今日観たアニメ(3653)

  • [C]おそ松さん「イヤミがやって来た」「ともだちがほしいじょー」(第6話 11/6深夜)

    惨めななりでヨイショするイヤミに良くする六つ子.翌日には翻って貶しまくるイヤミ,見返りを求める厚意は厚意じゃないとか言っていますが,感謝しないだけならまだしも,仇で返すのは違うでしょ.友達欲しいとか言っておきながら気づいていないだけで周りに友達いるじゃんという温かい話.のオチが気づかぬまま強盗を働くとか.

  • [B]Wake Up, Girls! 新章「同じ夢を見てる」(第5話 11/6深夜)

    概要しか説明されていない上,断片的が過ぎるドラマ撮影場面だったにもかかわらず,ジーンとしちゃう私やばい.ファンクラブの人達と1泊2日の仙台バスツアーとかワクワクが止まらない.

  • [C]アイドルタイムプリパラ「WITHとプリ×プリフェスティバル!」(第32話 11/7夜)

    ナイスアシストの良い兄ちゃんですね.男子プリパラと女子プリパラの合同フェス.司会が一見男子の女子ひびきと一見女子の男子レオナとは深いわ.金遣いが残念ないっちばーんがしっかり者の妹に代わって店員を務めるとか,不安しかない.

  • [B]ブラッククローバー「黒の暴牛」(第6話 11/7夜)

    個性的な連中しかいない黒の暴牛のアジト,カオス.雰囲気,妖精の尻尾フェアリーテイルじゃないかと.ヤンキーの炎の魔球を打ち返す刹那の解説演出,からの打ち返し,滾るわ.

  • [C]魔法陣グルグル「咲け!花の国!」(第18話 11/7深夜)

    大事に握りしめていたチョコレートが融けたのを見て,死んでしまったという表現,斬新.オヤジに驚いて魔力を消耗して赤子になった花の女王.成長早いな.

  • [C]Infini-T Force「Infini-T Force」(第6話 11/7深夜)

    変身能力を奪われたというのにダミアンをやっつけちゃうとかマジヒーロー.が,自分のことをヒーローと称するヒーローはなんか痛い.武士のことです.

  • [B]BORUTO「おみやげクエスト」(第32話 11/8夜)

    ひまわりへのおみやげを買い忘れていたということで,水八つ橋を求めて東奔西走.ようやく見つけたところで素直に謝れなかったというかぐらからの手紙を受け,ひまわりへ詫びを入れようとするオチが素敵.

  • [D]遊☆戯☆王VRAINS「希望を導くスリー・ドロー」(第26話 11/8夜)

    ウィルスの作成者の女医,ブルーエンジェルの諦めない姿になぜ改心したのか解りませんが,ワクチン撒いて粛清されて終了.現実世界でその女医の居城に潜入するとか,大丈夫なのかとハラハラしました.

  • [C]アイカツスターズ!「ステキなSを探して」(第81話 11/9夜)

    騎咲,プレミアムレアコーデを手に入れてましたが.なぜか前話を見逃していたのが口惜しい.すばるくんを引き当てられずにスコンブを当てるあこ憐れ.板付きという言葉は聞いたことありましたが,カメラ前に立って映るそんな感じがそれなのね.賢くなりました.

  • [C]スナックワールド「強敵!? ニンジャマンアシュラ見参」(第29話 11/9夜)

    妖艶なるメローナ姫,どんどん先鋭化してきとる.ニンジャマンの称号は伊達じゃない.のに,マヨネに一目惚れか.からの,リアルメローナ姫の登場にメローナ―の心が抑えられない.ということで乙女心を弄ばれたマヨネ,強いじゃないの.

  • [B]いぬやしき「獅子神優子」(第5話 11/9深夜)

    獅子神に告白してきた癖毛女子,不本意な渾名を付けられてて可哀想.末期がんの母ちゃんとか,その母ちゃんの悪魔のような犯罪者に対する感想とかを聞いて足を洗う決断を下した途端,サツにパクられるとか,どうなるのかしら.そもそも,爺さんと親友の会話とか,だだ漏れだったりしないのか.

