こぴー

録り溜める予定のアニメをビデオデッキからDVD経由でWindows Vista機へ移動したところ,ストレージの空き容量不足の警告が出ました.ご無沙汰となっていた外付HDDへ移動,やりました.元々2017年以前に放送された再放送物は4TBの方へ,2018年以降のは6TBの方へ仕分けています.4TBの方は最初にうっかり新しいWindows機で初期化してしまったため,Vista機から直接はコピーできないという残念仕様.一旦6TBの方に全部コピーした後,Windows11機で6TBから4TBへ移動するという運用です.Vista機からのコピーには1時間ほどかかりましたが,Win11機でのコピーは15分程度.USB2.0と3.0の違いなのか,Celeron G3900とCore i5-8500の違いなのか,RAM2GBと8GBの違いなのか.ともあれ,これでしばらく,500GBの内蔵HDDで行けますわ.

今日観たアニメ(5069)

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「The blue ogre」(第9話 11/28深夜)

    こんな文字通りのぴえん泣きを東リベで見られるとは.で,箍が外れてアングリーが大変お強いモードに.敵味方の区別はちゃんとついているようで.そんなアングリーも飛ばすほどの四天王筆頭,に何度攻撃されても起き上がる武道のタフネス.

  • [B]カノジョも彼女Season2「カノジョとバカンス」(第9話 12/1深夜)

    乱気流中の飛行機,最初はちょっとビビりました.そもそも乱気流中ではシートベルトをお締めくださいなのでは.弱み握られた柴乃,あからさまに咲が良いムードへ行く前に引き戻すためとはいえ,体張りますね.健気すぎる.

  • [C]め組の大吾「めでたい“め組”」(第10話 12/2夜)

    水没する地下室から無事脱出おめ.脱出の際に沈んだ同僚を救出する余裕というか,視野を持ってるの凄い.あんな水中じゃ目を開けるのもしんどいでしょうに.助けられた女子から事件の話を聴き取る雪,の異動話の行方はもう少し先か.

  • [C]最果てのパラディン鉄錆の山の王「戦士の炎」(第9話 12/2深夜)

    デーモンが全く現れない不気味.その先の広場には骸骨騎士の集団.と思ったら,死してなお砦を護り続けていた同胞達でした.ますます応えねば,と気持ちを新たに,奥の御前でジェネラルと戦う王子,いいね.わらわら現れるデーモン,カオス.

  • [B]新しい上司はど天然「それ聞いちゃいます~!?」(第9話 12/2深夜)

    アニメの広告仕事が来るってんで,アニヲタ金城に話を聞く主任宇宙猫.普通に解る内容でしたが,解らないものなのか.合コン相手の男性陣が全員欠席って,不可抗力でも酷い.代わりに会社の男性陣4人を繰り出す幹事も,トラウマ桃瀬のために奮闘する課長も,相変わらずの天然でほっこりの主任も,みんな素敵.

  • [B]帰還者の魔法は特別です「決着」(第9話 12/2深夜)

    寸止めでどうだ!ってところで逆算解析完了でデジールの勝ち.いや,そのタイミングでの勝ちってずるくない? 勝ったご褒美でよしよしよーしの頭なでなでの二人萌え.すぐに気づいてツンデレるのもテンプレ.

  • [C]ティアムーン帝国物語「ミーア姫(恋愛脳)の選択」(第9話 12/2深夜)

    革命って政変クーデターを指すのかしら.アベル王子の国で革命の兆し.心配なミーア姫らが行商キャラバンに紛れて潜入.訓練された盗賊に襲われ,シオン王子と川へ.人工呼吸にドキドキして構えていたら予想の斜め上の文化に出合うという.

  • [B]SPY×FAMILY Season2「未来を繋ぐ手」(第9話 12/2深夜)

    ヨルさんはもちろんのこと,ロイドさんもアーニャさんも良い感じに活躍しました.まさか自分が時計に仕掛けた時限爆弾が,自分の頭上へ投棄されるとは思うまい.さて,次回は家族で過ごしたり友人にお土産話をしたりする回かしら.

  • [C]薬屋のひとりごと「自殺か他殺か」(第9話 12/2深夜)

    子供みたいに拗ねる壬氏様って年の候いかほどか.自殺か他殺か,他殺にしても殺意の有無は闇の中か.堀から揚がった遺体,師匠から触れるなと言われている猫猫のその理由が,遺体も毒や薬になるから一線超えたら大変なことになるという.

