帰省最終日

雨が降ったりやんだりの午前中,墓参り.に着くと,叔母叔父従弟が来ていました.久しぶりっす.戻ってきてちょっとまったりして,素麺食べたらバイバイです.駅までの道中,若干混雑していました.

実は昨夜から体調不良.いつものじゃっかんの息苦しいやつです.環境の急変やら,昨夜知らされた面倒事に因るストレスが原因でしょう.新幹線では爆睡でした.といいつつ,途中で何度も目を覚ます浅さ.でもとにかく眠いの.首かっくんの連発で,隣の席の人にヒットしないか,自分で自分にひやひやしました.

関東はやっぱりちょっと暑いね.でもって在来線の混雑なんなん.そんなこんなで無事帰宅しました.明日,父母が従弟の来る伯父宅へ行くということなので,まずは撮った写真の共有.そのために,ミスショットを除外したり,露出を調整したり,トリミングしたり.まぁ楽しい作業だから良いんですけど,時間が融けて仕方ない.それと,その写真で振り返りながらの日記執筆.とかやっていると今日は終了ですよ.

帰省2日目

朝食ビュッフェ.昨夜が満腹だったので,控えめにしておきました.といっても結構いっぱい行ってしまったか.食後,部屋でテイクアウトコーヒーを頂いてちょいまったり.で,別館まで中庭のようなところをみんなで散歩.緑が多く,川っぽいのが作られていたりするお陰で,わりと涼しい気にはさせられました.

チェックアウトして一旦帰宅.ちょいまったりしてから再び外出.妹が友人達と会うということで,みんなで近くまで同行し,ショッピングモールでなんやかんや.私の上京後に完成した地下鉄東西線,過去に1回は乗ったことある気がするけど,いつだったか….フードコートで昼食.冷やしかけうどんうま.

夕方に弟も合流.オードブルとか巻き寿司とか煮物とかお中元の牛タンとか.その後,良い感じの暗さになってから,庭で手持ち花火.なんて何年振りでしょうか.上手く撮れないの悔しい.-2段補正にしましたが,補正し過ぎました.結局,現像時に+1段しました.Pモードにしていましたが,ブレた絵が多かったので,シャッタースピードを60分の1秒くらいに固定しといた方が良かったかな.いや,花火の光源がないとそのシャッタースピードじゃ速すぎる様子.となると,ISOを最大3200で固定した絞り優先モードが正解だったか.絞りはもちろん開放で.

帰省初日

出社よりちょっと遅い時刻に出発.今回はいっぱい写真を撮ろうと,まず手始めに新幹線から.ちょうどちょっと早めに着いたので,一つ前の新幹線をあたかもこれですみたいに撮りました.他の乗客が映らないように,ホームの端から入線する瞬間を収めましたが,鼻が切れました.シャッタースピードを上げ,置きピンして臨んでも,所詮こんなもんですよ.

駅まで父の迎車.スーパーカーと言いながら軽トラ.いいじゃないの.ピザ屋で昼食をピックアップしつつ到着.その1時間後,妹一家も到着.第2姪とは初対面でした.速攻泣かれました.そうでしょうよ.

夕方からはみんなで温泉旅館へ.張り切りますね.夕食の会席膳.なかなかの品数で,ぽんぽんぱんぱんです.そのままご宿泊スヤァ.

ひやけ

両膝に8cm程の太さの赤い帯ができていました.日焼けのサンバーンです.きっと昨日の日中,青天の下を行脚したのが原因でしょう.しかしなぜ帯状なのか.いつもは膝下まである半ズボンなんですが,昨日は膝上丈の半ズボンでした.きっと,膝下ズボンで露出したエリアは既に紫外線に馴化していて問題なく,一方今まで露出していなかった差分のエリアに慣れないダメージが行ったんでしょう.痛みはないけど火照っている感じがします.ま,放置で.

じかんめると

暑くなる前に投票しておきたい.投票所は7時開店.出掛けるついでに記帳したい.ATMは8時開店.さらにスーパーへ立ち寄りたい.それは9時開店.百円ショップにも用事がある.それは10時開店.結局,そこそこの暑さになってからの出発となりましたとさ.

Animage,なんとか読み終えました.今日頑張らないと次の週末には次月号が届いちゃうってんで.それとアニソンのキャプチャなど.おまけに,睡魔に負けて3時間ごとに15分くらい寝たり.全然アニメの消化が捗りませんでした.実写物はもっとで,まだ昨年です.

むだづかい

無くても困らないし,直近で使う当てがあるわけでもないのに,eneloopと充電器をポチってしまいました.以前から欲しいと思っていたので,衝動買いではありません.

単三のeneloopは諸般の事情で潤沢にあります.発注オシマイダーしたのは単四です.あれやこれやのリモコン,尽きてはeneloopに換えてきたのですが,次の玉が無くなったのです.春に発売されたばかりのBK-4MCDが狙いでした.容量が800mAhに増えたので.ですが,充電器とセット売りされて割安だった旧式,750mAhのBK-4MCCにしました.

充電器はBQ-CC91を買いました.USBで充電するやつで,給電もできるしライトにもなるというもの.急いで充電するニーズは無いので,価格面と安全面を考慮して通常の充電器です.

今使っている充電器は三洋時代のNC-TG1です.これでも事足りるのですが,4本の電池を独立的に捌けないので,残量の異なる電池を充電するときに不便してたんです.それを解消したい,というのが充電器新調の大きな理由でした.どうせだったらもっと差別化しておこうかな,もっとファンクションを足しておこうかな,ということで.

ちなみに,単三の背番号は16まで来ました.時計の電池は2箇月に1回の頻度で換えています.

ねぶそくなん

ずっと眠かったです.いつもより低めの温度設定にし,いつもより早めに床に就いても,深く眠れていないんでしょう.夜中に何度か覚醒しますし.昼前の眠気は血糖不足かもしれない.いや,食べても眠い.他人に話しかけたりで凌ぎましたが,無理が祟ってか頭が痛い.メンタルから立て直せないかと思い,放課後に楽しく駄弁りかけてみましたが,改善せず.とっとと帰る.とっとと寝る.

がいしつ

午前中は会議前打合せと会議と会議.昼から初めてのところへ御用聞きに行きました.今日は久しぶりの真夏日.どうりで涼しいわけです.進行方向が厚い雲で暗くなっています.嫌な予感.先方の最寄り駅から出たら雷雨.ピカッとしたらすぐにドカーン.近いんじゃなかろうか.とっとと近くの店に入って昼食となりました.唐揚げウマー.しかし噛めるポイントが限定的.さすがにそろそろ歯医者じゃないかと.行きたくないよ.休日は家に籠っていたいよ.