今日観たアニメ(5060)

  • [C]キボウノチカラ オトナプリキュア’23「ノゾミノノゾミ」(第5話 11/4夜)

    今のところ3キュアしか変身していないので,そろそろ別の誰かかと思ったのですが.大学卒業から連絡の頻度が下がったのどうしてか.案の定,のぞみのピンチにココ颯爽登場.そーいや先生してたんだったっけ.

  • [D]ドッグシグナル「幸せな暮らし」(第3話 11/5夜)

    さすがNHK Eテレ.そんなことあるのか,とか,そんな考え方もあるのか,とか,勉強になります.腫瘍になるリスクが高いというのが,手術に向けて背を押してくれる結果になって,ある意味良かったね.

  • [C]ひろがるスカイ!プリキュア「なかよち♥エルちゃん結婚式☆」(第40話 11/12朝)

    王様から貰った本で勉強してばかりで最近遊んでくれないツバサ.とずっと仲良しでいるために結婚したいとか言いだすエル.結婚式ごっこ,楽しそうでいいね.そんなこんなからの,お姫様抱っこキュアマジェスティ.ちょっとバランスが.

  • [C]ONE PIECE「動く世界!新組織クロスギルド」(第1089話 11/12朝)

    しのぶ,森の海軍大将に吸われたことが良いデトックスになったのでは.黙って出ていった麦わら一味に大慌てのモモの助はさておき,てっきり同行するものと思ったヤマトがまだ屋根の上にいるという.

  • [C]アイドルマスターミリオンライブ!「動き出す夢ライブシアタープロジェクト!」(第6話 11/12朝)

    39人,多すぎる.中学生の時期限定でもアイドル活動を認めてもらった,のをチャンスと捕えて認めさせるよう頑張るしか.地方から出てきた子,寮があると思ったらコミュニケーションエラーでそんなことないとは災難.

  • [C]シャングリラ・フロンティア「神代の残滓,妄執の敗者」(第7話 11/12夜)

    サイガーに対するサンラクの印象はどんなところに落ち着いたのかしら.それがどうであれ,幸せそうでなにより.さて,コロシアムでの10連闘の試練ですが,のっけから1体じゃなくて複数体という反則な.

  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「皆大好き水着回」(第6話 11/12深夜)

    本当にこの人達,全員高1同級生なん? 流れるプールに流され,浮き輪に穴が開き,中州で遭難の本の虫w.何はともあれ,瀬戸麻沙美の外の人は相変わらずキリッとしてるし,富田美憂の外のツンデレさんは相変わらずぐぅかわでした.

  • [B]星屑テレパス「乾杯イニシエーション」(第6話 11/13深夜)

    おでこの人達で認識されているの痛い.ツンデレ常識人の雷門さんいいわ.ロケット作りに作業場が必要,からの灯台地下の秘密基地どや,ですが,作業場にしては居間すぎるのでは.打ち上げフェスタに同校会員を連れてくる先生の格好が垢抜けている.どんな知人がいたのか.

  • [C]川越ボーイズ・シング「Summer Blessing」(第6話 11/13深夜)

    店の宣伝歌に誘った張本人が怖気付いてスカウトのレコーディングを欠席,そりゃおこか.その反省に気づくきっかけとなった乙女親子の茶番,意味ありました.筋肉の人達,の中にもインテリ衆は居るでしょうけど,と思うとなんか不憫.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Revenge 復讐」(第2期6話 11/13深夜)

    火吹き蟲は催眠術師,なるほど.向こうからお客さんが来たようだし,屍神殿へ直接依頼が入ったり,徐々に話,深まりつつありますね.吸血姫組とバラバラな現状がちょっと気がかりです.

  • [B]私の推しは悪役令嬢。「学祭の決め手は逆転喫茶」(第7話 11/13深夜)

    レーネ先生の扉,開いちゃいました.そうしてメイドの精神を叩きこまれても,貴族然とした振舞はそう易々と矯正できませんね.チョロいんクレア様,献身的なレイに対してちょっとチョロくなってきているのでは.

  • [C]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,ボスに挑む」(第7話 11/13深夜)

    一人でボスに臨むなんて,と思いましたが,そもそも気兼ねなくソロプレイしたいんだったもんね.そのためにはレベル上げとか頑張るしかない.だからそこそこやり手なんでしょうね.