  • [B]ポーション頼みで生き延びます!「温泉でちょっと骨休めしてきます!」(第9話 12/2深夜)

    恋バナ,にならない淡白な反応,残念でしたね.言い出しっぺのカオルも残念な状況w.近くの村に案内してくれる小僧,こそ盗賊なんだと思いましたが,盗賊を退治してくれる外部の手練れを引き込む魂胆があっただけか.今回の水戸黄門も良かったです.

  • [B]ひろがるスカイ!プリキュア「プリズムシャイン!心を照らして!」(第43話 12/3朝)

    愛しさと切なさと心強さでなんか泣けてくる話でした.バッタモンも頑張ってきたもん.自分の価値は自分で決める,良いこと言うね.アンダークの組織では無価値と評価されても,別の輝ける場所がきっとあるって.

  • [D]ONE PIECE「新皇帝!千両道化のバギー!」(第1092話 12/3朝)

    懸賞金発表会.相変わらずペット枠のチョッパーw.能力以上に評価されて刺客が怖い人達もいらっしゃる.その最たるところがピエロさん.右と左を七武海の強面に囲まれ,部下からは勝手に崇拝よいしょされ,マジピエロぴえん.

  • [B]アイドルマスターミリオンライブ!「もうひとつのバトン」(第9話 12/3朝)

    オールスターズの先輩のバックダンス仕事.なぜか懐かしい先輩方の登場でテンション上がります.釘宮病でしたけど雰囲気,僕っ子推し.歌の後輩は歌の先輩との共演を打診され,次回も楽しみ.

  • [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「幼き勇者たち」(第8話 12/3夜)

    魔力を制御してみんなを連れてしっかり飛べるのね.なんとか撤退していただけたようで一安心.街の悪魔を次々倒した森の仲間って誰なん.ナイフ遣いで思い当たる人がいません.アーサーの隣に七つの大罪マーリンがいますけど.

  • [C]シャングリラ・フロンティア「やろうぜ墓荒らし!!」(第10話 12/3夜)

    あっちのゲームでは男子,こっちのゲームでは女子のアバターでプレイしているプロゲーマーがどっちなのか気になります.小市眞琴声の慧役,男女どっちでもいける.うっかり調べようとしましたが,発覚するまでとっておきますわ.

今日観たアニメ(5068)

  • [B]キボウノチカラ オトナプリキュア’23「ウレイノカジツ」(第7話 11/18夜)

    当時の設定がいまいち思い出せないのが悲しい.ちょいちょい歌の仕事はしていた気がしますが,大食いキャラだったかしら.シロップとの関係性,良き.SNSに出しちゃって,スキャンダルは大丈夫か.弾けるレモンの香りktkr.

  • [C]ドッグシグナル「別れの儀式」(第5話 11/19夜)

    犬はできる.できないのは飼い主のせい.今回は離れるのが辛い病.飼い主こそ辛い病じゃないの.犬のトレーナーなのに毎度,飼い主をトレーニングするという.それに付き合わされるトレーナートレーナーw.

  • [C]SHY「混戦,震える指先」(第9話 11/27深夜)

    表情変わらないツィベタと,常に楽しいクフフのコンビ,なかなかいいね.痛い子みたい,じゃなくてなんだよ.アマラリルクにとってはたしかに,ヒーローっていつも怒っている妨害者ですね.うっかり感情を露にしちゃってペペシャ,脱落か.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「廃都出現」(第9話 11/27深夜)

    人を石化し,獣人を跪かせる仮面の実力者,でしたが,レオくんいまどこ?電話がかかってくるという残念.チーム対抗戦はなかなか好調な様子.10歳以下は保護者同伴可という規則の下,4人の女子と一緒の浴場は度し難いw.セリアさんの故郷,消えたガーデンが出現.調査の命を受けて来てみたものの,生存者がいるようには見えない.

  • [C]聖女の魔力は万能ですSeason2「終幕」(第9話 11/28深夜)

    魔獣の巣となっている洞窟へ.魔力温存が大事なのは解っているけど,億へ進むにつれ消耗するみんなにエリアヒール.これが悪いフラグになるかと思いきや,さにあらず.その後の黒い沼の浄化,手応えない.からのラスボスはアンデッドドラゴン.もなんとか退治で終幕乙.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「サフィール絶命!ワイズマンの罠」(第40話 11/29夜)

    全生命の終了を目論むワイズマンの要らぬ独り言を聴き,暴走しかけた装置を止めたサフィールですが,ワイズマンに仕留められそうになったところを逃走.それを介抱したのが四姉妹という.遂には兄国王の眼前ですかさず処刑て,信頼回復は無理なんじゃなかろうか.

