月曜は外出先から直帰でしたが,以降は遅かったです.平均退社時刻は23時.フードコート営業中のいつもの時間に帰れていないため,非常食として買っているつもりのパンを夕食に常食しました.
金曜の今日は,朝からいつにも増して眠かったです.考える仕事に睡魔は敵.この敵とも闘わないといけないなんて,効率悪いわ.でもでも,まだ朝残業も終電退社も休日出社もナシでイケてるので,というかナシでいいのかという話もありますが,まだデスマと称するのはおこがましいですの.伸びしろですね.
Will move to https://mhasac.static.jp/ at August 2025
月曜は外出先から直帰でしたが,以降は遅かったです.平均退社時刻は23時.フードコート営業中のいつもの時間に帰れていないため,非常食として買っているつもりのパンを夕食に常食しました.
金曜の今日は,朝からいつにも増して眠かったです.考える仕事に睡魔は敵.この敵とも闘わないといけないなんて,効率悪いわ.でもでも,まだ朝残業も終電退社も休日出社もナシでイケてるので,というかナシでいいのかという話もありますが,まだデスマと称するのはおこがましいですの.伸びしろですね.
「直近数回のデータから次回のデータを簡単に予測したい.直近数回の平均増加量を今回データに加えれば良さそう.でも,下の例の場合,伸び始めの青も収束気味の赤も次回,同じ値になってしまいます.なんとか良い感じになりませんかね」と先日,相談されました.
t | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|
青 | 31 | 31 | 33 | 35 | 39 | 46 |
赤 | 0 | 21 | 33 | 39 | 43 | 46 |
増加量 = 一次微分 | t6予想 | ||||
---|---|---|---|---|---|
t3-t2 | t4-t3 | t5-t4 | 3回平均 | ||
青 | 2 | 4 | 7 | 4.3 | 50.3 = 46+4.3 |
赤 | 6 | 4 | 3 | 4.3 | 50.3 = 46+4.3 |
高次式で回帰分析すれば行けそうだけど,そこまで頑張る必要はない様子.そして回答,二次微分すりゃ何か見えないかなと.高校で,横軸との接点を求めるときに微分を,上に凸か下に凸かを判別するときに二次微分を出していなかったかなと.離散系だと微分というより差分ですが,これをさっきの予想値に加えれば,感覚に近くなるのではないかと.
二次微分 | |||
---|---|---|---|
(t4-t3)-(t3-t2) | (t5-t4)-(t4-t3) | 平均 | |
青 | 2 | 3 | 2.5 |
赤 | -2 | -1 | -1.5 |
できた.「相談してみるもんですね」と喜ばれました.喜ばしいことです.
先日夕方の社外会議,会社から3人で客先へ向かったら,開始時刻を30分間違えていたようでした.3人揃って遅刻orz.会議の開催日変更に加え,開催時間まで変更されていたことに気づきませんでした.
閑話休題,ナウいヤングに「orz」が通じないということで,ジェネレーションギャップを覚えました.そもそもインターネットに馴染みのない人ならヤングじゃなくても知られていないかも知れません.「orz」は地に手をついて頭を垂れている様子を横から表した象形.「o」が頭,「r」が上半身,「z」が下半身.小島よしお下手こいたポーズでがっかり残念な場合に填まりますが,土下座に似てても謝罪みは少ない気がします.
最近「わかりみがある」など「○○み」といった言葉を目にするようになりました.「親しみがある」「柔らかみがある」の発展形.元は「苦みがある」「渋みがある」だと思うので,漢字にすると「解り味」でしょうか.全然キモいわ.
とか言いつつ,「全然」を肯定強調「断然」の代わりに使ったり,「気持ち悪い」を「キモい」と表現したりするのも,私的にはまだ違和感あります.世間に定着しつつありますけどね.そして「私的に」はわざと使いました.「私的運用」みたいな熟語になら「私的」を使いますが,「私的に」の場合は「個人的に」を使っています.
