今日の残念5

第5位,ごみを出しそびれたこと.気付いたのは朝食後,炬燵で二度寝の世界へ片足突っ込んだタイミングでした.このぬくぬくには抗えない.来週にします.

第4位,切手シートの当籤した年賀状を家に忘れたこと.昼食などのいろいろのため,徒歩15分弱の駅前へ足を伸ばしましたが,ついでに郵便局で交換できりゃ良かったなと.

第3位,ポイントカードを家に忘れたこと.昼食などの中略ついでにTVnaviを買おうとしたところ,財布にポイントカードがありませんでした.月1回の利用だからと,引き出しへ行ってもらっていたのでした.

第2位,青色申告が意外と面倒だと知ったこと.投資物件が10室に達したので,青色申告特別控除の恩恵で約4万円の節税をしようと思っていました.事前の届けが必要なのは,まぁ4万円のためなら甘受しましょう.しかし,確定申告書に損益計算書と貸借対照表を添付しないといけないとなると話は別.いわゆる「複式簿記せよ」はこのためなのね.ただ「やってるやってる」言うだけじゃ駄目なのね.初回は専門家に起票してもらわないと,一応の簿記検定合格者とて,書き方に自信がありません.で,依頼するには15万円.とりあえず先送りして,今までどおり白色申告で行っときます.書き方さえ判れば,毎年ほぼ変わらない運用だから,それこそ「簡単だよ」と言えるんでしょう.

第1位.3D彼女リアルガール第2期3話を録り損ねたこと.同時間に別の局で放送された劇場版PSYCHO-PASSを,うっかり同じチューナーで予約録画してしまったことが敗因.アバンがあって,OPがあって,CM明けて,録画終了となっておりました.

確定申告

1社目の投資マンション営業氏からの電話で思い出しました.そーいやそろそろ確定申告を仕掛けなきゃ.簡単だけど面倒.家賃,管理費,修繕積立金,固定資産税,地震保険料,ローン,減価償却とかを物件別に集計して打ち込むだけ.それに雑費を載せたり,源泉徴収票を貼ったり,控除証明書を貼ったりするだけ.だけなんですけど,腰が重いです.そのうち有休取ってそれに勤しむことにしましょうか.現状,毎週を週休3日にする勢いじゃないと,4月に繰り越せない有休が消えるので.毎年のことですが.

投資不動産の理事会

移動含めて3時間半程度だと思ったのですが,なんやかんやの長丁場で10時出発の15時半帰宅でした.やれやれ.滞納者計4人それぞれに法的措置を講じるため,理事会決議が必要なんだとさ.

普通に支払督促だの債務名義だの内容証明だの単語が出てくる時点で,無駄に詳しくなってるなと実感.今回は和解調書やら公正証書やらも勉強しました.裁判して勝ったら給与差押えできる,なんて思っていた初めの頃が懐かしいです.いきなり給与差押え,いわゆる強制執行の申立はできませんて.その前に,借金を裁判所に認めてもらう,いわゆる債務名義を取るための裁判をしたり,判決に代わる方法で債務名義を取っておく必要がありますから.

良い勉強ができています.とでも思わないとやってらんない.とんだボランティアです.

換金クエスト

2000年からExcelで付けている家計簿.1年1ブックで,1箇月1シートです.以前は月が替わるたびにシートを増やしていました.近年は年が変わるたびにブックごとコピーし,月次で決まっている収支項目を予め突っ込んでおくようにしました.というわけで,年末年始のこの時期が書式変更の好機でもあります.

現在の家計簿は,日,品目,費目,店,場所の列の右側に,お財布ごとの増減と残高が並んだ構造になっています.具体的には,所持金,クレジットカード,Suica,各銀行口座8個,金券,ポイント系5種,外貨3種と並んでいます.外貨にここ1~2年,全く動きがなく,列の無駄遣いになっているので,取っ払って月家計簿の方だけで管理しようかなと.というかこの際,日本円に両替しておこうかなと.売り時を計るため,為替相場も観測していますが,ここ3年の平均よりは概ね円安なので,損な時期でもないかなと.

有休のタイミングでないと銀行行けないので,今でしょ.じゃ,これを軸に,いろんなタスクをこなしましょう.ということで立てた計画:牛飯屋で昼食,銀行で両替,別の銀行のATMで記帳,ViewのATMでクレジットカードからSuicaにチャージ,帰省の切符を発券.

