恒例のフルスキャン

情報セキュリティマネジメントシステムの認証を受けている弊社は半年に一度,PCのウィルスチェックをせよ令が発布されます.発令ほやほやで,実施期限までだいぶ間がありますが,思い立つ日が吉日.木曜夜,仕掛けて帰ろうと思いました.

初めに不要なファイルは削除しておきましょう.ディスクのプロパティ画面からクリーンアップを選択.削除対象の洗い出しに15分近くかかりました.削除自体はそんなにかからないでしょう.そう思ってクリーンアップ開始.

いやー,意外とかかりました.ディスクのアクセスランプが消灯し,なんか止まったなと思って暫らく様子を見ると,またアクセスし始めたりプログレスバーが1px伸びたり.開始時点では,まさかフードコートの閉場時刻を気にすることになるとは思いませんでした.

閉場時刻に間に合う電車の出発時刻を調べました.あ,間に合わない.すっかり麺類を頂く口になっていたのに口惜しい.開始から15分経ってもクリーンアップが終わらないので,私は臍を曲げました.ウィルスチェック,始めちゃいます.もう帰るプンプン.

フードコート着.案の定,麺類の店は閉まっていました.が,まだ開いてる様子の店がありました.人見知りなので,ググって閉店時刻を調べました.閉店まで20分.ヨカタ.用意していた気分とは違いますが,たこ焼きもまいう.

翌金曜日.出社するも,ウィルスチェックは終わっていませんでした.でしょうね.前回もこんな感じでした.想定内.

就業そして終業.しかしながらウィルスチェックはまだ終わりません.チェック中のファイルのパスを見ると,まだ7割程度しか済んでいないようです.放置で3連休は気が引けます.だからこそ木曜夜に無理して仕掛けたんですが,読みが甘かったです.以前作った「指定時刻に画面キャプチャしてPCをシャットダウンするアプリ」を使うことにします.最近のOSでちゃんと動いたか怪しいのですが,罪悪感は減らせます.23時間半後に設定して帰宅.果たして.

ハードモード終業

ツール開発,機能面は概ね実装できました.ところが性能面,改めて確認したら,あまり芳しくなさそう.あーだこーだで気づいたら23時過ぎ.広いフロアをぐるっと回り,無人空間に対して仕事している扇風機と照明を消す行脚.残っているのは私だけ.あるある.帰宅後即就寝,がいつもなのですが,今回は夜シャワー.首に湿布貼りたいんでね.朝シャワーからの湿布では,会社でスメハラになりそうなんでね.

セーフモード始業

昨日から業務再開.ところが,周りのインフルエンザな人やらインフルエンザもどきな人やらがのっけから欠勤.私はというと,日曜朝から首が痛く,左に捻ると痛み,上下にも振りにくいです.ロキソニンテープを貼っていますが,気休めか.夜中,寝返りがしんどくて,都度目を覚ましている気がします.そのせいか,今朝,眠くて新聞を何度も往復したり,寝て起きて読んでの牛歩になっていました.の眠気が日中も続いて辛い.とりあえずとっとと寝てみます.

仕事納め

昨日決まったToDoを議事録にし,そこんとこkwskのロジックを資料化.2時間くらいで終わるかと思いきや,倍くらいかかりました.相変わらず作業量が見積れない人です.

そのまま大掃除へ移行.島の扇風機を洗うのを手伝いました.自身のデスクは別にいいかなと.いちいちいらいらしないよう,日頃から散らかってはいない状態なので.一方,衛生面は遺憾ですが,大掃除の場でも気になるより面倒なのが勝っています.ハード面はそんな感じ.ソフト面では,ごみ箱の約80GBを空にしました.2~3箇月前に一旦空にしたはずですが,画像処理のロジック検討により日々画像ファイルが量産されているので,ま,こんなもんでしょ.

納会開始.社長の話からの乾杯からの寿司からのわいわいがやがや.偉い人に無事,中国語検定3級の点数を報告することができました.通常業務の簡単に片づけられる部分だけ,早めに仕掛かっておきたいのですが,人並みのair literacy空気読み力が邪魔をしています.こんな状況下でVisual Studioとか開いてたら気を遣うでしょうと.

宴もたけなわとなってきたのでそろそろいいかなと,お仕事再開.2時間くらいで終わるかと思いきや,倍くらいかかりました.あれをこうしたいだけなのに,それにはこれをあれしないとなにだなという玉突き事故を処理するのにあれこれ.いつも以上に早い時間にみんないなくなり,私もそろそろおいとましたいなっつー衝動に駆られているものの,工事中のまま冬休みに突入したら年明け,遭難すること受け合いなんで,粘ります.

