めーそー

既成メソッドを埋め込んでいくだけの難しくない作業.のはずが,具体的な埋め込み先が判然とせず,ここかここかと行っては戻ってで調べつつ,得意の迷走を始めました.こんなときは一旦,Excelに整理するが良いでしょう.整理を始めたものの,この埋め込みにより本来やりたかったことが実現できるのだろうか,と疑心暗鬼に.となるとこの整理作業も無意味なのでは.意味あるものにするにはどうすれば良いか.を判断するためにも一旦整理を最後まで完遂するか.という,ここでも迷走.きっと頭もいまいち回っていない,それが原因の一つでもあるのかな.そして今日は終わる.

どっちだ

22時に実家から電話.こんな時間にいきなりかけてくること,ほぼない.となるとどっちだ.緊急事態か,はたまた誤発信か.ドキドキしながら電話に出ました.受話器からはガサゴソという音しか聞こえません.ど,どっちだ.もしもーし.しばらくすると,きょとんとした声で親.誤発信でした.じゃ,お休みなさーい.

どっく

起きてから飲まず食わずで人間ドック,行ってきました.前回は受付時に何も言われなかったのでデフォルト進行でしたが,今回は訊かれたのでオプション検査を追加しました.折角なんでついでにね.人間ドックの日は半休扱いで良いんですが,帰宅早々に復職しました.だって,ねぇ.

今日観たアニメ(5491)

  • [C]完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる「黄色のフリージア」(第5話 5/7深夜) 聖女様に家庭教師してもらうために聖女の家系のファンがやってきました.ただミーハーなだけじゃなく,ちゃんとしてていいね.聖女様,ますますこっちの国の人達に欠かさぬ存在に.
  • [B]最強の王様、二度目の人生は何をする?「王様,修行する」(第6話 5/7深夜) 愛娘と父である前王に説得され,渋々ながら,人間を住まわせることを許可する王様乙.さて,修行の前に,特殊な魔法で自分の無事を両親に知らせる,でしたね.その両親も無事でなにより.
  • [B]忍者と殺し屋のふたりぐらし「ロボットと殺し屋のふたりぐらし」(第5話 5/7深夜) 一緒に暮らしているビジネスパートナーでもある忍者がロボに成り代わっても一向に気づかない解像度の殺し屋さんってば.ロボを送り込んできた自称ライバルのファンと暮らす感じになった忍者,なんか切ない.観てらんない.

今日観たアニメ(5490)

  • [B]阿波連さんははかれないseason2「海水浴じゃね?」(第5話 5/5深夜) 絶海の孤島ツアーでみんなで海水浴,楽しそう.うっかり帰りの船の時刻を間違えて置いてけぼり.ツアーの運営の人,出欠取らずにそんなで良いのか.と思ったら,コンビニもスーパーもある栄えた島でホテル泊.
  • [B]ヴィジランテ「断罪」(第5話 5/5深夜) 大事な受験の日に川で溺れかけている少年を助けて試験に落ちた航一君の残念体質.で,その助けた少年,に見えた少女が和歩で,そのとき受け取った上着を大事に持っているとかなにそれにやにや.
  • [C]Summer Pockets「ひげ猫団の冒険」(第5話 5/5深夜) 島っていうからもっと小さいのを想像していましたけど,泊りがけで歩き続けるアドベンチャーができて,みんなが知らない秘境の場所まであるなんて,そこそこの大きさなのかしら.過去の追体験のような描写がありますけど,どうなんだい.
  • [B]紫雲寺家の子供たち「Perhaps」(第5話 5/6深夜) サブタイトルの英単語,使用頻度は低いけどいざってときに解る自分カコイイと思っていたのに思い出せなくなっているの悲しい.「もしかして」でした.検証のためにツイスターする次女さんってば.そして三女とは相変わらず.で,どうしてそこからこんにちはするん.
  • [C]機動戦士Gundam GQuuuuuuX「ニャアンはキラキラを知らない」(第5話 5/6深夜) マチュが快活ゆえ,黒髪ロングニャアンを勝手に大人しい子だと思い込んでしまいましたが,そーいや非合法の運び屋でこっちもヤバかったですね.シュウジがいるのに脱ぎだしてシュウジに倣ってガンダムヒンヤリ.負けてなるまいとマチュも張り合う.なにこれ.
  • [D]華Doll*「時計仕掛けのレベルアップ」(第5話 5/7深夜) 開始数分で今回は末っ子気質の人が開花するのではと予想.事務所対抗の運動会ということで,最後の走る競技か何かで転んで追い抜かされて開花して逆転する的な展開じゃないかと予想.外れました.

ごむたいな

バス停に停まっているバス.を目掛けてダッシュをかけるお爺さん.頑張れ.やった!間に合った.と思ったら,無情にも目の前で扉が閉じられる.しょぼーん.いや,ちゃんと運転手さん,気づいてくれました.一安心.そんな街角風景.

おわらぬしごと

今週いっぱいが一応の期限となっているタスク,終わらず.仕方ない.また休日を休まない日にするか.いや,ちょっとくらい来週に回しても罰は当たるまい.今週末くらい休もうかしら.と思ったのですが,来週は来週であれやこれの仕事が来るって話を聞いてしまったもんですから,はい.

平日の残業は良くても休日は休みたい派なんですが,なんやかんやで残業できないので休日稼働するしかない.平日毎日2時間の残業するのと,土日5時間働くの,どちらも月40時間で同じってのが解せぬ.前者は平気でも後者は辛いのなしてか.