しんじん

私,社内の教育委員になっています.夜,新入社員と偉い人との懇親会に参加しました.普段から飲みに出かけることがないので,こういう機会は新鮮です.いい気分転換になります.

サラダに始まり,唐揚げ,ポテト,ピザ,パスタ,リゾットで満腹.自己紹介シートに「好きなもの:アニメ」とさり気なく書く新人に注目していました.こういう人は大抵,話を振ると大いに盛り上がる人.その呼び水に飛び込みたいものの,自ら話をふっかけるタイプでない私は,ふっかけかねていました.が,「田舎から上京してきました」話の流れで私の出身地について訊かれ,詰将棋が完成しました.「私が就職で東京へ来て一番嬉しかったのはテレビ東京が映るようになったこと」からの,その心は的な誘い受けで,「アニメ好きなので」とまんまと誘導しました.

すっかり仕事しないモードなので,二次会にも参加.寅年の人が苗字に「タイガー〇〇」と接頭辞を付けられ,プロレスのリングネーム調の呼称に転じたところからの流れが非常に面白かったです.私は酉年なので「チキン〇〇」,実にビビリっぽい.辰年の人は「ドラゴン〇〇」,なにそれカコイイ.からの「私はウール〇〇です」言うのは未年の人.葉加瀬太郎だったり,甘城ブリリアントパークのマカロンだったり,とにかくもこもこしたイメージが一瞬で広がりました.いや待て,羊は普通,sheepや.

帰宅後,「後々話題になって興味あるけどあまり観てなかったんです」という新人に対し,厚意の押し売りでけものフレンズを渡そうと,DVDに焼いたり,ついでにその他もろもろ.早よ寝ろ自分.

あきらめ

Android Studioでのビルドは時間がかかるので,ビルド中に他の作業をするなど,私の苦手な細切れ多数をこなしています.昨夜,そんなてんやわんや中,ふと時計を見たら,終電ギリギリの時刻になっていました.慌ててビルドをキャンセルしようにも,なかなか応答がなく,諦めてPCをスリープ状態にしてダッシュ退社しました.

今朝,中途半端になっていた昨夜の続きを.の前に,他の人へ仕事をお願いしたり,週明けに必要な資料を作ったりしました.途中,質問されてちょっと調べて答えたり,飛んできたメールに返信したり,来客に対応したり,打ち合わせに参加したり.週明けまでまた別の資料を作る必要も出てきたので,それを作ったり.そーいや,あれも週明けまでやっとかなきゃでした.そんなこんなで昨夜の続きに着手できずに今日も終電でした.休日出勤しまーす.

ややこし

C言語で書いたソースコードを共用し,Android用とiOS用とWindows用の各ライブラリを作っています.作ったライブラリをテストするためのフロントアプリもそれぞれ作っています.今回,リファクタリングを兼ね,開発環境を一部変えました.

実行環境 アセンブリ 開発環境 言語
Android ライブラリ(.so) Visual Studio 2008+cygwin
→Android Studio
C
フロントアプリ(.apk) Eclipse
→Android Studio
Java
iOS ライブラリ(.a) XCode Objective-C
フロントアプリ(.ipa) Flash Builder Action Script
Windows#1 WINAPI型ライブラリ(.dll) Visual Studio 2008
→Visual Studio 2015
C
フロントアプリ(.exe) Flash Builder Action Script
Windows#2 クラスライブラリ(.dll) Visual Studio 2008
→Visual Studio 2015
C++/CLI
フロントアプリ(.exe) Visual Studio 2008
→Visual Studio 2015
C++/CLI

Visual Studioのバージョン変更により,既定の.NET Frameworkが3から4に上がります.それに伴い,.NET Framework 3.5対応だった既存ライブラリの参照に小技が必要になりました.

文字コード由来の警告が出ます.Visual StudioはBOM付きUTF-8に対応していても,XCodeはBOM付きUTF-8に対応していないとかXcode上で編集するとBOMが消えるという噂を聞きました.かといって,BOM無しUTF-8(UTF-8N)だと,Shift-JISだと勘違いした誰かが引っかかってきます.ネットを漁っても,記事が古いかもしれなかったり信憑性が怪しい個人の書き込みだったりします.まだとっちらかったまま.