で,徒歩15分,昼食からの銀行.米ドルUSDと香港ドルHKDが換金できました.HKDは見本と見比べたりするから少し時間がかかるそうな.なるほど.硬貨は扱えないそうな.ググったらそういうものらしい.なるほど,どうせ小銭だしね.人民元CNYは扱っていないそうな.メガバンクなのに.

会社近くに外貨両替所があります.仕方ない,行くか.電車を駆使して30分弱,近いからいいんです.仕事の合間に両替する手もあったのですが,わざわざ来るの面倒だし,思い立っても家に外貨を置きっぱなしだったりするしでした.CNYを両替.鑑定機で弾かれたら両替できないので予めご了承くださいと.なるほど.ちなみに硬貨は…やっぱり駄目はいすいません.出社せずタッチ&ゴーホームでした.今朝届いたメールの返信は自宅からやってるから用済みでしょうと.

無事帰宅.眠っていた外貨が4万円弱の日本円になりました.残った硬貨は0.92USD+7HKD+0.9CNY=約200JPY.とりあえずとっときますが,邪魔.でも捨てられない.まいっか.さて,Suicaチャージと切符発券をまんまと忘れてましたが.

保険話

昨夜は22時前に寝ました.夜中の27時半頃に一旦,目を覚ましました.5時間半の睡眠,なるほど今週は毎日こんなもんだったもんねお休みなさい.今朝は定刻の5時20分に一旦目を覚ました.おふとぅんの魔力で案の定,再び目を覚ましたのは8時半でした.時間の使い方,もったいない.肉体的には回復しても,精神的には削られるってもんで.

午前中はExcelと戯れました.下調べというか試算というか,やろうとしてたことにある程度着手.で,これを受けての午後,保険営業氏とのトークタイム.今回は2時間程度でしたでしょうか.また新しいのに入ってみました.保険というおまけと強制力の付いた利回りの良い貯金です.定期預金やるくらいだったら,DANZEN保険入った方が良いよ.

嗚呼,この週末もあっちゅー間に終了ですね.つい先週読み終わったばかりのAnimageの次月号,届いちゃいました.年賀状,まだ書いてないや.アニメの消化不良,既に1週以上遅れてるわ.ぁぅぁぅ.

保険話

昨夜は夜更かし,今朝は寝坊.いつもより3時間ほど遅くに起きました.朝食後,調べ物をしつつ,昨夜の続きでExcelと戯れました.

きりが良くないけどそこそこ疲れたので,中断.しようと思ったら,手を付けたくなかった別シートの一部が複数シート選択により編集されてしまったことに気づきました.これがあるからこそ記憶せずに済んでいる情報なので,復旧するには調べ物から始める必要があり,大変.

5割方復旧したところで,具合悪いが発動しました.頭痛い.PCモニタをしばらくガン見していたからか,寝不足だからか,頭使い過ぎたか.もう無理となったので,昨夜の続きも復旧作業も中途半端のまま本当に中断.寒く感じないけど寒いのかなと,今季のコートの着用を始めました.喉乾いてないけど脱水症状かなと,飲み物飲んでみました.空腹じゃないけど,というかむしろ何も食べたくない食べられないような状態だけど,時間なので昼食をとってみました.うーん,にわかには快復しません.

そんな状態ですが午後,預貯金代わりとしてお世話になっている保険屋営業氏の御用聞き話を受けるイベントがありました.そのくらいはなんとか対応できるくらいの体調になったので,行ってきました.

この営業氏,個人で投資アパート3棟回してる話せる人です.そんな広い視点でフィナンシャルプランニングしてくれます.話している中で,更にあれ係数を出したりこれ試算をしたりしたくなりました.なんやかんやで今日は3時間.お疲れ様です.

夕食経由での帰宅後,やっぱり体調が本当じゃないので,ちょっと仮眠.目を覚ましたのは案の定,25時.本日が終了していました.昨夜やろうとしていたことは中途半端,必要なまとめ資料は壊れたまま,今日やろうと思ったことは未着手,アニメの消化は周回遅れ,2週間前に届いたAnimageは1mmも読んでいない,明日の中国語検定の勉強は最近ご無沙汰のまま.十中八九精神衛生面の原因により,再び頭痛が発動し始めた.もうだめひきつづきねるおやすみ.

投資マンション話

夕方,投資マンションの提案話を受けるイベントがあります.面倒極まりない慈善理事会活動ではないので,ちょっと楽しみ.