  • [C]SHY「アンチェイン」(第7話 11/13深夜)

    自身の知名度が上がってきたということもあり,プリキュアみたいなやつの宣伝コスプレ営業に借り出されるシャイ.シャイなのに頑張りますね.というかこんな仕事までやらなきゃいけないなんて,ヒーローも大変.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「王女の秘めた想い」(第7話 11/13深夜)

    王女が来る慰労会に出ないって時点で,当人の正体が実は王女だという展開か,実は王女の姉妹だという展開しか見えませんでした.人間は水に浮くようにできていない,とか言って水泳を拒む金槌魔王w.

  • [D]聖女の魔力は万能ですSeason2「幕間」(第7話 11/14深夜)

    黒いので湧いてくるのを浄化して回るのもほぼ一段落.となると,聖女仕事の終わりが見えてきた.ということで,いよいよ結婚がどうたらこうたら,と王宮が騒がしい.という忠告をしてくれる話し相手,をお母さんて.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「ワイズマンの魔手!ちびうさ消滅」(第38話 11/15夜)

    セーラームーンの銀水晶でもネオクイーンセレニティママを目覚めさせることは叶わなかった.というショックは解りますが,どうして危険な城外まで出ちゃうかな.エスメロードラゴンをけしかけるワイズマン,いよいよ黒幕が出張ってきたか.

  • [C]陰の実力者になりたくて!「大切なもの」(第2期7話 11/15深夜)

    ティアムーン帝国のギロチン王女よろしく,こちらも周りが都合良く解釈してくれる感じ.いまいちなにがどうなったのか解りませんが,ま,いいでしょう.狐さん,シャドウの知らぬ間に傘下に入った感じか.頭弱いファイルーズデルタ,和むわ.

今日観たアニメ(5059)

  • [C]豚のレバーは加熱しろ「想いは素直に叫ぶべし」(第6話 11/11深夜)

    昔好いたイェスマそっくりのイェスマに同行できるってのに,だいぶ不機嫌なのは,ブタ野郎が一緒だからでしょうか.富田イェスマも一緒に来るのかと思ったら,そうか,まだそんな年齢じゃなかったですね.いろんなルールがまだまだ判っていない.

  • [C]ティアムーン帝国物語「剣術大会アベルの戦い」(第6話 11/11深夜)

    ミーア様とその他みたいな構図に見えます.そんだけ周りに共通で神格化されて良く解釈されている感じ.さておき,弁当作戦.馬型パンでも,ま,サンドイッチになるから良いでしょう.それよりも大量に千切られたキャベツはどうなった.

  • [C]SPY×FAMILY Season2「戦慄の豪華客船!」(第6話 11/11深夜)

    部長さんも只者じゃなかったです.そりゃそうですが.そんないとも簡単に人の骨,折れるものなんですか.客室や偽名がバレ,刺客も多数.船内,別部屋へ移動する最中にも尾行されたり狙われたり.の殺気を察知してちゃっちゃと片付けちゃうヨルさんさすがっす.

  • [B]地球外少年少女「地球外からの使者」(第1話 11/11深夜)

    土曜深夜のNHK総合,元「TIGER&BUNNY2」枠で新番組が始まりました.なかなか面白そう.宇宙生まれ宇宙育ちの藤原中二病少年も,常に楽しそうな赤崎チューバーも,その弟小林博士もいいね.雰囲気,あんしん内でサバイバルが始まる予感.いや,どうでしょう.

  • [B]薬屋のひとりごと「園遊会」(第6話 11/11深夜)

    9歳で妃になって,今や姑の14歳w.以前すっかりアレなどこぞの侍女衆にすっかり恐れられている.さておき,料理ウマーは解りますが,毒も毒でそんなに好きなのか.簪フラグはどうなったん.

  • [B]ポーション頼みで生き延びます!「チートで軍隊潰しに行きます!」(第6話 11/11深夜)

    填めに来た輩を捕えたのをきっかけに,今度は軍隊潰しって,凄いバイタリティ.毒を駆使して戦闘にならない作戦で良い感じにする軍師.しかし,ただでは済まない自体に陥り,これからどうなってしまうのやら.

