- [C]鬼滅の刃 刀鍛冶の里編「三百年以上前の刀」(第3話 4/23深夜)
前半に茶番劇が多かったのは,後半のシリアス展開との平衡確保のためか.いきなり上弦の4および5との戦闘.しかもこっちは竈門兄妹と無一郎君だけと来たもんだ.いや不死川もいました.抜けた歯が治っている不死川,もしかして鬼の血でも混ざっているのか.
- [C]神無き世界のカミサマ活動(第5話 5/3深夜)
王様,どうりで出てこないわけです.世界の裏でロストテクノロジーが働いている感じ,うたわれるものぽ.アルコーンは神にもなれるとか.てゆーかアルコーンて何人いるのか.自由が教義のミタマ教,とりあえず皇国のシステムを壊して人間を生き物に近づけ,その後はどう関わっていくのか.
- [B]アイドルマスターシンデレラガールズU149「すごく高いのにずっと地下にあるもの,なに?」(第5話 5/3深夜)
的場梨沙回.頑張り屋のファザコンいいね.主役のオーディションは落選しても友人役に指名され,みんなの協力で役作り.普段出てるギャル感がなくなり,一気に清楚な感じ.凄いや.
- [B]魔法使いの嫁SEASON2「First impressions are the most lasting」(第5話 5/4深夜)
ヘッドホンの人は聴覚過敏で,髪が蛇になるゴルゴンの人でした.なんかごめん.でも,これで誤解されがちな同室の人とも打ち解けたようなので,結果オーライか.あれ?今回エリアス出てきた?
- [C]私の百合はお仕事です!「もしやり直せるのでしたら」(第5話 5/4深夜)
険悪なままでのお仕事続行.喧嘩設定を追加してもなかなか難しいでしょ.腹割って,とまではいかないまでも,マンツーマンの結果,お姉さんの方は誤解に気づけたのかしら.さて,SNSでは小学生の頃同様,無理強いされてる陽芽たそカワイソス旋風.はてさて.
- [C]異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する「新しい家族」(第5話 5/4深夜)
いくらイケメンでも毎度,周りのみんなが熱視線を送るのはさすがにありえないと思うのですが.ナイトと名付けられた黒犬のような何か.イケメン主人公よりだいぶレベル上なのは,表示の不具合なのか,武器補正が強すぎるのか.ナイトの中の人が東山奈央ってことを考えると,実は雌でそのうち人に変化したりするのではないかと.
- [C]勇者が死んだ!「復活の勇者」(第5話 5/4深夜)
どうなることかと思いましたが,トウカは超えちゃいけない一線を守る人でした.魔漏症姫様の涙で復活,無事撃退.姫様は国に残らないといけない,と見せかけて荷馬車に潜んでサプライズ登場,のつもりが心痛めて出るに出られないのw.
- [D]王様ランキング勇気の宝箱「不死と三兄弟」(第4話 5/4深夜)
冥府の三兄弟.兄二人と違って何の特殊能力も持っていない,と思ったら不老不死.でもってメンタルが徐々に蝕まれていくという.父ちゃん,残酷なことしましたね.結局前作の最後でも救われていなかった気がします.
- [B]カワイスギクライシス「オキニメス」(第5話 5/5深夜)
やめとけやめとけ案の定.自殺行為と解っていても,猫ちゃんの赤ちゃんを観に行かざるを得ない宇宙人達w.ガスマスク装備だったのは猫アレルギー対策.竹筒銜えていたのは自らの内から湧き上がる鬼を抑えるためという.
- [C]マッシュルMASHLE「マッシュ・バーンデッドとモテない同級生」(第5話 5/5深夜)
悪役のような登場だった赤髪ヤンキー君,確かに強いようですけど構ってほしい咬ませ犬的ポジなんですかね.来週はつっかかってきた先輩のぎゃふんが見られるんでしょうか.そして魅惑の魔法が効かない猫かぶりはマッシュに魅惑されてミイラ捕りミイラになるんでしょうか.
- [B]トニカクカワイイ「わくわく温泉名人」(第2期5話 5/5深夜)
福引で当たった温泉旅行を由崎夫妻へ新婚旅行としてプレゼントする要.これは尾行して楽しむ展開かと思ったら,そうじゃなかったです.送り主が千歳だったらあったか.ふわふわドッキドキいいね.温泉で出会った迷子の婆ちゃんが実は身元保証人だったという.司とわりと仲良しに見えます.
- [C]六道の悪女たち「バイクは自由の象徴なんだから」(第5話 5/5深夜)
白バイコスで爆走するこの子は捕まらないのかと.憧れの白バイ警官の仇である暴走族リーダー,実はバイクを通じて白バイ警官と敵ながら心通わせた関係だったという.鬼ごっこに負け,一緒に挨拶にいく,良い着地.
- [B]女神のカフェテラス「定休日」(第5話 5/5深夜)
みんなにバンド活動していることは伝えていても,授業参観みたいで恥ずかしいから来てほしくないとして詳細を告げていなかった,にもかかわらず街に買い物に来ていた店長にがっつり観られて穴があったら入りたい様子の瀬戸麻沙美声萌え.鈴代紗弓声の存在によりいろいろ安心できます.
- [C]江戸前エルフ「月島ガールズコレクション」(第5話 5/5深夜)
精霊さんを伝令に遣りすぎて衰弱.そしてスマホモンスターから放置されてグレるという.さて小糸,やっぱりオトナキレイなファッションアイテムに嫌われている.背伸びする気持ちにだけ萌えることにします.一方,代々受け継がれてきた振袖は似合いますね.
カテゴリー: アニメ・声優
今日観たアニメ(4936)
- [C]Dr.STONE NEW WORLD「ファーストコンタクト」(第3話 4/20深夜)
あれ?これまでスイカって出てきてなかったっけ.高たんぱくの高級食材のトリュフ探しのために,そして食材としてのイノシシが,油田まで見つけてくれました.からのガソリン.そしてモーターボート.地球を揺さぶる電波の一閃で他のどこかの科学組からの応答.加速してきました.
- [B]青のオーケストラ「海幕高校オーケストラ部」(第3話 4/23夜)
秋音の友人ハルの青野に対する反応,完全にそういうことで決まりでしょ.部活紹介で100人規模のオーケストラ演奏が生で聴けるの,なんか凄い.きっと生で聴くとTVで聴くのと段違いなんでしょうね.TVだと音源がLとRの2箇所しかないし.