  • [C]陰の実力者になりたくて!「鍵」(第2期9話 11/29深夜)

    敵勢力の幹部に二つ名とかチルドレンファーストとか,特に説明ないけどぐいぐい行く厨二感いいね.みんなに担がれたシャドウだけがいろいろ知らされてないというか,ずれているけどうまく回っている感じw.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason3「迫る熱に押されて」(第9話 11/29深夜)

    どちらも世間で持て囃されている幼馴染ルームメイト二人で久しぶりのぶらり休日旅いいね.旅の最後に夕陽の見える丘で目的だった決意表明.からの天皇賞.みんなが一斉に走るレース場面,毎度滾ります.

  • [B]16bitセンセーション「またね!」(第9話 11/29深夜)

    名作の大作の新作が完成.やったね.みんなで打ち上げ,楽しそう.それに参加しない守君.こんなときなのにタイムリープ先のエコーソフトのことを調査ですか.サブタイトルからして,笑顔で挨拶してのお別れなのかと思いきや,やっぱり急な感じが.

  • [B]魔法使いの嫁SEASON2「A burnt child dreads the fire」(第2期9話 11/30深夜)

    フィロメラさん,肉体が崩壊しそうでも人の意識は残っている様子.夢の世界というか記憶の憧憬というか,智世が飛び込んだ,と思ったら周りのみんなも巻き込んでのダイヴ.泣き虫小僧と泣いてないツンデレいいね.

  • [A]柚木さんちの四兄弟。「授業参観」(第9話 11/30深夜)

    長男に内緒の四男授業参観作戦.兄に変わって参戦すべく授業をさぼる三男,を支援する宇多,バレてついてきて息を吸うように嘘をついて誤魔化せる次男,直前に知らされて追いついた長男,を支援する学校の同僚,みんな素敵やん.そーいや一人だけ授業参観の存在を知らされず参加できなかった霧島ママの存在,忘れていました.

  • [B]お嬢と番犬くん「移り香と囁き」(第10話 11/30深夜)

    ロミジュリ成功後の学祭の様子.初日からそこかしこに恋人が生成されているマジック.主演した二人もさながら学内デートか.一緒に写真を,とまで請われる有名人になったか.そんなところにやってきたクラブママ,本当に興味津々だっただけの良い人でした.

  • [C]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「親子,それぞれの出会い」(第9話 11/30深夜)

    娘サイドはメーテルの人達と出会う.贖罪の旅をしているとか何とか.話を聞き,お父さんならどう対応するかと妄想し,最終的には庇護下に置いて,自分をお姉ちゃんと呼ばせるという.一方の父サイド.魔王そのものの魔力を持っているという女児を洞窟から連れ出して育てる,だと.その前にその幼女自体,アンジェに見えて仕方ないのですが.

  • [B]呪術廻戦「理非 弐」(第2期21話 11/30深夜)

    真人と虎杖の戦いは続く.釘崎は分身と交戦.本体にも影響が及ぶ攻撃,決まりましたね.それきっかけで虎杖も畳みかける.離れているのに共闘している感じいいね.が,本体が釘崎に接触.からの田舎暮らしの幼少期回想.これ,あかんやつ.

  • [C]盾の勇者の成り上がり「魔竜」(第3期9話 12/1深夜)

    ただでさえ大きいのに,小さい赤子を連れると凄い差.ちゃんとお父さんだったのね.それを一緒に対峙するって,強メンタルが必要.ところで,小原好美声の糸目白虎は見える子だったっけ.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、いっしょに走る話」(第9話 12/1深夜)

    体育祭の借物競争で「好きな人」なんてお題を仕込むなんて,陰キャキラー甚だしい.さておき,学園祭?の実行委員?でゲーム好き二人組ニヤニヤ.一方,好み真逆の白黒姉妹とパンフレット作りをする龍斗乙.空気読もうとして自分を引っ込めすぎでは.実は姉妹双方仲良くしたい気持ちがあるんだから,とはいえ難しいか.