今日観たアニメ(5058)

  • [B]最果てのパラディン鉄錆の山の王「ひとときの帰郷」(第6話 11/11深夜)

    メネルもウィルの出身地,知らないんでしたっけ.ドラゴンを討つために川下り,からの川上りで実家方面へ.というか実家へ.そーいやガス爺さんは御存命でしたね.いや,死んでるけど.アンデッドだから死んでもいないのか.

  • [C]新しい上司はど天然「元カレ? 元カレ?? 元カレ???」(第6話 11/11深夜)

    飲み屋で会った知らないおっちゃんまでサクッと写真に収めてるコミュ力.これは元カノ,元カノ,元カレ,元カノ,…ん? の答えは出さないスタイル.携帯電話を新調して着信拒否が解除された途端に元の職場のパワハラ上司から鬼電.暇なの?

  • [C]帰還者の魔法は特別です「本戦」(第6話 11/11深夜)

    危なげなく予選突破おめ.変な三角関係に見える3人が面白い.プラムきゅんから良い味出てます.てっきりキングスクラウンさんも仲間になるのかと思っていましたが,強チームのリーダーとして再戦する展開なのね.

今日観たアニメ(5056)

  • [C]盾の勇者の成り上がり「強さの矛先」(第3期6話 11/10深夜)

    やっていたゲームと同じ世界に転生となると,同情もしちゃう.案の定,装備だけビッチに取られて残念な剣の勇者.わざわざ手紙でネタバラシしなくたっていいのに.闇落ちするも,ギリギリのところで引き返せました.お父さんの言いつけを守って修行した成果が出た槍の勇者,に対するフィーロ,災難.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミが,経験済みな誰かと,浮気する話?」(第6話 11/10深夜)

    腹黒瀬でも,龍斗にガチ恋してからは嫌味要素抑えめになりました.しかし撮られた写真で立てられた噂で不安にさせられて距離が.そのまま夏休み.さっさと新しい彼氏を作られた,と思ったら叔父でした.そこから泊まり込み海の家バイト生活.楽しそう.

  • [A]葬送のフリーレン「強い魔法使い」(第10話 11/10深夜)

    魔族は言葉で人を欺くけど,人は魔力を抑えて弱く見せることで魔族を欺くという.日頃から抑えていたら,いざというときに本気の出し方,忘れてそうですが.断頭台の魔族に自分の魂を天秤に載せられてからの本気フリーレン,素敵.

  • [B]アンデッドアンラック「SPOIL」(第6話 11/10深夜)

    アンデッドアンディの自由で猪突猛進,そしてすぐに反省,いいね.死なない強みってどんどん無理ができることですね.アンラックも意外と同じくらい無茶します.花江中華もお世話大変.地下でカウントダウンが刻まれたってことは,まだしばらく退治に時間がかかるってことかな.

  • [B]カノジョも彼女Season2「カノジョの覚悟」(第6話 11/10深夜)

    盛らないピザで油断させておいて盛って確保.どんなに拒まれても負けないで健気に頑張る姿,尊いじゃないの.結果的に5箇月の期限付きで本気で相対する約束を取り付け,力技でも進める胆力,すばら.そんな本気を見せられ柴乃,どうするよ.

  • [C]め組の大吾「私の英雄」(第7話 11/11夜)

    10年前の火災事故の追悼式の中継に雪登場.事故で家族を全員失って,力のぶつける先に消防官.って話を聴くと,浮ついた気持ちで告白した昔のそれ恥ずかしいわ.さて,英雄朝比奈大吾の相棒に声を掛けられたようですが,め組ってなんなのさ.

今日観たアニメ(5055)

  • [C]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,新ダンジョン実装でテンション上がる」(第6話 11/6深夜)

    地味にレベル高いのいいね.盾が弓に変形するのカコイイ.戦隊モチーフの5人とパーティ組んでランダムダンジョンへ.ちょっと面倒臭いけどみんな良い人で良いね.お勤めご苦労さんのフェアリークイーンが息抜きに来るのも良いね.