- [B]転生貴族の異世界冒険録「やりすぎ屋敷へようこそ」(第5話 4/30深夜)
A級冒険者が束になってかかって犠牲を以ってようやく倒せるというレッドドラゴン,をサクッと倒して入手していた剥製を入口に安置,ナイス牽制.お披露目会に招かれてきた嫌な上級貴族に王様を当てる作戦,成功したものの,その後,王様から叱られるという.
- [C]くまクマ熊ベアーぱーんち!「クマさん,ミスリルを求めて」(第5話 5/1深夜)
解体対象が凄すぎて,鉄のナイフでは捌けない.鋼のナイフなら捌けるけど,ミスリルというワードを聞いてしまっては,それを狙わざるを得ない.ゲーマー魂がファイヤーしました.嫌なバカレンジャーを出し抜いてのぎゃふん展開希望.
- [C]デッドマウント・デスプレイ「The Mad Dog 狂犬」(第4話 5/1深夜)
路地裏で迫ってくるヤバそうな人,刑事さんでした.何とか逃げられたと思ったら,キャバクラ的なアジトでまた再会しちゃうという.話せば解る人達だと思いますが.ってところで包帯巻きの人登場.波乱.
- [B]君は放課後インソムニア「天津甕星」(第4話 5/1深夜)
日中身体を動かせば夜眠くなるものだし,眠くなくても布団に入ってじっとしていれば眠れるもんだ.までは一般論としてOKでも,それでも夜眠れないのは変だ,は言っちまったよ先生.ゲーセン隣のOG先輩宅で一緒に花火を観に行く,というか星空を撮る練習の約束を取り付ける二人の様子に,なかなか自宅に入れない先輩w.
- [A]スキップとローファー「チクチクいそいそ」(第5話 5/2深夜)
球技大会.チーム戦だと迷惑かかるから卓球という選択,解る.運動残念な岩倉さんはバレーボールの特訓.当たりきつくても嘘はつかないし,悪いところをちゃんと指摘してもらえそうだった,なるほど.嫌な先輩の名前を心のデスノートに綴る江頭に対し,助けてくれた先輩の名前を覚える岩倉,そういうところか.
- [C]Re:CREATORS「エンドロールには早すぎる」(第12話 5/2深夜)
これはだんまりしても仕方ない.むしろ打ち明けた勇気に敬意か.誹謗中傷の末に自死した創造主に代わってお仕置きのアルタイル.をケージに追い込むため,創造主はじめみんなが力を合わせて匂わせからのコラボ.wktk.
- [B]東京ミュウミュウにゅ~♥「二人の天才 火花散るMV撮影!」(第2期5話 5/2深夜)
徹夜でMVの台本を書きあげて来たざくろさん,勝手にみんなを出演させるとか.同級生監督,完璧じゃない面を撮ろうと頑張りますね頑張れ.そーいや対するざくろはPの立場なのか.演者含めJKが先導する現場なのだ.
- [D]美少女戦士セーラームーンR「放課後にご用心!狙われたうさぎ」(第11話 5/3夜)
学校の共用電話に私用の電話とは,時代がアレですね.生徒を夜まで居残りドリルさせておきながら,自分はルンルンデートとは,これも時代がアレですね.そーいや冒頭,水野さんが人生初のちこくちこくしてた原因は何だったのか.
- [B]推しの子「役者」(第4話 5/3深夜)
痺れる.役者じゃないところのアクアの狡猾さが遺憾なく発揮されてていいね.そして,そのお陰で実力通りの凄い演技と,その他のニヤニヤな感情まで引き出された感じの有馬いいね.次はルビーのターンなのかしら.
- [B]贄姫と獣の王「魔族と人間の町」(第3話 5/3深夜)
王様にも休養が必要.ということで,街デートへ引っ張り出す姫様.そんな可愛いパジャマみたいなので魔族に偽装したところでバレないわけがない.と思ったらバレない都合.が,フードが取れた途端に塩対応.瘴気に中てられ,治療のため人間の町に送られるも,魔族の町から逃げてきた生贄との噂により村八分.居場所….
- [B]この素晴らしい世界に爆焔を!「爆裂狂の
誕生 」(第5話 5/3深夜)邪神様を復活させていたのはまさかの魔性の妹.そしてその邪神様がクロのちょむすけでしたか.それはさておき,めぐみんと扱いがアレなゆんゆんから醸しだされる仲良しがいいね.爆裂魔法,決まりました.
今日観たアニメ(4935)
- [C]ミラキュラス「リフレクドール」(第56話 4/29朝)
時間がないから仕方ないんでしょうけど,勇気を出した引っ込み思案モデルの意向をろくに確認せずぐいぐいやりすぎたのでは.マリネットがプラッグ,アドリアンがティッキーの力で変身するの新鮮.
- [D]MIX MEISEI STORY 二度目の夏、空の向こうへ「なんだ?不審者」(第5話 4/29夜)
車に轢かれても怪我一つしていない記憶喪失の人の正体,十中八九野球の人なんでしょうけど,どんなか.命の恩人とはいえ,しばらく世話するのはなかなか骨折れそう.
- [C]天国大魔境「お迎えの日」(第5話 4/29深夜)
寂びれたゲーセンにて,自分から手を出したわけじゃないにせよ,喧嘩っ早い子なのね.お姉ちゃんが本を換金している最中に隣の部屋でお年頃.帰ってきたら誰もいないとなると,そりゃ焦るよね.
- [C]異世界ワンターンキル姉さん「軍場姉弟のマイホーム大作戦」(第4話 4/29深夜)
館に取りついた何かを払ってくれたら館を差し上げるというクエスト.依頼者側のメリットが薄すぎないか.どこにいてもやってくる魔王軍幹部,暇なんか.これが俺達のマイホームだ.で締まりましたが,それを言うなら「俺達のホーム」か「アワホーム」じゃないかと.
- [A]山田くんとLv999の恋をする「詳しく聞かせてもらおうか」(第5話 4/29深夜)
瑠奈ちゃんとのお出掛けにルンルンだったのに,瑠璃姫の謎ファンリーマンとマンツーマンで,話聞かずグイグイ来たり,女子トイレに逃げても来たり,怖いわ.それでも瑠奈に優しくできる懐の深さよ.
