今週,不在票が計3枚投函されました.2枚は郵便局のもの.外出の用事があったので,ついでに来局で受け取りました.で,残り1枚は再配達してもらいました.それとは別で,定期購読しているAnimageも届きました.録り溜めアニメの消化に勤しみましたが,Animageも来ましたか.好きで観たり読んだりしているはずなのに,ノルマのようなルーチンのようなものになってしまっている感じがしています.
今日観たアニメ(3707)
- [C]名探偵コナン「となりの江戸前推理ショー前編」(第894話 3/3夜)
1枚だけ他と額面の違う馬券を買ったんであれば,その存在を忘れるなんてことありえないのではないかと.掏られた小母さんが押し付けた指の血痕,被疑者の左の袖口はどうして確認しないのかと.何か手頃なものでルミノールを作れたりしないのかね.
- [C]3月のライオン「焼野が原」(第2期17話 3/3深夜)
小父ちゃんとお爺ちゃんの冴えないタイトル戦.それぞれの中に積もっている重い思い,なるほどね.矢倉すら組まずにいきなり端歩を詰めてくるとか,造詣深くない私でも異端だってことが判ります.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「しんぴのしま どうぶつのじょしゅ」(第2期26話 3/4朝)
次回予告の内容を忘れていたので,ソフィアが動物の助手を務める話かと思ってしまいました.動物がソフィアの助手を務める話ね.魔法薬の原料を選んで渡す仕事ですが,助手のクローバーが覚えられないのはともかく,そもそも渡されるソフィア側ですら覚えていないんでしょうから,もはや助手ではないのでは.
- [C]HUGっと!プリキュア「
宙 を舞え!フレフレ!キュアエトワール!」(第5話 3/4朝)3人もいて,この店のうさんくさゴージャスな装飾,なんとかならんかったのかと.ほまれにハリーの正体はまだ秘密なのか.敵を追いかけるのに,わざわざ人の姿から小動物の姿に戻ったり,追いついてからどうせ変身するのに変身せずに追いかけるとか,効率悪いのではないかと.
- [D]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「クシャルダオラの進撃」(第71話 3/4朝)
口数少ないゲイル,思い詰めて何かを覚悟している気がしてなりません.村のライダーも集結しそうだし,ハンターも集いそうだし,いよいよ最終回な雰囲気.面白いじゃない.
- [B]DRAGON BALL超「限界超絶突破!身勝手の極意極まる!!」(第128話 3/4朝)
各宇宙の従者ばかりが客席に密集している様,異様.タイヤの買い手が速すぎてゆっくり逆回転に見える的演出,熱いわ.それでもまだ,ジレンから必死感が伝わってきません.次週,いよいよ本気対本気な展開になりそう.
- [C]ONE PIECE「密会!ルフィVSファイアタンク海賊団」(第827話 3/4朝)
帽子を被っていないチョッパーの姿を見ると,なぜか恥ずかしい気持ちになります.助言から根回しまで,ジンベエ親分の参謀力すばら.これで実はビッグマムの傀儡だったとかいうオチだったらびっくりです.ローラそっくりが出てきたこともびっくりです.
- [B]銀魂.銀ノ魂篇「昔の武勇伝は自分で話すと嫌われるので他人に話させろ」(第9話 3/4深夜)
次郎長の親分,こんな人もいましたね.かれこれ長いことシリーズ続くと,引き出しにいろんなストックが溜まりますね.もはや思い出せない顔もちらほらですけど.
- [D]パズドラクロス「エースとランス」(第85話 3/5夜)
どんどんドロップを吸収して力も体格も増していくジェスト.呑み切れずに爆発するのではないかと思うほど.こんなの相手にペチペチやっていても,なかなか勝てる気がしません.さて,ステラに顔を出したソニア,意味深な終わり方でしたが.
- [C]おそ松さん「海外旅行」(第2期22話 3/5深夜)
ハタ坊の操縦するプライベートジェットの墜落で無人島生活になったみんな.それぞれ何やらを開眼し,イヤミダルシムとかチビ太フリーザ第3形態とか.久しぶりに見たわ.トト子魚アイドルでフジツボやらナマコやらの攻撃,ちょ,ビジュアル.
- [C]弱虫ペダルGLORY LINE「願いのタスキ」(第9話 3/5深夜)
古賀先輩に背中を押されるも,集団に抜かれて心折れる寸前の鏑木.青八木を牽くことで集団まで追いつくとは,どんなメンタルよ.さておき,先輩を呼び捨てはいけません.