  • [C]SHY「氷白」(第6話 11/6深夜)

    北極でノースリーブは寒かろう.酒が入っていても寒かろう.それでもヒーロースーツなのはそれが正装だからか.ボクっ子と思われて凹む村瀬中華美少年萌え.スティグマ,単独じゃなくて団体さんでした.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「魔王の覚悟」(第6話 11/6深夜)

    俺TSUEE展開も好きですが,力がそこそこ拮抗しているのも見応えりますね.魔剣を抜くのに必要なのは,自身が君臨する国と臣民を護る覚悟.となると,もう少し表に出ていく必要があるのかしら.

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「Rise against」(第6話 11/7深夜)

    お通夜みたいな空気.いや,みたいなっつーか.どうしてこうなった.ドラケンが詰め寄る気持ちは解りますが,マイキーの残機ゼロよ.悪いのはマイキーじゃなくて俺だ,とフォローする武道ですが,悪いのは稀咲でしょ.

  • [B]聖女の魔力は万能ですSeason2「天佑」(第6話 11/7深夜)

    単に母ちゃんが病気なだけじゃなく,王位継承順の遠い中,悪目立ちせぬよう母子2人で支え合ってきた背景もあるという.そんな話を聴いたら一肌脱ぐっきゃないでしょ.というのを聖女の正体が知られぬようあれこれ.いいね.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「衝撃の未来!デマンドの黒き野望」(第37話 11/8夜)

    ネオクイーンセレニティとキングエンディミオンは未来のうさぎと衛とのことですが,子孫じゃなくて? さもないと1000年近く生きることになりますけど.デマンドに浚われたと思ったら,あっという間に救出されて,茶番か.

  • [D]陰の実力者になりたくて!「ジョン・スミス」(第2期6話 11/8深夜)

    下っ端ナンバーズの次にジョンスミスに対峙するのは七陰デルタ.の獣の嗅覚で正体のボスに気づき,肩車で尻尾ブンブン.相変わらずの頭の悪さですが,なかなか愛玩動物として優秀.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason3「ダイヤモンド」(第6話 11/8深夜)

    鍵穴に鍵を挿さずに収める形,きっと基になる何かがあるんでしょうけど.ジンクスを破るため敢えて厄災を受け耐える力を鍛えるという迷走.強いウマ娘が勝つというジンクスがあるけど,それなら勝ってもジンクスのお陰ということにならないかとの弁,良いこと言うね.

  • [C]16bitセンセーション「コノハを信じて!」(第6話 11/8深夜)

    胡散臭い業界人は詐欺師でした.投資した10億を持っていかれた社長,逆にそんだけの金を動かすことはできたということで,でもしかしうぐぅ.巨額の負債を抱えたアルコールソフトで,来週はコノハ無双かwktk.

  • [C]魔法使いの嫁SEASON2「Coming event cast their shadows before」(第2期6話 11/9深夜)

    犯人,あなたでしたか.というか最初からそうだったのか.実は本が意思を持って弱った連中をけしかけているとかじゃないのか.智世を大人しくさせずに一緒に友人を助けにいこうとしたエリアスとの関係が素敵.

  • [A]柚木さんちの四兄弟。「宇多,恋の行方」(第6話 11/9深夜)

    あらゆる物事に身が入らない宇多,それを恋だと思った三男ですが,母ちゃんに言わせればなるほど,恋の悩みならもっとキュンが駄々洩れか.彼氏にもっと女子らしくしろと言われたことがショックだったようで,代わりに怒る親友三男いいね.

  • [C]お嬢と番犬くん「狸と番犬」(第7話 11/9深夜)

    その筋の世界のはとこ的な立場のチャラ男が転入してきました.私もこのタイプとは関わりたくないわ.いろいろ後押ししてくれる友人2人が学園祭に提案したロミジュリが,まさかこいつに横取りされるとは.

  • [C]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「暗躍する反乱分子」(第6話 11/9深夜)

    庶民に焼かれた貴族の娘,絶望したところを拾われ利用されているようですが,そもそも庶民をけしかけたのが拾った連中という展開もあるのかなと.さて,アンデッドをけしかけておいて,颯爽と助けに来ました的な演出,のわりに同行する兵はどこにいるのか.