- [B]おとなりに銀河「姫と空もよう」(第4話 4/29深夜)
先週の予告ではどんな嵐が来ようとも動物園に行く感じでしたが,わりとあっさり引き下がりました.物分かり良くて良いね.五色さんとの関係も良い感じ.そして良い感じ.ところで,五色さんを置いて3人で動物園へ行った場合,距離が開くことになりますが,大丈夫だったんでしょうか.
- [B]TIGER&BUNNY2「自分も生き,他人も生かせ」(第5話 4/29深夜)
折紙はサイクロンというよりそよ風.というロック相棒の発言にご立腹.NEXT能力によりクラスで空気扱いだったのが,嵐の臨海学校で先生に変身してみんなを安心させられたことが名の由来という.だとしても面倒臭いな.二人で綺麗に仕事をこなして仲直りか.
- [A]僕の心のヤバイやつ「僕らははぐれる」(第5話 4/29深夜)
市川のモノローグツッコミが癖になります.合羽借りて傘を買いに行った山田の鞄から折り畳み傘が出てくるの気まずい.職業体験の班決めで全女子一致で拒否される足立w.編集社で原画見せられて目を輝かせる市川w.
- [C]異世界召喚は二度目です「贈り物は二度目です」(第4話 4/29深夜)
商会代表と魔王との結婚式.隷属の首輪のタイミングで飛び入るセツ,タイミングを計っていたのか.そもそもステンドグラスから飛び込んでくるのはなんでだぜ.とりま一件落着.この後一緒に旅できない立場なの残念ね.
- [C]ひろがるスカイ!プリキュア「届けて!はじめてのおくりもの」(第13話 4/30朝)
初めて歩いたエルちゃんのため,ファーストシューズを買いに靴屋へ.どれもお気に召さないようでしたが,最後のだけ気に入った様子.なので譲ってもらったわけですが,譲り主は海外赴任の孫宛てに買おうとしていたものだったという.結果的に,この靴じゃなくても孫は良かったのかもしれませんが,それはさておき.敵さん出ないけど身バレ変身で空港までお婆ちゃんをお届け.タクシーより速いん?
- [C]ONE PIECE「閻魔の秘密!ゾロに託されし妖刀」(第1062話 4/30朝)
ゾロに刀をくれた岬の爺さんの正体がワノ国から抜けた刀鍛冶だったということより,その孫のくいなが死んでいたことに,そーいやそうだったなと.海軍に居た剣士は似ているけど別人でしたもんね.
- [C]機動戦士ガンダム水星の魔女「罪過の輪」(第2期4話 4/30夜)
テロリストと通じているのではないかと嫌がらせされる地球寮のみんな,を助けてくれたのは帰ってきたミオリネ社長.スレッタとも仲直りで良かったね.と思いきや,お母さん全肯定のスレッタとはまた距離が.なんか怖い.
- [B]青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない「ありったけの嘘を君に」(第5話 4/30深夜)
自虐的に下ネタに走って先輩や後輩を赤面させる青春ブタ野郎はさすがです.妹のために洋服をプレゼントするとか,先輩もう彼女さんじゃないですか.一方のブタ野郎,後輩のために彼氏役としてはこれ以上ない仕事してくれるじゃないの.惚れてまうやろ.気をつけなはれや.
- [B]事情を知らない転校生がグイグイくる。「おばあちゃんち」(第4話 4/30深夜)
夏休み.高田君は転校前の旧友に会いに,西村さんはおばあちゃんちに.それぞれで互いの今を思うの尊い.からの,現地再会イベ.これはもう運命でしょ.とかさらっと口に出しちゃう高田君ってば.
今日観たアニメ(4934)
- [A]かぐや様は告らせたい ファーストキッスは終わらない(4/5深夜)
控えめに言って最高でした.文化祭の最後での最初はウルトラロマンティックのオチでもありながらフリでもありましたと.脳内会議で出てきたいろんなかぐや様,の中の古賀葵乙.つばめ先輩宅のクリパに招かれた石上伊井野も気になりますが,とりあえずそれはそれ.
- [C]私の百合はお仕事です!「大きらいですわ」(第4話 4/27深夜)
互いに誤解があることは解りましたが,そこまで話さず呑み込むもんだから,拗れたままですよ.よくそれでホールへ戻りましたね.8割方は嘘つきの方が良くないと思いますよ.衣ばかりで和尚はできぬ.
- [B]異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する「勇気の一歩」(第4話 4/27深夜)
命の恩人に一目惚れでいきなり求婚する第一王女,大丈夫か.さて,現実では体育の見学中,飛んできたボールを華麗に蹴り飛ばしてシュートを決める.なんて序の口,ガラの悪い連中がやってきて理事長娘友人が連れ去られそうになるのを見て,gkbrになりながらも4階から飛び降りて超絶アクション.王子様か.
- [C]勇者が死んだ!「花嫁と勇者」(第4話 4/27深夜)
王女とのデートで過去の約束を憶えていないなどのボロが出てゲロ.平謝りしかない.拉致された王女を助けに行き,本物の勇者になろうとする.そんな人だったんですか.幼馴染の圧倒的パンチ力.
- [C]王様ランキング勇気の宝箱「ヒリングの旧友」「ダイダと魔法」(第3話 4/27深夜)
物言いは強いのに,ちゃんと優しかったりビビったりするヒリング様ってば.僧侶として冒険していたという,なるほど回復魔法遣いなわけですね.で,Bパートのダイダ.なかなか回復魔法が使えず,初めて成功したのがボッジの怪我の治療という.
- [B]カワイスギクライシス「ワカラナイ」(第4話 4/28深夜)
ニャウリンガル開発のため頼ったのは頼れるクールな通信士のお姉さん.でしたが案の定,ニャー様の魅力に完全にやられとるにゃー.宇宙人達のリアクション,みんな期待を裏切らないわ.
- [C]マッシュルMASHLE「マッシュ・バーンデッドと強めの魔法使い」(第4話 4/28深夜)
箒を使った空中ハンドボール的な試合.凄い跳躍力で参戦するのかと思いきや,バタ足で宙に浮くとは,斜め上の状況.そんでもってカーブをかけた剛速球でブーメランして連続得点.存在が魔法です.
- [B]トニカクカワイイ「キスする場所」(第2期4話 4/28深夜)
サブタイトル,「どこで」かと思ったら「どこへ」でした.銭湯娘の由崎夫妻に対する梃入れっぷりw.そーいや星空君は中卒だったん? スペックは学歴じゃないんね.相変わらず銭湯姉は残念.
