ごらんしん

ここ数日,スマーホのバテーリの減りが速いです.そしてアチチ.特別な使い方をしたわけでも,何か設定を変更したわけでも,何かアプリをインストールしたわけでも,どこかネットを覘いた記憶もないのに,急にです.

かと思ったら,AndroidOSがバックグラウンドでいきなり大量な何かをダウンロードしたらしく,警告が出ました.アップデートはアクセスポイント環境下でのみ行う設定とかいろいろやっているつもりですが,抜け道があるのか.モバイルデータ通信として2GB,アクセスポイント経由で254GBをやり取りした形跡あり.眼を疑いました.スマホでの通信は通常,月1GB程度なので,尋常じゃないです.見方,間違ってる? 病に罹ったか.過去に何かを踏んで時間差攻撃が来たか.ハックされて踏み台にされているのか.

とりあえず再起動してみました.いろいろ(PCで)ググっていろいろオフりました.果たしてご乱心は落ち着いたか.

かんそう

オフィスのレイアウト変更に伴い,不要な荷物をぼちぼち捨ててくださいキャンペーン実施中.近々,鉄分の回収業者が来るというので,PC等も捨てちゃう.昔開発したデバイスを稀に,未だ動かすことがあるので,WindowsXPの物理PCを寝かせていたのですが,もういいでしょ.

どさくさに紛れて,4TBの外付HDDを買ったことにより使わなくなった容量の少ないHDDを自宅から持ってきて,廃棄してしまおうかなと.といっても勿体ないお化けがいます.外付HDDだとそこそこ使いやすいので,とりあえず内蔵HDD単品で持っている分を捨ててしまおうかなと.外部ストレージは日常的には使わないので,使うときだけ治具で繋げげば良かろうと,費用優先で裸のHDDだけを買っていたのでした.

外付HDDは250GB.裸のHDDは320GB.外付HDDを解体してみたら,UATA接続でした.裸のHDDもUATA接続です.ということで,換装して250GBを廃棄することに.ケースを開けるのは簡単だったのに,閉じるのに苦労しました.1台目は30分くらいかかったかしら.コツを掴んだ2台目以降は10分くらいで仕事できました.ってことで夜更かし.眠いのにテンション上げてしまっての24時半就寝.

孔明の罠

最近,店が開いている時間に帰れる仕事圧なので,というか通勤時間的にその時間に仕事を締めているので,それなりの夕飯を食べて帰る日が続いています.それならばということで,これまで朝食時に読んでいた新聞を,夕食時に読むよう,慣習を最適化しました.そうなると,片手で済むというか,卓上を占拠しない食事をということで,マクドナルドへ.

まず最寄りの店へ.閉店準備中に見えました.ということで,駅へ向かう途中にある次点の店へ.クーポンアプリを起動したら,アップデートせよとのこと.アップデートしようとしたら,空き容量確保のため不要なアプリをアンインストールせよとのこと.不要なアプリを選んでアンインストールしたと思ったら,既定の選択が解除されていなかったのか,そこそこ使うLINEアプリが消えました.おまけにクーポンアプリのアップデートには失敗.寒空の下,なんやかんや頑張ると帰宅が一層遅くなるので,久しぶりに定価でマクドナルドしました.

新聞を読みながらエグチを食べながらLINEの再インストール.が,やたら時間がかかるので,自宅のWiFi環境で再試すべく,中断しました.

電車で移動し23時半頃,最寄駅着.の頃,中断したはずのインストールが「完了しました」言ってます.よく解らん.

Wi-Fi

結婚式の撮影データのアップロードを,今朝の日記公開後にもリトライ.と,今度は行けました.行ってしまいました.家出時刻が迫る中,URLをメールで家族に送ってバタバタ.

思えば,会社の環境ならともかく,3.5GBもの容量のデータをよく送ったなと.つい最近まで,5GBまでが普通の速度になるプランで契約しているスマホでのテザリングを使っていました.つい昨日から,自宅では無線ルータ経由の回線にしていました.家に引かれている無料(というかインフラとして家賃に含まれている)有線回線を無線化して使っている形.さもないと3.5GBは大きいぜ.