  • [C]呪術廻戦「霹靂」(第2期18話 11/9深夜)

    漏瑚の強さの立ち位置が右往左往.だいぶ強いには強いけど,最強さんやら宿儺さんには太刀打ちできない位置でした.一方,伏黒と交戦する戦闘マシーン甚爾.苗字を訊いて息子が禪院じゃなくて安心してさよならした感じ.本人にいろいろ教えてあげて.

今日観たアニメ(5054)

  • [C]最果てのパラディン鉄錆の山の王「玄室の遣い」(第5話 11/4深夜)

    パラディンが食いつきそうな餌でまんまと釣りに成功した不死神様.悪い神様で,確かに意地は悪そうですが,忠告のために呼び寄せたみたいで,微妙に親切.鉄錆山脈のドラゴンを排除しようと息まくドワーフの意志を受け止め,ドラゴン退治に行く決心をしたウィリアムですが,貧乏籤感が.

  • [C]新しい上司はど天然「目からはちみつ!」(第5話 11/4深夜)

    森の中に作ってしまったがゆえに誰も来ないテーマパーク.の広告案件でかまって課長と新入りさんで取材.日帰りのはずが大雨でバスを逃してご宿泊.わりと邪険にしてくるくまってちゃんが晩酌にまで付き合ってくれるのいいね.

  • [B]帰還者の魔法は特別です「細剣レイピア」(第5話 11/4深夜)

    剣としての価値は無いからと安く買われ,贈り物の価値はあるとして高く売られた細剣.大人しく買い戻して,剣としての価値が実はもっともっとだったというw.衛兵との戦いで華麗に舞う藤原プラムきゅんいいね.

  • [C]豚のレバーは加熱しろ「イケメンは十中八九ゲス野郎」(第5話 11/4深夜)

    特にゲス野郎じゃなかったのかな.昔の恋人に似ているというジェスに迫るイケメン,に長らく思いを寄せていた富田イェスマ少女萌え.かくして,この4人,いや3人と1頭の2組で王都を目指す展開,そうでしょう.

  • [C]ティアムーン帝国物語「ミーア姫,キュンとする」(第5話 11/4深夜)

    今回も相変わらず,自分のための行動を周りのみんなが良い方に解釈してくれる展開.逃走用に乗馬を嗜みたい姫様.エスコートしてくれる黒髪王子とまたなかなか良い感じになっちゃったじゃないの.

  • [C]SPY×FAMILY Season2「越境作戦」(第5話 11/4深夜)

    これまで荊姫の仕事はあまり描かれていませんでしたね.役所のお偉いさん接待を装った豪華客船での護衛のお仕事.でもって,スパイとエスパーは福引で同じ船に搭乗.波乱の予感しかしない.

  • [B]進撃の巨人 The Final Season 完結編「天と地の戦い」「長い夢」「あの丘の木に向かって」(後編 11/4深夜)

    これまでもでしたが,The Final Season の完結編の後編ともなると一層戦ってばかり.巨大な骨ドラゴンとアルミンらが立ち向かうところからですね.昔の敵が味方だったり,敵同士が討ち合ったりと賑やかでした.巨人を駆逐するという目的は果たせたものの,人類の8割の引換という代償.そして戦争は終わらないという,なんというか.

  • [B]薬屋のひとりごと「暗躍」(第5話 11/4深夜)

    街の危険な連中から自衛するため,まさか敢えてそばかすの化粧をしていたとは.それでも人攫いには遭うという残念.男物の簪というのは,退魔の指輪的な効果があるアイテムなのでは.寒い中,長時間の宴に備えて対策が必要.鉄の膀胱というパワーワード.

  • [B]ポーション頼みで生き延びます!「女神のポーションで商売します!」(第5話 11/4深夜)

    信頼できるコネを構築してポーションを流通させて遍く人助け.結構なことですが案の定,周りの国から睨まれるという.厄介事が嫌だというわりには,人助けしたい欲が勝っている.降りかかる火の粉を返り討ちにする展開いいね.

  • [C]ONE PIECE「新時代到来!赤髪の皇帝の怒り」(第1088話 11/5朝)

    海軍大将から国を護るのはあくまで自分達じゃないといけない.良い意地ですね.野暮なことを仕掛ける大将に対し,はるか遠くから覇気を飛ばして撤退させる赤髪,凄すぎるのでは.水に沈んだ昔のワノ国,なるほど,そんな構造だったのね.

