今日観たアニメ(3646)

  • [C]アイドルタイムプリパラ「グランプリ大決戦!」(第29話 10/17夜)

    ホール担当のバイトで「タダでいいよ」と給仕するアフォないっちばーん面白い.で,その知らないところで「バイト代から引いておきます」のシステムです面白い.ステージ4曲,よく収めましたね.高笑いしててもわりと努力家のしゅうか,好感持てます.

  • [B]ブラッククローバー「クローバー王国,王都へ!」(第3話 10/17夜)

    二人が王都へ行ってしまうことが寂しいのに隠そうとしているのに筒抜けでニヤニヤされる神父面白い.遠路遥々の上京が一人だったら魔法でひとっ飛びなんでしょうけど,魔法使えないライバルと一緒だからわざわざ徒歩にしたのではないかという妄想で萌えてしまう.

  • [B]魔法陣グルグル「恋せよ!魔境!」(第15話 10/17深夜)

    悪戯三昧のククリ,愛らしくて憎めません.アラハビカ自体にそんな秘密があったとは,妙に納得.アレな魔法に掛かってワイルドになったかと思いきや,滅した後の振る舞いは普段どおりでスルーするジュジュ,大人っす.

  • [C]Infini-T Force「Intelligent Fury」(第3話 10/17深夜)

    友人だと思っていたのが自分達の世界を壊した張本人的だったとはね.粘っこい「たぁけぇしぃ」が耳に残ります.

  • [B]BORUTO「新・忍刀七人衆!!」(第29話 10/18夜)

    内乱ではなく子供の喧嘩としつつ,連絡を入れた大人相手には外交問題を盾にするボルト,賢くて強かよね.この頭の良さ,少なくとも父親からは継いでないことでしょう.前作では咬ませ犬臭のあった水月が,とても強そうに思えるのは,私だけでしょうか.

  • [D]遊☆戯☆王VRAINS「ゲノムの巨人」(第23話 10/18夜)

    Go鬼塚がヒールに転向か.それでも相手こそ悪役っぽいので,なかなかいまいち.

  • [C]アイカツスターズ!「ようこそパーフェクトマザー!」(第78話 10/19夜)

    マザーに対してパーフェクトというわけじゃない感じ.パーフェクトウーマン感の方が出てました.35億.東堂シオンキャラの人,居合切りとか,そっちじゃないよと言いたい.アイカツスターズの世界では冥王星がまだ太陽系の惑星でした.招待状を貰ったのはゆめだけの気がしますが.

  • [D]スナックワールド「さらばチリペッパー最後の事件」(第26話 10/19夜)

    マヨネも持ち上げて落とすモンスターの餌食になってほしかったです.相変わらず口数少ない気だるい人ですね.なるほどこれまで疑心暗鬼のオーラを回収していたか.

  • [C]いぬやしき「獅子神皓」(第2話 10/19深夜)

    前言撤回.痛い系じゃなくて意外と心温まる系かと思った第1話でしたが,なにこの子,いわゆるヤバイ奴じゃないですか.じぃじ頑張れ!

  • [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「かれんの夢,おばあちゃんの遠い日の約束」(第29話 10/20夜)

    望とかれんにゆみりの外のりっぷの裏のゆみりの正体は内緒.意外とあっさりやって来たフェアリルゴールことレン,邪魔だから羽仕舞って.

  • [C]GARO -VANISHING LINE-「GINA」(第3話 10/20深夜)

    色香を武器に篭絡する魔戒法師,不二子か.PCの人食いの光景を鑑賞するとか悪趣味だわ.

  • [A]結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-「にちじょう」(第3話 10/20深夜)

    修行休みテンションでノリノリの花澤さんを冷ややかに見つつも,自分も音楽でノリノリになる三森さん.柄にない服で着せ替え人形される花守さん.三者三葉に皆可愛い.こういう日常,大事にしたいね.

  • [C]将国のアルタイル「北の王国」(第15話 10/20深夜)

    鎖国の国に乗り込んだマフムード一行.たまたま悪臭の元が高値で売れるのを知ってて良かったですね.さもないと帝国の勅使のように処刑台送りだったとな.

  • [D]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「登場!レスキューコマンダー!!」(第28話 10/21朝)

    まさかの3人が学芸会でドライブヘッド役とは.ダンボール工作のくせに中にLCDを組み込むとか,技術の無駄遣い.果たして,究極の代役を務めた人はその機能に何を思ったか.