- [B]アイドルタイムプリパラ「らぁらに届け,カムバックライブ!」(第48話 3/6夜)
ノンシュガー,プリ,プシュー,トリコロール,マイドリと続くライブ,贅沢.逆にバンクシーンを使うからエコか.今一歩届かずってところで,女神姉妹降臨.まだまだ行けますね.
- [B]ブラッククローバー「魔法乱舞」(第22話 3/6夜)
体力バカにも限界はあるでしょう.自分も魔法騎士団員なのに周りに助けを求めるノエル,見てらんない.やればできる子でしょ.それより,絡まれていた町娘,とっとと他のところへ逃げればよいのに.
- [B]斉木楠雄の災難「チョーウΨ!ゲロヤバ転校生現る!」「オーラΨトをかいくぐれ!」「繊Ψなコドモの事情」「Ψチャレンジ!タイムリープ」「照橋心美のΨ難」(第2期8話 3/6深夜)
たしかに転校生多いな.占い師体質で今時見かけないレベルのギャルのキタエリ声転校生.ずばり稀に見るリス並オーラと言われた中二病にかいしんのいちげきだ.小林由美子声のショタいいね.照橋さんの神格性がますます上がっているわ.
- [C]BORUTO「下忍ドキュメンタリー!!」(第48話 3/7夜)
ウドンの子供時代,回想されるまで容姿を思い出せませんでした.七代目が元落ちこぼれの説,もっと噂になっていても良さそうなもんですけどね.そういや中忍試験,受けてないんだったっけ.
- [D]遊☆戯☆王VRAINS「スターダスト・ロードの導き」(第42話 3/7夜)
イグニスがガジェットから出てきたことが衝撃的でした.確かに,サイバー空間だったらそういう芸当もできそうなもんよね.リボルバーは博士の子息でしたか.で,今際の際に力を託すと.どっちが正義か判らない演出です.
- [C]アイカツスターズ!「Bon Bon Voyage!」(第97話 3/8夜)
まだビーナスアーク解散とか意地張ってるエルザ,エルザらしい.氷の表情も和らいで,接しやすいわ.この4人でのステージ,レアですね.で,その曲来たか.サブタイトルから推測できそうなもんでしたが,油断していました.なんやかんやでネオビーナスアーク始動.良い船出を.
- [C]スナックワールド「恐怖のスカーゾーン」(第45話 3/8夜)
寝てばかりの白雪姫が高速移動していたり,カルボナーラさんがロボの娘だったり,赤ずきんが声小さいシンデレラのマネジメントしてたり,あべこべ面白い.エドラスかと.パンパン師匠は正常.なんか落ち着く.メローナ姫はメローナ女王だったけどいつもの.この状況を楽しんでいる大物.
- [C]恋は雨上がりのように「愁雨」(第9話 3/8深夜)
友人との楽しいはずの祭りが,見かけた店長親子に挨拶したのをきっかけに,怪しい雲行きに.確かに,怪我で部活に出られなくなって,生活変わったら以前と同じというわけにはいくまい.小説家の正体は離婚した奥さんではなく共に夢を追っては気まずいままになっていた旧友でしたか.
虫の報せか
中国工場で量産中の製品に問題が発生し,会社帰り,タクシーに乗った上長に招き入れられ,そのまま空港に乗り付けて現地へ飛ぶという夢を見ました.とりあえず大事には至らなかったものの,急いで駆け付けたからパスポートを持っておらず,帰国時の審査をどう切り抜けようかと.同伴の上長は「そんなのなんとかなるなる」と極めて楽観的.実家に電話して,自宅に入ってもらって,パスポートをピックアップしてもらって,中国工場宛てに郵送してもらえば,入手できるか.それまでの1~2週間は中国で有休か.
Swift初心者
まだまだ慣れません.些細なところを何度も調べたりしながら進めています.そして,普段のC言語使いとしての癖が出てしまいます.パッと思いつくのだけでも,以下の三つが挙げられます.
- 気づくと文末にセミコロンが並んでいる.
- if文の条件を書こうとして括弧を書き出してしまう.
- メソッド定義の際,引数を「型,引数名」の順に書き出してしまう.
- メソッド呼び出しの際,ラベル無しで仮引数名だけ並べてしまう.
- クラス内定数「private let CONST = 1」と書くつもりで,「private int CONST = 1」と書いてしまう.
- Int型を「int」と書いてしまう.
- unsigned char型じゃないのは解っていても,うっかり「Byte」という架空の方を産んでしまう.
全然三つじゃなかったです.
投資不動産
ローン審査のため,年明け提出の昨年分の確定申告書が必要なんだそうな.既に「こんなんでいいかな」案をWeb上で作っており,あとは答え合わせのため,(別の)不動産会社から「こんな風に書いてください」案が届くの待ちでした.待ってらんないってんで,作った案をメールしました.これが月曜夜の話.
