手付金を払う前に利回りや相場の妥当性を視ておこうかと,エクセルとインターネットを奏でました.表面利回りこそ4.5%程度ですが,長期的に見ると77.7%とかってホンマかいな.どこかで数式,間違えているんじゃなかろうか.ってことをやったり,外出したり,仮眠を取ったりの一日.その仮眠,眠いから寝ようとしているのになかなか眠れないとか,起きても眠くてまた寝たりと,だいぶだらだらしました.時間の無駄遣いに憤りを覚える理性と,休め休め信号を常時エマージェンシーしている精神が合戦しています.現在は眠気が薄まり,このままじゃなかなか眠れずに夜更かしコースに行ってしまうのではないかと思いつつ,頭痛い気がするから寝なきゃだなとか,ここでもせめぎ合ったりなんなの.
カテゴリー: 金
投資マンション
ローンの審査に必要な写真.全部で9MBになりました.日曜夜,宅ふぁいる便で送りました.
月曜夜は帰宅即就寝で火曜朝,朝刊朝食に加えて月曜分の日記を書いた後,眠いからとっとと寝ようと思った矢先,届いていた「宅ふぁいる便が開けません」メールを見ました.ダウンロード側のセキュリティ設定や手順に問題があるとは思います.しかし,何度もやり取りしないと解決しそうになく,何度もやり取りする余裕はないので,3MB×3通のメールに添付しました.眠い中頑張りました.
火曜夜も帰宅即就寝で水曜朝,朝刊朝食に加えて火曜分の日記を書いた後,眠いからとっとと寝ようと思った矢先,届いていた「やっぱり受け取れません」メールを見ました.確かに,受信メールサーバの容量の都合で拒否された旨のメールも届いていました.困りました.どうすべきか.宅ふぁいる便に代わるサービスをググるか.いや,それだと宅ふぁいる便の二の舞になる可能性が高いでしょう.その辺を踏まえてググるとかしんどい.
眠い頭でいろいろ考えた結果,ホームページスペースを一時的にファイルサーバとして扱う妙案が出ました.が,今度はアップロードに失敗.調べると,1ファイル辺りの容量に上限があったようです.そんなこんなで3度目のデータ送付.睡魔のみならず,どこかにぶつけたいほどのイライラにも襲われました.頑張れメンタル.手こずったので,仮眠の時間は7~8分しか確保できませんでした.
その後,無事受信できたとの連絡を受けました.ま,良かったよ.良かったけど.
投資マンション
お世話になっている生保の人の紹介で先週お会いした投資マンションの営業氏.持ち帰っての再会.ビックリドッキリな好条件が提示されました.もうお腹いっぱいだよ.これ以上増やすつもりないよ.そう思っていたはずなのに,銀行の審査を通してみる方向に.8室目,行っちゃうのか.この調子だと10室到達で青色申告も行っちゃうのでは.控除枠広がっちゃうよ.帰宅後,必要書類を集め,とりあえずデジカメ撮影.7室もあると,この作業だけでも大仕事でござる.
調べて安心
折角外出するんだから,その近くにしかない銀行で記帳しようと,通帳を抱えて家を出ました.が,いや待て,今日は記帳できるのかと.雨の中,スマホで調べました.便利.と,記帳できないっぽい.最寄駅から銀行まで,いうてもそこそこ距離あるため,早めに家を出ていたのでした.後悔する前に気づいて良かったです.一旦家に引き換えし,アニメ1本消化しました.めでたしめでたし.
それにしても,土日で記帳できないとなると,平日の有休でわざわざ足を運ばなきゃいけないってことになります.または,こっちまで平日に来ないと片づけられない記帳以外の処理があって有休を取ったときについでに済ますか.いずれにせよ機会は限られているということで.
DINKS
不動産投資を始めて初めて知った単語「DINKS」.子供がいなくて夫婦二人だけの家族形態を指す英単語だと思っていました.二人だからDINKの複数形でDINKSなんだろうなと思っていました.ところが先日,新聞を読んでいて,「Double Income No KidS」の略語だと知りました.そうなると,子どもがいないだけでなく,夫婦共働きという条件を満たして初めてDINKSと呼べるんだなと.かしこさが1あがった.
