先週の忘年会で頂いた商品券.全国の百貨店で使えるものでした.伊勢丹,小田急,京王,京急,西武,そごう,大丸,高島屋,東武,阪急,松坂屋,松屋,三越などなど.意外とたくさんあるのね.しかし,お世話になったことが全くありません.わざわざ交通費を払ってまで足を伸ばすモチベーションは無いし,わざわざそこで買いたい何かがあるわけでもありません.こりゃ4割引きでもいいから換金するですな.
月曜だからスタコラサッサー
土曜夜は9時間半も寝ました.それでも日中眠いのよね.平日初日の今日,眠いのはいつものことですが,自覚するほどにやっぱり頭が回りません.能率酷いわ.ってんで,驚愕の19時半,とっととスタコラサッサーしました.恐縮です.明日から頑張る.今日はもう寝る.
M-1グランプリ
2週間前に放映されていたこれ,ようやく見ました.ええ,とろサーモン優勝既知の状態で.発表順が直前まで判らず,心の準備ができないとか,ただでさえgkbrなのに,想像しただけで一層gkgkbrbrですね.毎年,これって漫才なの?というものがちらほら出てる気がしますが,審査に影響してるのかしら.ま,あまり理屈っぽいのは笑いと合わない気もするので,難しい気がしますが.
今日観たアニメ(3666)
- [B]アイドルタイムプリパラ「ホップ・ステップ・グランプリ!」(第37話 12/12夜)
「チーム名,これで決まりね」的な空気でしたけど,そのタイミングで何に決まったのか解りませんでした.あんだけ頑張っていたしゅうかが負けるのは可哀想ですが,マイドリームが主役ですから仕方ない.地獄はすっかり裏方に回るようになったのかと思いきや,出場しててびっくり.
- [B]ブラッククローバー「とある城下町での出来事」(第11話 12/12夜)
魔力なしのアスタについてきている鳥,ただ懐いているだけじゃなく,何かあったりして.箒3ケツでアスタを意識してしまう姫様@優木かな萌え.フッハ.
- [A]魔法陣グルグル「決戦!ギリの城!」(第23話 12/12深夜)
偽物とはいえ,ククリの闘う分身に勝ち,すっきりした様子のカヤ,もう敵として現れることはないのかな.ラッキースターにピンクボムを託し,見送ってから男泣きする王子,頑張りました.さながら最終回と思わせながら,新展開がある様子.2クールじゃないのかしら.
- [A]BORUTO「忍の覚悟」(第37話 12/13夜)
共闘して試験官に挑むの滾るわ.しかも化けたり連携したり幻術したりと多彩.忍ばず魅せますね.全員下忍合格おめ.
- [D]遊☆戯☆王VRAINS「終末のトリガー」(第31話 12/13夜)
ゴーストガールの方が情勢優位のなずのに,リボルバーから醸し出される不穏なオーラに圧倒されます.武内声のせいか.やばい情報を受け取ったプレイメイカーですが,あなたもその光景を格子の隙間から目にしているのではないかと.付加情報あるてか.
- [B]アイカツスターズ!「涙の数だけ」(第86話 12/14夜)
頑張れローラっつーか頑張ったローラ.周りに一層厳しくなった孤高のパーフェクトエルザにまさか勝つのではないかと思いましたけど,息を呑む圧倒的な力でねじ伏せてきましたね.どんまい.
- [D]スナックワールド「聖竜への挑戦!大波乱のファイナルマッチ!」(第34話 12/14夜)
ヴィンサントが真面目に話を進めようとしているのに,ふざけているとしか思えない返しばかりのチャップ.苛々するわ.ゾンビの抱き枕を愛用するマヨネ,ちょっと.
- [B]いぬやしき「東京の人たち」(第10話 12/14深夜)
両者相まみえました.失神しての自動操縦的な戦闘の末,勝ったのは正義の爺さん.間に合ったのか蘇らせたのか,火災の都庁の展望台にいた家族が無事に済んで良かったです.
睡眠負債
理想の睡眠時間は7時間半.6時間を2週間続けると,脳の能力は2徹と同程度になる.徹夜明けと違うのは,能力低下を自覚していないこと――.
録画番組を観る合間にそんな内容の番組を目にしました.普段の私,6時間も寝れてない気がします.とうに2週間以上続いている気がします.自覚するほどに能力低下しています.判っちゃいるけどやめられない.
