ごみのやま

オフィスのレイアウト変更に伴い,不要な荷物をぼちぼち捨ててくださいキャンペーン実施中.まだ使えるPCとかモニタとか補助記憶装置とかケーブル類とかその他もろもろ廃棄.勿体ない.かといって,好きに持って帰ってください,とは言えないんでしょう.理由はよく解りませんが,何となくそんな気がします.アルバイトを雇ってメルカリとかで売らせて,売値の半分を給与に充てるとかしたらWinWinなんじゃないの? って辺りをハンドリングするほど人員に余裕もないのかね.廃棄証明が必要だったり,情報資産の取扱,法人ならではの面倒事があるんでしょうね.

だんしゃり

オフィスのレイアウト変更に伴い,引き出し等の収納スペースが減るとのことで,不要な荷物をぼちぼち捨ててくださいキャンペーン実施中.15年前の入社時から毎週出している週間業務報告書の約8㎝の束,廃棄.こんまりメソッドに従ってときめいたものを残す方式だと,不要な思い出の品ばかりを残してしまうので,不適です.昔の案件の再参照しないような資料など,敷居の低いものから削っていきます.がんば.

連休明け初日

明けましておめでとうございます.連休中も普段と大差ない起床時刻で通していたので,朝が辛いってことはありませんでした.仕事,いろいろ思い出しのアイドリングが必要です.その点,午前中は社内会議,午後は社外会議で,良いリハビリになった気がします.相変わらず,いや,いつも以上に眠いので,今日はまだ21時半ですが,とっとと寝ようかしら.

懇親会

夜,定時を跨いで全社会議的なものと懇親会的なものが催されました.チャレンジしたプロジェクトのプレゼンがあったり,新人が紹介されたりしてから,只飯を頂きました.もう食べられないよ.いろんな人からMhasac氏結婚の報を聞かされ,その度に驚きました.良い肴のようですが,職場で接するだけの他人の結婚の話,みんなよく興味持てますね.私は全然だわ.なにそれおいしいの.満腹だっての.

今朝時点で懇親会イベントの存在は憶えていましたが,夕食が供される→マクドナルドへ行かない→新聞を読めない→朝読むべきの演繹に至りませんでした.読むのは帰宅後.明日まとめて2日分でもアリですが,日記にピックアップしてますし,今日は寝る前に書ける時間に帰れましたし.

じんじこーか

担当の3人分,先週末,面談のようなサシ駄弁りを経て今日,コメント書いたりした考課表を上の人に出しました.とりあえず一段落.書く量は大したこと無いし,頑張っても大したこと書けてませんが,時間ばかりだいぶかかってしまいました.手抜きのコツを身につけていないからか,単に苦手なだけか.勤務表の内訳にはこんだけの時間を考課に費やしたよをしっかり書いておこうと思います.会社の人に費用対効果や適材適所的なものを考えていただければいいなという思いを込めて.

新人研修

昨年までは新人研修をも担当する教育委員だったので,流れで携わっていました.今年は教育委員から外れていますが,従前同様,そして未来永劫,Windows, PowerPoint, Excel, Wordを教える係になりました.それぞれ約2時間の枠が用意されています.

内容は完全お任せなので,基本は昨年のを右から左へ受け流す方式です.昨年の進行実績を基にタイムテーブルを調整したり,足りなかった教材を足したりしました.

こうして臨んだ研修前半戦,WindowsとPowerPointの説明.各人が実際にPCを触りつつ,私は座ってだらだら喋るだけ.例年どおり言わずもがな,リアクション薄めで居心地微妙でした.尤も,リアクションしようにもしようがない内容なので,無理もない話ですけど.

それでいて日報には「知らんこと知れてヨカタ今後活かしていきやす」が並んでいるので,ま,こちらこそヨカタです.また来年に向け,今年のタイムテーブル実績をメモしときます.それと,これ話せば良かったなメモも.来年はIMEのユーザ辞書登録も話そう.WindowsXをも少し調べて臨もう.

ハイポーズ

毎朝恒例のおしくらまんじゅうイベント.ウルトラマンだのビジュアル系だの形容していますが,他にも既視感あるの多数.これは何だったか…あ,羽生結弦の陰陽師か.これは何だったか…心臓を捧げよ!ってことで調査兵団だなとか.なにはともあれ肩や腕や腰,もう少し鍛えなきゃ.

だめぽ

人事考課の時期になりました.私の担当は3人.各自の設定した目標に対し,どーだったかを評価します.日中にみんながいるところでこの作業をするのは憚れるので,期初に設定した各人の目標を印刷し,帰りの電車で目を通しました.

業務でがっつりトゥギャザーというわけではないので,そもそも3人の今期の業務内容をあまり憶えていません.評価コメントが全く浮かびません.ぐうの音も出せないやばい.時刻は22時半.もう眠くて仕方ありません.頭痛い.車内厚い.コート脱ぐ.もそもそし始めたら,ふと聞きなれない駅名が聞こえてきました.うっかり逆方向の電車に乗ってしまったようです.うそやばい.2駅目で降車して引き返しました.お疲れモードです.

帰宅は明日でした.終業後,夕食取らずに電車に乗ればもっと早くに帰宅できます.が,それだと新聞を読む時間が確保できません.うーん,そんなヘビーな残業しているつもりはないんですが,認識を改めつつ,慣れていくしかあるまいか.

元号発表の日

11時過ぎ,なんか妙にガヤガヤしているなと思ったら,TVを眺めながらそわそわしている人達がいました.そーいや11時半,新しい元号が発表されるんでしたね.そんなのを尻目に,私はコーディングの良い波に乗っていました.

やがて,空気が動いたその時,TVに目をやると,平成発表時よろしく,色紙に揮毫された新元号が掲げられていました.今和?いや令和か.みんなが口々にれーわれーわ言ってネタバレする中,近くの席の人,約20秒遅れのネット中継でようやく掲げたシーンにたどり着いていました.

技術的負債

プログラムに対し,必要な機能追加だけをすると,保守性の低いコードになっていきます.全体的に統制のとれたものにするには,今回の機能追加に関係しない既存のコードを含め,再設計・再構築する必要があります.しかし,それにはリスクと工数が伴います.ということで,必要な機能追加だけを行いがちではないでしょうか.特に,兵隊レベルの職権の人なら尚更でしょう.

という技術的負債,目下返済中.綺麗にしようと思った結果,必要な機能追加だけをした場合に比べ,倍どころか,10倍近い工数がかかる気がします.でも,将来的にはこっちの方が良いはず.でもさすがに…というジレンマ.もう決めた.着手した.最後までやってやる.なんかすいません.