- [C]六道の悪女たち「バイクに乗ったお姫様」(第4話 4/28深夜)
スーパーカブの大人しい子が白バイに憧れて不良バイクの取り締まりをする日が来るとは.乗っているバイクが厳ついだけで取り締まってくんなし.逆に,白バイ風のコスプレの方が咎められそうですが.
- [B]女神のカフェテラス「秋まつり!」(第4話 4/28深夜)
隼,相変わらず口は悪いですけど,そこそこみんなを褒めるようになりましたね.開店補正の集客が落ち着き,というか来なくなり,祭の出店に打って出る.そこに悪役息子の登場.からの空手部,なかなか活躍してくれますね.夜道の正当防衛発動いいね.
- [C]江戸前エルフ「古今東西エルフ合戦」(第4話 4/28深夜)
西から来たエルフ.迷子で涙目で釘宮声.巫女さんがスカートちゃうかったら男子だと勘違いするところでした.何しに来たのかと思ったら,推し活のためとは.エルフも風邪ひくのね.
今日観たアニメ(4933)
- [B]東京ミュウミュウにゅ~♥「恋のしずく れたすと人魚姫」(第2期4話 4/25深夜)
エイリアンが出てこない回でした.という誤った感想を持ちましたが,そーいやちょっとだけキッシュ出てたわ.ミュウアクア調査に来た展示会からのタイムスリップ的な白昼夢的な何か.そこでの教訓を受け,白金さんに告白.れたす強い子.
- [C]美少女戦士セーラームーンR「衛のキス奪え!アンの白雪姫作戦」(第10話 4/26夜)
紹介した友人がいなくなったから責任を感じて,までは解りますが,迷惑かけまいと代わりに出演はどうかと.おまけに,素人JCまで参加させるとか.他の出演者はどう思うのか? というかいるのか? 他のみんなと同様に自分も白雪姫やりたい水野さんw.
- [B]推しの子「漫画原作ドラマ」(第3話 4/26深夜)
演技のできないイケメンを売り出すためのドラマの品質担保要員.しかしながら本気出しちゃうと浮いちゃうから控えめに.という難しい仕事をやるようになった元子役,頑張っていますね.ただのワガママでは終わりませんでした.
- [C]贄姫と獣の王「熊蜂と貴族の宴」(第2話 4/26深夜)
王妃のお披露目会.バチバチのアウェーですが,健気に頑張る.果たしてそれ,賓客のみんなに少しでも伝わったのかしら.王様もいろいろフォローしてくれるの優しい.でも,クーデターが起きそうで怖い.
- [C]この素晴らしい世界に爆焔を!「赤い瞳の
孤高の少女 」(第4話 4/26深夜)病気の家族のためのカンパ,本当にそうなのかしら.ゆんゆんの厚意を取り戻すめぐみん,どんだけ大好きなのかこのつんでれめ.紅魔族,嘘をつくと眼が光るの? だったらもっといろんな折りに光ってもおかしくないような.
- [C]神無き世界のカミサマ活動(第4話 4/26深夜)
ミタマの力でトラクターなどの農具の他,水道や電灯まで整備されました.の一方,絞られ過ぎてカスカスのミタマ様乙.カクリを潰しに来た人の超絶パワーの源は何なのか.そろそろ皇帝が出てきてもよいのでは.
- [C]アイドルマスターシンデレラガールズU149「羽が折れているのに飛んでいくもの,なに?」(第4話 4/26深夜)
櫻井嬢当番回.脚色されたお嬢様キャラを演じさせられていましたが,それもお仕事と割り切っている小学6年生.バンジーにすら恐怖を覚えていないようでしたが,そうでもないようでした,というかどっちにも見えない感じ.悲鳴上がらない恐怖パティーンもそーいやありますよね.
- [B]魔法使いの嫁SEASON2「The cowl does not make the monk」(第4話 4/27深夜)
サブタイトル,「衣ばかりで和尚はできぬ」という諺らしい.外面だけじゃなくて中身も大事ってことか.リンデルさんの先生宅に招かれた智世.ルツに「人間の先生でお嫁さんだ」と紹介されて照れるの萌え.「ミルクなくてごめんなさい」言われて「そこまで犬じゃない」とか返すのw.最近のエリアス,ワクワクしている,そしてそれを解ってくれる人がいる,というのにホワホワするのいいね.
今日観たアニメ(4932)
- [C]鬼滅の刃 刀鍛冶の里編「縁壱零式」(第2話 4/16深夜)
よりいちぜろしきとよむらしい.柱にもいろいろね.花澤恋柱があんなのに対して河西霞柱の冷たいこと.こんな霞柱でも,目隠しでおんぶされて来たんでしょうね.目的は修行だったのかしら.からくり人形が壊されなくて安心してからの村瀬小鉄の豹変っぷりw.
- [A]僕の心のヤバイやつ「僕は心の病」(第4話 4/22深夜)
明らかにそれ,嫌いじゃない意味の好きじゃないそれ以上のやつでしょ.菓子持込禁止なのに図書室で菓子が見つかった件で職員室に呼び出された山田ですが,詭弁で論破する市川.きっと詭弁が効いたんじゃなくて,普段話さない市川が饒舌に語ったことに対する驚きが効いたんだぜ.
- [C]異世界召喚は二度目です「イカ揚げるのは二度目です」(第3話 4/22深夜)
職人娘の修理品の届け先,魔王様だということ知らずによくぞここまで.再転生で姿が変わっても皆さん,普通に同定できるのね.海神様,陸でも頼りになります.そーいや一緒に召喚された級友達の出番はないのか.
- [C]ひろがるスカイ!プリキュア「ツエェェェェ!キュアスカイ対カバトン!!」(第12話 4/23朝)
カバトン,背水の陣.負けたら二度とエルちゃんを攫いに来ない宣言.どうせ負けたら消されるし,ってつらたん.3日後の決戦に向け,合宿で特訓.車出してくれる人がレギュラーにいると遠出もしやすいよね.とりま,ツバサきゅんが推せる.
- [D]ONE PIECE「逆境のゾロ 怪物!火災のキング」(第1061話 4/23朝)
ゾロの渾身の一撃を受けても平気の平左.どんな環境でも生きていられたけど絶滅し,かつて神とも称された種族の生き残りだそうな.どうして絶滅したのかって,確かにそうね.神といえば以前,空島で戦った雷様も神を名乗っていましたね.空島編が20年前というgkbr.