  • [D]リルリルフェアリル魔法の鏡「幸運しあわせになろう!かいこちゃんの絹織物」「マジカルフェアリルスクールの学芸会!」(第32話 11/10夜)

    シルキーを連呼していたかいこちゃん.シルキーに私の知らない意味があるのかと,思わず調べてみましたが,やっぱり無意味に連呼していた風.Bパート,あまりに大根すぎるゆみりってば.恋人に再会したというより母親を見つけた園児という表現,上手いな.

  • [C]GARO -VANISHING LINE-「INTRICACY」(第6話 11/10深夜)

    釘宮ちんちくりんがなかなかどうして可愛くて仕方ない.中華料理店で連呼されていたのはおはよう(zăoān)にOK(hăole)ね.映画館に呑まれた中二は魔戒騎士ではなく魔戒法師だと聞いたのですが.

  • [C]結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-「やくそく」(第6話 11/10深夜)

    滝で清めてスマホに新機能という違和感.戦闘開始前に何かしらの約束をするとか,それ死亡フラグ.言わんこっちゃない.こうして脚と記憶が.

  • [C]将国のアルタイル「こいねがう星々」(第18話 11/10深夜)

    漢字読めない.今度のマフムートは凛としていました.どんだけの権限が与えられているのか解りませんが,グイグイ進んで一流じゃないか.きな臭いけどまだ戦争に非ず,冷戦方向.

  • [C]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「迫りくる邪悪な目」(第31話 11/11朝)

    敵の正体は人工知能.名づけるならリヴァイアサンか.巷にはその意匠が流行.気味悪いわ.襲われた刈狩博士からトレンディエンジェルと笹川アナを介してもたらされた対抗ウィルスの未完成品.笹川アナにはそろそろ正体バレるのでは.

  • [C]クラシカロイド「パパはカニ カバはサイ」(第2期6話 11/11夜)

    ギャンブルで大金を得たり,オレオレ詐欺にまんまとかかったり,食事代を返すためのバイトを娘らに任せるとか,凄い母ちゃんです.出来損ないかどうかはさて置き,いきなりバッハに自作の曲を聴かせるとかどんだけ.

  • [D]タイムボカン24 逆襲の三悪人「世界的なヒロイン人魚姫にあなたもなれるビックリドッキリな方法とは!?」(第6話 11/11夜)

    自分が作った作品の人魚姫に恋をしたからとはいえ,自らが人魚姫に扮するだなんて,虚しさの極み.スズッキーがムキムッキーを名乗るのは今回限りか.案に挙がったミヤッケーの方が覚えやすくて良いのでは.他はエリージョとヒロアッキーですかね.

  • [D]名探偵コナン「探偵団と幽霊館」(第880話 11/11夜)

    幽霊の正体,そりゃ灯台でしょうよ.30分枠にしては他人に殺人をさせる展開,捻りましたね.

独身の日

中国ではそんな日なんだそうな.自分宛ての買い物をする人が増えるため,この日の売上が突出するそうな.安売りの日に不要なものまで買う人よりも愚かしい.私にはない文化です.そういう意味で,プレミアムフライデーなんて,私には関係ない.関係あるとすれば,プレミアムフライデーを言い訳にして残業を控える程度か.控えられないけど.

今日観たアニメ(3652)

  • [B]いぬやしき「鮫島」(第4話 11/2深夜)

    年収300万円の冴えない会社員の彼氏を怪訝な顔で見つめる彼女の仕事仲間ってば.勧善懲悪気持ち良い.爺さんの全然なっていない格闘術も味わい深くて良い.その筋の人に目を付けれて,爺さん自体は良くても,家族は大丈夫か.

  • [A]リルリルフェアリル魔法の鏡「思い出のメロディー」(第31話 11/3夜)

    反応が大きいひまわり面白い.まさか,薔薇のフェアリル・ローズのバディ・優斗の母が薔薇のフェアリルだったとは素敵.優斗のために一所懸命はツンデレローズ@楠田亜衣奈萌え.母親,死んだとも生きているともはっきりしていませんが,忖度を覆してふらりやってきてみんなを驚かせるとかないのかね.