  • [C]アイドルマスターミリオンライブ!「未完成の Thank You!」(第5話 11/5朝)

    原っぱライブのステージのテントを手縫いって正気か.と思ったのですが,面積のわりに縫うべき箇所は少なかったのかな.ライブのサビとサビの間を配信トークで埋める茜ちゃん,というよりお金ちゃんだねってw.

  • [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「さらなる決意」(第5話 11/5夜)

    パーシバルの魔力解放のきっかけは何なのか.いや,単に制御できないだけか.姉ちゃんも爺ちゃんも元気になって良かったね.初めてのモルモッ友達と一緒に旅がしたいとついてくる薬師,ツンデレか.

  • [C]シャングリラ・フロンティア「筆記用具の騎士」(第6話 11/5夜)

    アーサー・ペンシルゴン.格好良いような間抜けなような名前,私は好きですよ.リアルは文房具屋なのかな.元の姿に戻ったウサギさんのお陰でケモナー園長,味方してくれまして.そして鎧の人,やっと会えましたね.

  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「効率的な彼女」(第5話 11/5深夜)

    効率的というか合理的というか,なんか解ります.理科の実験で顕微鏡覘くよりも教科書を模写する方が,って確かに.しかし教科書を顕微鏡で覘くのは.振ったり振られたりで区切りをつけたところで,気持ちは落ち着けないでしょ.見事お付き合いすることになったものの,既に3人の彼女持ちという事実を知らされた翌日の気持ちは.

  • [C]星屑テレパス「無限ドリーマー」(第5話 11/6深夜)

    新設申請は部員5人からってんで適当な名前を書いたのかと思いましたが,部長を勝手に決めていたのね.コミュ障部長だからこそ,先生も頑張って動こうとしてくれた面,ありそう.で,いきなり外泊実習.イベント突っ込みますね.

  • [C]川越ボーイズ・シング「LA LA LA」(第5話 11/6深夜)

    顧問がアレだからでしょうか.部員もみんなアレ.カラオケに乗り込まれた第一印象があって,学校でも先輩が集団で血眼になって探しているとか怖すぎる.カラオケ勝負に持ち込んで,盛り上がって仲良くなって有耶無耶で.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Matriarch 家長」(第2期5話 11/6深夜)

    火の用心が集まってきました.そんな連中を御してやって来た家長.こそが火吹き蟲の親玉かと思いきや,そうじゃないのね.そうじゃないけどそれ以上におっかないわ.早く小幽きゅんに事情を説明してあげて.

  • [B]私の推しは悪役令嬢。「秘密の理由は他言無用」(第6話 11/6深夜)

    生徒会になって学園祭の企画仕事.男装執事女装メイド喫茶,楽しそう.それはさておき,他の仕事として,夜な夜な家庭科室に現れる謎の人影と濡れた手形.怖いの怖いけど頑張るクレア様と一緒に見回りする犯人レイw.高級料理店へ提供しているレシピを秘密にする理由はいなくなるフラグか.

今日観たアニメ(5053)

  • [C]盾の勇者の成り上がり「それぞれの道」(第3期5話 11/3深夜)

    普通にしてればこんなに拒まれなかろうに,フィーロに対する槍の愛が.一行の帰り道に襲ってきた連中の目的は何ぞ.助けに入った闘技場の強い娘は異世界勇者だそうで.レベル上がってクラスチェンジのちびっ子を率いる盾の勇者,わりと面倒見.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お泊りする話」(第5話 11/3深夜)

    夏の天気は変わりやすい.海デートを終えて大雨に降られ,電車が止まって二人して泊まる展開.さておき,友達思いの良い奴に何か別の思惑があるのではないかと思うほど.で,妹は姉を騙って呼び出して,いわゆる既成事実を狙うか.

  • [B]葬送のフリーレン「断頭台のアウラ」(第9話 11/3深夜)

    服の返り血はマーキング.そーいやそーでした.おっかない魔族2人との戦い.顔の筋肉が仕事しているのはちっさい小僧だけか.一方のフリーレン,きっと回想場面じゃなくて,現在の街の外の戦いなのよね.