そんなわけで切りの良いところまで進めました.お疲れ様です.丁度良い電車がなく,10分くらい間が空きました.デスクトップに置いてある暫らく不使用のフォルダを他のところへ移動しておこう.クイ,ペ.から移動完了まで15分かかりました.確かにこまごまファイルいろいろ入っているけどさ.電車,1本後になりました.22時終業.

気合が足りない

先週後半からずっと週末みたいな気分が続いています.今日の午後はお客様のところで報告会.自己満足すらできていないのにごめんねごめんね案件.優先度などを設定していただき,引き続き頑張るの巻.「あまり詰めすぎると死んじゃうからね」とはお客様の弁.お客様は神様です.それに対し,「死に慣れているのでよく判らなくなっています」とは私の弁.で,帰社せず直帰しちゃう週末気分.情緒.年末年始の有休消化推奨日,もとい有休取得推奨日は,決意表明と同時に出した有休申請が流れていったので,取り消すには上の上の人を捕まえる必要がある,ってことでもういいやと.うぇーい.

圣诞快乐

サンタやトナカイのいでたちの数名のサイクリスト集団を見かけました.トナカイの衣装に覚えた既視感の原因を手繰ったところ,バンビーノでした.ニーブラ.

明日から颯爽と年末年始休暇に突入する会社の人への挨拶,「よいお年を」でした.メリクリはスキップ.私も今日はとっとと帰ろうかな.23時10分の電車で.

出川哲郎

弊社は例年,12/27が仕事納め,12/30~1/3が年末年始休,1/4が仕事始めです.曜日の並びによって,間に有休消化推奨日,いや,有休取得推奨日が設定されます.今季は12/28(金)と1/4(金)が有休取得推奨日となりました.

夕方,年末年始の休暇願出してね令がキャプテンから撒かれました.こんな機に乗じないと,なかなか有休が消化できません.ということで,何が何でも休んじゃうよ!の決意表明を兼ね,推奨日の有休申請を出しました.

閑話休題,今月が期限の画像処理ロジック検討業務,納得できる成果が上げられていません.先日,確認用ツールと共に精度どうでしょうメールを送りました.そして今日,回答メールが来ました.内容は,ま,そうよね.引き続き改良策を考えます.頑張ります.ここ数週間頑張っています.

今夜の深夜のミッドナイト,精度はともかく要件として挙げられた機能は満たした確認用ツールを,お客様へ改めて送りました.メールを書きながら,歯痒さと無力感に苛まれました.そして,誠意を見せるわけではないですが,自分を慰めるために,推奨日の有休取得を辞めようかなと.そんな弱音をキャプテンにメールし,終電ダッシュした今日この頃.

なにがなんでもかえれい

私は殆んど関わっていないのですが,うちのチームの開発案件が一段落したということで,今日くらいとっとと帰れと.何が何でも定時で帰れ令がキャプテンから言い渡されました.ということで,率先垂範で従ってみる.常時眠くて仕方ないし,アイディア出しワークだからむしろデスクから離れた方が良いかも,でも眠いから無理かもってなわけで.久しぶりに帰途に夕食を食べましたが,それでも帰宅時刻が19時台というミラクル.眠いのを圧してアニメの消化に勤しみました.もう寝る.とりあえずアイディアは絞り出たので,明日はそれを基に思考錯誤で実装検証してみるっつー方向でいいっしょ.

もう少し踏み込むか

先週末までに蹴りを着けたかったタスク,今日こそ蹴りを着けようと一蹴懸命してましたが,蹴りを着けられませんでした.久しぶりにご宿泊かしら.そう思ったものの,ちょっと待てと.まだ月曜じゃないかと.さすがにロケットスタートはしんどいだろうて.大人しく終電で帰りました.でも,もう少しアクセルを踏み込むべく,ぼちぼち出社時刻を早めにしたいと思います.

とんでもねむいだ

昨夜,食べ慣れない良いものを食べたせいか,ちょっと体調すぐれませぬ.そして,就寝が25時間近だったせいで,輪をかけて寝不足.そんな状態で今週のラストスパート.午前11時頃,午後11時級の睡魔と戦っていました.昼食後の昼下がりにこれならまだ解りますが,この時間にこれは駄目.案の定,午後も夕方もずっと見えない敵と闘っていました.体調と,なにより疲労回復のため,今日はとっとと帰ろう.そう心に決めていたはずですが,帰宅は終電でした.だって,さすがに今日こそ片づけようと思っていた期限間近案件,目指すところまで辿りつけていないんですもの.休日出勤するかどうかは,来週の終電行脚の行方を見るまで引っ張ります.