帰りの電車にて,プランを5GBから3.1GBに変更する手続きをしました.これで月500円ほど安くなります.あとは,モバイルデータ通信とWiFiとの切替を忘れず行う習慣を付けるだけでしょう.

結婚式

従妹の結婚式に列席しました.2台のコンデジと,空にしたSDカードと,満タンにしたバッテリーと,三脚装備で準備は万端.弟は15年近く前に買った数万円級のデジイチ装備.そして新婦父は数十万円級のデジイチで参戦.

親族顔合わせ,挙式,披露宴.イベントシーンでは薄暗い中,スポットライトの演出.ま,そうだよねと,光量を諦めていたら,イベントの合間でカーテンが開かれました.広い窓から青天の陽光.いいじゃないの.が,逆光の罠があります.こちとら露出を上げ下げしながら撮りました.

入場行進やら暦の報告スライドショーは動画撮影.空き容量に意外と余裕があるということで,VGAではなくHDで撮りました.それと,フォーカシングの設定をコンテニュアスに.これないとボケた絵が撮られ続けることになりかねませんからね.ということを妹の結婚式で学習しました.

メシウマで,いろんな意味でお腹いっぱい.解散後は家族で近くのファミレスへ行って,お茶を1杯.なんかお疲れ様な感じ.私の注文した煎茶,急須で来ました.およそ3杯分.だから入らんて.

帰宅後,速攻現像.明日,上京した父母弟が産休中の妹宅へ行くってんで,話のタネになればなと.また,次の機会となると1週間になるからなと.撮った250枚超の中からピンボケ等を除外し,約200枚を選別.露出やホワイトバランスを調整し,トリミングしてJPEG化.動画と一緒にZIP,にしようとしたらやたら時間がかかります.3.5GBくらいになっちゃうので,3個のZIPにしました.

宅ふぁいる便はまだ謹慎中のようなので,firestorageへ.が,うまくアップロードできません.サーバの不調か,ネットワークの不調か,PCの不調か.HDDのアクセスランプが付きっぱなしなので,何かの更新か何かの最適化か何かと闘っている状態なんでしょう.と,マウスやキーボードの入力も受けつかなくなったので,電源ボタン長押しで再起動.とかいろいろやりましたが,復旧せず.そうこうしているうちに,私の電池が切れたので,HDD回しっぱなしのPCを放置して就寝しました.

翌朝,続きをやりましたが,昨夜と同様で,まだアップロードできていません.が,そろそろ出社せねばっつーことで,急いで日記を書いて,現在に至る.

困ったときの再起動

スマーホに「緊急通話のみ」と表示され,データ通信できない状態になっていることに夜,気づきました.そーいや今朝,安否確認の訓練メールをスマーホで受信しておらず,第2通知先である会社メールボックスに届いたメールで気づきました.昨夜の日記公開時にテザリングすることはできましたし,データ通信がONにできなくともテザリングはONにできています.そんなこんなで丸1日くらいでしょうか,眠っていたご様子.

原因を究明したところで,再発防止できるとは思えません.きっとAndroid由来の不慮の事故でしょ.そんなことより関心事はどうやったら元に戻せるのか.いろんな設定画面などを掘り起こしましたが,発掘できませんでした.ググり下手なので,とりあえず再起動.効きました.

掴んだ藁の活躍

HDD-DVDデッキで録った番組をリッピングするのに使っているWindows Vista機.HUGっと!プリキュアが最終回を迎えたので,内蔵HDDに溜め込んでいた4クール分を外付HDDへコピーしようとしました.と,第22話のツインラブギター炸裂回のコピーの途中でエラーが出てコケます.ローカルからローカルへのコピーでも駄目.不良セクタに掴まっているみたい.一縷の望みを懸け,ディスク検査を走らせました.待つこと数時間.奏功しました.