確定申告書の内容を開示するだけでなく,提出まで済ませる必要があるとの連絡が来ました.特売品をまとめ買いしつつ帰り,源泉徴収票や地震保険料控除証明書など,添付書類を工作.たしか昨年からか,マイナンバーの貼付も必要になりました.リスクしか感じない個人番号カードは作っていないので,個人番号通知票および運転免許証のコピーを貼る必要があります.コピー代は5円.きっと何度か出番があるだろうと思い,どちらも30円でスキャンしていました.貼付台紙と共に,自宅のプリンタで印刷.プリンタドライバが対応している古い方のPCを起動してね.これが火曜夜の話.
直近で購入した物件の売買契約書等も必要とのこと.これまた帰宅後,深夜のコンビニにてスキャンしました.メールに添付するには容量が大きかったので,PDFへ出力する疑似プリンタアプリで解像度を調整したりしながら圧縮しました.これでどうよ.これが水曜夜の話.
無理でした
二度寝やめたほーがいーよ言われて約1週間.頑張ってやめてきましたが今朝,新聞読みながらの朝食中,何度も寝落ちする有様で,そこから二度寝してしまいました.昨夜の就寝時刻は23時半頃で,睡眠時間は長くも短くもない程度でした.二度寝しようがしまいが,今のところ朝も日中も昼下がりも夜も眠いのは相変わらずです.
あたたかかった
昨日の最高気温,東京で21.2度.3月頭とは思えない温かさでした.コートのもげたボタンを縫い付けたばかりですが,そろそろ不要かな.と思いきや,今週の後半はまた寒くなりそう.身体壊しそう.
そういやスラックスが1着しかないような気がしたので,そこそこな周期で洗いながらローテーションできるよう,割引券を駆使してもう1着買いました.服の購入は私にとって,レアいイベントです.胴回り73cmが良いのですが,そんな細いのねーよってわけで,76cmのを買いました.裾上げ不要な既製品.黒を選んだつもりが,レジにて「紺ですけどお色は宜しいですか」と問われました.うーん,「(宜しくないけど黒くて安いのないんで)大丈夫です」と.2000円也.法事でも使えるよう,なるべく黒にしたかったんですけどね.ま,夏にジャケット無しで着るようになったら,単品紺でも問題ないでしょう.紺といっても黒と見紛う濃紺なので,黒ジャケットとセットでもいっか.
ってことを書こうとしてたわけではありません.いつも新聞に載っている「昨日の気温」を後追いで日記に書いているのですが,「21.2度」を記憶するのに「にぃに」の語呂を当てた途端,阿澄佳奈萌えが発動したということを言いたかったのです.アマガミです.
今日観たアニメ(3706)
- [C]タイムボカン24 逆襲の三悪人「松尾芭蕉はニンジャだった!? おくのほそ道のビックリドッキリな旅の真相とは!?」(第21話 3/3夜)
誰かの「松嶋や さてまつし
満 や枩嶌 や」の句が伝わるうちにメタモルフォーゼしたらすぃ.「チョベリバ」は季語ならぬ死語.皆口美麗が現役の頃のとか言われて「わーわー聞こえなーい」的なの萌え.コギャル言葉流行ったの,ほんの1~2年でしたね.
休み足りない
特売の買い出しなど,出かける用事は全部昨日に寄せました.で,なんか分かりませんが,眠くてしんどかったので,21時半にとっとと就寝.贅沢しました.
夜中,布団の中で目が覚めた際,目覚ましアラーム鳴動後と勘違いしたのか,寝惚けながら「起きなきゃ.でも眠い.でも起きなきゃ」を数分続けました.骨折り損のくたびれ儲けです.
今日は専ら録画番組の消化.いや,他にもいろいろあった気がします.気付いたらもう今日が終了.最近再燃している一人カラオケもシムシティもする暇なく,消化すべきものも残しつつ,平日に突入します.あーやだやだ.
今日の産経新聞からの抜粋記事(4718)
働き方改革関連法案の成立に向け,厚生労働省が作成した中小企業対策の全容が分かった.3社以上で組織する中小企業の事業主団体を対象に,労働条件改善に関する会議の開催や,賃金引き上げに向けて生産性を向上させる取り組みなどにかかった費用を,最大500万円を助成する.
つくづく,残業時間じゃなくて労働時間を規制してもらった方が現実的だと思います.例えば休日出勤した場合,後日休む口実ができますが,代休を取るではなく,年度末に消えゆく有休を優先的に充てること,あると思います.すると,労働時間だとキャンセルされますが,残業時間はキャンセルされません.この辺,何とかできるのではないかと.