番組の中で,休日の寝溜めは生活リズムを崩すからやめた方が良いと云われていました.私もそう思い,寝溜めは控えています.それでも睡魔に抗えない場合は,なるべく午前中に仮眠を取るようにしています.本当は抗いきって,夜早めに床に就くことで,深い良質の睡眠を導入するのが良いんでしょう.今日は早めに寝てみようかな.観るもの溜まっているから時間を睡眠に充てるの,気が引けるんですけど.
今日観たアニメ(3665)
- [C]GARO -VANISHING LINE-「REBIRTH」(第10話 12/8深夜)
人命救助で大変だってときに,ホラーとかお呼びでない.雰囲気似ているとは思っていましたが,親子だったのね.
- [C]結城友奈は勇者である -勇者の章-「あなたを思うと胸が痛む」(第3話 12/8深夜)
胸に宿る呪いを告げようとすると相手に災難が降りかかる.ゆゆゆ,あの手この手のいろんな仕掛け,出してきますね.気づいちゃった園っち.勘の良い子はなんとやら.そーいや,英語圏の人には「ゆゆゆ」の字が列を成す魚に見えてkawaiiとか.
- [B]将国のアルタイル「犬鷲の追撃」(第22話 12/8深夜)
百戦錬磨の帝国軍を相手に,侵略される側が連携して善戦するカタルシス.智将マフムート凄いよ.
- [C]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「ドライブヘッド襲来!!」(第35話 12/9朝)
ジャアクAI,ドライブヘッドを量産しだしたら大変なことに.というか,その辺が機械の得意なところじゃないかと.入手困難な特殊素材が必要ならまだセーフでしょうけど,
- [B]クラシカロイド「リストvs.リスト 運命の
鐘 」(第2期10話 12/9夜)見目麗しさを武器に,それでいて嫌味薄目でガールズをハートキャッチする中村悠一声に昔の不甲斐ない自分を重ねるフランツリスト.いつもはアイアイ鬱陶しいだけですが,こんな愛の対決ならありじゃないか.
- [C]タイムボカン24 逆襲の三悪人「空海が探し当てた日本各地のビックリドッキリなお宝とは!?」(第10話 12/9夜)
両手両足口で同時に5本の筆を操ってタ達筆な書をしたためるとかありえん.両手でだけでも書けたら急いでいるときに便利.
- [C]名探偵コナン「絵本から飛び出す爆弾魔 後編」(第884話 12/9夜)
「7の真ん中」というヒントに,北斗七星も私の候補に挙がりましたが,天文知識が足りませんでしたっつーか,判ったところでそんな運送会社知るか.夏か冬の大三角形のデネブ,アルタイル,ベガは化物語の主題歌で覚えました.
- [B]3月のライオン「王国」(第2期9話 12/9深夜)
苛められている人の修学旅行とか想像したくない.でも,これで欠席したら負けの気がします.示し合わせてもいないのに,川原で川本見つけるメークドラマずるい.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「はなのかんむり」(第2期15話 12/10朝)
ソフィアを指導するアンバー,気合入ってる.クローバーを騙して冠を盗み出すなんて悪い奴だと思いきや,ちゃんと事情があったのね.
- [B]キラキラ☆プリキュアアラモード「かくし味は勇気です!ひまりの未来レシピ!」(第42話 12/10朝)
番組のアシスタントですからね.そりゃさながらアイドルオーディションでしょうとも.取材陣に追われるシエルとか,スカウトに声掛けられる高校生組とか,周り凄いな.キュアカスタード姿でのオーディション,なかなか違和感ない.
- [D]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「復活?マネルガー博士!」(第61話 12/10朝)
敵対しているのに助けを乞うてくるとか,よっぽど窮地なんだなと.金欠のため,中身スカスカの風船ドーナツしか作れなかったと言いますが,むしろその方が大変なんじゃないのかと.
- [C]DRAGON BALL超「回避不能!? ステルス攻撃の猛威!!」(第118話 12/10朝)
透明な奴の攻撃,幻影を織り交ぜた攻撃,虫サイズの奴の攻撃,あの手この手のいろんな敵,出してきますね.先週時点で大会の残り時間13分だったのに,今回の終わり時点では残り12分だってさ.
- [C]ONE PIECE「シケモクサンジの結婚前夜」(第816話 12/10朝)
良い子ちゃうかった.怖っ.峰不二子までする芸達者な中の人のキャスティングに妙に納得してしまいました.正体を知ったサンジの今後の動きに要注目ですね.
- [B]銀魂’ポロリ篇「アイドルの勲章」(第11話 12/10深夜)
正統派とか云われながら男性恐怖症だったり,隣のわっちに萌えたりする折笠九兵衛萌え.洗脳アンテナを攻略する親衛隊や,満を持して登場するお通ちゃんの共存関係素敵.シリアスなのに語尾で残念になるのも銀魂っぽくて味があります.
