電話と新聞の料金はクレジットカードで払っています.可能な限りクレジットカードを使った方が,ポイントの分だけ得だからです.毎月の固定支出のうち,最高額はなんてったって家賃.これまでずっと銀行振込でした.クレジットカード払いにできないのかしら.調べてみたら,銀行振込と同じ感覚でクレジットカード払いするというサービスがあるみたい.ですが,手数料が取られ,結局得しないという罠.需要あると思うのですが,どうしてこういったサービスがないんでしょう.そしたら,なるほどな説明がありました.そんなサービスがあったら,自分の口座へクレジットカード払いすることで,いくらでもポイントをゲットできちゃうではないかと.
捨てられない
社内イントラに「これくれ」「これやる」の情報交換のための掲示板的なものが開設されていました.投稿の中に「TVのアンテナ線(同軸ケーブル)くれ」がありました.確か自宅にいっぱいあったはず.帰宅後,確認してみたら,使っている3本の他,余りが3本ありました.翌日,そのケーブルを持参して出社し,「やるよ」を投稿.無事旅立ってくれました.
なぜ自宅にケーブルがそんなに多数あるのか.滅多に物を買わない私ですが,滅多に物を捨てない私でもあるのです.ビデオデッキを買った際,必ず1本は同軸ケーブルが付いてきます.それがここまで溜まったというわけ.黄赤白のコンポジットAVケーブルもいっぱい余っていますね.取っていても腐らない.取るのは場所だけ.そんなこんなでケーブルだらけ.そのせいで散らかっているわけではなく,整然としていて邪魔にならないので,ま,よきかな.
みゆきち萌え
先日,声優アニメバラエティー番組「アニメマシテ」が最終回を迎えました.最終回に登場したのは沢城千春氏.言わずもがな,姉弟で声優です.共演時,マイク前に立った姉,沢城みゆき氏がちらり振り返り,「お姉ちゃん,今からすごく可愛い芝居するから」と言い放って芝居に臨んだという照れ隠しエピソードが,なかなかどうして何気に萌えて仕方ありません.ココロコネクトたぶん10話のイナバーンが超絶可愛くて仕方なかったのを思い出してしまいました.ごちそうさま.
投資不動産ローン
低金利のローンへ借り換えるべく全額繰上返済の打診をしたことをきっかけに揉んでいただいた結果,金利を下げてもらえることになりました.単体では引き合いの金利に届きませんが,現銀行で組んでいる3室分のローン全ての金利を下げていただけるとなると,話は別.現状と比べ,300万円余りが浮く計算になりました.頼んでみるもんですね.でも,個人的にはこんなWin-Loseな頼み事をしてくる客は嫌です.だから,複雑な感情になっています.
手続きのため,半休を取って銀行へ.2回目に訪ねたときは迷子になりましたが,3回目の今回は迷わずたどり着けました.とはいえ,うっかり建物を素通りするところでした.ま,セーフ.
で,書くもの書いて,捺すもの捺して,コピーされるものコピーされて,手続き終了.びっくりするほど世間話がなかったです.言葉少なに極めて淡々とした事務.ある意味新鮮でした.
今日観たアニメ(3634)
- [C]パズドラクロス「救済者」(第64話 9/25夜)
普段あまり気にしたことありませんでしたが,今回は妙に作画が気合入っているように見えました.ダフネスを吸収し,エルドラを倒し,ヴァハトンを人質にし,息子同然のランスに屠らせるとし,ドラゴーザ島をドロップインパクトで分断しようとするジェストを,どうして竜人諸君は支持するのか.トーリエは生きているのか.
- [C]アイドルタイムプリパラ「がんばれみちる!!」(第26話 9/26夜)
中学生を尻に敷き続ける小学6年生,恐るべし.「できるできるできるできる」に呼応して,タッキーが「炊ける炊ける炊ける炊ける」連呼してたの面白い.
- [C]レゴフレンズ「スキーリゾートでキラキラ☆フレンズ」(第16話 9/26夜)
火曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.雪玉に追われて怪我したPTSDでスノボに乗れなくなるこの症状,イップスとは違うんでしょうね.違いの解る人になりたいものです.後番組は「ブラッククローバー」
黄色いあいつに熱視線
ワイシャツ姿の人のスラックスのポケットに,黄色くて太い何かが刺さっていました.近づくにつれ明らかになったその正体は,500mlのペットボトルのオレンジジュースでした.うまく表現できない違和感を覚えました.
その人に続いてエスカレータに乗りました.と,前に立つその人,片足を前の段に乗せ,腿の上に鞄を乗せ,中をガサゴソし始めました.折った脚のポケットから,オレンジジュースがニュニュニュと絞り出されてきました.「落ちそうだな.でも落ちないな.落ちてエスカレータを転げ落ちていったら危ないな.私が体を張って止めるしかないな」と,絶妙な刺さりっぷりのペットボトルをハラハラしながら凝視していました.本人の注意度が下がってガサゴソ度が上がった瞬間,遂にオレンジジュースが産み落とされました.身構えていたにもかかわらずノーバウンドでキャッチできなかった自分の運動神経が悲しいですが,床に落ちた瞬間に捕えることはできました.言わんこっちゃない.いや,何も言っていない.