ここ数日,夢の中でも働いています.眠いけど疲れたけどもうひと踏ん張りしような日々が続いているときにはしばしばみられることです.1週間,お疲れ様でした.いや,もう一日あるよ.
そこそこの距離のため,相変わらず最適なコースが判らないまま,会社から電車を乗り継いで行きました.お客様とメーカー氏の作業を横から支援する役のため,気分は半分休憩.とはいえそれなりに良い感じで働いたつもりです.こんな感じの仕事,ゼーハー言ってる木曜辺りにこなしたいですね.明日からまた気合入れてマーチします.
非同期的な戻り値をawaitで受け取れる,ってことはこう書いた方がシンプルになるのでは,と思ってつくりを改良してみましたが,InvalidOperationExceptionとか出ちゃう.UIElementに対する処理はUIThreadで,というのは基本ですが,UIElementのSourceプロパティに設定するImageSourceインスタンスの生成も,というところにはなかなか気づけませんでした.なるほど,DependencyObjectってそんなもんなのね.ImageSourceであればFreezableなのでFreezeすれば非UIスレッドで生成してもいいよ,とのことですが,どうもそれではうまくいきません.フリーザ様,ちゃんと働いてくれない.結局,インスタンス化部をApp.Current.Dispatcher.Invokeにすることで回避しました.経験値不足のため,調べようにも,そこかしこに自信が持てないので,なかなかポイントを絞れず,時間ばかりかかります.広範になるほど自身の記憶にも自信が持てなくなるので,同じサイトを何度も読み返してみたり.
努力目標の一週間ではきつそうだなと思っていたけど頑張ればなんとかなるかと思っていたお仕事,3日過ぎたところで1日分くらいしかできていない感じがします.大したことないと思っているのに思うように動かせず,イライラが募ります.他の案件もあるので,11月は死にましょう.
シングルスレッドで動くクローズなライブラリをC/C++で開発すること,これが昔から私が専ら行っている仕事です.マルチスレッドで動く外部デバイス連携のWPFアプリをC#で開発すること,これが今日から久しぶりに始めた仕事です.忘れていることやうろ覚えだったことが多々あり,細かいところでいろいろ詰まり,イライラです.MVVMは諦めてコードビハインドで行くとして,INVOKEとかラムダ式の書き方ってどうだったかしらと.加えて,恥ずかしながら今まで触れたことない技術も必要で,オロオロです.asyncもawaitもJSONもHTTPも,知識としてモヤモヤ知っているだけで,実際にコードに落とし込んだのは初めてかもしれません.結局,思っていた以上に進まず,思っていたところまでたどり着きませんでした.がんば.
毎月開かれ部員が集まる部会にて,展示会等の参加報告が行われます.担当はグループ単位のローテーションです.来月担当なので,ネタを得るべく,同じグループの人と展示会へ行ってきました.地方と違って,都心は大規模な展示会が近場で開かれていて,恵まれていますね.
冒頭30分は二人で巡り,その後2時間弱はバラバラに徘徊しました.人が寄ってくると拒否しちゃう性分なんですが,一緒に巡ったことにより或る程度緩和され,その後も惰性でそこそこいろいろ話を聞けた気がします.が,発表ネタが見つかったかというと,それは別.棒が歩いても犬に当たらず,ただ棒が脚のようになっただけです.さて,どうしたものか.来週考えます.
一日中ポヤポヤとダラダラしてしまった気がムンムンです.特に14時頃はネムネムで,近くの100円ショップまでセカセカとテクテクしてみましたが,なかなか.まだまだオヤオヤな体調なので,定時にいよいよスタコラするつもりでしたが,意外とノリノリだったので,そこそこズルズルとバリバリ.で,そろそろかと思ったら,ゾロゾロとメールが飛んできて,捌き終わったら,ちょいちょいと呼び止められたり.