ついでというか,長期春節休暇となったことを機に,録り溜めアニメの閾値を甘くし,新たに「風が強く吹いている」「約束のネバーランド」「revisions」も録り溜めることにしました.ということで計約2クール分を移行.

犯人をお前だ

自宅で主に使っているのはWindows10のPCです.ただ,Windows10非対応のプリンタを使ったり,HDD-DVDデッキ経由の録り溜めアニメをアーカイブしたり,スマホを充電したりする際には,WindowsVistaのPCを使っています.

このびすたん,たまに電源投入後の起動中にフリーズしたり,通常動作中に電源が落ちたりします.不要な周辺機器を取り外ししたり,マザーボードの電池を交換したり,電源コンセントを抜いてしばらく放置してから起動したりで,なんとか生かしてきました.

ところがこないだはなかなかしぶとかったです.びすたんの臍,恐ろしく曲がっていました.あーだこーだした結果,2枚差さっているRAMの片方を外すと機嫌が直ることを発見しました.外すRAMを替えてみたり,差し口を替えてみたところ,現象がRAMに付いてきました.それも,今までにないほどの高い再現率です.もう限界突破したんでしょうね.

以後,1GBで働いてもらっています.案の定,動きが鈍いです.ページングでもしているのか,HDDへのアクセスも多めです.でも,ちゃんと起きてくれ,ちゃんと切れないでいてくれます.まだ愛でます.

CDラジカセ

枕元にラジカセが置いてあります.意識して観ないとその存在を認知できないほど,道端の雑草ばりに関心ありませんでした.そーいやラジカセ持っていたなと.どこにあったっけ,あ,ここかと.ドラえもんの石ころ帽子の効果です.

MDよりも前の世代,1995年製のアイテム,もう終わコンです.CDドライブ,開かなくなっています.詰まっているわけではなく,開閉機構が逝ってしまった様子.開閉ボタンを押しても唸るだけです.CD-Rに焼いたGARNET CROWアニソン集が入ったままです.再生ボタンを押すと,Mysterious Eyesが流れました.メジャーデビュー曲で名探偵コナンの主題歌.懐かしいですね.

枕元に鎮座するこいつの存在に気づいて以来,廃品回収のトラックが外を通るたび,処分しようと思い立ちます.が,押し入れに眠っている謎のカセットテープをデジタルアーカイブするのが先だろと.で,その前に部屋掃除ついでにラジカセの埃を吸ってからだなと.で,部屋掃除まだいーやと.そんなこんなでずるずる.

いーかげんにしときました.押し入れには2本の謎カセット.私の記憶では,片方はGB版ゼルダの伝説 夢を見る島の曲を録音していた気がします.さて,どうか.埃を吸ったのち,再生.ちょっと進んですぐ止まります.テープの駆動機構が逝っている様子.何度か繰り返すと,数秒間止まらず進みました.が,無音.2本目のカセットも無音.右のAデッキも左のBデッキも無音.こんなオチか.果たして,デッキの問題かテープの問題か.原因の切り分けをするほどパッションありませんでした.ほなさいなら.

ストレージ

ハードディスクをアマゾンしました.容量単価が最安の4TB,10,980円の外付HDDを買いました.主にアニメの録り溜め用です.総容量的には試算のとおり,3月まで足りそうですが,用途ごとに分けるとそうではありませんでした.4TBを買ったことで,9本に分かれていたのが1本に収まってしまいます.テンションが上がってしまいます.

HDD名形態容量空き
Anime01内蔵UATA500GB
Anime02内蔵UATA320GB
Anime03外付USB2.0320GB
Anime04外付USB2.0250GB
Anime05外付USB2.0250GB
Anime06外付USB2.0250GB
Anime07外付USB2.0250GB
Anime08外付USB2.0250GB
Anime13-15内蔵SATA1500GB
Movie01内蔵UATA320GB
Movie03内蔵UATA120GB
2014年以前の写真外付USB2.0250GB
その他外付USB2.0250GB
New外付USB3.04000GB