- [C]銀魂.銀ノ魂篇「男は長くも太くもなく硬く生きろ」(第7話 2/18深夜)
略称のそれ,連呼していましたね.GAROの釘宮理恵の外の人に言わせりゃ「最低」だわ.こっちの釘宮理恵の外の人は出番なし.いきなりハタ皇子の昔話に入ってどうした,と思ったら,首をロックされて走馬灯を観ていたと.で,まさかの兄が牢に繋がれた総大将だと.トンデモ展開にビビっていたら,更には長兄がザベスとは超展開.
一人カラオケ(623)
前回に引き続き50音順.
採点機能不調.マイクを換えても採点できません.席を替えても採点できません.採点機能をOff/Onしても採点できません.諦めました.そもそも,マイクはOnになっていたのか.いつもマイクの音量もエコー量も絞るので,意識して聴かないとマイクなしとの違いが判らないのよね.
判 | 曲名 | 歌手名 | 番組名 |
---|---|---|---|
× | 雫の冠 | Wake Up, Girls! | Wake Up, Girls! 新章 |
△ | 勝手にMY SOUL | DISH// | 銀魂.銀ノ魂編 |
× | 情ノ華 | 己龍 | カードファイト!! ヴァンガードGZ |
○ | 心の輝き | 折笠富美子 | Maple Story |
× | 森のひかりの ピルエット |
るか from AIKATSU☆STARS! |
アイカツスターズ! |
○ | 神サマといっしょ | 戸松遥,堀江由衣 | 猫神やおよろず |
○ | 神風エクスプレス | 焚吐× みやかわくん |
名探偵コナン |
○ | 星の彼方へ | 押谷沙樹 | ねぎぼうずのあさたろう |
○ | 晴レルヤ!! | JAM Project | ケロロ軍曹 |
× | 正しい魔法の使い方 | 渡辺麻友 | 魔法つかいプリキュア! |
○ | 正解はひとつ! じゃない!! |
ミルキィホームズ | 探偵オペラ ミルキィホームズ |
○ | 正調おそ松節 | 細川たかし | おそ松くん |
○ | 組曲フォーエバー ☆フレンズ |
SoLaMi♥SMILE, ジュリィ&ジャニス |
プリパラ |
○ | 奏でて星歌 | 三重野瞳 | 勇者超人 グランブレイバー |
× | 蒼い炎 | イトヲカシ | ブラッククローバー |
○ | 天使にふれたよ! | 放課後ティータイム | けいおん!! |
○ | 熱烈ANSWER | 小野大輔 | バトルスピリッツブレイヴ |
○ | 反抗声明 | あゆみくりかまき | 銀魂’“ポロリ篇” |
○ | 風の眠る島 | 宮村優子, 住友優子,仙台エリ |
南海奇皇 |
△ | 放送コードが なんぼのもんじゃい! |
高橋美佳子 | 銀魂 |
× | 僕は走り続ける | メロフロート | BORUTO |
○ | 僕ら今日も 生きている |
ジャニーズWEST | モンスターハンター ストーリーズRIDE ON |
○ | 夢ノート | azusa | もし高校野球の 女子マネージャーが ドラッカーの 『マネジメント』を読んだら |
× | 夢の足音が聞こえる | 水原薫 | 喰霊―零― |
○ | 勿忘草 | ピコ | テガミバチREVERSE |
△ | 勇者たちのララバイ | 讃州中学勇者部 | 結城友奈は勇者である -勇者の章- |
× | 有頂天トラベラー | 戸松遥 | プリプリちぃちゃん!! |
あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.
今日観たアニメ(3697)
- [B]カードキャプターさくら「さくらと大切なお友達」(第60話 2/16夜)
名探偵コナンが再放送で,3月のライオンが平昌五輪だったため,朝食時の消化配分を誤り,これ幸いと屋外アンテナ版の再録画分を観てみました.好きな人ができたことを小狼が婚約者苺鈴に話す回.みんな良い子で辛い.ぽわわん桜をはじめ,ちゃんと筋を通る小狼も,冬休みを待てずに飛んできちゃう苺鈴も,苺鈴に泣き場を提供する母性の塊知世も.
- [C]タイムボカン24 逆襲の三悪人「イモトが偉人!? 珍獣ハンターイモトアヤコのビックリドキリな悩みとは!?」(第19話 2/17夜)
30歳を過ぎてから芋虫が食べられなくなったこと.時空管理局のある24世紀では偉人扱いになっているイモト.丁度良い速さで追ってくれるコモドドラゴンが親友て.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「うみのたからもの」(第2期24話 2/18朝)
そりゃ子供二人で船旅させるわけにはいくまい.文句ばかりのアンバーってば.誰か護衛を付けるのかと思いきや,王妃が同行とは思いませんでした.こんなときこそ出番のベイリーウィック,第2期になってから出てきませんね.
- [C]HUGっと!プリキュア「ごきねん?ナナメ?おでかけはぐたん!」(第3話 2/18朝)
あまり聞かないタイプの小倉唯声.クールなようで動物や赤ん坊が大好きなの萌え.母ちゃんはさすが.で,妹はなぜに同行しているのか.
