末」(第2話 10/9深夜) 死に戻るたびに見せられる吟遊詩人の下手ウィンクが好き.単騎で突入しても駄目,ラインハルトを投入しても駄目,ベア子とエミリアたんを投入したらどうなるのか.意外とエミリア,戦えるのね.
  • [D]キラキラ キャッチ!ティニピン「宝石の森」「ティニピンスクール開校」(第1話 10/10夜) 木曜夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.口パクがしっくり来ないので,きっと海外アニメの吹替なんでしょう.魔法の国?に王族以外の人間が見えないのですが,ティニピン以外の人間は住んでいないのか.
  • [B]星降る王国のニナ「罪のはじまり」(第1話 10/10深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.事故死した王女の代わりを貧民街の孤児がさせられる話,なかなか面白そう.首がかかった一蓮托生に巻き込む王子ってば.そりゃ王様との謁見にgkbrですよ.
  • [B]結婚するって、本当ですか「結婚するって,なんですか?」(第2話 10/10深夜) 偽装結婚ということを知っていて,アラスカに行かせるという謎電話.それ,偽装だってことを公言しちゃえば終いなのでは.同僚が家に来た理由は結婚相談でした.会社にいきなり父来るか.
  • [B]ひとりぼっちの異世界攻略「再会」(第2話 10/10深夜) ゴブリンに襲われるヲタ集団.苦戦していた理由は疲労か何かか.クラスの連中を護って頑張っていたのに酷い仕打ち.ギャル連中はようやく現実が解って陳謝方向ですが,不良連中ははてさて.

かんだんさ

朝はうっかり暖房が欲しくなり,昼間はうっかり冷房が欲しくなる今日この頃.朝を半袖で過ごすには寒く,昼間を長袖で過ごすには暑い.四季が四等分でなくなっているのは今更ですが,日中のこの寒暖差に身体がうまく適応できないのは歳のせいでしょうか.夏冬に比べて春秋は過ごしやすいと思っていますが,この寒暖差はちょっと嫌です.

今日観たアニメ(5302)

  • [C]妖怪学校の先生はじめました!「ようこそ百鬼学園へ!」(第1話 10/8深夜) 火曜深夜のTOKYO MX,元「僕の妻は感情がない」枠で新番組が始まりました.赴任30分でヤンキーに心折られて1年間引きこもりて.招かれた島の学校は妖怪学校.みんな良い奴じゃんよ.
  • [C]嘆きの亡霊は引退したい「ティノに任せてラクしたい」(第2話 10/8深夜) そんなつもりはないのに周りに凄い凄いと凄く祭られるリーダー乙.それはそれで幸せじゃないの.計算どおりの厳しい任務,じゃなくてうっかり丸投げたら大変な案件だったという.えーと.
  • [C]歴史に残る悪女になるぞ「悪女と口づけ」(第2話 10/8深夜) 悪女とは何ぞ.文献に当たるだけでなく,ちゃんと足を運んで自分の目と耳で事実を確認.夜にもかかわらず盲目の小父様で出くわしたのは,元貴族ゆえ結界を抜けるときの魔力の波動的なものを感知してのことか.
  • [C]甘神さんちの縁結び「白昼と鶴」(第2話 10/8深夜) 医師の夢を人質にされ,まんまと許婚居候を続けることに.それを自ら逃れさせようと,あの手この手.しかしそれが奏功して出ていくとなったら後を追っちゃうw.千羽鶴自体に呪い的な力がなくても,作る労力を見る医師に想像させて頑張らせる効果がある,って良い説明.
  • [B]おジャ魔女どれみ「ユウレイに会いたい!」(第30話 10/9夜) 夏休み最後の寺会,#もっとドッカ~ンと続く恒例行事ですね.肝試しの怖さを紛らわせるためにマジョリカを想像せよ.というところからマジョリカマジョリカの呪文が始まったんでしたか.
  • [B]アクロトリップ「ゴートゥー悪の道」(第2話 10/9深夜) 魔法少女よりも悪の組織の人間との接触が多いのね.まさか自宅の地下を貸して基地化されているとは.そしてまんまと魔力契約させられました.月末で低速になるというイカした設定も嘘だったのか.

とーくなる

会社のチャットやメールを確認する頻度,1日3回くらいになってきました.内容,一応読みますし,一応意味も解っているつもりなんですが,つもりレベルの薄い認識に留まっているというか,頭に染み込んでいない気がします.本文しか見ていないからでしょう.関連する周辺の資料まで見ようとしていないからでしょう.実際に自分ごととしてどっぷり業務に携わっていないからでしょう.PCで読む前提で改行とかされている文章をスマホで頑張って読んでいるからでしょう.こうして現場から遠くなっていくんだなと.復職直後は介護が必要になるわ.遺憾.