C言語のlong型のサイズが違います.学生時代の20年くらい前は,「short型は2バイト,long型は4バイト,int型は処理系依存で2バイトか4バイト」となっていたので,int型ではなくlong型を使っていました.それを引きずって,入社初期に書いていた,そして今リファクタリングしようとしているコードには,long型がしばしば登場しています.ところが現在,long型が4バイトなのはVisual Studioだけで,XCodeとAndroid Studioは8バイトになっています.そんなもんだから,途中でlong型ポインタで処理するところがあると,メモリ参照系のエラーが出ます.直すにしても,ソースコードを共用しているので,よくよく考える必要があります.

非常にややこしい.もっとサクッと行けると思っていたのに,まだ戦時中です.

ことばあそび

昼食時に見ていたGIGAZINEに,サーバルームの不意打ちにツボった人の一言が紹介されていました.その名のとおり,サーバが安置されている部屋,いわゆるサーバルームの入り口に,けものフレンズのサーバルの絵付きの室名案内の貼り紙.その発想はなかった.

先日は,声を聞いただけで声優を特定できる能力として,絶対音感ならぬ絶対声優感という造語を目にしました.なにそれかこいい.いやかこわるい.個人名を填める活用もありました.私に限らず,大抵の人には絶対若本規夫感がある気がします.

ねむねむ

23時就寝,5時20分起床.いつもどおりですが,とても眠かったです.新聞を読みながらの朝食で,記事が頭に入ってこず,モグモグしながらねむねむすることしばしば.食べ終わってすぐ二度寝しました.

日中,特に15時頃も眠かったです.ただでさえここしばらく,頭が回らないというのに,ますます能率が下がります.やな感じ.

ねてみた

ちゃんと5時半に起きたんですが,どうしても眠くて,9時頃にまた寝ました.一応30分後にアラームをセットして,ちゃんと起きたんですが,まだ眠い.もういいやってことで,もういいやってくらいまで寝てみることに.結果,11時起床.勿体無い時間の使い方をしました.でも,これで今日1日は大丈夫でしょう.と思いきや,昼過ぎるとやっぱり徐々に地味な眠気が湧いてきます.寝たところで相変わらず疲れはあまり取れてない気がします.こんなもんかしら.それとも気が向いたらぼちぼち病院かしら.そんな時間が勿体無いですが.

今日観たアニメ(3559)

  • [D]フューチャーカードバディファイトX「最強の魔王竜!その名はバッツ!!」(第1話 4/1朝)

    土曜朝のテレビ東京,元「フューチャーカード バディファイトDDD」枠で続編が始まりました.以前のバディに全く触れないパラレルワールド感.とりあえず3話だけ観てみます.

  • [D]デジモンユニバースアプリモンスターズ「ボクが主人公!? ガッチモンとの出会い」(第26話 4/1朝)

    土曜朝のテレビ東京,元「リルリルフェアリル 妖精のドア」枠へ移動.総集編でした.超のれない.第3クールからは勇仁もアプリドライヴァーになるのね,ってのが筒抜けの新OP.

  • [C]クラシカロイド「宇宙からのアンコール」(第25話 4/1夜)

    土曜夜のNHK Eテレで放映されていたこの番組が終了しました.あの状況でUFOのステージに立とうとしたり,一方で路上ライブには腰が引けてたり,奏助のメンタルどうなってるの? アンコールに不満で街を壊すとか,マナーがなっていませんね.ムジークで変身した奏助+パッド君と歌苗+ハッシーカコイイ.後番組は「境界のRINNE」の第3期.

  • [C]僕のヒーローアカデミア「そういうことね お茶子さん」(第2期1話 4/1夜)

    土曜夜の日本テレビ,元「タイムボカン24」枠で続編が始まりました.そういうことね お茶子さん.金稼ぎが理由と言いつつ,その実は両親を楽させたいと.襲撃事件のニュースに映ったけど目立っていなかったという透明子,それボケなんでしょ.誰か突っ込んであげて.