  • [B]GARO -VANISHING LINE-「RING」(第5話 11/3深夜)

    パツンパツンのシャツで決めているソード,もっと適したサイズなかったのかと.馬子にも衣裳で見違えたちんちくりん@釘宮理恵萌え.好奇心は止められない.

  • [B]結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-「さよなら」(第5話 11/3深夜)

    腕飛んで失神してるだけかと思いましたが,さよならでしたか.Aパート,マジ葬式.計4話120分しか会っていないはずなのに,どうしてこんなに悲しいのか.銀ロスだわ.二人で息抜きの浴衣お祭りで,変なテンションの園っちに癒されますが,それでも物悲しさ半端ない.

  • [C]将国のアルタイル「花の一計」(第5話 11/3深夜)

    能登麻美子声の淑女な代表との商談.背筋質して凛としておきながら,テーブル下では元彼にイチャイチャを仕掛ける代表を目の当たりにして,すっかりキョドってどうしようもないモジモジマフムート@村瀬歩萌え.

  • [D]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「ようこそ,機動救急警察へ」(第30話 11/4朝)

    機動救急警察の紹介ビデオ作成の体での総集編.というほど総集編じゃなかったです.Aパートで操縦士4名の紹介が終わって,Bパートどうするかと思ってしまいました.他にもいろいろあるがな.

  • [C]クラシカロイド「偉大なる男」(第2期5話 11/4夜)

    昔話の優しいだいだらぼっちの話に感涙するワーグナーのショタ力パネェっす.ラップの人が,今度はレゲエの人.そんなだから以下略.思っていることは全てワーグナーが代弁してくれました.

  • [C]タイムボカン24 逆襲の三悪人「文豪夏目漱石が夢中だったビックリドッキリな食べ物とは!?」(第5話 11/4夜)

    アイスクリーム.鼻毛を並べるとか危ない人です.でもってそれを保管する人も危ない人です.夏目漱石は国語の教科書で読んだ記憶しかありません.それこそ,内容ではなく,読んだという事実の記憶ね.

  • [C]名探偵コナン「試着室の死角 後編」(第879話 11/4夜)

    もはや名探偵コナンっぷりを隠していないのではないかと思われるほど普通に立ち振る舞っていた気がします.靴の中敷きとリボンとスマホでパンプスに見えるようにする工作,見事.

  • [B]3月のライオン「てんとう虫の木」「想い」(第2期4話 11/4深夜)

    小学校からの友人が妹モモに見えます.苛められっ子の味方をしても助けきれず,終いには自分が苛められるも,自分は間違っていないと胸を張ったり,偉いから胸を張れとか云われたりする展開泣ける.ひなた良い子.うだつが上がらない桐山,男になるか.

  • [C]ちいさなプリンセスソフィア「ひみつのとしょしつ ほのおとみうのものがたり」(第2期10話 11/5朝)

    考えなしに行動し,結果あれやこれやと悪い方向に事を進めるも,反省しないジェイムズ,見るに堪えません.唄うドラゴン3体,そういやいたいた.

  • [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「クールでホットな絆」(第56話 11/5朝)

    ナンバーズの中で,クーリオが最も仲良くできそう.シュヴァルクーリオ組と対照的に,おバカすぎて泣けてくるリュートナビルー組ってば.

  • [C]DRAGON BALL超「鬼気迫る!新たな超戦士の爆誕!!」(第113話 11/5朝)

    超サイヤ人3の上がゴッドで,その上がブルーということか.ナイスコンビネーションだったらカリフラとケールがポタラでフュージョンしてケフラ.某惑星の法則みたいな名前.一層ワクワクもんです.

  • [C]ONE PIECE「城内シャトー潜入 奪え!ロード歴史の本文ポーネグリフ」(第811話 11/5朝)

    多種多様な種族がいながら巨人族だけ見かけないというジャッジの疑問.ビッグマムの寝首を掻く伏線でしょうか.

  • [C]銀魂’ポロリ篇「鞘をたずねて三千里」(第6話 11/5深夜)

    エクスカリバー星人.金属の身体を自由に変形できるのであれば,どうして刀の姿に留まっているのかと.さて置き,面白い設定を考えつくもんですね.で,銀時の尻の構造はどうなっているのかと.

