じぶんにがっかりさ

質問に対する回答メール.過不足ない自画自賛の解りやすい文書が完成しました.まずメモ帳に書き終えた時点で読み上げ,それをメールソフトに貼り付けたあとにも読み上げ,ようやく送信ボタン.が,その直後にミスが見つかるあるある.さほど重要なところでない上に送信先が多めなので,訂正メールは送りませんでした.誰も気づかないでくれ.いや,気づくだろ.少なくとも私は気づいたよ.気づいているのに訂正するのは憚られるという.あーもー凹むわ.

どんなミスだったか.「昨日3/15(水)の作業で起きた〇〇ですが」という部分.今日読む人にとっては「昨日」という相対表現が解りやすいでしょう.明日以降に読む人にとっては「3/15」という絶対表現が解りやすいでしょう.おまけに曜日も付ければなお解りやすいでしょう.なんですが,そもそも昨日は3/14(火)だという.解りやすくするための優しさの表現が,誤りのせいで逆に解りにくくなっているどころか混乱の原因になるという.だから余計な気を回さない方が無難,という説もあるでしょうけど,解りづらい文書は読むのも書くのも嫌いなので.だから今は自分が嫌いです.

どつぼ

入力のスペクトル情報を元に音声ファイル生成するツール.逆フーリエ変換して繋ぐだけで,そんなに大変じゃないはずなのに,大いに填まりました.どうしてもノイズが聞こえちゃう.滑らかになるよう継ぎ目の位相を合わせる対策は入れています.以前もこれで行けたので,今回もきっと利いているはず.

こうなったらクロスフェードするか.しかしインデックスと時刻の対応がどうのこうの,それとスペクトルがアレでサンプリング周波数がナニで,なんやかんやややこしい.理論は単純なのに,どうしてこのパズルがうまく解けないのか.あーだこーだでなんとか実装できました.が,それでもノイズが聞こえます.なんでやねん.

どこか実装ミスしているのか.波形を見るツールを入れたり,波高値をCSV出力したり,諸々調査.うーん,合っている気がする.となると位相合わせが失敗しているのか.あーだこーだ.眠い.頑張る.頭疲れる.混乱.わけわからん.

結局,そっちもこっちも合っていました.問題は別のところにありました.フーリエ変換のところにありました.そこかー.クロスフェードのため大改造したけどアンドゥだわ.

やきう

会議やら何やらで19時.会社にあるデバイスを扱うアプリの開発,今日のうちに片づけたい.明日は出社しまい.共用デバイスだから持ち帰りたくない.そんなわけで22時近くまで粘りました.なんとか一段落.気持ちよく帰れるわ.

ってところで会社のフリースペースの方から10名そこらの社員が出てきました.プロジェクターを使ってWBCのパブリックビューイングしていたみたい.エレベータで一緒になった人に「いやー,惜しかったですね」「あそこで大谷選手が」「ぬーとばーが」とか言ってみる.知らんけど.

ねむむ

日中ずっと眠かったです.あたかも昨夜,夜更かしで睡眠時間が短いかのように.会社にいるときはうろうろ歩き回ったり階段を上り下りしたり話しかけたりして眠気に抗うのですが,在宅だとそうはいきません.立ったり座ったり,ちょいと家事を片づけたりとかですかね.いっそのこと数分寝てしまう手もありますね.まだやったことないですけど.

しってた

出社.そして終業.帰るときに残業者に話しかけるからつられちゃうのよね.だから話しかけなけりゃ良いのよね.今日は話しかけないで帰るよ.今日こそは.フリじゃないよ.押すなよ押すなよ.

案の定しっぽり.先週同様,悩ましいデバッグ作業を一緒にあーでもないこーでもないしました.話を聴きながら暑くなり,鞄を下ろしてコートを脱ぎ.まだ日付を跨いでの帰宅となりましたとさ.

しょーじきに

ちょっと手続面倒ですが,案内のあった好機に,通勤経路の登録を実態に合わせることにしました.貧乏性のため,登録経路より安価で時間がかかる経路で通っていました.コロナ禍で在宅勤務率高くて通勤定期代出ず実費精算なので,登録変更によりどうってことはないのですが,ここいらでちゃんとしておこうかと.さもないと万が一の際に労災が利かない恐れがありますからね.

らすとすぱーと

眠いけど社内会議で喋ったりすることで持ち直せました.午後は外出.会社から行くには遠いけど,自宅から行くには近いところで要望ヒアリングの会.一番気温が高い時間に出ました.風はありますが,ぽかぽか陽気のすやー日和でした.明日は3月の気温,明後日は4月の気温になるそうな.体調壊しそう.

こんなはずでは

一昨日は帰宅が昨日で,昨日はやや夜更かし気味.眠い状態で出社.電車内での立ちながらの爆睡危ない.今日はとっとと帰るぜよ.魔が差して,そうは問屋が卸しませんでした.コートを着て鞄を背負ってスタコラの最後,お疲れ様の挨拶代わりに近況を聞いちゃいました.悩ましい調査.あーでもないこーでもない.話を聴きながら暑くなり,鞄を下ろしてコートを脱ぎ,どーのこーのに本格参画.結局,一昨日より遅い時刻の帰宅になりました.こんなはずでは.

すやーうぇーぶにのまれそー

午前中はずっと会議,午後もちらほら会議がありつつなんやかんや.昼下がり,夕方のコードレビュー,眠くて仕方ありません.昨夜は帰宅が今日で,睡眠時間3割減だったしね.いつもより多めに大きめに独り言を発しつつ,立ったり座ったり.こりゃ5分くらい仮眠取った方が良いのでは,と思いつつもローパフォーマンスのままぐだぐだ頑張りました.良くないよ.

なにしにきたのか

午前中はずっと会議.午後はあれやこれやでなんやかんや.定時の終業間際,夕飯として持参した軽食を食べようと,その前に手を洗おうと手洗いへ行こうと,そのついでに入り口近くにいるチームメイトにちょっと質問があったなと,そう思って話しかけようとしたら調査設計面で悩んでいる様子.話を聴いて,アイディア出して,検証して,駄目で,ちょっと調べて,別のアイディア出して,とか繰り広げているうちに夜は更け,ぼちぼち帰らないと終電がちょっと怖くなる時間になりました.仕方ない.今日は解散.