  • [C]タイガーマスクW「虎の正体」(第25話 4/1深夜)

    ザサードがイエローデビル.マスクを賭けた戦いを制したのはザサード.タクマの選手生命はどうなっちゃったのか.カタカナ書き「ザサード」ダサいな.「The third」カコイイ.

  • [C]アバローのプリンセスエレナ「はじまりの日」(第1話 4/2朝)

    日曜朝のテレビ東京,元「ちいさなプリンセス ソフィア」枠で新番組が始まりました.話を聴くの大事.番組後のミニパートのミニーマウスがまだ水谷優子氏ですが,私の記憶では既に.

  • [C]キラキラ☆プリキュアアラモード「キラパティがあなたの恋,叶えます!」(第8話 4/2朝)

    神出鬼没の菓子屋が大きな違和感なく受け入れられている不思議.そういえばわりとスタンダードな菓子だというのに,クッキー,無かったんですね.

  • [D]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「謎の白い竜」(第26話 4/2朝)

    胡散臭い奴の胡散臭い師匠の言うこと,よく信じられるなと.ホラは吹いていましたが,それなりの実力はあるんでしょうね.

  • [C]DRAGON BALL超「スカウトマン孫悟空 クリリンと18号を誘う」(第84話 4/2朝)

    頭脳戦は悟空の極めて苦手なところでしょう.18号,相変わらずおっかねーな.17号が動物好きとか.

  • [C]ONE PIECE「悪魔の拳 決戦!ルフィVSグラント」(第782話 4/2朝)

    義手になったのかと思いきや,左腕のそれは拘束具だったと.ドフラミンゴを葬った大技を出させるキメラ,やりますね.

  • [C]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「帰還の先導者ヴァンガード!」(第26話 4/2朝)

    懐かしいメンバーが揃いましたね.アイチとクロノが初対面とは意外でした.大学生にもかかわらずショタ感に溢れている代永翼の外のアイチ萌え.

  • [B]機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ「彼等の居場所」(第2期25話 4/2夜)

    日曜夜のTBSで放映されていたこの番組が終了しました.何かを得るためには相応の対価が必要的な幕引きでした.腐敗気味のギャラルホルンを立て直してくれるのであれば,マクギリスのような冷血漢でもよかろうて.アトラがちんちくりんを脱していて萎え.

一人カラオケ(605)

前回に引き続き,予習なしで思い出せそうな曲の50音順.

春休みの混雑を避け,開店直後を狙いました.男声曲スタートだからか,喉が死にませんでした.家を出る前にトイレへ行ったのに,膀胱を鍛えました.

大抵は退室時刻10分前に電話が鳴るんですが,鳴りませんでした.その場合は大抵終了5分前に電話が鳴るんですが,鳴りませんでした.その場合は大抵電話し忘れなんですが,終了時刻に電話が鳴りました.で,「残り10分です」とか言ってます.適当に返し,伝票に記された入室時刻で私の認識が正しいことを念のため確認し,すぐに退室しました.受付の店員は働き始めて間もない感じでした.クレジットカードで払おうとすると,そっちじゃない方の読取機に通そうとします.「いつもはそっちじゃなくてこの辺に通してますよ」と助け船を出しても案の定,この辺の方の読取機の操作が解らないようでした.「Suica支払でもいいですよ」と助け船を出して,解決しました.が,「ご利用明細です」を受け取ってから,見合い状態になりました.大抵は「曲のリストも印刷しましょうか」なり「ありがとうございましたまたのごらいてんをおまちしております」なりの台詞があるんですが….

