おぼえられない

久しぶりに触っているJavaで諸々調査.試したいことを試すのに,しょーもないところからいちいちいぐぐらないといけないのが悲しい.int型をTextViewに表示するのどうやるの?とか,ディレクトリパスとファイル名を繋げるのどうやるの?とか,テキストファイルの出力ってどうやるの?とか.

てれわーくしょっ

システムに搭載されている画像処理アルゴリズムを把握しておきましょうということで,客先研究所との勉強会が開かれました.音声だけのWeb会議形式です.仕様を詰めたり検討したり実装したり担当の私が説明担当.事前に処理フローをまとめた資料を配っておき,質問事項を挙げてもらって,それに対する回答も返送しておきました.

以前に開催された勉強会から察するに当初,参加者は5~6人かな,と思っていました.今回,希望者続出で結局,15人弱に上りました.どんな感じになるのかしら,脱線だらけで全然進まないんじゃないか,質疑応答が盛り上がって収拾できないんじゃないか,と戦々恐々.蓋を開けてみたら,わりと円滑に終始しました.

先方のリアクションが見えないので,PCに向かってほぼ独演会.その後の質問も,皆遠慮してか,スマートな感じ.弊社メンバーは同じ会議室で一つの画面を覗いていましたが,先方はここ最近,テレワークが浸透しているので,きっとそれぞれ独立的にアクセスしてきていたはず.話し相手が近くに実在しなければ,なるほど,こうなりますか.これはこれでありかもしれません.

しまったげつようか

全然やりかた解らないもう嫌.って仕事ばかりをやるわけにはいかず,他にもやるべき仕事があるし,会議とかもあるし.あれよりあれの方が優先度高いけど,その前にあれしないとあれだし,とかとか.2~3時間で終わりそうなタスクを19時過ぎに始めました.が,終える前に私の根性が尽きました.22時,会社をあとにして夕食.帰宅は明日でした.しまった,まだ月曜か.この一週間も辛そうです.

ざいたくきんむ

私は誘惑に負けることなく普通に在宅勤務できる人ですが,いつも以上に仕事が進まなかった気がします.

午前中は主にアカウントと格闘.やれGitLabのアカウントを作れだ,やれSlackのアカウントを作れだ,やれ二要素認証しろだ,そのためのアプリをインストールしろだ,あーだこーだでなんだかんだでなんだかな.

昼,いつもどおりのメニューを食べながらいつもどおりにGigazineを見て過ごしました.

午後は調査系.Android StudioでSOとかを包んだJARを作りたいけどどうやるのか.がゴールですが,そこへ至る途中の極めて基本的なことすらいちいちググらないとたどり着けません.過去にもAndroid Studio,使ったことありますけど,SOだけを作るとか,APKを作るとかだったし,やり方忘れてるし,やり方変わってるし.

の隙間に,チャットで質問来たり,資料の確認依頼が来たり,アプリの動作確認依頼が来たり.息抜きウェルカム.とかなんとかやっているうちに,大した成果がなく1日が終わるというね.

てーきのばーす

有休取りました.これにより,3月末に消える有休残は1日を切りました.5日勤務が2~3週続かぬよう,祝日の少ないところへ有休を放り込む作戦,良いかも.

定期券が昨日切れました.というか,切れるタイミングで有休を取りました.これで開始日を微妙に後らせられます.ケチくさいけど値引きシール商品を掴めた良い気分です.

最近,新型コロナウイルスの影響で,業務に支障がなければわりと積極的にテレワークしてくれていいよ令が出ています.最近の私の仕事はテレワーカブルな内容です.とはいえちょいちょい打合せで呼ばれたりいろいろ訊かれたりするしな,と思いましたが,名案来ました.明日をテレワーク日に充てれば定期券の期間,土日併せて更にシフトできるのではないかと.決行します.

わからん

先月,久しぶりにがんがんいこうぜで残業していました.今週,あれれおかしいな.やるべき仕事,ないのではないか.ペース配分できてないな.と思う一方で,いや,やるべき仕事,意外とたくさんあるぜ.手が空くことを心配する暇なんてあるのか.あれもやらんと,これもやらんと.自分が今,忙しいのか解らん.