  • [B]葬送のフリーレン「同族嫌悪」(第13話 12/1深夜)

    毒蛇に咬まれたシュタルクの余命,30分.間もなく鼻血と一緒に脳が解けて流出w.のピンチを救ってくれた神官弟.そろそろ回復役も必要という.酒に煙草にギャンブルに,挙句パンイチで棄てられてりゃ,虫でも見るような目でフェルンに塩対応されるわ.癖になれ.

  • [B]アンデッドアンラック「Return」(第9話 12/1深夜)

    走り続ける中学生はどうしてか.折角安全圏まで逃してもらったけど,アンディを元に戻すためにと引き返してもらう風子,根性あります.セクハラ充電から,頭に風穴空けて指突っ込んで引き戻してチュウ,からの不幸隕石コンボ.わけがわからないよ.

今日観たアニメ(5067)

  • [A]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「キスゾンビパニック」(第8話 11/26深夜)

    楠莉の薬で4人,大変なことに.身体能力バフった状態でチュウチュウ言いながら追ってくる.放置すると人格崩壊という.解毒薬をはよ.実は仲良しという最初の二人で引き合わせ,そのまま放っておいて大丈夫だったのかと心配ですわニヤニヤw.ドアノブをドアから引き千切る効率の人w.

  • [B]星屑テレパス「出陣ウルトラハイパワードリィーム」(第8話 11/27深夜)

    本気でロケットを作ってあげたい度が高すぎてみんなにきつい物言いをする雷門さんの不器用.ツンだけじゃ回りませんぞ.それでもめげずに食らいついていく部長,立派.ですが,あまりのコミュ障が相変わらずでげんなりです.補習を受ける方よりする方の先生の方が憔悴.

  • [C]川越ボーイズ・シング「Gettaway」(第8話 11/27深夜)

    冷房の壊れた教室での練習は辛い.とはいえ,いきなり公民館のステージを練習用に借りられるもんですか.そこに拳銃を持って入って来た人.顧問,災難続きね.して,間接的迷惑配信者のこのおっちゃんは誰の関係者なん.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Visitors 来訪者」(第2期8話 11/27深夜)

    小幽きゅんの手に入れたドラゴンの右腕,きっと只者じゃない能力が付与されていることでしょう.占いコーナーは大盛況.怪しい人のところには怪しい連中が集うわけですが,まだ互いに正体不明のまま.

  • [B]私の推しは悪役令嬢。「私の主は永遠不変」(第9話 11/27深夜)

    キマイラ相手に初めての共同作業.お互いを信頼してナイスコンビネーションですの.騒動は収まったものの,専属世話係とその兄の死刑は免れないか.の減免を,鎮圧の報酬として発動した結果,国外追放で済んでめでたし.精神的にもクレア様を支えたレイの母性w.

  • [C]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,妖精国へ行く」(第9話 11/27深夜)

    目立ちたくなくても目立っちゃう.フェアリークイーンから賓客として招かれた感じのアース,一足先に鳥さんに乗って謁見.そして村の酒場に滞在して料理を振る舞ったり.妖精たらし称号は無くなったはずですが,そんなの関係ねぇ.

今日観たアニメ(5066)

  • [C]Dr.STONE NEW WORLD「JOKER」(第2期6話 11/16深夜)

    そーいやこっちにはそんな秘密兵器もありましたね.いや,出したは良いけどちゃんと味方として作用するのか.石化武器投げ担はやっと,頭首の指示だというおじちゃんに不信感を持ち,そのせいで海に沈むことに.海岸では石像頭首開陳.とっとと石化を治す薬をって展開じゃないのか.

  • [C]最果てのパラディン鉄錆の山の王「花の国」(第8話 11/25深夜)

    高潔利他的なエルフ,たしかにメネルのように馴染めない人もいるでしょう.朝から言い合うエルフ二人を痴話喧嘩と称して諍いを鎮める高等テク.森を復活させた足で鉄錆の山へ.扉開けるやいなや威嚇されてましたけど,勝算あるんか.

  • [C]新しい上司はど天然「俺の実家,来る?」(第8話 11/25深夜)

    秋田出張.そして実家へ.本当ならもっと訛っているのが普通かもしれませんが,常識的なレベルに抑えた感じがしますね.東北弁,安心するわ.ど天然弟を写真に収めたくてカメラに興味持ったしっかり者の兄,と思いきや兄弟揃ってか.