  • [C]クラシカロイド「ひと目会ったその日から」(第2期3話 10/21夜)

    どうしてモツがモテるのか,解せません.人数合わせと物知り要員で連れてこられた友人のキャラ崩壊と,松岡ショタと良い感じな展開萌え.

  • [C]タイムボカン24 逆襲の三悪人「幕末の風雲児 坂本龍馬が日本で初めて行ったビックリドッキリなこととは!?」(第3話 10/21夜)

    新婚旅行が初.毎度なかなか雑学増えて良い感じ.しかし一方でどんどん記憶から抜けていく頭が嫌な感じ.

  • [C]3月のライオン「混沌」「隈倉」(第2期2話 10/21深夜)

    妻帯者の枯れ親父に熱を上げるクールな姉ちゃん@井上麻里奈萌え.仁王立ち似合う.

しゅーでんこんぷ

今週は5日間,終電をコンプリートしました.累積した疲労と睡眠不足のため,日中の能率がだいぶ下がっています.自覚できてます.もっと早く帰って早く寝ても,こなせる仕事量は変わらないのかもしれません.しかし,確信が持てず,終わらないのが怖いので,終電まで頑張っちゃうわけでござる.そして週末は平日にできなかったあれやこれをするため,なるべく仮眠を取らない方向で努めるという,非動物的な自制力を利かせてみる.

慰みに,今週の一日当たりの平均的な時間の使い道をグラフ化してみました.結果は下図のとおり,単位は時間です.どれがと限定するでもなく,全体的に駄目なんじゃないかな.

17時間労働

夜遅くに帰宅した日の日記は翌朝に書いています.が,今日は早く出社してやっつけるべき仕事があるため,パスしました.会社を出た7時間後に会社に到着.なんとか片づけ,メールするやいなや,社外作業のため外出.

午前中,社外作業からの社外会議.立ち話打ち合わせで昼食を取り損ねて午後,そのまま現実逃避で気分転換の社外作業.夕方に帰社.「可能だったら水曜午後半休します」とか言ってましたが,不可能でした.とはいえ,さすがに今日くらいは早く帰っても罰当たらないでしょう.というわけで,終電帰宅.ええ.

クリティカルパス

私の担当分でクリティカルな不具合.修正は簡単.Visual Studio 2015じゃなくてVisual Studio 2008でビルドするだけ.と思いきや,本題と違う環境周りに詰まりました.妥協の解決策を見出してから閃き,良い感じにするという流れ.テストするためにくるんでくるんでが必要で,そのくるむ際にもあれこれ壁に当たりました.ただアレするだけなのにどうしてこんなにというほど手間がかかります.

今日中に直します!と夕会で宣言したにもかかわらず,終電に間に合わせられませんでした.明日は外出なので,早く来て片づけるしかない.いや,このまま泊まった方が良いんじゃなかろうか,との誘惑されながら帰宅しました.

残業時間に見合う成果

が出ません.日中は眠くて集中できず,専らの頭脳労働がさっぱり捗りません.17時頃から解放感で頑張れてくるのが恨めしい.できるんだったら日中その能率でやってくれよと.早く帰りたいよと.気が付いたら終電帰宅.月曜から飛ばしちゃいけません.

今日観たアニメ(3645)

  • [C]おそ松さん「げんし松さん」「チョロ松と一松」「トト子の挑戦」(第2期3話 10/16深夜)

    Aパート,深夜帯じゃないと放送しちゃいけない感じでした.Bパート,確かにこの三男四男二人きりは珍しい気まずい.Cパート,大食い大会に集中できないほど照英気になりますか.

  • [B]Wake Up, Girls! 新章「ここが私たちのホーム」(第2話 10/16深夜)

    7人揃っての寮生活開始.一人だけ実家通いじゃ寂しいから寮生活するとのカミングアウト萌え.食レポの影でダイエットに努める相方さて置き,なんのその普段通りにうめーにゃーするうらやま体質の実波@田中美海萌え.

そうだ選挙に行こう

私は毎度,小選挙区については新聞に折り込まれてくる選挙公報に基づいて投票先を決めています.比例代表については政党別,論点別に表形式で新聞に載っているものを参考にしています.といっても,ざっくり感覚的に選べない私は,それぞれの論点別に5段階程度の点数付けし,全論点で加重平均し,最も得点の高い党を選ぶという,いかにも理系な方法を取っています.他の人はどうやって決めているのかしら.鉛筆でも転がしているのかしら.

