これからどうしたらよいものか案件,とりあえず社内で現況を共有したので,そっちは一段落でも良いかしら.そちらにかまけてしばらく手つかずだった案件をこなしましょう.試作したアルゴリズムを他の人が作ったアプリへ良い感じに組み込んでみる件.既存のソースコードの構成がアレで,私のJava力Android力の不足も相まって,なかなかどうして,どう動いているのか読み解けません.解らないと進まない.進まないと眠い.眠いと解らない.負のスパイラルに呑まれて今日を終えました.明日頑張る.
カテゴリー: 会社・仕事
じぇねらてぃぶぷりとれいんどとらんすふぉーまフォーッ
SE職ながら,これまでの業務であまりSQLに触れることがありませんでした.貰ったデータを基に,IDの紐付けなど実態がどうなっているのか,得意のExcelで調べていました.しかし,そろそろ限界.というか,あーしたいこーしたいを実現するのがちょっと面倒.そもそも何を調べていこうかってところもややもやもやで,現実逃避したい.ってこともあり,SQLiteのDBに突っ込んでみました.VLOOKUPの代わりにJOIN.楽です.
しかしもう一声.私のSQL力が少し足りない.どうやったら実現できるのか.うだうだしてたら天啓です.こんなときこそChatGPTの出番じゃないの.まだその選択肢が浮かばない程度の浸透です.さて,プロンプトが肝心ですね.人に対するのと同様に,丁寧な説明を心がけました.ざっくりこんなことがしたいよ.具体的にはこんな構成でこんなデータが入っているこんなテーブルからこんな結果を得たいよ.SQLiteを使うよ.さあ教えてくれドン.一発でナイスなSQL文ができ上がりました.こんな書き方があるのね.2時間近く悩んでいた問題が,ものの数分で解決.痺れる.
だめなこ
わりと簡単に作れそうな資料がなかなか一向に全然どうしても作れなくて四苦八苦しています.この資料で伝えようと思っていることがもやっとしているからか.総論は解っていても各論が詰められない感じ.ややこしさも相まってあーでもないこーでもないばかりで時間が費やされてしまいます.頭痛い.明らかな難題だったらこんな駄目な子感を覚えずに済むのですが,うーん,こんなことすらサクっとできないなんて感に追い詰められる.明日頑張る.
とっととかえれ
とっととかえる.少々の残業後,そんな意気込みでノートPCを鞄に詰めて帰り支度.しましたが,周りの人に話しかけてだらだらしちゃう症候群.残業がちょっとだったから,ちょっと駄弁っても良いかなと思ったのがいけませんね.結局遅い帰宅になりました.とは言え,いつもの就寝時刻には間に合います.だからセーフっちゃセーフですが,日記書きなどを先送りしないと間に合わないので,限りなく黒に近いセーフ.次こそとっととかえる.
かいかん
複数のZIPファイルから特定のファイルを取り出してリネームするWindowsバッチプログラムを以前,ChatGPTに作らせました.だがしかし,思うようなものができず,結局それをベースにいろいろ調べながら自作しました.
今回,同じ処理が必要になりました.だがしかし,当時作ったものが見つかりませんでした.気を落としましたが,気を持ち直し,気を引き締めて再びChatGPTに作らせました.今回はプロンプト一発で完璧なコードができました.超気持ち良い.
前回はGPT3.5だったのかしら.今回はGPT-4で行きました.明快なプロンプトを与えたことも奏功したのでしょう.処理前後の具体的なフォルダ構造やファイル名を例示しつつ,想定する処理の流れも箇条書きしました.ちゃんと指示すればできる子なんですよ.
あぶね
朝,いつもの時刻に家を出ました.混んでる電車を見送ったり,すんでのところで乗り継ぎを失敗したり,乗った電車がのろのろだったり時間調整だったりで,出社がギリギリになりました.もっと遅れていたら観念したのですが,最寄駅からダッシュで間に合う程度.嫌なパターンでした.体調不安なのに朝から.
夜,会社で帰り支度.鞄にノートPC等を詰め,最後にマウスをロッカーへ.ってところで,ロッカーへ詰めようとしているのがマウスじゃなくてACアダプタであることに気づきました.持ち帰り不要なマウスはACアダプタの代わりに鞄の中.電池不足でうっかり在宅勤務できないところでしたよ.
はじめ
始業です.半月ぶりの出社です.通勤電車は空いていました.明日始業の会社が多いのでしょうか.今日の出社社員,ちょっと少なめな気がします.人によっては今週も有休で2週間ほどの冬休みを満喫している人も.学生か.そんな感じで出社組もいまいちまだ仕事スイッチが入っていない雰囲気.放課後は共有スペースで有志による新年会のような催しも催されていました.私は不参加.なんかテンション上がらない.鬱なのか.
さておき,薦められた漫画『コウノドリ』を読み始めました.産科医が主人公?の話です.久しぶりに通勤電車の中で読書しました.今日は空いていたから余裕です.しかし,思いのほか泣ける話でちょっとアレでした.
みせじまい
弊社の今年の仕事,納まりました.顧客会社や協力会社は明日とか明後日です.そのためこれまで,あんな会議やこんな会議のいろいろで「弊社の仕事納めが早いから」という理由が都合よく使われていました.それ関係なくね?ということにまで.いいけど.逆に仕事始は御社よりも早いですからね.
さて,最終日くらい,出社したいところなのですが,胸痛がまだ続いているので,遠慮しておきました.ピークを超え,快方へ向かい始めてはいます.いる気がします.肌弱いので,4~5日しか湿布できないのよね.かぶれて痒くなります.あとは痛み止め飲み薬と自然治癒に任せます.夜寝るときが一番辛い.満足に寝返り打ててない気がします.
夕方,納会.私はリモート参加.画面の向こうでは缶ビールを片手に賑々しい.現場にいたら仕事しなくても良い空気に呑まれて楽しめることでしょう.こちらは普段の在宅勤務と変わらず.仕事のチャットを放つのも遠慮しちゃう.なんでやねん.
でばんです
Web会議,顔出しする文化がありません.大抵,ゼーレのモノリスみたいに無機質が整列した状態,もしくは画面共有です.今回,社外の初めましての人に諸々を説明する機会がありました.皆さん顔出し参加です.メインスピーカーである私ももちろんカメラをONに…できない.どうしてこんなときに限ってPC不調なのん.滅多に使わないカメラ,今こそ出番ですよ.ON/OFF繰り返したけど蘇りませんでした.一人だけ顔非公開で,逆に疎外感あります.そんな状態でベラベラ喋りました.ごめんだぜ.会議後,PCを再起動したら復旧しました.
ぼーねんかい
もうそんな時季になりました.今回はチームメンバーとベンダさんとの会でした.他の皆さんは外出先から直行.会社から行ったのは私だけでした.迷子にならないようにと,PCで店への行き方案内ページのスクリーンショットを取り,スマホへ送っておきました.ぬかりありません.現地近くになって,きっとこの辺なはず,ってところでスクショを確認.ぬかりました.スマホへうまく送れていませんでした.残念.と,道路の向こう側に知った顔がいました.まさに目の前が目的地だったとさ.
狭めの個室のこっち側1列が弊社7名,そっち側1列がベンダ社7名.Web会議で声しか聴いたことないとか,そもそも会議に出ていないメンバーもいるってんで,自己紹介から始まりました.全員おっさんですが,合コンみたいでした.知らんけど.丁度良い規模間で,わりと盛り上がったんじゃないでしょうか.料理もみそかつだのきしめんだのどれもうま.そーいや名古屋飯の店でした.