婚活(9)
4年半ぶりにこの題で書いてみました.いよいよ35歳も終わるというのに,全くモチベーションが上がらず放置し続けているので,自分を追い込んでみようかと.
改めて,結婚相談所をググってみました.本人に結婚したい気持ちが微塵もないので,「真剣に結婚を考えている方」というフレーズを掲げているところは敬遠しました.結局,自宅から最も近いところに決定.問い合わせフォームから「資料請求」をポチ…ろうとしましたが,ちょっと待てよと.資料請求したことに満足し,また何年か寝かせることになるのではないかと.敢えて「無料相談」のラジオボタンを選んでポチりました.入力必須の問い合わせ内容欄,何をどう書くのか,だいぶ悩みました.
今日観たアニメ(3633)
- [B]境界のRINNE「冥界の約束」(第3期25話 9/23夜)
土曜夜のNHK Eテレで放映されていたこの番組が終了しました.一高文化祭のお化け屋敷のオルフェウスルール,男が前を歩き,ゴールまで後ろを振り返ってはいけないルール.そんなルールを設けるから恋人が別れる呪いがかかっているとか云われるのでは.最終回でも井上麻里奈の外の真宮桜のテンションは相変わらずでした.後番組は「クラシカロイド」第2期.
- [B]僕のヒーローアカデミア「爆豪勝己:オリジン」(第2期24話 9/23夜)
ヴィラン役で手加減なしのオールマイトの威圧感.爆豪の中で,勝ちに拘ることと出久との共闘を拒むこと,どっちが優先事項なのかと.オールマイトの持続時間が気になって期末試験に集中できません.
- [C]名探偵コナン「コナンと平次の鵺伝説 解決編」(第874話 9/23夜)
遠近感を歪めるトリックアートトリックでした.なかなか面白い.朝陽で輝く湖を前に,平次和葉が良い感じになっているタイミングで鵺確保のため強行突入してくる自衛隊,なるほど,こういうオチでしたか.
- [D]ザ・リフレクション「エレノア」(第10話 9/23深夜)
エクスオンが追っていたのがエレノアの幻なのかと思いきや,もしかしてエレノアの亡き双子だったということですか.で,その正体がレイスってことかしら.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「はじめてのサマーキャンプ」(第2期4話 9/24朝)
痒い蔓に負けてブツブツしている初対面の人と仲良くなろうとはハードル高いわ.残念ながら私もアンバーみたいに話しかけられるのを待つタイプですわ.
- [C]キラキラ☆プリキュアアラモード「スイーツがキケン!? 復活,闇のアニマル!」(第32話 9/24朝)
鳴声感覚で「ピョン」という兎はいかがなものかと.不機嫌そうにしつつノリノリで「レッツラクッキング」とポーズまで決める満更でないビブリー@千葉千恵巳萌え.100歳超….
- [D]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「強くて危ない謎の奴」(第50話 9/24朝)
他のモンスターの能力を使えることがそんなにアドバンテージになるのかと.絆石無くても絆の力でライドオンできたりしないのかしら.
- [C]DRAGON BALL超「フリーザとフロスト!交わる悪意!?」(第108話 9/24朝)
あっさりと騙されるフロストさんにはがっかりです.もっとフリーザさんと騙し合いしてほしかったですね.
- [C]ONE PIECE「満腹の力 新ギア
4 タンクマン!」(第806話 9/24朝)プレスしてからのスポーンで飛んで行った三将星.あらゆるものを貫通していきました.いつも作った兵隊に戦わせていたとすると,本人の防御力はそれほどではないのかも.
- [C]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「超える力」(第51話 9/24朝)
ジェネレーションブレイクエイトで勝利.トコハのブルーム祭ほど燃えませんでした.本編的には今回が最終回なのかしら.
Can you explain this difference?
先日,外人さんが発した「目を閉める」という日本語を耳にし,違和感を覚えました.目は「閉じる」もの.ですが,「閉める」と「閉じる」ってどう使い分けるんでしょうか.日本語ネイティブ話者として,あまりに無意識的に使っているので,原理的なところが判りません.丼の蓋は「閉じ」ますが,ペットボトルの蓋は「閉め」ます.何となく,「閉じる」は上から下へのフワッとしたイメージで,「閉める」はわりときつめのイメージがします.
余談ですが,「説明する」の和訳がなかなか出てこないのが悔しかったです.「express」「indroduce」「describe」…どれもしっくりこないなと.この点,中国語は便利.「说明(shuōmíng)」とまんま中国語読みするだけ.この手のパターン,結構ありますから.
今日観たアニメ(3632)
- [B]異世界食堂「とん汁」「コロッケ」(第12話 9/18深夜)
月曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.あの人とこの人がそんなところで繋がっている的展開が素敵.実は旧友の孫だったり,曽祖父と曾孫だったり.黒,いつの間に店長とアレッタに対して声帯で話すようになったのかと.後番組は「おそ松さん」第2期.