  • [C]アンデッドアンラック「我々は否定する」(第5話 11/3深夜)

    円卓のエンブレム持ち就任おめ.説明不足はそんなもんでしょう.訊けば答えてくれる隣の小僧いいね.皆さん癖が強いけど,バチバチに敵対している感じじゃない感じで.喋る本に提示された次の指令,最難関をやらせろっつーアンディ,巻き込まれる人達のことも考えてと.

  • [A]カノジョも彼女Season2「カノジョと覚悟」(第5話 11/3深夜)

    13万円のキャンプ用品が抽選で当たったと見せかけて送りつけて誘いだす頑張り屋さんね.家に荷物の量に対し,キャンプに持参した荷物が少なすぎではないか.今回の紫乃さんはドジじゃなくても被害に遭っていました.アフォの子は食欲の子ポジも.

  • [C]め組の大吾「十朱大吾」(第6話 11/4夜)

    大吾の過去に何があったのか,まだ明かされていない感じですが,とりあえず叔母に育てられたということで,勢い下の名前までこれを機に変えるって,やっぱり何があったのさ.ラーメン食べたい.口下手なのに瓦礫の下で鉄筋切りながらずっと話しかけてくれたことを回想する一方,外からも頑張って声掛けてた人いるんだけどなと.

今日観たアニメ(5052)

  • [B]お嬢と番犬くん「真夏と夜の夢」(第6話 11/2深夜)

    友達とのお出掛けが楽しみであまり寝られなかったというお嬢w.しかし,浮かれ過ぎていつかの治安悪いカラオケのようにならないよう要注意.夏祭りデート.らしきものとか言わなきゃいいのに.クラスメートですの自己紹介,一応嘘はついていませんが.

  • [B]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「ボルドーへの旅路」(第5話 11/2深夜)

    四六時中お父さんにべったり.やれやれ.村人からボルドー領主へのお使いを頼まれて一緒に旅,楽しそう.領主宅での夜の女子会で,ちゃっかり父ちゃんから貰った帽子を装備して臨む大久保瑠美声いいね.

  • [C]呪術廻戦「揺蕩 弐」(第2期17話 11/2深夜)

    海の怪物から逃れようと,領域外へ出ようとしたタイミングで,逆に入ってきた殺人マシーン甚爾.1級呪術師2人を含む4人がかりで太刀打ちできなかったやつ相手に単騎で勝っちゃう.果たして敵か味方か.さておき,外に出たと思ったら,桁違いに強い特級呪霊登場.漏瑚,いつも最強にけちょんけちょんにされてるところしか印象になかったのですが,強いのね.をも凌駕する宿儺.インフレです.

今日観たアニメ(5051)

  • [B]16bitセンセーション「2度あったことは3度ある!」(第5話 11/1深夜)

    謎店から買ったゲームのパッケージを開けるとその発売日に戻る.ルールが解ればいろいろできそう.なんなら,もっと過去に戻ることだってできるんでしょう.というかきっとそういう展開あるんでしょう.自室のゲームが減っているとか,未来変わっている感gkbr.

  • [C]魔法使いの嫁SEASON2「Gather ye rosebuds while ye may」(第2期5話 11/2深夜)

    サブタイトル,諺なんですね.命短し恋せよ乙女的な.1箇月半も学院生活か.魔力を吸っていく犯人を見つけようと息まく男子と諌める女子の諍い.勢いあまって言っちゃいけないことを言っちゃった男子が悪い.顎?ほっぺをぎゅっと摘ままれる系智世萌え.

  • [C]Dr.STONE NEW WORLD「三次元の決戦」(第2期4話 11/2深夜)

    そーいやこんな人達もいました.続々と科学王国民復活.ジャイロでドローンの姿勢が安定化したり,遂に銃が登場したり.そんなこんなで開戦.すんなり行くとは思えません.どんなピンチをどう切り抜けるのか.

  • [A]柚木さんちの四兄弟。「宇多の恋」(第5話 11/2深夜)

    美女かどうかはさておき,サバサバな幼馴染女子,言動がちょっとアレでもモテそう.告白されたのを速攻報告され,デート着を一緒に選ぶ三男,ずっと親友じゃいられないと示唆されてショボンw.