- [C]パズドラクロス「追憶のランス」(第74話 12/11夜)
もはやヴァハトンとアンジーヌがランスを育てたようなもんだって気がしましたが,そもそもこの二人はどんな関係なんでしょうか.ランス想いなところを指摘されて赤くなるアナ@安済知佳萌え.
- [C]おそ松さん「復讐のチビ太」(第2期11話 12/11深夜)
おでんのつけを払うことなくギャンブル場から出てきた挙句,最後の1本を抜いてしまった松ら.そりゃチビ太,怒り心頭に発するってもんです.復讐を成し遂げたところで,トト子につるっぱげ似合ってるとか言われて相好を崩すチビ太,現金な人.
- [B]Wake Up, Girls! 新章「WUG! と言えば……?」(第10話 12/11深夜)
喧嘩しているところなんて見たくない.特にうめーにゃにはいつもニコニコでいてほしいものです.子供の無法地帯で仕事する歌のお姉さん,私には耐えられない.
記憶力やばい
テスト作業で見つかった不具合を記入する障害管理表.似た症状の場合は「No.XXXと類似」と補記したい.例えばNo.120の起票中,「過去にも似た症状があった気がする」とあらば,スクロールアップしてまずは過去の障害を舐めます.No.40に似た症状を見つけたとき,「さて何番の起票中だったかな」となるわけです.で,スクロールダウンして起票中の番号を見ると,今度は「何番が似た症状だったかな」となるわけです.これを2回ほど往復したり,それでも駄目でメモを書いたりするです.記憶力やばい.
納品物の量産.同じものを仕向け先別に例えば30個,65個,15個作るとします.作成済で箱に詰めた分が20個,作成済で詰めてないのが30個,残り何個作るべきか.いちいち数字を紙に書き出さないと算数できません.記憶力やばい.
会議.情報共有しようとしたネタが2個あるとします.メモが手元にないと,いざ自分が話す番になった際,まずすんなりとは出てきません.記憶力やばい.
Visual Basic for Application
テスト作業を効率化しようということで,テスト結果の評価に使うExcelシートを改良しました.特定の列の表示/非表示を切り替えたり,指定したフォルダ内の複数のテキストファイルの内容をシートへ貼り付けたりするのはExcelだけでは実現できないので,VBAを組みました.最近はC,Java,Action Scriptばかり触っているので,Visual Basicは久しぶりです.しかも,.NET化する前の文法,18年ほど前の学生時代に趣味でよく書いていたものです.
Private Function Load(ByVal fileName As String) As String On Error GoTo ErrTrap Dim file As Integer Dim s As String file = FreeFile() Open fileName for Input #file Line Input #file, s Close #file Load = s Exit Function ErrTrap: Load = "" End Function |
全てが懐かしいです.そして意外と全てをスラスラ書くことができました.すっかり沁み込んでいたようです.
忘年会
払った参加費を捨てて残業するみんなを尻目に,1時間遅れで参加しました.お腹空いただの,こんな機会じゃないと早く帰れないだの,何かと理由をつけて.
案の定迷子になりながら会場着.班対抗のゲームが始まっていましたが,まずは食べ物を.が,満腹になる前に,班代表でうまい棒の味当てゲームに駆り出されました.目隠しして食べたこの味,判るんだけと名前が思い出せない.自信なく答えた「サラミ」で合っていました.他のゲームは見てるだけ.食べ物はお預け.目隠しで指定位置までジュースを飲むとか,部長の選んだ今年の漢字を当てるとか.最後の籤引きで,私には商品券が当たりました.まだ内容確認できてません.
幹事慰労を兼ねた二次会にも参加.ここでようやく満腹.一次会のゲームで使っていたスケッチブックに記憶を頼りに似顔絵などを描くのなどで盛り上がりました.他にもいろいろあった気がしますが,日記書くより二度寝したいのでこの辺で.
早く寝たけど
いつもより早い時間に寝られたと思ったのですが,翌朝眠くてしんどかったです.朝食取りながらの新聞読みの最中に寝落ちしては起きるのを繰り返すのはよくありますが,手に持っているものを落とすほど落ちるのはあまりなかったかも.
最近の特に平日の日記を振り返るに,なんというか,すり潰されている感じが出ちゃっているなと.何も書くことがないというわけじゃないはずなんですが,何も思い浮かびません.考えるのに時間と労力を割くくらいだったら,とっとと二度寝に移行したいと.