- [C]機動戦士ガンダム水星の魔女「父と子と」(第2期3話 4/23夜)
グエルさん,地上で捕虜になっていましたか.当初のホルダーのときとは打って変わっての廃人っぷり.自分を殺そうとしたアーシアンキッズを助けようとしたけど助けられなかった.もうぐちゃぐちゃ.
- [B]青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない「ブタ野郎には明日がない」(第4話 4/23夜)
3話ごとに当番ヒロインが変わる系なんですかね.今度はラプラスの悪魔.現状が完璧に判ってれば物理的な諸々を計算できるから未来が完璧に解る的なそれ.からの同じ日繰り返す系.どうせ繰り返すから誤解を訂正しなくてもいいや,と思ったときに限って繰り返さないというw.誤解を解きにこない後輩宅に押しかける先輩をそんな風呂上りの格好で迎えるかな.
- [B]事情を知らない転校生がグイグイくる。「夏休みがはじまる」(第3話 4/23深夜)
皮肉を皮肉と受け取らずにポジティブ解釈できる高田くんは最強.その皮肉の勢いのままポジティブ軌道に乗せ換えられたのを次々放たれる西村さんw.夏休みの学校のプールですら今や指定水着ちゃう時代なんか.
- [B]転生貴族の異世界冒険録「王都お披露目会」(第4話 4/23深夜)
娯楽の開発を依頼され,リバーシを選ぶセンスいいね.盤と駒の装飾を替えることで庶民にも貴族にも広められるという.自然と身についてしまった姉褒め術を他の令嬢に適用してしまい,すっかりすけこましという.
- [C]くまクマ熊ベアーぱーんち!「クマさん,少女を導く」(第4話 4/24深夜)
前回は冒険者ユナさん,今回はプロデューサーユナさんの回でした.熊食堂2号店のエプロンに熊刺繍を入れるお仕事,結構な件数なので,厚意に見合う何かはきっとあったんですよね.
- [C]デッドマウント・デスプレイ「The Necromancer 死霊術士」(第3話 4/24深夜)
人の命は玩具発言,相容れない感じを出しつつ,玩具は大切にする,となると,ま,大丈夫ですかね.それよりも水瀬ゾンビが鬼に金棒な属性で大丈夫かと.怪事件担当の刑事が出てきましたが,似たような能力を使えたりするのかしら.
- [B]君は放課後インソムニア「一つ星さん」(第3話 4/24深夜)
天文部ってどんな活動をしたら良いのか.ということで戸松丸OGに聴きに行く二人旅.田んぼだらけのところにゲームセンター.制服でやってくるとはいい度胸だ,と言われるまで得心できませんでした.カメラ話いいね.ISOは「イソ」と読むのが主流派なんでしょうか.私は「アイエスオー」派.調べてみたら「アイソ」派もいるみたい.
- [C]スキップとローファー「ビリビリカツカツ」(第4話 4/25深夜)
早めに登校して花の水を換えて英単語の勉強,というプラン瓦解.演劇部先輩の勧誘依頼話を聴いて遅くなり,花の水は換えられ,気にして英語の試験は白紙.私も懸念があると他が緩んでしまうわ.生徒会のストイック先輩,これまた良いキャラですこと.
- [C]Re:CREATORS「軒下のモンスター」(第11話 4/25深夜)
ロボパイロット,これまであまり活躍していませんでしたが,颯太のメンタルサポーターとして良い仕事してくれました.対策を語り出すメテオラさんを遮り,颯太と友人とアルタイルの語り.で,メテオラさんが話したかったのは何?
今日観たアニメ(4931)
- [C]Dr.STONE NEW WORLD「欲しい=正義」(第2話 4/13深夜)
航海食として食べられるパンを作るべく,ただの料理人じゃなくて,あらゆるおもてなしに精通した執事をピックアップ.のための復活液はなるほど,記者が持っていました.北東西(ほくとうざい)南って,凄い名前ね.最後まで引っ張った液との交換条件,カメラ開発.無茶ぶりでもやれちゃうの凄いや.
- [B]青のオーケストラ「秋音律子」(第2話 4/16夜)
級友を暴力で他校へ送った噂,きっと苛めっ子が流布したんでしょうね.そんな事情を先生に聞きつつ,バイオリンを届けに秋音宅へ.そして夕暮れの河原へ.ナイスラブコメ.やっと青野の演奏が聴けました.まさかここでカノン以外を弾くなんてKYなことないよね,と思いながら.
- [C]私の百合はお仕事です!「何を信じたらいいんですの?」(第3話 4/20深夜)
コンカフェだからセーフなのか.自分の仕事のミスは置いといて,仕事に集中せず,いかにお姉様の気を引くか,という外面ばかりに邁進するこの子,そういうとこだぞ.小学生の頃に痛い目を見たはずですが,ますますバレないようにという方向に努力.そのときの嫌な子,案の定御姉様.
- [C]勇者が死んだ!「勇者が白骨化!」(第3話 4/20深夜)
服がなければただの白骨死体にしか見えないから水浴びを見ても気づかれないはず.いや,そもそも綺麗な形の白骨死体がそこにあることがおかしかろう.幼馴染に覚えた既視感,辿ったところFAIRYTAILルーシィでした.さて,大食い王女とデートをこなす勇者,痛む心はないか.
- [C]異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する「人生の変化」(第3話 4/20深夜)
不思議パワーで常に清潔が保たれるシャツ.なら別に他の服を買う必要がないと思うのですが,一応毎日同じ服をと思われたくないとな.デパートでスカウトされ,二日酔い嫌われモデルに代わっての写真撮影.謙虚でいいね.
- [C]王様ランキング勇気の宝箱「荒野の獣」「ふしぎな砂漠」(第2話 4/20深夜)
前作の続編ではないのか.前作の合間のエピソードなのか.荒野の獣だと思ったら,寝ぼけて歩き回っていた隊長の影だったと.どんだけ.砂漠のオアシスに不思議な生物.夢オチのようでそうでないような.
- [A]カワイスギクライシス「ユズラナイ」(第3話 4/21深夜)
二人の初の偵察任務.まずはエース先輩にご挨拶.猫の魅力から二人を守ろうとするも,意外と大丈夫でした.いや,そんなことない.時間差でキテマス.猫アレルギーにも勝る魅力,あな恐ろしや.他のペットの視察で自慢大会.まるで食レポ.中二的口上いいね.急に泣ける話するの反則.
