昨夜は贅沢にも22時頃に寝ました.今朝は5時半起床.病的な体調不良は解消しましたが,右腕が重いです.連日ぼちぼちの肉体労働で,確かに右手は400gぐらいものを上げ下げしてます.で,今日も客先にて続きの作業の最終日.終わった今となっては,疲れてはいますが,達成感で気分は良いです.私含め,作業者の皆さんに昼以外のまとまった休憩時間がなかったので,途中で頂いた差し入れの飴とチョコレートが残りました.持ってっていーよ言われたので,遠慮なく.誰が言ったか,疲れたときには糖分でしょ.明日からまた現実に戻ります.嬉しいような嬉しくないような.
カテゴリー: 会社・仕事
つかれた
朝から晩まで客先にてぼちぼちの肉体作業でした.普段はそんなに肉体使わないので,大した作業じゃない気がするけどそこそこ気も使うから疲れました.朝,いつもより20分くらい遅くに家を出られるのと,夜,19時過ぎという超絶早い時刻に直帰できるのは嬉しい.スマホなどでメールを確認できる体制にないので,帰宅後,一応確認しました.あまりに時間があるので,アニメの消化もしてみる.いや,疲労でだいぶ眠いので,早めに寝る方が得策だったか.
あいるびーばっく
今週は月曜昼から木曜夜までずっと社外作業.帰社せず直帰で残業しない週間.のつもりでしたが,今日は終電1本前帰宅からの閉店前スーパー駆け込みでした.というのも昼,会社を出る際,中途半端に終わっていた会話があり,場合によっては会社PCでの作業が必要だったためです.続きは帰社後によろしくってんで.月曜から超残業は辛くなるのでやめたかったのですが.
しんじん
私,社内の教育委員になっています.夜,新入社員と偉い人との懇親会に参加しました.普段から飲みに出かけることがないので,こういう機会は新鮮です.いい気分転換になります.
サラダに始まり,唐揚げ,ポテト,ピザ,パスタ,リゾットで満腹.自己紹介シートに「好きなもの:アニメ」とさり気なく書く新人に注目していました.こういう人は大抵,話を振ると大いに盛り上がる人.その呼び水に飛び込みたいものの,自ら話をふっかけるタイプでない私は,ふっかけかねていました.が,「田舎から上京してきました」話の流れで私の出身地について訊かれ,詰将棋が完成しました.「私が就職で東京へ来て一番嬉しかったのはテレビ東京が映るようになったこと」からの,その心は的な誘い受けで,「アニメ好きなので」とまんまと誘導しました.
すっかり仕事しないモードなので,二次会にも参加.寅年の人が苗字に「タイガー〇〇」と接頭辞を付けられ,プロレスのリングネーム調の呼称に転じたところからの流れが非常に面白かったです.私は酉年なので「チキン〇〇」,実にビビリっぽい.辰年の人は「ドラゴン〇〇」,なにそれカコイイ.からの「私はウール〇〇です」言うのは未年の人.葉加瀬太郎だったり,甘城ブリリアントパークのマカロンだったり,とにかくもこもこしたイメージが一瞬で広がりました.いや待て,羊は普通,sheepや.
帰宅後,「後々話題になって興味あるけどあまり観てなかったんです」という新人に対し,厚意の押し売りでけものフレンズを渡そうと,DVDに焼いたり,ついでにその他もろもろ.早よ寝ろ自分.
あきらめ
Android Studioでのビルドは時間がかかるので,ビルド中に他の作業をするなど,私の苦手な細切れ多数をこなしています.昨夜,そんなてんやわんや中,ふと時計を見たら,終電ギリギリの時刻になっていました.慌ててビルドをキャンセルしようにも,なかなか応答がなく,諦めてPCをスリープ状態にしてダッシュ退社しました.
今朝,中途半端になっていた昨夜の続きを.の前に,他の人へ仕事をお願いしたり,週明けに必要な資料を作ったりしました.途中,質問されてちょっと調べて答えたり,飛んできたメールに返信したり,来客に対応したり,打ち合わせに参加したり.週明けまでまた別の資料を作る必要も出てきたので,それを作ったり.そーいや,あれも週明けまでやっとかなきゃでした.そんなこんなで昨夜の続きに着手できずに今日も終電でした.休日出勤しまーす.
ぷれきん
30人級の会議室で夜,部署の慰労会が催されました.只飯のため,参加しました.寿司やら肉やら乾き物やらも食べましたが,専ら食べたのは人気がなかった枝豆です.満腹になりながらも勿体無い精神で止めず止まらず,実に満腹.やっつけたと思ったら追加の食べ物がやってきて,ちょ,ま.
アニメの話,財テクの話,外国語の話….普段業務で絡まない人とも盛り上がり,今年度が終了しました.お疲れ様です.余った食べ物や飲み物は,片づけタイムまで残っていた人達で山分けしました.私は菓子類をゴット.自宅飯のおかずとして,少しずつ頂くことにします.
デスクに戻り,仕事に戻りました.予期せぬいろんなことに引っかかり,そのたびにGoogle先生に教えを乞うた結果,昨日中に終わらせる予定の仕事,終わらせられませんでした.最初は仮眠形態だったのにすっかりガチ寝形態になっていた人をそっとしておきながら,消灯して終電へ.
どんまい
朝から打合せスペースで催されていた会議に昼過ぎから参加しました.終わったのは20時頃.くたくた.有意義な会議ではありましたが,いやー長かったですね.特に朝から参加していた人は大変です.そこからとっとと片づけたい仕事を始めて,とっとと片付かずに終電ダッシュしました.今日が安売りの日だったことを思い出し,既に閉店していることにがっかりしました.安売りといっても,5分程度の残業で回収できる程度でしょうから,気分だけの問題ではあるのですが.
ねがてぶ
終電1本前で帰宅.そのわりに今日は殆んど仕事を片づけられた気がしません.まとまった時間を必要とするタスクに着手すべく,30分~1時間程度の雑多なタスクを捌くのに忙しかったからかもしれません.そういえば午後は各1~2時間の会議4連発でした.そりゃ進まないよ.
そろそろ人事考課の季節ということで,期初に立てた目標に対する達成状況の自己評価等を考課票に書き込みました.振り返るに,良くなかったことしか思い出せません.良かったことを推して書くべきものなのに,反省文とか感想文とかになってしまいます.そうならないよう頭回せど,頭回らず.そもそも,金にならないこんな書き物に時間割くの良くない.悪い評価で良いけど手抜きできない性分なので,考課票を提出しないという選択肢も用意してほしいところです.
ちょっき
夕方,外出でした.やるべき仕事は山ほどありますが,帰社する時間を考えると非効率ということにして,直帰しました.「早く帰れる日は残業せずに早く帰ってね」と云われているので,こういうときこそ順守しないとね.帰途に夕食を取り,家に着いたのは20時頃.平日にもかかわらず,アニメを4本も消化できるとは贅沢.
そーべつ
夜,転職者の送別会がありました.この方の退職話を聞いたのは,客先での打ち合わせで「そういえば〇〇さん退職されるそうで」という逆輸入形式でした.最近は業務であまり絡んでいませんでした.この方の配属当初,若干の勉強兼ねて私が一緒に社外作業した際,持参すべきアプリを華麗に忘れてきてごめんなさいした思い出があります.1時間ほどかかって作業場所に着いてから気づくという,我ながら酷い話でした.あれからかれこれ10年ですか.そんな感傷に浸ることは全くなく,来る飯じわじわ次々平らげていきました.満腹.