ずつー

昨夜,やること片付けたら遅くなり,睡眠時間が5時間少々になりました.それが主因でしょう.他にもアレやコレやソレのストレス的なものもあってか,午後,急に頭痛.開発中のアプリを動かすために文字サイズが小さい解像度による眼精疲労から来ているのかもしれません.トイレに行こうとしてちょっとクラクラする感じ.こっそり10分くらい仮眠しましたが回復せず,時間休宣言して小一時間くらい寝ました.でも駄目.今日は早々に店じまい.

せつめーするよ

データ解析アルゴリズムの説明会.ちゃんとやったら収まらない時間設定.となると,逆にこの時間に収まる程度の粒度で話をしましょうと.なかなか難しいこと言うじゃない.ちょいちょい準備とシミュレーションをした上で,あとはええいままよと臨みました.委細は開発者の私自身も忘れていることがあるので,仕様書を見せて説明しつつ思い出しつつ.思ったより良い粒度で,時間も良い感じで着地できました.しゅごい.はくすー.

すーがく

久しぶりに連立方程式という言葉を発しました.値AをBへ,CをDへ,AとCの間をそれなりに補間する変換式の作り方を説明するのに使いました.標準偏差ってのも説明しました.説明のために数式をググりました.ルートとかシグマとか登場します.数学,私は楽しめますが,果たして.

すすまぬでばぐ

コードが入り組んでいるせいもありますが,再現性も怪しくて,なかなか問題箇所を特定できないでござる.ViewとViewモデルとコードビハインドと継承元のそれとか載ってるユーザコントロールのViewとかViewモデルとか,の画面遷移元とか先とかあれやこれ.業務時間の大半をこれに費やしましたが,まだ解決できないでやんす.他にもやることあるのに.

ないしょく

やっちゃいけないけどやってる人多数であろうWeb会議中の別仕事.タスクを並行処理できないにもかかわらず,時間に追われてやってしまいました.といっても,大人数が集まる会議で,私に関わりないところの深い話を数人でし始めたりしたわけなので,セーフでしょ.

ひさしぶり

6箇月半ぶりの出社.お客様来社でホワイトボード使って討論するということで.ついでに別件の実験にも参加しようかな.で,隙間時間を別件の会議で埋められるという.ほぼ席にいませんでした.給茶機変わっていましたね.

出社に備え,睡眠時間5時間半で5時半起床.それでもなんだかんだで時間ギリギリ.いつも何を持っていっていたっけ.入構証,ノートPC,ACアダプタ,昼食,そんなとこか.家を出て最寄駅へ.改札通るとき,このカードで良かったはずだよねと.乗換駅,右と左どっちへ行くんだっけ,に対しては,身体が憶えていました.

夜,定時前に早退させてもらいました.てゆーか時間休.いつもの夜のルーチンのワークフローに載ることができました.で,いつもどおりの睡眠時間短めの感じ.いつも以上に眠いわ.

ざんぎょう

明日までに片付けておきたい仕事,ある程度は片付けられました.それとは別で,明日午前の会議の準備.数年前の検討データを引っ張り出してこなくちゃいけないのですが,なかなか見つけられません.定時はタイムアップしました.その後,隙間時間にちょいちょい仕事し,なんとかデータ,揃えられました.これで安心して明日を迎えられるわ.

なれるなきけん

現アプリの改造案件.実装はぼちぼち終わりそう.で,半分自己満足,半分運用保守に向けての掃除開始.不要になったコードをバンバン消すです.3~4割くらいがキレイキレイ対象ですかね.採用しているフレームワークの関係で,ビルドが通っても実行時エラーになる恐れがあるため,諸々確認しながらの慎重な対応が必要です.が,慣れてくると確認がおざなりになりがちです.テストフェイズが控えているからと油断,というか当てにしちゃいけない.しまっていこう.

やっぱむりか

30分の社外月例進捗会議.説明に15分くらいかかって,そこから議論が盛り上がりそうなネタを話す係になっていました.普通の進捗報告に加え,別の話もありまして,残り時間10分を切ったところで私にバトンが来ました.いや無理でしょ.ファシリテーターも解っているはず.その上で振られたということは,うまいこと話をぎゅっとしつつ,多少会議時間が伸びてもOKってことでしょう.で,とりあえず話しましたが,途中で案の定,先方から遮られ,別の機会にしませんか提案を受けました.ですよね.

だいじょぶか

今週って4営業日しかないのね.内1日は会議デー.今週中にやることがわりと詰まっているのですが,大丈夫か.不安はありますが,後工程への影響や自分にしかできないことなのかなどを鑑み,優先度をつけて取り掛かるしかあるまい.なんとかなるなる.がんば.