- [B]マッシュルMASHLE「マッシュ・バーンデッドと怒らせちゃいけない人」(第3話 4/21深夜)
魔法局の偉い人の嫌なご子息,級友で遊び放題じゃないの.そしてそれを庇護する教頭.自分が顎で使われてることは気にしなくても,良い友人が怪我するほど虐められるのは耐えられず,スカッと.校長が良い人で良かったね.
- [B]トニカクカワイイ「花火が消える前に」(第3話 4/21深夜)
その筋の人にしか見えない従弟から貰った舞浜の夢の国のペアチケット.前夜にパンフに鼻息荒くするお嫁さんに投げかけられたつまらぬ問いに対する回答「これが行ったことある人のテンションだと思う?」w.二人の様子を観に来たお嬢とメイド,目的を忘れて夢の国を満喫じゃないの.先生の方,良い感じになって良い感じですね.
- [A]六道の悪女たち「どこまでも続く幸せな帰り道だ」(第3話 4/21深夜)
大空直美声の幼田番長.スーパーパワーの持ち主ってところ以外は,六道の効果で普通の女子じゃないの.にしても,クラスのみんなで植物観察日記をつけて発表会するって,凄い高校.集会に武器として連れていかれた幼田を助けるためにやってきたのはいいけど,そこで観察日記を読み上げる意図が解りませんでした.
- [C]女神のカフェテラス「開店!」(第3話 4/21深夜)
喧嘩ばかりの二人を見て,「まるでウマとシカだね」という発言,うっかりスルーしそうでしたがツッコミのお陰で掬えました.イヌとサルやね.朝食時に大人しかったり,海沿いで意味深な発言をしたり,この主将にもアフォなだけじゃない別の側面があるのか,と思ったら,ダンベル持ったまま茶を運んでスマホとPCを壊してしまったという,安心のアフォ.
- [C]魔法少女マジカルデストロイヤーズ「エキゾーストノートを聞いて逝け」(第3話 4/21深夜)
サブタイトル,知ったかぶった単語なので改めて調べました.exhaust note,排気音だそうな.メイドカフェでオタクヒーローを填めて脱がして縛って吊るして弄ぶ魔法少女達,そしてその様子を日常茶飯事かのように見るだけの店の連中,どうなっているんだ.
- [B]江戸前エルフ「新米巫女と継承の儀」(第3話 4/21深夜)
お取り寄せグルメ.テンション上がってこたつであれやらこれやらを堪能.お取り寄せ様,最高.そして満腹で夕食入らず妹に叱られるというw.Bパート,16歳になった巫女が夜中に一緒に月島の街を一周する儀.それがラーメン食べさせるために始まったという.
- [C]ミラキュラス「バックワーダー」(第55話 4/22朝)
サブタイトル,片仮名から英単語を推測するゲーム,今回は中級でした.backwarderですね.つまりはぺこぱ松陰寺太勇ってことですね.アドリアン宛の恋文を持参しつつ,爺ディアンに手紙を託されたとなると,もう手紙を渡し間違える未来しか見えませんわ.案の定.
- [C]MIX MEISEI STORY 二度目の夏、空の向こうへ「あいつをくどけ」(第4話 4/22夜)
赤井がサッカー部に入るというからマネージャになったのに,として,言質のボイスレコーダーの捏造音声,そこまでして言いがかって何がしたいのか.新体操部の新歓を急にやめたと思ったら,休部にして野球部の手伝い.あれ?今までも野球部の仕事してませんでしたっけ.
- [B]天国大魔境「クク」(第4話 4/22深夜)
本物の赤ん坊なるものを見せるため,高い壁をよじ登ってみせるクク.この学園の人達はそんな超人的な身体能力をお持ちなのか,と思ったらこの子だけぽ.あっちの世界もこっちの世界もなかなか面白そうですが,両者がどんな感じで接合してくるのか.
- [C]異世界ワンターンキル姉さん「俺にはマヤ姉だけでいい」(第3話 4/22深夜)
不良に絡まれていたけど強かった飲んだくれ,まさかあのドラゴン級冒険者とは.直前に紹介されていたにもかかわらず,リンクできませんでした.404でした.再登場の小清水幹部,レギュラー入りを狙っているのか.
- [C]山田くんとLv999の恋をする「山田さんのこと好きなんですか?」(第4話 4/22深夜)
なにはともあれそれねかまちゃうんか.妹をモデルに自キャラを作る兄,確かにちょっとなんというか.早く農業おじさんとゲーム内で再会したいものです.来たる土曜の加隈亜衣声妹は一体どう来るのか.
- [B]おとなりに銀河「姫と爆発」(第3話 4/22深夜)
どこまで離れて大丈夫なのか実験.1駅なら大丈夫.が,満員電車の不快感は伝わったようですが,単方向通信なんでしょうか.自室での壁ドン実験中に子供達がやってくるのはお約束通り.親族以外の人もちゃんと住んでいたのね..
- [C]TIGER&BUNNY2「今日できることを明日に延ばすな」(第4話 4/22深夜)
社会人になると,明日できることは明日にやれ,も大事だと思います.事情が変わって結果的に無駄な仕事になることもあるし.人気のファイヤーとスカイコンビ.完璧すぎて息が詰まるという.悩み事相談のファイヤーブルードラゴンはさながら女子会か.伊瀬ドラゴンに萌える余地を残すため,敢えて性別はぐぐらない.
今日観たアニメ(4930)
- [C]この素晴らしい世界に爆焔を!「紅魔の里の
守護者達 」(第3話 4/19深夜)半身を宿した黒猫の使い魔めぐみんを指してみんなにめぐみん可愛い言われて複雑なめぐみん可愛い.紛らわしいからと別の名前としてゆんゆんの命名した「クロ」,安直すぎるというツッコミかと思いきや,変な名前という反応.紅魔の常識w.
- [C]神無き世界のカミサマ活動(第3話 4/19深夜)
入信したら便利な壺をやるとか,入信しないと酒が提供されないとか,あの手この手で信者が100人を突破.しかしまだ足りない.一人で山を破壊する帝国の懐刀と戦うには1万人くらいいるけど,村人はせいぜい3000人.いよいよ本気出すみたい.ところで,女体化した帝国の将軍,格好の破廉恥が徐々に増していますが,茹でガエルか.
