社外でも弄られる

夕方から社外報告会.グラフ等の資料をみんなで見比べたりしやすいよう,一通り印刷していきました.説明の順番に並べて用意するとか,結構大変.人数分ではなく1部しか印刷しませんでしたが,それでも全部で40枚近くあるんじゃないでしょうか.ものによっては両面刷り,ものによってはA3サイズ.A4両面のつもりがうっかりA3両面で無駄にデカいのが混じっているのはご愛敬.

先日の社外会議の帰社中の電車内でもぐいぐい質問されましたが,今日の報告会でも私の投資マンションネタを弄られました.そんな間柄.全然構いませんよ,ええ.家賃やローンや固定資産税等のちゃんとした額が思い出せず,訊かれるたびにわりとそれらしくも適当な概算値を挙げて話してしまうことが多いので,ここいらで一旦,覚えておこうかしら.と思って振り返ったらわりと合っていました.あ,税金やローンなどの支出を無視すると,もう働いて得ている年収よりも家賃収入の方が勝っているのね.びっくりするわ.

休み明け

「里帰りしたの?」とは訊かれましたが,「他にどこか出かけた?」とは訊かれませんでした.皆さん,私がインドアなことよくご存じで.折角,「いやー,こんなに日焼けしちゃいましたよ」と言いながら全然焼けていない肌を見せる準備をしていたんですけどね.

普段はお土産を買わないか,買っても概ねずんだ饅頭なんですが,今回は笹蒲鉾を買ってみました.外装を剥いたら,思ってたのと違います.見た目,薩摩揚げ.なんでも,揚げ蒲鉾と記されていました.なるほど.特に推し蒲鉾屋はありませんが,今回のはメイドイン阿部です.美味しかったっす.あ,もちろん会社のチームメンバーに撒きましたよ.多めに買っておいて,余りを昼食のおかずに回す作戦.

お覚悟を

年次で昇給とかしなくていいから,いつまでも他人に使われていたい.そう思っているのですが,会社としてはそうもいかないのでしょう.

2週間ほど前でしょうか.いよいよ私が他の社員を考課する布陣になるよの秘密情報をこっそり入手しました.業務遂行のための指示を出すのすら苦手なのに,他人の給与決定に関与するなんてとんでもない.ま,その体制に切り替わるのはまだ先の話,と聞いていたので,とりあえず知らなかったことにして心の平静を保っていました.

有休中は大抵,11時頃と15時頃と17時頃に会社のメールボックス等を確認しています.懸念していた新体制図,公式に発布されてしまっていました.もっと先の話だと,若しくは本案では別の布陣に替わっていると期待していたのですが,遺憾です.急に体調悪くなりました.今日は涼しいし,水分等は意識的に摂っているので,熱中症というわけではないでしょう.十中八九,心の病でしょう.降格を目指して故意に勤務態度を悪くするセルフプロデュース,少し考えようかしら.

とりあえず,人事考課研修の資料を再読し,日頃から被考課者の勤怠に気と記録を付けることにしましょうか.被考課者が年下ならまだやりやすいんですけど.

我今天做了什么?

What did I do today? ですよ.先週の業務報告書を書きました.1時間の社内会議に出ました.メールで来ていた質問事項を調べて答えました.機械のソフトをバージョンアップして動作確認して梱包しました.対象の機械を間違えていたので,正しい機械をバージョンアップして動作確認して梱包,発送しました.気づいたら夕方.社外会議のため出る時刻です.今日はサボったとしか.

新人歓迎会兼暑気払

先月配属された新人とその新人が携わるチームのメンバーで夜,標記の会が開かれました.飲み会参加,もしかしたら忘年会以来かも.他にもあるにはあったけど立食形式だったからちょっと違う感じ.相変わらず私は2時間1杯で食べ専で聴き専でした.お腹いっぱい.業務等で普段絡まない人の話,興味深かったです.明日からまた頑張ろう.それにしても夜になっても気温下がりませんな.うだるわ.

ねむいのねむいのとんでいけ

昨日は起床したときから眠かったです.午前中も午後も夕方も眠い.とっとと帰って寝ました.贅沢にも,21時半就寝.ところが23時とか26時とか,何度も何度も目が覚めます.眠いのに目が覚めます.

そして翌日も眠い罠.午後,眠気飛ばしのため,会社を抜け出して近くの100円ショップへ行ってみました.いつもより人が多くてイライラ.巷では夏休みですからね.いつもは往復10分のところ,今回は15分くらいかかったんじゃないでしょうか.全然眠気飛びません.夕方は社外会議.私が喋るの担当だったので睡魔に勝ててはいますが,あまり頭は回っていない気がします.春と夏はしゃーなしか.

持っていくべきか置いていくべきか.予報では降水確率50%,傘マークは21時過ぎから.台風接近に伴い,雨には風が伴いそうなので,折畳傘では心許ない.現在,ピーカンの天気.

迷いましたが結局,迷うくらいなら持っていこうということで,持っていきました.自宅から会社までの道中,電車を含め,周りのみんなの装備に目が行きました.日傘は持てど,雨傘を持っている人はいませんでした.そうか.

ずっと先延ばしにしていた業務,今日も他のを先に着手……を何度もやりだしそうになりました.さすがに延ばしすぎなので,今日こそは.業務がてんこ盛りなわけじゃないので,残業しちゃいけない気がしているのですが,その調子で延び延びさせた感があるので,意を決してやっつけました.で,久しぶりの23時過ぎ退社.雨,降り始めていました.傘を差すほどではありませんでしたが.

悪くないもん

困った夢を見ました.

調査結果の報告会でエンドユーザからいろいろ追及される話でした.どちらかというと謝罪すべき立場に立たされているものの,直接的矢面の立場じゃなかったり,当時は予見困難だったり,発覚後に十分に原因究明に努めていたり,指摘事項に責任範囲外が含まれていて理不尽だったりで,怒り心頭のエンドユーザの話を若干投げやりなマインドで聴いている図.そして,そーいやそこはまだ調査してなかったなという指摘をメモしたりするという状況.

このリアルな感じ,リアライズしなきゃいいね.

直帰嬉しい

これまでの調査結果をまとめ,午前中,報告方法の作戦会議をしました.午後は補足的な調査資料をまとめたり,データを可搬メディアへコピーしたり,グラフを印刷したりし,夕方,客先報告会.18時半頃に解散.夕食を取りながら帰宅し,家に着いたのは20時頃.平日のこの時間に帰宅できるの嬉しい.夏場はいつにも増して睡魔と友達なので,とっとと寝るか.と,とりあえず言ってはみる.

懇親会

社員会主催の懇親会がありました.只飯鱈腹満腹です.毎度,勝手に記録係をやっています.朝は憶えていたのですが,家を出る時点では忘れていました.そういうわけで生憎,常備している安い方のコンデジでの撮影となりました.開始早々,会場に遅れて登場の時点で気合不十分.まいっかの気楽な気分でとりあえず100枚くらい撮っておきました.帰宅後,ホワイトバランス,画角,露出を調整し,酷いボケ・ブレ画像を弾き,現像.明日,社員会幹事にJPEGを押し付ける所存.