しごとしてないきぶん

テレワークの上に会議が多いと仕事してない気分になります.午前中はチームの進捗会,からの新人研修のプレゼン研修に参加.昼過ぎに先週分の業務報告書を書き,ようやく仕事開始.Excelを使いつつ,紙で二次関数を微分したり方程式を解いたりしていました.で,夕方には新人研修で,WindowsやExcelを教え,からの社外会議.基本的にテレワーク中の残業は認めない感じなので,定時に終了.秒で帰宅した感じで,アニメの消化が捗ってしょうがない.

もどりたくない

テレワーク楽でいいね.通勤時間0ってのがこんなに楽とは.平日なのにアニメの消化が捗るとかありえん.コロナ禍が去ったあとでも,週2日くらいをテレワークできるといいな.

ただ,オフィスのそれなりに考えられた良い椅子と違って,自宅での長時間の座姿勢は,ちょいちょい腰に来そう.それと,買い物や食べ物のローテーションがルーティン外になるのがちょっと嫌.何食べようか,なんて悩みたくない.

気づいたら金曜でした.こんなに有休使って大丈夫かな,という不安になる勢いなのに,いや有休じゃなくて普通に出勤しているのと同じだよっつーね.

しんじんけんしゅー

朝から昼下がりまで,リモート新人研修.だいぶ喋りました.久しぶりだったせいか,初めの1時間,喋りながら息苦しいっつーか,絶え絶え.熱は無くても,体調怪しいのは引き続いている感じでしょうか.3/31から喉が腫れている気がしますが,夜には若干痛み出した気がします.体調推移.xlsxにちゃんと書いておくことにします.

脱線しました.私の担当のWindows/Office研修,昨年までは2日に分けて計8時間でした.それでも時間余り気味でした.ところが今年,3日で計10.5時間に増えていました.もっとやってほしいという声があったから,とのこと.嬉しい悲鳴が上がりますよ.おまけにリモート新人研修でしょ.資料の拡充を頑張りました.それでも時間が余りそうな予感.

という状態で臨んだ初日は,WindowsとPowerPointを主に話しました.周辺の色々を盛り込んでいった結果,逆に時間切れになりそうで,急ぐ感じになりました.調整下手っすね.この調子だと,次回はその逆で,時間が余ったりしちゃうんじゃないかと.

ひさぶりしゅっしゃ

朝,食欲不振.からの久しぶりの出社.自宅から最寄り駅に着いた時点で,ここ1週間の総歩数を超えました.電車内,主に精神的な意味でなんか辛い気がします.が,特に電車を送ることなく,ストレートに出社しました.こりゃ午後半休して病院行くかな.こんなこともあろうかと,診察券持参してるし.

昼頃から調子が上がってきました.普段の調子悪い感じと同等で,不安感は少ない感じ.これならいいや.夕方の会議を経て,フルタイム就業しました.緊急事態宣言が出るとか出たとかで,しばらくテレワークが続くってんで,WindowsのノートPCの他,重たいMacBookだの,納めているハンディ端末などをお持ち帰りしました.さらに,籠るための食料を買い込んで帰宅.再び自宅警備員生活やるよ.往復3時間の通勤考えると,だいぶ楽ですわ.

いじでもりもでせん

Bitmap形式のファイルならフルスクラッチで読み書きできます.透明度情報を持った静止画といったら普通,PNG形式でしょうけど,自前ライブラリへ組み込みたいので,32bitsBitmap形式にすることにしました.

この素材,ゆくゆくはお客様から頂くものですが,開発用に適当なものを用意したい.会社にいるならPhotoshopを使ってあっちゅー間に作れます.しかし生憎,今日はテレワーク.どうしたものか.会社の人に連絡し,Photoshopが入っている私のデスクトップPCの電源を入れてもらい,リモートデスクトップで操作する手があります.でも,今後のことを考えると,会社からテレワーク用に持ってきているノートPCでも,類似の操作ができるのが望ましい.ということで,意地でもリモデせずにやっつけようと画策しました.

まず,先日知ったPhotoperaというWebサービスを試しました.ブラウザ上でPhotoshopみたいなことができる無料のサービスです.移動のときは「V」,自動選択のときは「W」など,慣れたショートカットが使えないのが辛い.ショートカットキーが使える風の表示なんだけどな.Edgeブラウザだと駄目なのか.IEでも駄目でした.もうワンチャン,Chromeをインストールして試したら成功.ヨカタ.が,残念.ショートカットは行けても,アルファチャネルを付けられても,それを32bitsBitmap形式で保存することができませんでした.

次,有名なGIMP.以前から使ってみたいと思ってはいたのですが,Photoshopがある身でわざわざ手を出すまで至っていませんでした.ダウンロードしてインストール.ショートカットとかチャネル操作とかいろいろがなかなか慣れませんでしたが,調べながらなんとかできました.ヨカタ.

最後におまけ.GIMPで作った32bitsBitmap,読み込んでいろいろ操作して出力した画像を見ると,何か表示がズレています.そもそも想定どおりの32bitsBitmapになっているのか.とかいろいろ調査.なるほど,GIMPで出力されたBitmapは,BITMAPFILEHEADERとBITMAPINFOHEADERの後,画素データが始まる前に変なデータ領域があるのね.bfOffBits視てちゃんとした位置から読むようにして解決.やれやれ.

きのせーのよかん

朝,そろそろ来るか来るか,と構えていましたが,息苦しさ来なかった気がします.約4時間間隔での検温結果,いずれも36度台でした.わりと平常的な体調だったのではないかと.いや,電車に乗るのはしんどい気がします.というのはただのものぐさか.