- [B]痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「防御特化と大決戦」(第12話 4/19深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.最終回はイベント最終日.みんなの必殺技の連続いいね.標的は混沌メイプル的な巨大な魔物.どんだけ攻撃してもあまり効いている気がしません.かわいいは正義ですが,でっかいは脅威ですた.
- [B]アイドルマスターシンデレラガールズU149「海に沈んでもぬれないもの,なに?」(第3話 4/19深夜)
みりあ当番回.同事務所別課の配信アイドルに乗っかる第3芸能課.配信のお姉さん乙.事故で始まった生配信でも,みりあは元気なの.心無いコメントも華麗に躱すこの子のナチュラルなポテンシャルいいね.と思ったら,ホントは内心gkbrという.なんて凄い子なの.
- [C]魔法使いの嫁SEASON2「Birds of a feather flack together.II」(第3話 4/20深夜)
エリアスとの関係,訊かれて先生だと答えていましたが,実は旦那さんだということが判ったらみんな,どんな反応を示すのか.新任教師と転入生に興味津々の級友.じゃっかんのキナ臭さを感じつつも,学園生活楽しそう.角が邪魔で仰向けになれないエリアスに膝枕,いいね.
今日観たアニメ(4929)
- [B]青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない「君だけがいない世界」(第3話 4/16夜)
学校でも先輩を認知できる人が居なくなり,その原因が寝ることだという.その後,数日は寝ないようにするも,遂には終了.が,寝る直前の勉強会の内容を試験中に思い出し,学校の空気を変えるため,校庭から未成年の主張.なんという青春.
- [B]事情を知らない転校生がグイグイくる。「給食当番と心霊写真とラブレター」(第2話 4/16深夜)
番組名にある「事情」,西村さんが死神と呼ばれている事情のことだと思っていたのですが,これは自身の無自覚な恋心を指しているのではないかと.或いは,グイグイ来られて赤面が止まらない西村さんの事情.姉ちゃんGJ.
- [D]ワールドダイスター「誰かのまねごと」(第2話 4/16深夜)
寮が銭湯.同期のカトリナと相部屋とは,穏やかじゃない.新人公演の竹取物語の主役をかけてのオーディションに向け竹林キャンプに繰り出して不在になってほっと一息か.ずっとマンツーマンしてくれる友人は通いで練習を手伝っているのか.
- [C]転生貴族の異世界冒険録「いざ王都へ」(第3話 4/16深夜)
災難.魔物に襲われているのを助けたたら,王女と公爵令嬢にえらく気に入られ,両手に花の状態でグイグイ来られ,いろんな圧とお叱りを受ける展開に.善意からの不可抗力で肩身の狭い思いをするなんて辛い.
- [C]彼女が公爵邸に行った理由「彼女が契約した理由」(第2話 4/17深夜)
二日酔いで絶不調でも,家人不在で公爵の来訪とあらば,対応せざるを得ない.使用人と距離が近いのいいね.さて,公爵様との腹の探り合いバチバチ.なんとか偽装婚約には協力してもらえたようですが,対価は高めか.
- [A]くまクマ熊ベアーぱーんち!「クマさん,驚かせる」(第3話 4/17深夜)
みんなを統率したり,身代わりになってみんなを逃がそうとしたり,だけでなく,クマさんが超絶冒険者だと判ってからは陳謝したりと,少年,案外ちゃんとしていていいね.ところで,狼が集団で襲ってきた原因は何だったのか.
- [C]デッドマウント・デスプレイ「The New World 異世界」(第2話 4/17深夜)
第1話の印象よりも面白そうな印象の第2話.腹に穴開いたくらいで死んじゃうなんて,と戸惑う転生者オロオロ.加減が分からない罪.潜りの託児所の孤児達を助けるため,子供達を見守っていた両親の霊をネクロマンスで良い仕事しますね.
- [D]アリス・ギア・アイギスExpansion「恐怖!! 成子坂の悪夢!」「忍風来弥外伝!」(第3話 4/17深夜)
Aパートはお約束.幽霊騒動の原因,実はなんてことないことだった,と見せかけて,の展開.深夜残業乙.Bパートは忍者ガールの虫歯話.虫歯じゃなくて生え変わりでした.どうして高速移動しているだけなのに,岩が崩れたり木が倒れたりするのかしら.勢いあまって体当たりしているのか.
- [B]君は放課後インソムニア「猫の目星」(第2話 4/17深夜)
二人の関係を突っ込まれまいと,というより曲の不眠症を明かすまいと,教室で顔を合わせても知らんぷりでスマホでやり取りするの萌え.天文台の秘密基地が見つかってしまいましたが,うまい大人の対応してくれて良い先生ですね.「不純異性交遊?」の問いには「“まだ”そんなんじゃない」とか答えてほしかったw.
- [B]スキップとローファー「フワフワバチバチ」(第3話 4/17深夜)
人の上に立つべき人,という冗談はちゃんと冗談として広まっているのか.生徒会執行部に入れなくてもイベントの手伝いをする傘下組織があるとか,そんなに成り手引く手数多でしたっけ.陽キャ怖い人がギャルと打ち解けていくのエモい.
- [B]Re:CREATORS「動くな,死ね,甦れ!」(第10話 4/17深夜)
問答無用を押しつけてくる人に反論は無駄か.メテオラさん,耐えるしかないのか.そこに颯爽登場したセレジアさんですが,軍服のアルタイル様降臨でぶっすり.からの拡散力発揮で覚醒いいね.結局,誤解は解けず終いでした.
- [C]東京ミュウミュウにゅ~♥「前略母上 歩鈴は元気でやっているのだ」(第2期3話 4/17深夜)
生前の歩鈴母,若干の違和感がある不思議キャスティングだと思いましたが案の定,先代歩鈴の中の望月久代さんでした.久しぶりに見ました.久代さんだけに.さておき,プリンタルト回いいね.ニヤる.
- [C]THE MARGINAL SERVICE「ステップ踏んだらハチの巣」(第2話 4/18深夜)
違法茸の生産工場の場所と思わしき樹海を捜査.ロケット砲でヘリを墜とされ,森を往く.となったら泥を塗りたくってカモフラージュはちょくちょく見ますが,その姿で森から出ては効果が今一つw.