先立って,資産状況や諸元をまとめた資料を整備しました.基本的には月次で更新しているのですが,今回,不動産とは別で月当たりの労働収入や生活支出の状況もまとめておきたいなと.賞与収入やら帰省新幹線支出など,年次イベントもあるので,それも判るような分類で月割で載せました.解ってはいましたが,改めて自分の貯金体質に気づきました.そんなこんなに小一時間を費やしました.予約録画番組やらAnimageやらの消化が滞り気味でも,いや,だからこそこういうことをやりたくなるあるあるある.

17時,近所の喫茶店でこんにちは,寒くなりましたね,から開始.これまで事前理事会活動で助言および執行でいろいろ助けていただいた気心の知れた相手です.いろいろぶっちゃけてくれるので,聞いてて新しいことが知れたり単純に面白かったりします.なるほど,そういう考え方もあるのね.それを取り入れて納得した上で自分の感性に沿った数式に落とし込んでみたいなと.

そんなこんなで,2時間半くらいでしょうか,長々話しました.ありがとうございましたいろいろ考えてみますさようなら.時計を見たら21時.まさかの4時間経過でした.

帰宅後,テンション上がった勢いで早速,Excel職人.教えられたWebサイトを覘いて,なるほどこれは良さそうだ,この情報をあれしてこれして,エッサ,ホイサ,イヨッ,どや.とりあえず,成績悪い子とされた2物件だけグラフ化してみました.なるほど,こんな感じか.確かにこういう視点とやり方で行くと,従来の私のやり方だと甘めになって当然かと.さて,他の物件はどうなんでしょう.ってところで,時刻は25時.もうだめねむい.この辺にしといてやろう.おやすみなさい.

無償奉仕活動

体調悪い中,いろいろ頑張りました.とりあえず山場は越えた感じ.体調の山場じゃなくて奉仕活動の山場ね.辛うじて票,集まりましたとさ.移動時間含め5時間の総会に疲れて帰宅.した後,調べものしたり情報を整理したりして弁護士へ結果報告.するのにさらに2時間くらいかかっとる.なりたくてなったわけじゃない理事長職,早く辞めたい.もう寝る,と昨日の日記もこんな締めでしたが,その後,日記をアップロードするためにテザリングするじゃないですか.メール届くじゃないですか.やっぱり返信したりするのに小1時間かかって,夜更かしになっちゃいました.

無償奉仕活動

投資マンションの管理費・修繕積立金の長期滞納者の物件の強制競売の申立のための組合決議のための集票作業の進捗の悪いことったらどうしてくれよう.組合員の4分の3の賛成票が必要な議案なんですが,比較的少数の組合員のわりに多い長期滞納者と多い無関心者.長期滞納者からの得票は当てにしていませんが,無関心者なんなの.返送書類は返送しない,電話には出ない.管理会社にも販売会社にも再送やら電話やら頑張ってもらっていますが,ただ期限が迫る一方です.

先日,私も未返送者へ督促依頼の葉書を送りつけました.目立つように,余っていた昨年以前の年賀状に手書き.がっつり10枚書いて手が痛い.そして切手代は今,お幾らなのかと.恥ずかしながらググりました.62円なのね.判ったところでいちいち買って貼るの大変なので,郵便局へ行きました.スタンプポンで済むものと思いきや,切手を買っては窓口の人と手分けして貼るという,思ってたのと違う展開でした.

タイムリミットは今週末土曜の夕方.こりゃ土曜はテレアポバイトをするしかないですね.いや,無報酬だからバイトですらない.頑張った先に嬉しいことがあるならまだいいですが,マイナスがゼロになるだけの話ですからね.大して幸せでもない.何とか突破したところで,その先にもいろんな山が待っているという鬱展開.

解約

約1年前,投資不動産ローンを借り換えた際,抱き合わせで年会費のかかる金色のクレジットカードを持たされました.「すぐ解約しても構いませんから」とのこと.解約の手間を惜しむ人を鴨にしているのかも.私はというと,万が一活用したくなる可能性がゼロではないかもしれないと言えなくもない気配が感じられる予感がしたりしなかったりなので,しばらく様子を見ました.

と,毎月カタログが郵送されてきました.こんなんで購買欲が掻き立てられたりする人いるのかしら.嫌がらせのつもりで,一度も使わないまま,11箇月放置しました.解約を忘れぬよう,ちゃんと手帳の解約予定日に印を付けてね.

先日,解約.クレジットカードの番号を教えてください.氏名を教えてください.クレジットカードの有効期限を教えてください.住所を教えてください.電話番号を教えてください.生年月日を教えてください.はい,これで終了です.通話時間は僅か1分半でした.