午前中は1時間の会議.午後は1時間半×3連続でずっと離席していました.デスクに戻ってきたのは定時後.もうなんかどっと疲れています.ちょっとだけ仕事したらスタコラするぜ.と思ってちょっとだけ仕事しました.ノートPC等を鞄に仕舞い,すぐ帰れる準備をしてから,敢えて沼に飛び込んでみる.引き続き頑張っている人に「どうよ」の呪文.今回は火曜ほど深い時間にならずにベイルアウトしました.とはいえ就寝は明日になりました.
カテゴリー: 会社・仕事
ずるずる
定時後,息抜きがてら話しかけたら沼.Webアプリ開発で格闘している人と共闘.ローカルではうまく動いていたけど,サーバに上げてSSHな通信をしようとしたら動かない.クライアントでこんな処理が必要なのでは,サーバでこんな処理が必要なのでは,キーストアの作り方は合っているのか,この書き方で例外が飛ばないってことはその手前のどこかで失敗しているのか,ChatGPT様お助けを….そんなこんなで終電近く,と言ったら大袈裟ですが,帰宅は明日になりました.睡眠時間5時間.つらたん.
かんちがいしないでよね
以前同じ部で一緒に仕事した偉ポジの社員,コロナ禍テレワークもあり,他部へ異動してから久しく見かけていませんでしたが今日,ウロウロしているのを見かけました.菓子を配っています.話を聞くに,今日を最後に有休消化で延長雇用終了バイバイなんだそうな.お疲れ様でした.あいにくテレワークで見知った顔が少ないようで,配っている菓子がかなり余っています.面倒になったから代わりに適当に配っといて,と託されました.それは構いませんが,当人と面識のない若い人達にはこの人の説明から必要という.逆に,面識あった人には特にそこの説明が不要なんですけど,菓子を配る私が転職でもするように映っているのではないかとかとか.
おひさ
声掛けられて4年ぶりの客先へ.会社を出る直前までバタバタしてしまって,場所を再確認しそびれました.わりと判りやすかった気がするので,きっと大丈夫でしょう.一応無事に到着できました.記憶を辿りながらの道程,こんなに歩くんだったかなと,何度も不安になりました.目的地がもやっとしているとそんな体感になるよね.
きょうでしょ
権限が付与されました.検証に必要な設定,無事完了.あとは自分達のタイミングで検証すれば良いだけ.でも,折角1日限定でバフってる状態なんだから,検証するなら今日でしょ.全行程の3割程度を終えました.昨日は帰宅が遅くて睡眠時間短めだったので,今日こそとっとと帰ろう,と思っていたのに,とある検証には今日の強権限が必要なことが判明しました.ここは今日の内にやっつけるしかないじゃん.気づけて良かったです.良かったけどさ.
いつやれる
某塾講師のCMフレーズではありません.自宅に持ち帰れないPCを使った動作検証のため,出社.検証に必要な設定に必要な1日限定の権限が本日,入手できるとの噂だったのですが,明朝に申請するみたい.ということで明日も出社.でも明日の内に払い出されるのか疑問.どのみち明後日は社外会議で,行ったことない人を行ったことある私が案内する必要がありそうなので出社.久しぶりの連日出社,しかも連休明けはしんどくなりそう.初日はとっとと帰ろう,と思っていたのに.
いいんですか
夕方,会議.私の出番がありそうだということで,普段は呼ばれていない定例会でしたが参戦しました.が,コミュニケーションエラーにより,その議題に必要な他のメンバーが不参加だったということで私,要らない子.でしたが,気分転換にと参加しました.携わっているお仕事の話なので,それは良いのですが,問題は会議後.そのまま会議室でとりとめのない仕事の駄弁りで定時を迎えました.仕事の話なのでそれなりに無駄ではないのですが,あまりにも仕事してない感が醸されていてなんだかなと.良いんだか悪いんだか.休日前だから尚更こうなっちゃうのか.ま,その分サービス残業したから罪滅ぼしもできたということで.
ほんかくてき
防災訓練.避難勧告の館内放送を浴びながら会議を続けたり,連絡網を回したりしました.私は部内出社メンバーの安否を確認する係になっていました.誰が出社して誰が在宅勤務なのか,一目で判るシステムが導入されているので,それを見りゃ良いだろうと油断していました.
いざ,報告せよの段になり,そのサイトを覘いたら,サイトが死んでいました.おっと.ま,確かに,サーバやら通信回線やらがダウンしたことも想定せよっつーことか.まったく,変なところばかり本気の訓練なのね.とりあえずフロアを見回して,無事な人数を数えて報告しました.本当はそんなじゃ駄目でしょう.仕事で関わってない人,ましてや協力会社の人なんて,名前すら判らなかったりします.訓練のたびに思うところがあり,ちょくちょく提案はすれど,改善はされず.
なお,サーバのダウンは訓練じゃなくて本物でした.確かに,その他のインフラは生きていたし,社外のサービスを使ったシステムなのでかなり本気でジャミングしないと障害起こせないでしょうし.
やれやれいらいら
昨日持ち帰った実機を使い,引き続き通信するプログラムを開発中.サーバ側は普段触らないJavaで,クライアント側は初心者丸出しのJavaScript,をテキストエディタで組むという鬼畜.通信する際はその実機と繋ぐべくアクセスポイントを切り替える必要があります.すると,インターネットで調べ物ができなくなります.辛い.整数値を文字列に変えるのどうやんの.そんな初歩的なことすらインターネット.に繋ぐためにアクセスポイントを切り替える.なるほどこうか.プログラムを1行だけ変更して動作確認.のためにまたアクセスポイントを切り替える.うまく動かないのはなぜか.とかとか.やれやれ.いらいら.
やるじかんとれず
長短6本ほど,延べ7時間余りの会議類がありました.その合間で,会社にある実機にて,改造しようとしているクラサバプログラムを動かしてみました.動きました.前回もこの実機をお供に開発していたんだったかしら.知らんけど,とりま,自宅へ連れて帰るですな.