- [B]アイドルタイムプリパラ「ユメユメ!タイムスリップ」(第25話 9/19夜)
留まることを知らないゆいの莫大な夢ユメ素敵.ユメ役立つこともあるのね.ファララに対してガァララ.どう見てもファルルとガァルルな立ち位置じゃないかと.
- [C]レゴフレンズ「ほわわ~探偵エマの大スクープ!?」(第15話 9/19夜)
泥棒親子の様子を盗撮するなら,もっとひっそりやれよと.入院先に集結で周りに迷惑じゃないかとか見舞いのトモリョク強いなとか思いましたが,そもそも個室ですかと.
- [B]魔法陣グルグル「弟子入り!コパの森!」(第11話 9/19深夜)
盗賊のくせになんて良い人達なんでしょう.ニケらの着替えに出くわしたククリら,仰るとおり普通逆.犬とか神子とか,集まってきましたね.最終回間近か.
- [B]ナナマルサンバツ「A.そこにクイズがあるから!」(第12話 9/19深夜)
火曜深夜の日本テレビで放映されていたこの番組が終了しました.なるほど,日曜とも月曜とも見える字にするとか,賢いわね.部長に壁ドンされるこの悪戯っ子を見てはテンションが上がりっぱなしの腐女子校生イイネ.後番組は「Infini-T Force」
- [B]BORUTO「波乱の修学旅行!!」(第25話 9/20夜)
修学旅行先は霧隠れの里.電車と船で移動.甲板で喧嘩を始める修学旅行委員とその推薦者に対し,犬も食わないとか,確かに仲良しだなと.ワケアリイワベエは霧隠れ出身だったりするのか.
- [C]遊☆戯☆王VRAINS「闇に葬られし事件」(第19話 9/20夜)
誘拐監禁された6人,それは誰か.復讐なんかやめておけという意見には同意ですが,そこに立ち返らないと先へ進めないと言われたら納得せざるをえませんね.
- [C]アイカツスターズ!「ふわもこ☆フレンズ」(第74話 9/21夜)
あこにゃん単体ではそれほどではありませんが,いろんな人と絡ませると一気に萌える不思議なキャラですこと.キャロラインの付き添いで来たきらら,相変わらず自由ですこと.
- [D]スナックワールド「チリペッパー警部の謎解き依頼」(第23話 9/21夜)
アンデッドのおはぎ,ちゃんと美味しくなっているとのことですが,時間差の何かが仕込まれていたりするのでは.最初から最後までマヨネ,確かに怒りっぱなし.
- [B]DIVE!!「CONCRETE DRAGON」(第12話 9/21深夜)
木曜深夜のフジテレビ,ノイタミナ枠で放映されていたこの番組が終了しました.花形感ある競泳と地味感ある飛び込みの対比.麻木コーチの米国行きが誤解と判った途端,体調不良なんか跳ねのけて逆転する要一君ってば.後番組は「いぬやしき」
- [C]コンビニカレシ「如月」(第11話 9/21深夜)
見舞いに来るたび寝ている感じでしたが,目を覚まさない状態だったらもっと大騒ぎでしょうし,そうじゃないなら時間が合わなすぎではないかと.昔逢っていたのがみはるではなく双子のような亡きみそらだったとは急展開.でもいろいろ納得.
- [C]アクションヒロインチアフルーツ「城ヶ根御前の憂鬱」(第11話 9/21深夜)
確証バイアスかかっているんでしょうけど,不幸なヒロインはなかなか払拭できないか.しかし,チアフルーツを離れて何をしようというのか.取り壊しをやめさせる当てでもあるのか.
- [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「飛べなくなっちゃった!」(第25話 9/22夜)
普段は悪いことしないとかフォローしたところで,夢の中で羽を舐めて飛べなくして,不死鳥の羽を取りに行かせるとか,充分悪いやつでは.壊れた吊り橋でお姫様抱っこするイケメンりん面白い.緊張で脚はガクガク.
- [C]神撃のバハムートVIRGIN SOUL「Rise of the Nightmare」(第23話 9/22深夜)
人と神と悪魔だけでなく,ババムートやらニーナ一派やら,混戦.きっかけとなったエルの刺殺者が,命乞いや騙し討ちの末,街の子供にあっけなくやられるという不名誉な感じ,いいね.ゾンビで波乗りして駆け付けたカイザルは,そうか.
- [C]将国のアルタイル「剣の将太子」(第11話 9/22深夜)
腰抜けの傀儡と思われた息子が男を見せました.父の屍を超えて涙ながら先導し,兵に指示を下す立派な姿が泣けてきます.
- [C]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「天災科学者の休日」(第24話 9/23朝)
天災科学者の休日というより,笹川アナの休日.アナウンサー魂,感服するわ.今やスマホで誰もが記者になれる時代ですから,あんな中継も可能なんでしょうね.
- [B]デジモンユニバースアプリモンスターズ「人工知能の見る夢」(第51話 9/23朝)
世界中の人が消失.本屋の秘密基地にはじめがまだいてほっとしました.パラボラアンテナを宇宙へ向けるため,ケーブルを腰に巻いて塔から飛び降りるハル.そんな無茶な.