片道1時間半,立ちっぱなしの通勤,目に入るのはマスクを着けた人人人,耳につくのはあっちやこっちで咳き込む音,結構なストレスだったのかしら.それから解放されたテレワークのお陰で持ち直したか.早く起きる必要がなくなったのと,早く寝られるようになった結果,睡眠時間も確保できています.個人の仕事も,会社にいるときより集中してこなせている気がします.テレワーク,私に合っているんじゃなかろうか.味を占めちゃうよ.

夕方,新人研修の講師陣の紹介会にリモート参加しました.少なくとも4月前半は新人各位,自宅からのリモート研修になるってんで,いきなり講義開始の前に,顔合わせしとこうかの巻.無難な背景になる場所に陣取り,ワイシャツネクタイ装備で臨んでみました.音声途切れたり,映像ちょいちょい跳んだり,大丈夫かね.これでちゃんとWindowsとかOfficeとかのアレコレ,教えられるのだろうか.ぼちぼちそろそろいよいよちゃんと考えないとね.テレワークだとわりと成果が目に見えるものを優先的に着手したがってしまう.

明日も一応テレワーク予定.もう一声,ヒートアップしたり症状追加されたりしたら,感染リスク高めの所へ足を運ぼうと思っていましたが,病院チャンスを逃した感があります.

まいくまいく

コロナ禍の自粛要請を受け,テレワークしました.夕方,社外の人を交えたWeb会議がありました.

定刻の10分近く前から構えていましたが,あれ? マイクが死んでる? 以前,このノートPCでのWeb会議で会話できていたので,マイクはちゃんとどっかに仕込まれているはず.デバイスマネージャを確認したり,OSの設定画面とか,いろいろ覘きましたが,見つかりませんでした.諦め,チャットで「マイク死んでるので大人しく聴いときます」と告げました.

会議開始.そーいやインカムあるわ.会議をBGMにしつつ,隣の部屋から引っ提げて戻ってきました.が,PCにそれらしいジャックが見当たりません.いや,あるにはありましたが,それヘッドホンの端子.試しにインカムのマイクプラグを挿すと,音声入力デバイスが検出されました的な通知が表示されました.が,代わりに音が聴こえなくなりました.マイクプラグとヘッドホンプラグが一体化してたら解決だったんでしょうけど,うーんこれじゃだめ.

だったら自宅のデスクトップPCだったらどうか.火を入れてWeb会議にアクセス.の前に,会議用のアプリをインストール.で,ログインしました.が,既にノートPCで入室しているからでしょうか,会議参加を拒まれました.もういいや,本当に諦める.

そこからはちゃんと会議を聴いていました.終盤に差し掛かったところで,何やら私に意見を求めたい的な発言.めんご.マイク無理なんす.文字で返します! 弊社でファシリテートしてくれた上長が,私のチャットを参照しながら良い感じで会議に投げてくれました.感謝.

無事?会議終了.それにしてもマイク,どうしたんでしょう.PCを再起動しても駄目でした.ボイスレコーダーアプリで確認しようとしても,マイクを繋いでください的なメッセージが表示されるだけです.うーむ.行方不明.

てぃみでぎゅぜきゅてぃぶ

午前中,客先作業がありました.往訪時刻は弊社の始業時刻の1時間後です.その作業場所は出勤経路上にあります.自宅から1時間弱で客先,客先から30分強で弊社,という位置関係.一旦出社するとすると,弊社に滞在する時間は30分弱になります.非効率的なので,やっぱ直行でしょでしょ.

普段会社に着く時刻辺りで家を出ました.贅沢.もう少し遅めでも良いはずでしたが,計算が合っているか不安だったり,交通遅延がないか不安だったりで,我慢できませんでした.臆病者の重役出勤.結果,往訪時刻の30分近く前に到着しました.メールやビジネスチャットのチェックは時間潰しにならず,先週まで読んでいた検定試験の教本は既に役目を終え,喫茶店での無駄遣いは憚られ,近所を徘徊して時間を潰しましたとさ.

りばーせんじにゃりん

既存の画像処理のコードの一部,数十行の処理内容の読解・意訳作業,骨が折れます.プログラミング言語の読み解きには全く問題ありません.処理内容の数学的な意味も解ります.でも,その数式の立式根拠は推察するしかありません.処理による幾何学的な操作も局所的には追えます.でも,そもそも何を目指してこんなことをやっているのか,推察するしかありません.なんとか理解できたとして,それを他の人が解るような資料にまとめるのが大変です.頑張る.

じかんよーちょーせー

毎朝,家を出る時刻は同じなんですが,ここ暫らく,会社に早く着いてしまいます.原因は,乗れる電車がすぐ来ること,途中駅で降車客を通すべくホームへ一旦降りてもちゃんと乗り直せること,乗換駅での移動がスムーズなこと,でしょう.

弊社,勤務時間は自己申告するシステムです.それに加え,労務管理の厳格化に伴い,ビーコンで自動的に記録されるようにもなりました.そして,サービス残業抑止のため,申告勤務時間より30分以上早い出社記録または30分以上遅い退社記録に対しては,自己申告時に言い訳を付加する必要があります.

早く着いた日,面倒なのでいきなりアクセル全開で働き始めた体で申告しても良いんですが,潔癖症の社畜精神により,それは憚られます.結果,入場前に時間調整しています.をうっかり忘れてそのまま出社してしまうことが最近,ちょくちょくあります.嬉しい悲鳴か.