  • [C]パズドラクロス「クロッカスの未来」(第69話 11/6夜)

    エースらを追ってきたドミニオンから身を隠すために共にカウンターの下で引っ付く形になるエースとガーネット.先週の話がチラついて萌えて仕方ない.阪口大助の外の元龍喚士,良いキャラですね.

万年カレンダー

月,日の十の位,日の一の位,曜日の計4個の立方体ブロックからなる万年カレンダーが家にあります.子供の頃の貰い物で,祖母の温泉旅行の土産物だった気がします.寝る前に並びを明日にするのがルーティンです.従って,大抵は翌朝,今日の表示になっています.

ところが今朝,3日前の表示になっていました.ここ数週間,帰りが遅く,家の照明を点ける間もなく布団直行のため,万年カレンダー更新のルーティンが動かなかったのです.その場合は翌朝に更新するようにしていたつもりですが,その例外ルーティンは確立されていないみたい.

Office Mobile

先日の母電話で,父PCにプリインストールされているExcelが急に使えなくなったとの相談を受けました.ファイルが保存できなくなるという症状.既存のファイルでも新規作成のファイルでも同様で,読み取り専用属性のファイルを開いているとか,ブックの保護が有効になっているとかではありません.ライセンスが切れたような動きです.

Excelのバージョンを確認すべく,スタートメニューのアイコン隣の表記を訊いたところ,「Excel mobile」となっているそうな.西暦が付くではなくmobileとな.Office365系なんでしょう.10.1in以下の画面のノートPCなら無料でずっと使えるけど,それより大きいのだとMicrosoftアカウントと紐づけてライセンス料を云々,とGoogle先生に教わりました.件のノートPCの画面の対角線長を測ってもらったところ,26cm弱とのこと.10.1inか.以下なのか未満なのかグレイゾーンですが,駄目なのかも.

問題のPCは父と弟が家電量販店で買ってきたWindows10とのこと.仕事で使う手前,ちゃんとMicrosoft製のOfficeがプリインストールされているものを狙って買ったようですが,当面体験版のを掴んだのかもしれませんね.遠隔サポートには限界があるので,あとはそちらでよろしくということで,電話を置きました.なるほど,そんな罠もあるか.情弱には辛い世の中になったもんです.

右脚に違和感

が月曜辺りからあります.常時,軽いこむら返りを決めているような感覚.座っている最中や急ぎ足の最中は気になりません.ゆっくり歩くときが危うく,下手すると微妙にびっこひく感じになることも.放っておけば治りそう.整形外科?へ行ったとしても,説明が難しく,不要な湿布等が処方されて無駄に医療費を重ねそう.

こんばんわぐ

番組名でもあり,番組内でのアイドルグループ名でもあり,そのアイドルグループを演じて番組の主題歌を唄う実在の声優アイドルグループ名でもあるWake Up, Girls!…自分でも何言ってんだか解りにくいので,アニメ「Wake Up, Girls!」のキャスト表を載せてみました.左列が劇中アイドルグループ「Wake Up, Girls!」を構成する7名で,右列が実在する声優アイドルグループ「Wake Up, Girls!」を構成する7名です.

役名 声優名
島田真夢 吉岡茉祐
林田藍里 永野愛理
片山実波 田中美海
七瀬佳乃 青山吉能
久海菜々美 山下七海
菊間夏夜 奥野香耶
岡本未夕 高木美佑

見事に外の人と中の人の下の名前の読みが同じです.そして,少なくとも私は,WUG放映開始時にこの7名の声優を初めて知りました.で,どっちがどっちに合わせたのかと疑問に思っていました.ググれば一発なんでしょうけど,ずるずると放置していました.

月曜深夜のテレビ東京,元「アニメマシテ」枠で今秋から始まった「あにレコTV」に先日,WUGが登場していました.その中で「役名が自分の名前と同じだから驚いた」という話をされていました.なるほど,それが正解でしたか.かしこさが1あがった.

そうなると,今秋始まった第2期「Wake Up, Girls! 新章」で登場するRun Girls, Run!の3人も,声優ありきで役の苗字が振られたのかしら.

役名 声優名
速志歩 林鼓子
守島音芽 森嶋優花
阿津木いつか 厚木那奈美