- [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「アンヴィスというライダー」(第70話 2/18朝)
お約束のデブリ弄りで和みましょう.アンヴィスはミハエルら神官一族を補佐する一族.重ね合わせの儀で得られる力欲しさに人質捕まえて儀を強要する時点でもう資格なし決定でしょ.中途半端に儀式を施したようですが,こんなときのために似た呪詛を掛ける技はないのかと.
- [C]DRAGON BALL超「気高い誇り最後まで!ベジータ散る!!」(第127話 2/18朝)
ボロボロで勝ち目ないながら,家族を思ってジレンに立ち向かった挙句,最後の力を悟空に託すベジータの姿,カコイイじゃないの.遂に舞台に残ったのが二人になりました.あれ? フリーザ様は?
- [C]ONE PIECE「サンジ復活 壊せ!地獄のお茶会」(第826話 2/18朝)
敵の敵は味方ということか.それはそうと,ジンベエはなぜ無事だったのかとか,サンジが暫らく部屋を空けていて大丈夫なのかとか,いろいろ気になることがあります.
睡眠大事
昨夜は20時半就寝.そのまま6時まで,9時間半も寝てしまいました.お陰で今日は快調でした.驚くほど足の疲れもありません.あ,遅れてやってくる歳になってしまったのかしら.
先週の休みは,敢えて目覚ましアラームを切った状態で寝てみました.結果,いつもの3時間半後,9時に目を覚ましていました.いつもよりこんだけ遅くに目が覚めるというのは,睡眠負債が溜まっている証拠です.利子がかさむ前に返済しないとなんですが,なかなか.
今日観たアニメ(3696)
- [D]遊☆戯☆王VRAINS「闇に葬る弾丸」(第39話 2/14夜)
回想シーンがほとんどなかったというのに,Aパートが鬼塚のターン,Bパートがリボルバーのターンと鬼塚のターン,計1.5往復で終了か.カードの効果のリレーが激しすぎ.
- [C]スナックワールド「パカラ・ラパのうまうま大作戦!!」(第42話 2/15夜)
話に割りこんだり話の最中に寝たりは礼儀を欠いていますが,長話をする上に礼儀を欠いた人を叱責するとは配慮を欠いています.嫌い.伝説の馬をおびき寄せる伝説のオムレツを作るためにスクワットをし過ぎて脚プルプルだったり,摩擦熱を起こすためにフライパンを擦りすぎて腕プルプルだったりのまま戦う姿面白い.最近,ゴブさん以上にデアファルコン様ことワープ爺が不憫.
- [B]恋は雨上がりのように「沙雨」(第6話 2/15深夜)
ただの仲良し部活仲間ではなく,幼馴染だったんですね.それが,脚の怪我で部を去ってから疎遠になった的な.ガチャのシークレットと共に手紙を渡す演出,ときめくわ.文学と純文学の違い,よく解っていません.で,図書館で店長が出逢った本の作者は元妻的なんでしょうかね.
- [B]ミイラの飼い方「きゅうにはむりだからちょっとずつ大きくなるよ」(第6話 2/15深夜)
茜屋日海夏の外の茂木ちゃん本人にその気はないのでしょうが,婉曲的に「渾名で呼んで」発言.かしこまするしかないでしょ.空の心の声「妹にしたい」発言,クラスメイトに対してそれはいろいろアレでは.で,そんな茂木ちゃん相手に何かと手を焼いている兄属性のイサオ,いいね.
- [C]だがしかし2「ビニコンと求人情報誌と…」(第6話 2/15深夜)
ほたると同じくらいの熱量を持ってるコンビニ店長.自動ドアの開け方くらい解ってるっての.私の中で,杉田智和声のキャラ,全体的になんかこんな感じのイメージですわ.
- [C]たくのみ。「獺祭」(第6話 2/15深夜)
社会人の初めの数年はだっさいって読めませんでした.日本酒の好きな人も苦手な人にも受ける,間口の広い酒とのこと.私,日本酒苦手な方なので,機会があったら試してみようかしら.焼き魚食べたい.
- [B]リルリルフェアリル魔法の鏡「りっぷの決意,フェアリルディーバになる!」(第45話 2/16夜)
Aパート,簡単に「ディーバになる」とか言い出したので,咬ませサブタイトルかと思いました.実はバディ解消の必要はない的なオチを期待していますが,果たして.そんなこんなで盛り上がってきました.ゆみりの正体はいつ明かされるのか.
- [C]GARO -VANISHING LINE-「ILLUSION」(第18話 2/16深夜)
ソフィがザルバに心を痛めているのをおしっこ我慢と勘違いしてみる最低なソード最高.得体のしれないネットワークを経由するのなんか怖い.臆病者がよく3人を招いたもんだなと.私だったらもう少し様子を見ます.