きかいそんしつ

きりが悪い資料作り.明日に回したら午前をこれで潰しそうだし,明日の早々にこの資料で話をしたいし,ってんで残業.久しぶりに22時まで.とりあえず完成しました.

空腹感はないけど,食べてないことに依る体調不良感があります.一応食べるか.眠いの我慢してマクドナルドへ.概ね15席の空間が三つ繋がっているような構造なんですが,内二つの空間が清掃のためということで閉鎖されていました.残り一つの空間は混雑.途端に萎えました.清掃のため閉鎖するの,せめて一つずつにしろと.閉鎖するならとっとと清掃せいと.おこになったので退店.機会損失ざまあ.電車で移動し,乗換駅で寄り道して次点マクドナルドに行きましたとさ.

かんけつに

納めるシステムに搭載する市販のミラーレス一眼カメラ.タッチパネルを無効化する方法をいろいろ調べたのですが,見つかりませんでした.その調査結果を共有する作文を書く際,まずは先に簡潔に結論を書くのが基本でしょうと,「あいにくタッチパネルを無効化する機能は搭載されていないようです」としました.

言い回し,もっとすっきりできるでしょう.クッション言葉が望ましい場面じゃないので「タッチパネルを無効化する機能は搭載されていないようです」で良くね? 調査したんだから伝聞なのが自明なので,「タッチパネルを無効化する機能は搭載されていません」で良くね? 「搭載」なんてサ変活用の単語を使わずとも「タッチパネルを無効化する機能はありません」で良くね? 機能に限らず方法もなさそうだし「タッチパネルは無効化できません」で良くね? だったら他に何が無効化できるのかとのツッコミの余地を消すため格助詞を使って「タッチパネルを無効化できません」で良くね?

という推敲を,メールをはじめいろんなビジネス文書を書く機会に行うため,作文にちょいちょい時間がかかります.なんなら,推敲に頭体力を使いたくないので,以前どこかで同じ伝文を書いた記憶があれば,それを探すこともします.みんなもぜひ.

しんねんかいてき

午後,社外会議を梯子.18時に会議自体は終了し,その社外の人達とその後,情報交換会,と称した食事会,と思いきや酒主体の新年会的な何かが催されました.以前は社内で人事異動のタイミングと年末に飲み会が催されていましたが,近年はほぼ忘年会だけで,今回のノリは久しぶりでした.

畏まった会議の体とは違う砕けた場で,公私問わずいろんな話を聴けるのは,わりと大事だと思ってはいます.もっとも,酒に呑まれた人に絡まれるレベルになると話は別ですけどね.

私は専ら聞き役と食べ役.食べ物少な目だったのと,新聞消化のため帰途マクドナルドを画策していたので,初めは遠慮気味の食べっぷりでした.が,ラストオーダーのタイミングで,焼うどんやらピザやら焼きおにぎりやら,炭水化物オンステージで来たわりに,あまり食べる人が多くなかったので,アクセル踏み込みました.まいう.もう食べられないよ.

せいぜい2時間やそこらかと思っていた情報交換会,結局解散は22時でした.今朝届いた新聞は明日の朝食時に消化することにします.

ざいたく

早めに始めて良かったです.まさかVisual Studioのインストールに2時間かかるとは.出社した人に頼んで自機の電源を入れてもらってリモートデスクトップすれば,プライベートな端末へ開発環境をぶっこむ必要なかったのですが,会社のPCが不調で回線落ちの頻度が近頃上がっていたので,ためらいました.

VSとTeamsの動き,のろのろ運転.さすが安かろう悪かろうで買ってるPCは伊達じゃないです.会社でやっているいつものあれやこれが,諸々各々3倍くらい時間かかります.まとまった時間じゃなくてちょっとちょっとの積み重ねだから一層嫌.ただでさえ眠いのに益々に結構なことです.

そしてさくっと終わりそうなところで躓きました.どこに虫がいるのか判らないけど,想定外の出力になっていることだけは判ります.のバグ退治.2時間くらいかかって単純ミスにようやく気づけました.ただでさえ眠いのに益々に結構なことです.