ひさびさざいたく

一週間ぶりの出勤,というのはままありましたけど,一週間ぶりの在宅勤務,というのは何週間ぶりでしょうか.久しぶりに落ち着いてコーディングした気がします.処理の効率化というか合理化というか高速化というかそんなこんなで,処理時間が3分の1になりました.良い気分で休みに突入できて良い気分.

あさ

朝からわりと遠いところへ行くので,早めに起きました.暗いし寒い.おふとぅんの魅力増し増しーずんです.

時間かかっても最安の経路でGo.遅刻しないよう余裕を持った到着時刻を設定しつつ,家を出る時間や歩く速度や乗換でどんどん捲って,だいぶ早くに着いたのが昨日.そーいや目的地の近くに郵便局があったなと.窓口開いている時間になかなか郵便局へ行く機会のない中,この好機,当籤したかもめーると切手シートを交換しました.有意義.ないす緩衝たいむ.

こよいもスヤァできそう

終日,客先作業.立っている時間が長かったため,足がだいぶアレです.こんだけ肉体的疲労が溜まっていれば,今宵も満足にスヤァできそう.

帰りの乗換駅,ホームに停まっている電車は乗りたい路線の電車じゃなかったので見送り,その次に来た乗りたい路線の電車に乗りました.が,よく考えると,さっきの電車は乗りたい路線を経由してその先へ連絡されている路線だったのではないかと.なんか損した気分.でも,乗った電車で座れたので,良しとしましょう.座ってスヤァできたため,本来なら途中でまた別の速い電車に乗り換えるところを,そのまま座り続けました.結果,本気だせばもっと早く帰れたところがちょい遅くなった感じ.

いるいみあるか

6~7社×3~4名の計20名超が集ったWeb会議.しかし,話しているのは5~6名.私なんかおまけの念のためみたいな感じで,参画している各社の役割も登場人物もちんぷんかんぷんで,沈黙していました.とりあえず,こんだけたくさんの人が参加している会議で「弊社」とか「そちら」とか使うのやめい.

さらみほー

明日の客先直行,どんな経路で行こうかしら.最速だと64分で1030円,最安だと96分で810円.どのみち交通費は会社から全額出るんですけど,貧乏性なので安い方選びがち.そして最速な経路が最適として請求し,サラミ法しがち.

どちらの経路でも,普通に出社するよりは遅めでOK.だったらどっちでも良いか.朝に中途半端に時間があってもうまく活用できないし,早めに出た方が何かあったときに何かできる余裕があるので,最安な方で行くか.

ちなみに,本当に最適なのはどちらか.速く安い方が適しているので,「時間×交通費」が大きいほど適性が低い,という単純な定量化にしておきましょうか.となると,速い方の不適格度は約6600で,安い方は約6800.なるほど,この二つだけを比べれば速い方が良いってことね.でも,実際には最速でも最安でもない経路がいろいろあるので,それら全ても考えないと,最適とはいませんね.

がいしつしまくり

今週4営業日中,3日が協力会社行きっつーね.そして来週も大半がお客様のところへ入り浸るっつーね.週明け朝から外出なので,今日の作業のまとめを帰宅してからやりました.土日には持ち越したくないってんで,久しぶりに残業的な何か.いつもの就寝時刻22時半に就業乙.

がいしつ

最近,在宅勤務密度が下がり気味です.まあ出社もしますけど,それよりも協力会社を訪ねる頻度が高め.今日もそれ.そして出先にもかかわらず,20時まで残業しました.ころなこわいので,夕食は自宅が無難だとは思います.しかし,さすがに帰宅してから食べるとなると,食べてすぐ寝る感じになり,胃腸に悪い気がします.ということで,先週末よろしくまたまつや.ミニサイズ牛丼の半熟卵野菜セットで500円.へるすぃ.

すやー

昨日の昼すやーのせいか,それとも家から一歩も出ないほどの運動量だったせいか,夜中,何度か目を覚ましました.そのたびに,最近の会社の仕事,画質の定量評価をどうこなすべきか,という課題に何度も挑むっつーね.

そして今日,安売から帰ってきてアニメの消化を始めての11時頃,ぽかぽか陽気を甘受し,またすやーしました.やっぱり仕事の夢.評価作業に本気出し,MP尽きたために一旦すやーしたものの,その疲労からなかなか目覚められないという内容.必死に睡魔をやっつけて起きようとしているけど起きられないという夢,しばしば観ます.その夢の中で,あたかもマイクが死んだWeb会議よろしく,チャットで「すいません,まだ起きられそうにないっす」「こっちからそっちの様子は見えるんですけど」とか返すっつーね.

そーかいどーする

投資マンションの管理組合通常総会,Web会議での参加でもまーいーよ,ということで,油断して平日の本日19時に設定しました.十中八九,在宅勤務なので,家からWeb会議で良いでしょう.万が一,出社していたとしても,会社のフリースペースからアクセスすれば良いでしょう.と思っていました.

先週,その本日に某社で作業することが決まりました.しばらくしてから,ん?と気付きました.その某社で勝手にその辺の部屋に留まって私用を済ませるわけにはいきますまい.

まずは日程調整を検討.某社作業の方は,スケジュール的にずらしづらいし,そもそも私用を優先するわけにはいかないでしょう.では総会の方をずらすか.いや,こっちも難しい.数人しか出席しない理事会ならともかく,(九分九厘欠席でしょうが)他の区分所有者にも召集連絡が行っています.そして,理事長の私が欠席するわけにはいかないでしょう.

では,某社近くのどこかでWeb会議できる場所を探すか.近くに公園がありました.が,公園じゃWiFiがありません.スマホでテザリングも無理.普段,大して使わないので,1年前から高速通信分の無い最安の契約にしているのです.無料WiFiのあるスポット…マクドナルドとかありますね.でも,そんなところで会議は無理でしょ.漫画喫茶でも会議は憚られますね.レンタルオフィスでググると,短くても日単位のレンタルぽ.

結論.Web会議ではなく,管理会社へ行く,という本来の参加形式にしました.幸い,作業する某社を定時18時に発てば,ぎりぎり間に合いそうなところに管理会社があります.本日,無事にそれしました.調子乗って18時とかに設定しなくて良かったわ.

ねんまつちょーせい

昨年までは配られた紙に書いて総務部へ提出していましたが,今年はWebサービスを活用するそうな.

今年の年収を入れる欄があります.今まで総務が補完していたんでしょうけど,11月給与も12月給与賞与も未確定でしょう.わざわざ質問するのが面倒だったので,見込で書きました.会社の給与以外の収入の記入欄もありました.昨年までこんなこと問われた記憶ないです.調べるの面倒だったので,ナシで答えました.どうせ確定申告するんだから,そこで辻褄合えば良いでしょ.住んでいるところの地震保険の控除証明,まだ来てない気がしますが,これも確定申告に回せばいいや.

とかとかで,今年の年末調整にはなんか妙に時間取られた気がします.Webサイトだかスクリプトだかが重かったのもそんな印象になる原因かも.