UVCカメラの画像の中央範囲の明るさに基づいて露出補正したいよ.それっぽい設定項目が見つからなかったので,自前でできないかとあれこれ.変な色にならないように明るさを変えるの,結構大変でござる.試行錯誤.白飛びとか黒潰れとか試すためノートPCを持って室内をうろうろ,左に回ったり右に回ったり上を向いたり下を向いたり.部屋の照明を点けたり消したりして,明るい中で暗く見える画面でコーディングしたり,暗い中で眩しい画面でコーディングしたり.そうこうしているうちに具合悪くなりました.今日はギヴァップ.
カテゴリー: 会社・仕事
あたままわれどふですすまず
大学との共同研究.先方の活動報告の資料の用語がちょいちょい馴染まず,そして前提知識がちょいちょい足らず,読むのに頭疲れます.内容を社内に向けて要約する作業をしました.成果を端的に列挙すれば良いだけ.なのになかなか咀嚼できません.頭回れど,筆進まず.
なんだこのかいぎ
マンツーマンでリモートの進捗会議.しかし,PCが不調で,先方の声が聞こえません.当方の声は聞こえる様子.まいった.まいっか.と,とりあえずは私が一方的に話しました.次は向こうのターン.さすがに無理か.あっちもこっちも双方Teamsアプリを再起動しましたが,復活せず.きっと私のPCを再起動しないといけないのでしょう.せいぜい1分やそこらでしょうけど,魔が差しました.
音声を活字化してくれるトランスクリプト機能をONにし,筆談よろしく会議続行.そこそこ通じるもんです.問題は,私が画面共有してあれこれ資料を広げると,字幕が見えなくなるところ.説明に熱を入れつつも,ちょいちょい向こうの発言に目をやる必要もあります.なかなか新鮮です.…なんだこの会議.
あかいすいせー
いろんなタスクを抱えてオムニバス.今日は0.8個くらいが片付くかな,と思っていましたが,その3倍の2.4個くらい片付きました.見積緩かったというか,見えない追加のあれやこれやがあるだろうなと思っていたら,意外とそうでなかったという.よき.
へでっく
出社のためずっとマスク.その状態でだいぶ頭と酸素を使ったせいか,頭痛いです.
午前中は大学に依頼している研究の報告会.聞き慣れない用語てんこ盛りで,解りそうで解らない絶妙な難解っぷりの内容.これって…そうそう,この意味でした.ということは,こういう結果だったことね.で,これはなんのためにやってるんだっけ.の波状攻撃.反芻に注力すると現在進行形の話の内容が入ってこない.そんなこんなで傾聴すること2時間,疲れました.
それと夕方に来たお客様からのメール.精度を微改善したアルゴリズムを検討したから送るよ,でも今組み込み作業中のアルゴリズムのままでもいいよ,という内容.再実装はちょちょいで済みますが,納期を考えるとリスクが高め.どう対応したら良いのか,の判断も難しければ,どう返信したら良いのか,も難しい.メール受信メンバーが限定的なので,この実装依頼,のようなものが先方で合意が取れたものなのかも疑問.こんなメール来たんですけどどーしましょ,の相談愚痴チャットをチームの人へ投げてみる.その際に経緯などを列記してみる.ことで,頭が整理され,なんとか最適と思わしき返信を導出できました.
それもおしごと
今日の4割方が会議,3割方がQ&Aのための作文,残りの3割が純粋な業務消化時間でした.どれもがお仕事なんですけど,楽している感じがしてますけど,いんでしょか.仕事が詰まっているときにこれだと遺憾に感じますけど,最近は詰まっていないので,なんか緩さに油断している気も.詰まっていないけどやることはあるので,もっとグイグイやれという気も.
おたすけ
足の先だけ突っ込んでいるような業務で試作された画像の符号化ロジックについて,もーちょい良い感じになりませんかねの相談事が飛んできました.大して忙しくない今なら私の出番でしょう.やってやんよ.或る程度の質に達したものを改善するのは骨が折れますが,全然な試作品を改善するのは朝飯前です.むしろ,殆んど使ったことのないPythonやOpenCVを使うことの方が大変.でも,まあ楽しくこなせました.昼飯前に終わりました.
しゅっしゃ
うちのチームの出社推奨日なので出社しました.しかし,いつもより人が少ない気がします.耳に入っていないだけで,体調不良で在宅勤務のメンバーがいるような.
仕事のきりが良くなった定時過ぎ,持参した軽い夕食を食べたらとっととスタコラするか.その前に手洗いついでに手洗いに行こう.の経路上にいる人に話しかけて1時間半.一応ちゃんと仕事の話ですからね.
しぎよう
テレワークでスロースタートしました.年末が締切の仕事が一段落したので,一転,何をやろうかと.が,タスクを見直せばやるべき仕事,いろいろ炙り出てきます.そうよね,暇になるわけないもんね.
体調,ここのところずっと中の中と中の下を行き来している感じです.昨日今日は息苦しくないものの,肩凝りが酷いのか腰痛のせいなのか,背中の中央にちょくちょく鈍痛が来ています.姿勢を正すよう気をつけてはいるのですが,うーん.何科に掛かればよいのやら.症状がころころ変わるのでなおさら難しいわ.
みせじまい
弊社の仕事納め,今年はびっくりするほど早く,クリスマス前の今日がそれでした.来週は可能なら有休使ってねウィークです.ちょこちょこ会議があったり,キリ良く終われるサイズの仕事をこなしたりで,無事着地しました.
当初は大掃除の体でPC内のファイルを整理しようと思っていたのですが,こんなときじゃないと本腰入れられないと思っていたのですが,そっと蓋をして終了.年明けに新PCが私の手元にやってくるようなので,そんなにキレイキレイしてもな,という.