  • [B]帰還者の魔法は特別です「激突」(第8話 11/25深夜)

    おびき寄せて潰し合いを狙うも,狙いどおりにはいかせてくれないのがキングスクラウン.名前に王冠を冠しているのなんか凄い.それぞれ因縁の,というわけではないですが,目の敵にされた相手とのサシバトル.ツンツン頭は何とかなりそうですが,血走りお目目は大丈夫か.

  • [C]豚のレバーは加熱しろ「人の祈りを笑うな」(第8話 11/25深夜)

    内臓がないの.よくそれでここまで旅してこれたなと.これも祈りの力か.それだとなるほど,生きようとする気力に欠けているのも頷けます.王都に入口がないなんて,そんな謎,事前に報せるべき.

  • [B]ティアムーン帝国物語「ミーア姫,あざとい笑みを浮かべる」(第8話 11/25深夜)

    期せずして全てがうまく行っているミーア様の強運.それなりの信頼と実績が背景にある人は,適当な言動でもうまく解釈され,ますます持ち上げられるという.金を増やせるのは元々金を持っている人ってのと同様か.

  • [B]SPY×FAMILY Season2「船の上の交響曲シンフォニー」「姉のハーブティー」(第8話 11/25深夜)

    一般客が花火を見上げる裏で,殺し屋さん達は血飛沫を吹き上げ,接待目的でついてきた一般職員はギャンブルで熱を上げる.オサレな何かを見せられた気がしました.戦う一方でデッキを掃除する部長さんさすが.

  • [B]地球外少年少女「ルナティック・セブン」(第3話 11/25深夜)

    赤崎みなみな美衣奈,こんなときに配信ネタ記録とは,自重せよと思いましたが,それで精神の安定化を図っているんでしょう.ときどき記憶が消えるマスコットの中の人,大変ね.リーダーに推され,宇宙には上も下も無いとかうまいこと言ったと思ったら,空気読めないという自評に宇宙には空気がないとか返されるという素敵.

  • [B]薬屋のひとりごと「麦稈」(第8話 11/25深夜)

    服毒心中事件,いや殺人未遂.いろんな人の思惑があってカオス系.そんな2泊3日里帰りも終了.身元引受人は元に戻れないほど骨抜きにされた様子.に関する肝心なところを端折って説明して壬氏を茫然自失させる猫猫いいね.

  • [B]ポーション頼みで生き延びます!「美少女認定で誘拐されます!」(第8話 11/25深夜)

    美少女かどうかはさておき,早速誘拐されるw.夕食付の宿なのにあのカオルが夕食まで戻ってこないのは絶対おかしいw.戦車のような馬車,もポーションの容器ってんだからチートが過ぎます.

  • [C]ひろがるスカイ!プリキュア「迷いをこえて未熟なヒーロー!」(第42話 11/26朝)

    愛する人の思うままに戦っているというスキアヘッドの言葉が気に掛かり,上の空のソラ,晴れわたらない.隊長さんに相談できて,まあ良かったのか.みんなに背を押され,とりあえず話合ってみよう作戦,未遂でしたが.

  • [C]ONE PIECE「終幕!ルフィとモモの助の誓い」(第1091話 11/28朝)

    四皇ルフィの麦わら海賊旗を渡してさらば終幕.ワノ国編,2019年夏から4年,長かったですね.大きくなったモモの助,下野紘声だったということに泣きの演技で気づいたでござる.ヤマトは残るのか.

  • [C]アイドルマスターミリオンライブ!「変わるためのステージ」(第8話 11/28朝)

    4thと5thは別の場所で同時イベント.話題になるのか.興味が二分されるのでは,と思いましたが,それはもっと有名になってからか.人通りの多いステージでのイベントを予定していたものの,ステージ都合で人気のない森の古いステージとなった4th.そこへストリートアクトで客を連れてくるとは,考えましたね.

  • [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「その魔力の名は」(第7話 11/28夜)

    逃げた人が戻ってきた理由はまあ解るとして,わざわざ声を上げて帰還を宣言する必要あったか.自分を鼓舞するためか.しかしパーシバルはもう機能停止で,と思ったらみんなのHOPEで復活.そんなのありか.そして狐さんはどうなった.

  • [C]シャングリラ・フロンティア「華やかな樹の海」(第9話 11/28夜)

    意を決してのフレンド申請.警戒されましたが,承認されました.フルアーマーちゃん頑張りました.とりあえず今回はここまでか.そのうちなかなか連絡取るに取れない展開が目に浮かびます.