今日観たアニメ(5050)

  • [B]星屑テレパス「決戦シーサイド」(第4話 10/30深夜)

    灯台の管理人だったお爺ちゃん,地下に憩いのスペースを造っちゃうなんてファンキーなことするね.床下へ階段で下りていくのテンション上がります.ツンデレ瞬,結局ゴーグル常時装備の理由は.

  • [C]川越ボーイズ・シング「背比べ」(第4話 10/30深夜)

    物心ついたときからずっと喧嘩の双子,どうしてだぜ.声の高さが違うとか指摘され,アイデンテテーを確立できたか.他の部員も,なんなら指導役もですが,理事長の勧誘が強引すぎる.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Fake 虚像」(第2期4話 10/30深夜)

    良い線行っていたように見えましたが,やっぱりピンチ.ってところに颯爽登場の吸血姫.お姫様抱っこされたり耳打ちされたりのたびに赤くなる福圓小幽萌え.細呂木さんの電話の直後にかかってきた電話の相手を黒幕のその人と思わせるミスリードいいね.

  • [B]私の推しは悪役令嬢。「騎士団試験は波乱万丈」(第5話 10/30深夜)

    スライム使い魔の名前,レイとクレアでレレア,いいね.駆除を依頼するとか息まいていたのに,自分に似た美しいものに擬態されてご満悦,チョロインw.騎士団試験の最後,落とし穴で勝利とは呆気ない.

  • [B]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,女王様とド派手に戦う」(第5話 10/30深夜)

    妖精女王とのエキシビジョンマッチ.どこまで食らいついていけるのかと思って観ていたら,勝ってしまったじゃないの.褒賞としてレアな指輪を左指に強制装備され,そんなこんなですっかり注目の的になってしまったという.

  • [C]SHY「灯をともせ」(第5話 10/30深夜)

    しれっと名乗ればいいものを,住宅街の玄関先で厨二的な名乗りを上げる黒十字娘,バカなんじゃないの.困った人を放っておくほど人ができていないとか言って,能力を私用に使用はしょうがないか.炎の能力がうまく使えないシャイ,炎の文字に惹かれてそのまま書道部に入っちゃう系女子なのか.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「大狂騒」(第5話 10/30深夜)

    レオ君の聖剣を見たがる子供達ですが,ただ見たい見たい言いたいだけなんでしょ.学生からの具申に差別的先入観があっても,ちゃんと話を聴く上層部素敵.戦術都市のど真ん中でヴォイドスタンピード.眷属やその仲間を守るべく動く魔王.…魔王とは.

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「A bad hunch」(第5話 10/31深夜)

    そこまでやっちゃうのか.これまでそんなに死亡フラグ立っていなかったと思いますが,今回の話の構成は最後のそれに収束する感じでしたね.稀咲の思惑どおり,ここからマイキーが狂って来ちゃうのか.

  • [B]聖女の魔力は万能ですSeason2「目的」(第5話 10/31深夜)

    日を改めて何度も訪ねてくる王子に対し,何度もセイ不在です言わなきゃいけないの辛そう.聖女に興味があるわけではなさそう.有能な薬師を探しているらしい.ということで気になりだして,ようやく理由を耳打ちされました.なるほど,そんな理由なら堂々相談するわけにはいかないか.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「未来への旅立ち!時空回廊の戦い」(第36話 11/1夜)

    時空の狭間でバラバラに,なったと思ったらなっていない.理由のない演出に慣れません.そーいやここ,回廊だったのかしら.ブラックムーンの連中はこんなところにもやって来られるのね.

  • [D]陰の実力者になりたくて!「糸を引く者」(第5話 11/1深夜)

    偽札作り,誰が誰をどうしようとしてこうしているのか,なかなかどうして,理解が追いつきません.人物名や団体名が覚えられないからでしょう.前回はファイルーズデルタが頭弱い感じでしたけど,今回撃退役を買って出たスペックだけ高い残念な子もなかなか.

  • [C]ウマ娘プリティーダービーSeason3「自分の証明」(第5話 11/1深夜)

    特訓を終えたキタサンブラックと,治療して帰ってきたドゥラメンテとの対決.互いにレースにかける思いがあっての熱い戦い.でしたが,誰ぇ~? まさか注目されていなかったウマ娘が優勝するというオチ.きっと史実もそうだったんでしょうね.知らんけど.