曲名 歌手名 番組名 点数
× Forever Dreaming Czecho no Republic DRAGON BALL超 73点
FRIEND WIND 大木貢祐 バトルスピリッツ
ダブルドライブ
75点
FRONTIER DRIVE 大木貢祐 バトルスピリッツ
ダブルドライブ
79点
Girl’s Fantasy 上田麗奈 プリパラ 87点
Go ahead CRIPTON はりもぐハーリー 80点
× go my way 藤巻亮太 エンドライド 82点
× go to
Romance>>>>>
Luce Twinkle Wink☆ うらら迷路帖 74点
× Goin’ on i☆Ris プリパラ 88点
Growin’ Jewel 茜屋日海夏,芹澤優,
久保田未夢,山北早紀
澁谷梓希,若井友希
プリパラ 79点
Happy maker! μ’s ラブライブ!
School idol project
84点
× Hard Knock Days GENERATIONS
from EXILE TRIBE
ONE PIECE 80点
× Hardy Buddy 大坪由佳,羽多野渉 ハンドレッド 85点
HEARTBEAT lol トライブクルクル 71点
× Hello,
Mr. Wonder land
中ノ森文子 カードファイト!!
ヴァンガードG NEXT
84点
HEROES Brian the Sun 僕のヒーロー
アカデミア
64点
× Hey! カロリーQueen 竹達彩奈 だがしかし 87点
Hide & Seek GIRLFRIEND 双星の陰陽師 74点
History Maker DEAN FUJIOKA ユーリ!!! on ICE 82点
× Honey♥Come!! 小倉唯 城下町の
ダンデライオン
66点
× HOW CLOSE
YOU ARE
宮野真守 亜人 76点
× I wish electric combat どっきりドクター 68点
× I&I Leola 舟を編む 84点
× Into the Sky Sawano Hiroyuki
[nZk]:Tielle
機動戦士ガンダム
ユニコーンRE:0096
79点
× Jewels Of Love 吉岡茉祐,奥野香耶 ハンドレッド 73点
× JIBUN アンティック
―珈琲店―
デュエル・
マスターズVSRF
88点
Joyful!プリキュア
クリスマス
嶋村侑,浅野真澄,
山村響,沢城みゆき
Go!プリンセス
プリキュア
79点

あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日観たアニメ(3558)

  • [B]けものフレンズ「ゆうえんち」(第12話 3/28深夜)

    火曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.サーバルちゃんが無事で,これまでのフレンズが共闘してセルリアンを退けて,かばんちゃんが復活して,ラッキーさんが復活して,二人で他のヒトを探す旅に出て,みんなが幸せな最終回でした.すごいね.観覧車の籠の安全性に懸念を示すかばんに根拠のない大丈夫を言うやいなや隣の籠が落ちるのたーのしー.後番組は「夏目友人帳 陸」

  • [B]双星の陰陽師「双星 TWINS」(第50話 3/29夜)

    水曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.安倍晴明が目の前にいるというのに,いきなりイチャコラ始まったりなんかしちゃったりして,そりゃ釘刺すよ.さすがにこっちの結婚式は時期尚早ということか,ミスリードが面白い.

  • [B]アイカツスターズ!「最強のLIVE☆」(第50話 3/30夜)

    S4の任命式でゆず自作自演乙だぞ.姉から妹へ上着をアレするの定型的ながら好き.謝意を表す最強のLIVEですが,そういえばS4が揃ってのこれってなかったかも.ペンライトで作った返礼に感極まるツバサ先輩ってば.

  • [C]クズの本懐「2人のストーリー」(第12話 3/30深夜)

    木曜深夜のフジテレビ,ノイタミナ枠で放映されていたこの番組が終了しました.ハッピーエンドにもバッドエンドにもならない,クズの本懐らしい最終話でした.なんやかんやで,茜先生が一番幸せなのではないかと.後番組は「冴えない彼女の育てかた♭」

  • [C]甘城ブリリアントパーク「のんびりしている暇がない!」(第14話 3/30深夜)

    木曜深夜のTBS,「うらら迷路帖」と「クロックワーク・プラネット」の合間に放映されました.2年ぶり.相変わらず着ぐるみな人達や園児など,通常愛らしく描写される連中が下衆く描写されるのいいね.サプライズバースデーイベントに豆鉄砲を喰らった顔になる可児江,可愛いところあるのね.

  • [C]普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。「PV作ってみた」(3/30深夜)

    木曜深夜のTBS,「セイレン」と「カブキブ!」の合間に放映されました.私も普通のなにゃこ派.いいよいいよ.PVことPRビデオを作るにしても低予算で手弁当,さすが.