意外と気づかないもんです
月初の休日は,前月末で締めた家計簿を整え,オンラインバンキングで各口座の預金額を棚卸し,株価を調べたり,為替を調べたり,確定拠出年金の運用実績を確認したりするのがルーティンワークです.それらに基づいて,貸借対照表の借方的なものを作ったり,投資不動産ローンの繰上返済計画を練ったりしてにやにやしてます.たまに不動産査定サイトで所有不動産の時価を確認したりしています.
その不動産査定サイトに約6年前に購入した3室目の投資マンションの名前を入れて検索した際,気づきました.今の今まで,マンション名が「○○○○ズ」だと思っていたのに,「○○○○ス」が正解でした.にわかに信じられなくて,売買契約書などを再確認しても,やっぱり「○○○○ス」が正解.まじか.
指摘されるまで気づかないなんて,まだまだだね
電話と新聞の料金はクレジットカードで払っています.可能な限りクレジットカードを使った方が,ポイントの分だけ得だからです.毎月の固定支出のうち,最高額はなんてったって家賃.これまでずっと銀行振込でした.クレジットカード払いにできないのかしら.調べてみたら,銀行振込と同じ感覚でクレジットカード払いするというサービスがあるみたい.ですが,手数料が取られ,結局得しないという罠.需要あると思うのですが,どうしてこういったサービスがないんでしょう.そしたら,なるほどな説明がありました.そんなサービスがあったら,自分の口座へクレジットカード払いすることで,いくらでもポイントをゲットできちゃうではないかと.
投資不動産ローン
低金利のローンへ借り換えるべく全額繰上返済の打診をしたことをきっかけに揉んでいただいた結果,金利を下げてもらえることになりました.単体では引き合いの金利に届きませんが,現銀行で組んでいる3室分のローン全ての金利を下げていただけるとなると,話は別.現状と比べ,300万円余りが浮く計算になりました.頼んでみるもんですね.でも,個人的にはこんなWin-Loseな頼み事をしてくる客は嫌です.だから,複雑な感情になっています.
手続きのため,半休を取って銀行へ.2回目に訪ねたときは迷子になりましたが,3回目の今回は迷わずたどり着けました.とはいえ,うっかり建物を素通りするところでした.ま,セーフ.
で,書くもの書いて,捺すもの捺して,コピーされるものコピーされて,手続き終了.びっくりするほど世間話がなかったです.言葉少なに極めて淡々とした事務.ある意味新鮮でした.
マクドナルドポイント
マクドナルドでSuica決済が可能となったのをきっかけに,支払方法だけでなくポイントも見直そうと思いました.
半年ほど前からdポイントが導入され,その少し後から楽天ポイントも導入されました.私は初めに導入されたdポイントを蓄えてる人になっています.しかし,ドコモのサービスを受けていない私にとって,マクドナルド専用となっております.一方,2箇月ほど前から回線契約を楽天モバイルに替えたので,楽天ポイントにした方が好都合なのではないかと.
調べてみたら,楽天モバイルの契約者だからといって,楽天ポイントが自動的に降ってくるわけではなさそうでした.楽天モバイルの支払いで楽天ポイントを貯めるには,楽天会員なるものになる必要があるみたい.ということでなってみました.これで月々の支払でポイントが貯められることでしょう.
楽天ポイントをマクドナルドで扱うには,ポイントカードをゲットするとか,アプリをインストールする必要があるみたい.その手間と,現行のdポイントはどうやって使い切ったらいいの?と考え始めた辺りで,面倒臭さが勝りました.別にdポイントをマクドナルド用としてても良くね?と.楽天ポイントに一元化したところで何か得ある?と.
ノー現金生活開始か
先日,マクドナルドにSuicaの決済システムが導入されていることに気付きました.夏からクレジットカード決済に対応するという記事を以前,見ましたが,贔屓の店では未導入です.ですが,クレジットカードからのオートチャージを設定しているSuicaでの決済でも歓迎です.いよいよ,日常生活で現金を使う機会がゼロになりました.サンキュー未来.