今日観たアニメ(5301)

  • [C]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「交渉」(第2期2話 10/6深夜) クランジュニア邪魔だわ.ただ偉そうにしているだけならまだしも,余計なことをしてくださってからに.ま,それも織り込み済みで交渉に当たるリシアさんなのですが.むしろ,こんなジュニアですらうまく操縦しそうな勢い.
  • [D]ぷにるはかわいいスライム「I HATE YOU and I LOVE YOU」(第1話 10/6深夜) 日曜深夜のテレビ東京,元「菜なれ花なれ」枠で新番組が始まりました.深夜枠なのにキッズ向けみたいなテレ東アニメ.握手しようとすると手が飲まれるという,だいぶ剛性の低いスライム組成なんですね.
  • [D]ハイガクラ「神楽之舞」(第1話 10/7深夜) 月曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.どっちが主人公でどっちが使役されている方か,初めは判りませんでした.釘宮花果さん,怒らしたらおっかない.牛鬼さん良いキャラだわ.
  • [C]来世は他人がいい「負け犬に出る幕はない」(第1話 10/7深夜) 月曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.転生物っぽい番組名でしたが全然でした.極道恋愛物ですが,お嬢と番犬くんとは全然違いますね.ドSでドMの若の石田彰声といい,なかなか豪華な.
  • [C]最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える「最弱が最強を目指す理由」(第1話 10/7深夜) 月曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.なろう臭する番組名,嫌いじゃない.自分の戦闘力は最低でも,周りをバフるのに特化.社会には適材適所,こんな人も必要でしょう.
  • [C]夏目友人帳・漆「破片は愁う」(第1話 10/7深夜) 月曜深夜のテレビ東京,元「SHY」第2期枠で続編が始まりました.もう7作目ですか.初回は夏目粘土で作ったチビ先生に宿った元鳥の置物さんが帰る話.のっけから友人田沼さんが出てきて,夏目の周りが良い感じになっているなと.

しきんぐり

不動産購入後に自治体から請求される不動産取得税.投資不動産をうっかり連続でポチってしまったので,不動産取得税の請求,まだまだ続々来るぜゾクゾクするぜ.とりま,資金繰りがショートしないことを確認した上で,忘れないうちに銀行のアプリでポチっと払っておきました.そうこうしているうちに,年払の生命保険の請求も来るぜ.これはクレジットカード払いなので,尚更の時間差攻撃.一応大丈夫なはずの預金残高は確保してありますが,給与所得ゼロ月が続くと不安になります.早く育児休業給費金来いや.

今日観たアニメ(5300)

  • [D]FAIRY TAIL 100年クエスト「閑話・Lucy’s diary」(第14話 10/6夜) これまでの振り返り.ダイジェストにするのも大変なくらい,なかなかいろいろありましたね.水と火と木の竜神,いろんなドラゴンイーターの登場,つーかFAIRYTAILのギルドメンバーも多いし.
  • [C]〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン「撫物語なでこドロー其ノ壹」(第2話 10/6深夜) 初代撫子の印象しかないので,その後の撫子には違和感があります.淡々とたくさん喋る斧乃木さんの早見さん,なんか大変そ.1万時間の修練を1年でこなすために式神分身.それってナルトの影分身みたいに最終的に経験値を統合できるのかと.
  • [B]妻、小学生になる。「家族,ふたたび」(第1話 10/6深夜) 日曜深夜のTOKYO MX,元「マニアック」枠で新番組が始まりました.妻さんの中の人が誰だかにわかに解りませんでしたが,小学生になった妻さんを聴いたら一目瞭然でした.一耳瞭然か.第1話でわりと進んだ感がありますけど,これからどうなっていくのかwktk.
  • [C]村井の恋(第1話 10/6深夜) 日曜深夜のTOKYO MX,元「しかのこのこのここしたんたん」枠で新番組が始まりました.ほぼしかのこのこのここしたんたんは観ませんでしたけど,似た感じのノリ.自分に恋する男子生徒が乙女ゲーの推しキャラそっくりになって現れるという.

ふちよう

体調不良,治った気がする.といってもいつもの未病レベルに戻ったレベル.が,夕方の外出から帰ってきてからやっぱり不調.怠くて何もやる気が起きません.熱はありません.やりたいことはそこそこに,やるべきことに注力して何とか.今日もとっとと寝るわ.といってもわりといつもの就寝時刻なのよね.

今日観たアニメ(5299)

  • [C]ONE PIECE「ガープとクザン 衝突する師弟の正義」(第1124話 10/6朝) 結局二人の正義とは何だったのか.オハラのバスターコールに失望したクザンだとして,黒ひげと手を組む正義とは.島を動かす能力者,ドンキホーテファミリーにも似たやついましたが,媒質が違うのか.
  • [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「王の威光」(第2期1話 10/6夜) 日曜夕方のTBS,元「杖と剣のウィストリア」枠で続編が始まりました.第1期,アーサー降臨という盛り上がったところで終わっていたのか.そしてランスロット,こんなに強かったのか.
  • [C]夜桜さんちの大作戦「作戦終了/披露宴」(第27話 10/6夜) 日曜夜のTBSでの放送が終わりました.爆散を阻止し,初代を回収し,作戦終了.父ちゃんはさっさとスタコラで,第2期に期待.からの披露宴.実施が朝に決まったというのに,都合つけにくいみんなが集合するのプロ.母のメッセージ,てっきり四怨が生成AIで造ったサプライズ演出かと思いました.
  • [B]ラブライブ!スーパースター!!「私の決めた道」(第3期1話 10/6夜) 日曜夜のNHK Eテレで続編が始まりました.かのんの海外留学が延期に.マルガレーテに歌を教えるようにだなんて,勝手な.盛大に送り出してもらって,なかなか戻りづらいしw.
  • [B]推しの子「願い」(第2期13話 10/6夜) 水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.最終回だけ曜日も時間も違う罠.うっかり録画し忘れるところでした.会いたかった先生が殺されていたことを知り,今度はルビーが闇落ち.第3期が楽しみ.かな萌え.