今日観たアニメ(5065)

  • [C]ドッグシグナル「回る犬」(第4話 11/12夜)

    なるほど,説明を聞いて納得.謎は全て解けた.家族のみんなの指示に一貫性がなくて混乱してストレスがかかっていたと.犬にビビっていたママさんがトラウマを克服できたのを褒めてやってって,ドッグトレーナートレーナーか.

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「I know in my head」(第8話 11/21深夜)

    お財布ココが出来上がるまでが描かれた昔話.窓辺で居眠りのイヌにアレなことして,そういうことかと思ったら,そういうことじゃなかったです.イヌの姉ちゃん,死にそうな雰囲気纏っていました.案の定,火事でか.大火傷の治療に金が要る.急いで稼ぐには犯罪しかないと.

  • [C]呪術廻戦「理非」(第2期20話 11/23深夜)

    海岸線の波打ち際を笑顔で歩く妄想をしながら改造人間をばったばったと倒す七海.左半分が大火傷で死にそう.案の定,真人にやられました.からの,虎杖開戦.迫る壁に追いやられた隘路だったり,エレベータの中だったり,アクションのバリエーション凄いな.

  • [C]盾の勇者の成り上がり「竜の巣」(第3期8話 11/24深夜)

    どうしてフィーロまで暴走したのか.解説で伏線を思い出すというよりも,解説で伏線となったエピソードを再記憶するに近い私の記憶力が憎い.ついてきた娘,の父が暴走ドラゴンってことは,君もドラゴンなのか,なわけなさそうですが.その父ドラゴンを倒したのが錬という.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミと、経験ゼロなオレたちが、サバゲーする話」(第8話 11/24深夜)

    ギャルトリオと陰キャトリオで一緒にサバゲー.楽しそうでなにより.楠木ちびっ子萌え.これきっかけで陰キャ仲間にも春が来るか.福原ツンツンさんの元彼,実は予備校で龍斗を庇ってくれた浪人生だったりするのでは.世間は狭いし.

  • [B]葬送のフリーレン「本物の勇者」(第12話 11/24深夜)

    ベッドに俯せゴロンで脚パタパタの種崎フリーレン萌え.シュタルクへの誕プレに服を融かす下品な薬をしれっと出してくるフリーレンと,お仕置きするフェルン母さんの図,いいね.不本意にエロ小僧認定されるシュタルクw.

  • [C]アンデッドアンラック「Vecthor」(第8話 11/24深夜)

    封印解いた前回はただ暴走しただけだった気がしますが,今回は完全に別の人格のようなものが出てきました.スポイル退治でめでたしとはいかず,引き続きユニオンとのバトルか.ちょいちょい出てくる花江声の中国語.「了解」の字幕で「liăojiĕ」とは聞こえない.あ,台詞は「知道了(zhīdàole)」か.

  • [B]カノジョも彼女Season2「ゆずれない想い」(第8話 11/24深夜)

    二人を平等に愛すとして,ブラを見せられ心拍数を揃えてみせる直也凄いな.それを柴乃で超えそうになったのは力技で抑えこむw.なんやかんやでミリカ,柴乃の弱みを握って悪い顔前面に出てますね.沖縄別荘2泊3日どうなる.

  • [C]め組の大吾「ミッション」(第9話 11/25夜)

    ポンプ車の吸引力で作られた渦を活用して良い感じに.が,マスクに浸水してきてピンチ.あと少し,あと少しなのに.引くに引けないわ.地下室の扉,開放されましたが,中と外の人,大丈夫だったのか.

今日観たアニメ(5064)

  • [C]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,龍人少女と出会う」(第8話 11/20深夜)

    本名明かせず,フェアリークイーンの妹のようなものという少女と出会い,ステーキ3皿.次のアップデートで妖精国へ行けるようになるってことは,行った先で再会して正体に驚くといった展開なのかしら.

  • [C]SHY「さぷらいず」(第8話 11/20深夜)

    ヒーローだからと気を張っていても,一人海外はgkbr.無事ペペシャさんと再会できて良かったね.酒入っていないと別人らしい普段はどんななのか興味津々.子供の頃に世話になった孤児院で見つけた母の子供の頃の写真がツィベタ.タイムリープよりは死者蘇生とかそれベースに作られたとかそっち系か.