- [C]美少女戦士セーラームーンR「月影は星十郎?燃えるまこちゃん」(第9話 4/19夜)
月影の騎士の正体が星十郎じゃないかと探りを入れる恋多き乙女まこちゃん.愛に対する考え方が違うことで別人と判定.それでええんか.いろんな人の手により,今回の水野さんはだいぶギャグの餌食になっていました.
- [C]推しの子「三つ目の選択肢」(第2話 4/19深夜)
ロリショタ時代はもう終了ですか.母のようなアイドルになりたいとする妹の知らないところで,母のような末路を追ってほしくないとあの手この手で妨害する兄.監督の下で一体何を習ったのか,恐ろしい.芸能科のある高校で再開した10秒で泣ける元子役との再開にwktk.
- [B]贄姫と獣の王「生贄と供犠の夜」(第1話 4/19深夜)
水曜深夜のTOKYO MX,元「ツルネつながりの一射」枠で新番組が始まりました.予想以上に面白そう.美女と野獣的な物語なんですかね.どんな話なのか知らんけど.どんな展開になっても,前向きな花澤香奈に救われるわ.
今日観たアニメ(4928)
- [B]鬼滅の刃 刀鍛冶の里編「誰かの夢」(第1話 4/9深夜)
日曜深夜のフジテレビで続編が始まりました.上弦の鬼の集う不思議空間のわけかわらんカメラワークに翻弄され,話があまり入ってきません.蝶屋敷で2箇月ぶりに目を覚ました炭治郎を中心としたてんやわんや,嫌いじゃない.秘密が徹底された刀鍛冶の里,ですが,刀鍛冶の里編というからには,ここにも鬼が来ちゃうんでしょ.
- [C]ミラキュラス「ベーカリックス」(第54話 4/15朝)
昔ながらのものを愛し,近代的なものを嫌う頑固な爺さん.米粉を混ぜた小麦粉でパンを作るなんて許せないとか.でも孫の熱意と実力には負けたか.無事,父ちゃんの誕生日にサプライズ再会演出が叶ったわけで.
- [C]MIX MEISEI STORY 二度目の夏、空の向こうへ「何月だと思ってんだ!?」(第3話 4/15夜)
メタ発言好き.前回放送時の監督の風邪を指摘するも,作中では4箇月前の出来事という.腰をやった主将のお見舞だったはずが道中,少年野球を観戦したり,商店街のじゃんけん大会に参加したりで,優勝賞品の米10kgを担いで帰ってきて,はて何しに出掛けたんだったかなと.
- [B]天国大魔境「桐子と春希」(第3話 4/15深夜)
大災害から10年後,街で暮らす孤児達の中のこの姉弟,がこの二人の過去なのか.と思いながらもなんか違う.なるほど,用心棒業のお姉さんの昔話でしたか.確かにこれだと,行方不明の先生に真実を問い詰めたくなりますわ.
- [C]異世界ワンターンキル姉さん「わらわを姉と呼ぶか」(第2話 4/15深夜)
実態と合っていない冒険者ランク辛い.少しでもレベルを上げようと,初心者向けの虹色茸採取クエスト.が,森のくまさんに出遭ってさあ大変.ってところに魔族幹部,壊乱の小清水亜美登場.実姉とのバチバチバトルいいね.
- [B]山田くんとLv999の恋をする「オフ会したいなぁ♥」(第3話 4/15深夜)
合コンにて,視線を交わすだけで成り立つ女同士の会話w.時期尚早合コンよりも楽しみなゲームの世界w.ギルマス娘の中の人がおっさんだったらどうするって,それはそれで面白くて良いじゃないの.オフ会で人見知りのおっちゃんいいね.
- [B]おとなりに銀河「姫とお買い物」(第2話 4/15深夜)
半信半疑から確信に至るシームレスな流れがすばら.棘が生えているだけでなく,離れたり意に沿わず接触したりで罰が下るという非日常設定いいね.アパートの他の住人の二人に対するこれからの反応も面白そう.
- [B]TIGER&BUNNY2「疑いは悪霊を呼び寄せる」(第3話 4/15深夜)
ブルー&ゴールデンですか.闘病中のファンを慰問するためという名目でタイガーを誘う恋する寿美菜子声萌え.他のみんなも,ああ見えて繊細だったり,ああ見えて寂しがり屋だったり,いいね.
- [B]僕の心のヤバイやつ「僕は抱きしめたい」(第3話 4/15深夜)
男子集うと悪乗りエンハンス.ポテチに留まらず,ポケットには飴ちゃん常備の山田w.撮影を明日に控えているというのに,バスケットボールを顔面で受けて一大事.付き添いでもないのにどうして保健室まで付いてきてしまったん.
- [B]異世界召喚は二度目です「旅に出るのは二度目です」(第2話 4/15深夜)
魔物の出る森を護衛を付けずに一人で往くのは無謀では.宝石職人の祖父の最後の仕事の成果物を納めに頑張る孫娘,憲兵に絡まれてぴえん.海神リバイアさんで海を渡るのも気が気じゃあるまい.
- [B]ひろがるスカイ!プリキュア「気まずい二人!? ツバサとあげは」(第11話 4/16朝)
少年と呼ばれたくないのはなぜか.格好良い大人の男と見られたいのか.ただ馴れ馴れしくぐいぐい来るあげはに対する反作用か.今後,凸と凹が良い感じに咬み合う二人になっていきそうな予感.
- [D]逃走中「食い止めろ!伝説の破壊神」(第3話 4/16朝)
仕留めたと思われた怪物,3体に分裂して第2形態となってまた大暴れ,に対抗する武器.開発者の爺さんが使っても無効だったのに,逃走参加者が使ったら有効なのはなんでだぜ.博士の居場所を伝えるべく,ハッキングした外部の人達,組織に追われそう.
- [D]ONE PIECE「火前坊襲来 迫るオロチの魔の手」(第1060話 4/16朝)
あっちでもこっちでも戦いまくっていてコンテキストスイッチばかりでなかなか進んでいる気がしません.最近出てこないウソップとかどうなっているんだったかしら,とか.水樹小紫,どうしてここにおるん.
- [C]機動戦士ガンダム水星の魔女「彼女たちのネガイ」(第2期2話 4/16夜)
学園の決闘,命の危険のない模擬戦だったはずなのに,見学の体で地上から来ていた魔女のおかげで大惨事に.を裏で操っていたの,まさかあなたなの.おっかないや.プレイボーイな花エラン,嫌いじゃない.