現アプリの改造案件.実装はぼちぼち終わりそう.で,半分自己満足,半分運用保守に向けての掃除開始.不要になったコードをバンバン消すです.3~4割くらいがキレイキレイ対象ですかね.採用しているフレームワークの関係で,ビルドが通っても実行時エラーになる恐れがあるため,諸々確認しながらの慎重な対応が必要です.が,慣れてくると確認がおざなりになりがちです.テストフェイズが控えているからと油断,というか当てにしちゃいけない.しまっていこう.
カテゴリー: 会社・仕事
やっぱむりか
30分の社外月例進捗会議.説明に15分くらいかかって,そこから議論が盛り上がりそうなネタを話す係になっていました.普通の進捗報告に加え,別の話もありまして,残り時間10分を切ったところで私にバトンが来ました.いや無理でしょ.ファシリテーターも解っているはず.その上で振られたということは,うまいこと話をぎゅっとしつつ,多少会議時間が伸びてもOKってことでしょう.で,とりあえず話しましたが,途中で案の定,先方から遮られ,別の機会にしませんか提案を受けました.ですよね.
だいじょぶか
今週って4営業日しかないのね.内1日は会議デー.今週中にやることがわりと詰まっているのですが,大丈夫か.不安はありますが,後工程への影響や自分にしかできないことなのかなどを鑑み,優先度をつけて取り掛かるしかあるまい.なんとかなるなる.がんば.
ばっくしたりつまったり
現アプリの改造案件.納期までは少々間があるものの,スケジュールはギリ.要件定義で詰め切れず,設計開発段階で見えてきた確認事項,先方に投げているのになかなか返事が来ない.けど回答を待ってはいられないので,こちらの提案どおりで良いだろうと見切り発車せざるをえない.もちろん,優先度を良い感じに調整しつつタスクを捌いています.が,もっと前,要件定義段階で不要と言われていた一部機能,復活するってよ.そこはもう削ってしまっていました.テンション上がらない非生産的なロールバック作業,明日頑張るか.それとは別の小粒タスク,なぜかうまく処理できなくて詰まりました.小一時間で終わりそうだったのに半日くらい.残業したい.
みちゃくしゅ
じゃっかんキリの悪い仕事納めからの約2週ぶりの仕事始め.続き,あれやってこれやってがキューに溜まった状態から始まりました.しかしその前に月報書いたり,訃報の処理をしたり.そしていざ着手.のために昨年末の作業で気になった点をみんなに共有しておこう.のためにちょっと資料を作らねば.とかなんとかやっているうちに,昨年の続きには着手できませんでしたとさ.
のーかい
弊社の今年,締まりました.夕方,納会.コロナ禍前は社長の話がありつつ,ケータリングと酒とでワイガヤで終了でした.今年はなんかだいぶ力入っていました.
コロナになってリモートで配信もするようになり,仕事納めの日くらい出社しようモチベーになるよう楽しい企画てんこ盛り.ケータリングどころじゃなく,数箇所に屋台ができたり,野球場よろしくビールタンク背負った人が徘徊したり.配信ではどこぞのVtuberが司会したり,ビンゴ大会やったり,合間に同好会等の紹介CM動画が流れたり.
どうせ偉い人が喋ったあとはすぐご歓談タイムになるだろうから仕事に戻ろう,と思っていたのですが,テレビとか動画観たら止まらないっ子ということもあり,なかなか戻れませんでした.お陰で,じゃっかんキリの悪い終いに.大掃除の体でやろうと思っていたローカルフォルダの整理,来年末に先送りしますわ.
おひさ
要件定義工程や設計工程の資料作りが多いここ最近でしたが,久しぶりにコーディングしました.C#でうぃんどうずぷれぜんてーしょんふぁんでーしょんなやつ.リソース画像をPhotoshopならぬ無料WebサービスのPhotopeaで加工したりも.調査仕事はテンション上がりませんが,そうでないこの手の仕事はそこそこ精神衛生良くこなせるわ.
そーいやクリスマスでしたね.メリクー.
なかなかおわらん
某アプリの設計作業に伴うリバースエンジニアリング.わりと深く,意外と広く,案の定大変.嫌になっちゃう.それでもなんとかケリをつけ,設計書に起こしました.で,今回変更する部分はここよねと.ようやく一段落.ようやく次のタスクに取り掛かれる.が,レビューしてもらったら指摘があって,改めて魔窟に潜る作業が.なかなか終わらん.
かいぎのひ
10時から会議.11時から会議.13時から会議.14時から会議.15時から会議.16時から会議.約1時間の会議6本の日でした.必要な会議もあれば,怪しい会議もあります.特に会議屋さんというわけではなく,抱えた仕事もあれこれあります.正気の沙汰とは思えない.致し方ない.
なんかい
数年前に研究構築した某アルゴリズムを改良したい話の会議に私だけWebから参加しました.それに先立って,関連資料を復習すること小一時間.自分で考えて整理した資料なのに,なかなかに難解なんじゃないかい.当の本人ですらこれなんだから,他の人に代えられる代物じゃないでしょう.属人化やむなし.