台風21号の接近で大雨でした.開場時刻から逆算して朝食ついでに投票してきました.傘だけじゃなく,長靴なども装備すべきでした.今回は期日前投票も大人気だったようですね.学生時代に新聞配達のアルバイトをしていたせいもあって,明日の朝刊に向けて中の人,大変なことになるんだろうなと.まずはその前段,投票箱を開票所に集めるところからして大変そうですけど.

今日観たアニメ(3644)

  • [C]クラシカロイド「マイリトルブラザー」(第2期2話 10/14夜)

    いくらなんでもこのハンデは酷い.ブラコンか.カバが野菜だらけの餌を嫌がっていたのは,グルメなカバだからというわけでもなく,カバ型の人だからということかね.

  • [C]3月のライオン「西陽」「ラムネ」(第2期1話 10/14深夜)

    土曜深夜のNHK総合,元「ザ・リフレクション」枠で続編が始まりました.零が学校で将棋を教えていたり,部活でちゃんと笑えていたりするの新鮮.

  • [C]ちいさなプリンセスソフィア「みんなのバンド」(第2期7話 10/15朝)

    そーいやビビアンもどこぞのプリンセスでした.魔法の音楽家に唆されたにしても,こんなに悪い人になっちゃうもんかね.顧問の妖精先生までホルンで参戦とは恐れ入る.

  • [C]キラキラ☆プリキュアアラモード「いちかとあきら!いちご坂大運動会!」(第35話 10/15朝)

    デコ当てたところで体温測れるのかと,特に正常な体温を測れるのかと甚だ疑問.最後,あきらに検温されるいちかのリアクション的に,まだうっかり恋しちゃった的なところは引きずっているのか.

  • [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「がんばれ!ドスランポス」(第53話 10/15朝)

    火のアイルーの熱血指導,今時には辛いね.右へ左へと指示を出したとしても,あの速度で突っ走っているんだったら,どの道タイミング合わないのでは.ミル@朝井彩加萌え.

  • [B]DRAGON BALL超「異次元の極致バトル!ヒットVSジレン!!」(第110話 10/15朝)

    悟空とジレンの超絶バトルを見た後で,間髪入れずにヒットがジレンに攻撃を仕掛けるとか凄い.時飛ばし効かず,時の牢獄への閉じ込めに成功したかと思いきや,ジレンは規格外でした.もうどうにも止まらない.

  • [C]ONE PIECE「復讐の嵐 怒りの軍団襲来!」(第808話 10/15朝)

    まだまだルフィの体力回復には時間が必要な様子.ですがビッグマムは待ってくれません.さすが三将星を倒した相手だけあって,投入する兵士の量半端ないわおわた.

  • [D]カードファイト!!ヴァンガードGZ「使途からの挑戦状」(第2話 10/15朝)

    松本恵声のこの子は,やっぱり最初だけ威勢良くて最後には負けてくれないと,キャラじゃない.クロノに次いでシオンも捕らわれたのかと思いきや,こっちは何かそうでない方向でやられちゃてますね.

  • [C]銀魂’ポロリ篇「一杯のラーメン」(第3話 10/15深夜)

    うーん,顔は憶えているんですが,誰だったかしら.あんな格好で耳打ちするまだおがまさか神じゃない方だったとか面白いじゃない.ラーメン食べたくなりました.

  • [C]パズドラクロス「極光太陽神」(第66話 10/16夜)

    仰々しい太陽神ラー.既にエース側についていたホルスも相応の凄いモンスターだったのね.

調べて安心

折角外出するんだから,その近くにしかない銀行で記帳しようと,通帳を抱えて家を出ました.が,いや待て,今日は記帳できるのかと.雨の中,スマホで調べました.便利.と,記帳できないっぽい.最寄駅から銀行まで,いうてもそこそこ距離あるため,早めに家を出ていたのでした.後悔する前に気づいて良かったです.一旦家に引き換えし,アニメ1本消化しました.めでたしめでたし.

それにしても,土日で記帳できないとなると,平日の有休でわざわざ足を運ばなきゃいけないってことになります.または,こっちまで平日に来ないと片づけられない記帳以外の処理があって有休を取ったときについでに済ますか.いずれにせよ機会は限られているということで.