寒暖差の負荷を抑えるため,電車はわりと弱冷房車を使っています.その弱冷房車の乗車位置で電車を待っていると,駅に設置された駅を冷やす強い冷房の強い風がもろに当たります.なんというか.
カテゴリー: 生活
はやすぎ
6月頭は頭を刈る日です.先週末,土曜の生保話のときも,日曜の買い物のときも,QBHouseの様子を窺いました.しかし,店の外まで並ぶ有様.断念していました.
出社の今日,帰りに会社近くのQBHouseに滑り込む作戦.行ってみたら,待ちは一人だけぽ.よき.1350円を突っ込んで受付票が出てくるのを待っていたら,横にトレイを持った店員さんが待っていました.そしてそのまま散髪台へ誘導されました.待ち人は付き人だったようです.もう今後,散髪は会社近くのここが良いかな.
はやすぎ
日中のマンツーマンWeb会議の最中,自宅の呼び鈴が鳴りました.宅配だと思って出てみたら,新聞の契約更新の係員でした.会議中とはいえ,手続もそんなに時間かからないし,どうしようかと迷いました.結局,数分後に会議再開するとの連絡を入れ,手続しました.
署名したり住所書いたりするだけ.更新のお礼の品,米とか油とか洗剤とか,あまり要らないものを列挙されました.うーん,どーしよ,とか唸っていると,満を持して商品券が出てきました.温存したかったのね.でもそれで.あざっす.
契約書の控えを見てびっくり.契約開始,来年4月になっています.どうしてこんなに気が早いの.値上げ後だと解約されかねないから,とか後ろ暗い事情があるのかしら.とりま,この契約書の控えは大事に取っておくことにします.うっかり二重契約とかしないように.
はいぼく
睡魔に負けて午後,1時間も寝てしまいました.やること観るもの読むものたくさんあるのに,なんということでしょう.しかもこの時間に寝てしまったら,夜の本番睡眠が浅くなりそう.いや,ならないか.いくらでもスヤァできちゃうか.
ちゃうんかい
混雑する通勤電車内.ちょっと奥の方にいました.降りる駅に到着.隣の人が扉に向かって動き出したので,それについていきました.が,その人,途中でストップ.降りるんちゃうんかい.
できぬひと
小雨の出勤途中,最寄り駅へ向かう道中,交差点附近で妙な音が聞こえたと思い,音源に目をやったところ,スリップするのをハンドル捌きで抗ったものの転倒したスクーターが目に入りました.その横の車線を走るトラックも急停止で,運転手が下りてきました.「大丈夫ですか?」「いや,ぶつかったわけではないんですけど」的な会話が聞こえました.結構離れているのに,聞き取れたの不思議.火事場の馬鹿聴力か,はたまた妄想補完だったか.トラックが道路の真ん中に留まったので,後続車がだいぶ困った感じになっています.ってのを尻目に私はスタコラ.無事そうだから大丈夫でしょう.何かあったとしても緑のおばさん含めたくさんの人がいるし.
でも,ま,駅の近くの交番に一声掛けるくらいしようか.と思い,台詞を組み立てながら歩くこと数分.交番には雨具装備のおまわりさん数名.ちょっと迷った末,結局スルーして駅へ.だってもう諸々片付いているだろうし.って,私ってばどんだけ傍観者でいたいんだと,自分にがっかりで自己嫌悪です.やっぱりといえばやっぱりですが,いざというときの私ってこんなもんなのね.
昼,鞄から昼ご飯を取り出そうとしたら,家から持参した分しかありませんでした.いつもなら通勤途中で補充するのですが,今朝は考え事などで飛んでいました.罰が当たりましたか.
ちりつも
レシートの写真を送ると美味しいものが当たるキャンペーンに応募しました.スマホで写真を撮ったは良いものの,そこから先に小さい罠が続々.まず,スマホをPCに繋いでも,USB MSCとして認識してくれない.起動中のアプリを落としたり,ケーブルを抜き差ししても駄目.仕方ないので,ファイル転送サービスを使いました.と,5個の画像ファイルそれぞれにURLが付けられました.PCにその5つを手打ちするのめんど.入力フォームに添付し,必要事項を記入するも,半角入れたいところに全角入っちゃったり.イライラが積もりました.心の中はキーボードクラッシャーです.
いくらでもいける
普段は7時間睡眠です.ここ最近の平日は6時間程度でした.疲れが溜まっていたんでしょう.昨夜は8時間半寝ました.それでの眠くて,お昼前に30分ほど仮眠.もうね,いくらでもいけます.でも,睡眠に可処分時間を費やすのがもったいない.観たいものとかいろいろあるし.おかしい.大型連休で追いついたアニメの消化,その後の遅延を2週間前に巻き返したというのに,また1週間分くらい遅れてきてます.今季は加減して週42本に抑えているのですが.アニメの消化より優先度を下げている実写の消化は滞るばかり.Animageもそろそろ読まないと次のが届いちゃう.
まとめて
というわけで,3日分の日記を書くという.ま,いつもその日の出来事を書いているわけでもないので,どうにでもなります.
ライブラリの修正は昨夜,なんとか完了できました.今日は久しぶりの在宅勤務.午前中は立ち姿勢で仕事しました.昼ご飯の1時間は座っていたので,体力回復してか,午後も2~3時間立ち姿勢で頑張れました.連日の出勤で体力ついたのでしょうか.とはいえ疲れは溜まっています.緊張感不足も相まって,眠くて仕方ない.頑張れ,あと少しだ.
ちからつき
9営業日連続の出社.だけじゃなく,帰宅中にいつもの就寝時刻を越える毎日,しんど.宿泊を伴う外出でもしない限り,日記を2日以上空けないよう,昨夜は頑張って一昨日分を発してからスヤーしました.が,もう今日は頑張れない.力尽きました.スヤー.