- [C]BEATLESS「intermission01」(第6話 2/16深夜)
総集編.01ってことは02もあるのか.たった5話なのに,思えば結構いろんなことありましたね.次から新しいレイシア級が出てくるんでしょう.
- [B]キリングバイツ「そんな事,私が知るか」(第6話 2/16深夜)
コブラキャノン轟沈.いろんな意味で,深夜じゃないと放映できないな,これ.ヤモリ姐さん相手にわざわざぼろぼろになる真意はなんなのかと.そして穴掘りを楽しんでいる初の存在,すっかり忘れていました.何してるん.
- [C]七つの大罪 戒めの復活「償いの聖騎士長」(第6話 2/17朝)
聖騎士長の二人にそんな過去があったのね.なるほど,それならいろいろ話が繋がります.咄嗟に記憶を差し替えたと言いますが,どこまでが現実なのかと.で,ディアンヌの記憶がアレなのは,またもったいぶるなと.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「協力!! ハヤトは孝行息子」(第7話 2/17朝)
何が孝行息子なのかと思ったら,父が安心して単身赴任できるようしっかりするってことね.連携できない二人にばかり目が向いていました.1話の中で2回の戦闘,詰めましたね.
- [D]ポチっと発明ピカちんキット「ケシカスイーパー10」「ダンボール自販機をつくろう!」(第7話 2/17朝)
どこら辺が「10」なんでしょうね.机の端まで行った時に横回転のタイヤが接地して落ちるのを回避するとかカコイイ.先週の実写パートの自販機は,今回のBパートの伏線だったんですね.
- [B]クラシカロイド「ドボちゃんの憂鬱」(第2期20話 2/17夜)
頭身変わってアニメっぽくなったお騒がせ連中.元々アニメですが一層.で,元に戻る薬で肖像画をそのまま飛び出したような悲惨な姿になったドヴォルザーク.みんなにキモがられたり,警察に逮捕されたり,つくづく可哀想.そして何より,NHKにキモさで放送事故を招いた張本人になるのではないかと.
疲労困憊
朝から夕方まで某所に缶詰めで,ずっと立ち仕事.足痛い.からの,近くの駅が遠くて結構歩いての社外会議参加.直帰でわりと早めに家に着いたものの,眠くて仕方ありません.まだ20時半ですが,日記を書いても眠気が収まらないので,贅沢にとっとと寝ます.
今日観たアニメ(3695)
- [C]斉木楠雄の災難「Ψ戦!梨歩田VS照橋」「賢Ψの贈り物」「迷子のハムスターは関Ψ弁で喋る」「放浪!ミニΨズアニマル」「マッサージのΨ難」(第2期5話 2/13深夜)
斉木好きだとカマかけて完全にキョドってる女神.が,そう仕向けたのが斉木自身とは恐れ入る.で,そんなつもりなかったのにおっふしちゃう梨歩田ってば.誕生日プレゼントで等身大マネキンとか怖いわ.動物の中身解るの面白い.鉄パイプやアイスピックて,それが肩凝りに悩む息子に適用する両親か.
- [C]BORUTO「雪の日の記憶」(第45話 2/14夜)
友達だと思っていたのに.いや,友達のままではあろう.シカダイにはクールに収めて欲しいものです.ま,どうせお頭に填められているんでしょう.
- [C]アイカツスターズ!「真昼の輝き」(第94話 2/15夜)
対エルザ戦を前に,やたらと瓦を割る真昼,とんでも.そして,確かにあこのカタカタピンポン,久しぶりに観ました.闘いの結果は順当でしたが,番狂わせも見たかったです.
冷え性っつーのは
毎朝5時20分起床.朝食を取りながら新聞を読んだりし,家を出る前に再び仮眠するのが日課です.仮眠時間はその時々で変わり,20分から1時間半程度です.稼働している温熱器具は座布団サイズの電気カーペットだけ.今季も結局こたつを出さないまま過ぎそうです.そんなわけで,仮眠が始まる頃には手も足もすっかり冷えているわけです.布団に入って1時間.目覚ましアラームに起こされた時点で,まだ布団の中の足が冷たいの.日常茶飯事ですが,ちょっと怖いわ.
鼻詰まりにも対応
先日,ガスの定期点検がありました.その最後,「万が一,変な臭いがしたり,目が沁みたりした場合は,元栓閉めてご連絡ください」と説明されました.ガス漏れを検知するのは嗅覚に限らないんですね.目が沁みるというのは初めて聞きました.かしこさが1あがった.
くびーたとはいた
こないだまで痛かったのは右の首筋.湿布もそっちに貼っていました.が,気づいたら痛いのが左の首筋に移動しています.湿布,そっち.うっかり勢いよく首だけで振り返ったりしないようくれぐれも気を付けよう.
歯に何か挟まっている気がして弄っていたら,右下奥の銀の詰め物が剥がれました.わりと大きめ.ものがしっかり噛めません.そして,イーの口で空気を吸うと沁みます.歯医者は予約等の都合で2週間後.2週間もこの状態だと,エナメル質が摩耗したり欠けたりしてきちゃうのではないかと気がかりです.