おつかれ

日中はチームのみんなと報連相が必要な仕事でいっぱいいっぱい.明日の新人研修の準備不足が不安.ということで夜,22時から時間が確保できたので,1時間半ほど残業.会社PCを起動したら,そーいや月報出していなかったなということで,そっちを片付ける.そーいや新書式になったということで,ちょっと勝手を掴むのに時間を要しました.一応新人研修の資料にも目を通しましたが,不安を払拭できるほどの準備にはなりませんでした.なるようになれ.

かぶ

週末は株価の確認.今回は「買うべし」フラグが大量に立ちました.利回りのわりに割安ですよと.というのも,トランプ関税で世界的に株価急落しているってんでね.もっと下がるんじゃないかという向きもありますが,フラグが立ったので買っておこう.でも,立ったやつ全部買うと手数料無料の壁を超えてしまう.ということで,私の意思を組み込んだExcel数式の係数を厳しめにし,買うべし度の高いものから壁を超えない範囲で買い注文出すことにしました.一方,既に持っている株やら投資信託やらは,まあ赤字に振れ気味ですね.回復するまで気長に持ち待ち続けるわ.

今日観たアニメ(5455)

  • [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「黄昏に歪む王都」(第11話 3/29深夜) レインさん,貴族でした.これまで放置されてきたのに,冒険者なんて野蛮なことしてないでどこぞの王族と縁談まとめたから嫁いで役に立て的な手紙.を見なかったことにしようというクローバーの皆さんいいね.で,さらに追撃防止策としてユークさん,求婚て.
  • [C]キミとアイドルプリキュア♪「みんなでお泊り!アイドルプリキュア大研究!」(第8話 3/30朝) キュンキュン,アクセル踏みました.プリキュアをよく知るためということで,憧れのアイドル先輩宅でお泊り会とな.こころにちゃん付けを禁止する一方,先輩呼びは続けるのね.
  • [C]シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす「匿名(馬鹿)野郎チーム,そして風雲急」(第2期25話 3/30夜) 日曜夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.対米エキシビジョンはまさかのカツオさんが会社令で別大会参加でギリギリの引き伸ばしゲームになるという.対イカ戦も第3期待ちで,なかなかなところで終わりますな.

おつかれ

午後に買い物に出かけましたが,それ以外は定時で在宅ワーク.平日はチームのみんなと報連相が必要な仕事でいっぱいいっぱいなので,今日はそうでないやつをやっつけにかかりました.

昨年度下期期初に立てた目標に対する自己評価.どーでもいーけどどーしてもちゃんと書こうとして無駄に時間を費やしてしまいます.ちゃんと書こうとしてというか,何を書くべきかよく判らない入力欄になっているのも原因.簡潔にと言っても,それで本当にええんかと.抗うのをやめ,内容ペラペラを書いて終了.酷い.会社的にはそれで良いんでしょうけど,実態が全然伝わらないので,それとは別に補足のメモを考課者へ送信.月曜朝に飛ぶよう時限式チャットです.

あとは新人研修の準備.例によってWindows・Officeを教えるわけですが,年々ちょっとずつ講義時間が短くなっています.それでもいまいち良い感じで内容を削れず,これで行けるのかと疑問に思いつつ,資料を整備したり心の中で練習したり.ま,資料はこれで良いかなレベルに整ったので,共有スペースへ配置しようとしたら,アクセスできませんでした.のでそこんとこよろしくの連絡を時限式チャットで放つ.

こーぱい

最近,Copilotとお友達です.不慣れなプログラミング言語での開発.あーするにはどー書けば良いのか,こー書いたらこんなエラーが出たけどどーすりゃいーのか,とか,会社の人に質問するように丁寧に訊けば適確に答えてくれます.調べ物苦手な私にとっては,ググるよりも楽.変数名やメソッド名の命名に困ったときも良い提案をしてくれます.

ソースコードに載っている鬼のような数の定数一覧を良い感じにパースしてCSVにしてほしくて,それなりの仕様を提示したら,なかなかのものを返してくれました.でもちゃんと動かない.その辺を追い質問してみたり,自分で原因調べてここが変じゃね?的なのを突いてみたりで,わりとゴールに近づきます.が,まだいまいち.指導しがいがあるので何度もラリーを繰り返してしまいましたが,やればできる子だから頼りたくなっちゃいましたが,ちょっと待てと.全部やってもらう必要はないなと.インプットを私の方で整えてやって,アウトプットを私の方でちょっと加工すれば終いじゃないかと.ちょっと無駄に時間を費やしてしもた.でも,書いてもらったコードを読むことで,プログラミング言語の勉強にもなったからいっか.

ねむ

休日にアレしたくないからなるべく平日にアレする.ということで昨夜,22時から時間が確保できたので,2時間ほど残業.Excelを弄ったりマクロ組んだりしました.お陰で今日は眠いわ.で,今夜も引き続き,と行きたいところでしたが,時間が確保できず,今日はパス.

むりぽ

ちょっと頑張れば,1.2倍速で臨めば片付けられるかなっつータスク,無理ぽ.頭使って頭疲れて頭痛い.今日の調子だと,予想の3倍くらい時間かかりそう.残業できないアレなので,こいつぁ休日にアレするしかないか.やだやだ.

いもづる

iOSアプリ向けのライブラリを作るよ.作って組み込んでもらったら,Swiftのバージョンが違うっつーエラーが出たよ.新バージョンのSwiftでビルドしたいよ.そのためには統合開発環境Xcodeのバージョンを新しくしないといけないよ.でも,今のMacOSでは新しいバージョンにできないよ.だからMacOSのバージョンを新しくするよ.でも,今のMacBookでは新しいMacOSにできないよ.だから新しいMacBookを買ってもらうよ.風が吹いたら芋づる式にわらしべ長者で桶屋が儲かる仕組み.

今日観たアニメ(5454)

  • [B]薬屋のひとりごと「華瑞月」(第2期12話 3/28深夜) 別にそこそこの蛙という比喩で気を悪くしたわけじゃあるまい.きっと自身の立場を明かす以上の何かをするつもりだったんでしょうけど,聞きたくない猫猫に往なされ,ご立腹.頑張れ.
  • [B]メダリスト「朝が来る」(第13話 3/29深夜) 土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.いのりの6級試験:エレメント,SP,FS.お見事でした.連続ジャンプ決まって笑顔だったり,合格発表になって緊張gkbrのいのりを気遣って声掛けたり,自身も合格でパッと喜ぶ理凰くん萌えとしか.
  • [C]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「進むべき未来」(第12話 3/29深夜) 土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.プリキュアが1クールだと妙.出るか出ないかどっちだと思って待っていたキュアモフルン登場.三木声ラスボス,最後くらい語尾ワンで行ってほしかったワン.

えーあいなの

会社で啓発,というわけではないですが,活用事例をいろんな人が発表してくれるセミナーに参加しました.私もやってるやつもあれば,知ってるけどやったことないものもあり,なるほどなやつもあれば,そんなやり方があるのねってやつもいました.なかなか有意義でした.今のところは,まだ自分の仕事の効率化を手伝ってくれるものですけど,十数年後には仕事内容がパラダイムシフトしそう.