  • [B]聖剣学院の魔剣使い「その絆は消えず」(第8話 11/20深夜)

    吸血姫パワーでピンチを脱した眷属氏.その能力は小隊のみんなに追及されるものではないのか.最後まで自分の正体を妹に隠し通した姉,ま,そりゃそうですよね.楽しみは取っておかなきゃね?

  • [C]聖女の魔力は万能ですSeason2「辺境」(第8話 11/21深夜)

    最後の黒い沼はホーク様の実家界隈.こんな形でご両親に挨拶することになるとは.ここいらの魔物は死なないアンデッドらしい.悲鳴を聞いてテンション上がる宮廷魔道師団長w.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「暗黒の女王ブラックレディの誕生」(第39話 11/22夜)

    ワイズマンに憎悪の記憶で染め上げられてちびうさスモールレディがブラックレディに.過去の現代に戻ってバトル開始.銀水晶の力であっさり洗脳が解かれるのかと思いきや,一応次回まで引っ張りましたね.

  • [C]陰の実力者になりたくて!「龍の涙」(第2期8話 11/22深夜)

    水着回かい.最後までシドは出んのかーい.シドからくすねた招待券で3対3の合コンスパリゾート的な展開を演出した友人二人がなんか酷い.友人を使っての高度な暗号なんてないない.七陰が揃ってわちゃわちゃからの第1期EDいいね.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason3「ずっとあったもの」(第8話 11/22深夜)

    自分は何のために走るのか.僅差ながらダイヤに負けて燃え尽きたか.G1を獲ってるウマ娘に獲ってない引け目で声掛けられないナイスネイチャ先生ナイス.をはじめ,テイオー先輩や商店街の人に支えられ,頑張れそうね.

  • [C]16bitセンセーション「エコー」(第8話 11/22深夜)

    守君の時代も1980年代も,今の我々からすると大差ない気がしますが,そうか,マウスすらお目に掛からないか.アルコールソフトの場所にあったエコーソフト.で働くエコーとエコーとペットのエコー.なんか怖いんですけど.

  • [C]魔法使いの嫁SEASON2「Even a worm will turn」(第2期8話 11/23深夜)

    サージェント邸の防衛精霊が出てきたわけじゃなかったのね.気まぐれな神様で,たまたま智世らに味方してくれた感じ.話は変わってフィロメラの生い立ちの話.文字通り両親は決死の覚悟で追ってからフィロメラを逃がしたものの,祖母に捕まって今に至るか.

  • [C]柚木さんちの四兄弟。「岳の秘密」(第8話 11/23深夜)

    長男が無理しないよう,授業参観があることを伏せる決意.隣の爺ちゃんまで協力してくれるなんて素敵.さて,壁の向こうでうっかり秘密会議を聞いてしまった三男らは大丈夫か.そっちの方が心配.

  • [B]お嬢と番犬くん「刃傷と沙汰」(第9話 11/23深夜)

    一咲を人質に,海辺の倉庫へ.拘束啓弥の目の前で既成事実を,ってところを逞しくも逃れてセーフ.そんなことがあっても学園祭,それまでと同じような感じで学校で接してくるメンタル.なんやかんやありましたが,級友みんなの願いは成就したか.

  • [C]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「森の住人との邂逅」(第2期8話 11/23深夜)

    エルフのこと.気配を便りに魔獣退治に来て父に認めさせてやると息まく姫様を追って来た人乙.赤鬼さん,世話焼きますね.一方の娘,そんな父の結婚相手候補としてあの人やこの人に声を掛けるという.

今日観たアニメ(5063)

  • [B]Dr.STONE NEW WORLD「全土大乱戦」(第2期5話 11/9深夜)

    あっちもこっちも一致団結というわけにはいかない.肝心の銃をマグマ,あんたって人は.曲者二人に対し,石化武器の投げ担が大人しく従っているのが不気味.瞬時に物理計算しようとするも,確かにそもそも前提とするパラメータが推定値なんだから端折って概算でいいよね.

  • [C]キボウノチカラ オトナプリキュア’23「ホノオノユラギ」(第6話 11/11夜)

    りんちゃん回.コンペ当日に寝坊でちこくちこく.道中のタクシーからシャドウを見かけたけど見て見ぬふりめんご.とかの相談のためにかれんを訪ねる.この二人,そんな仲だったかしら.と思ったら,大人になったからできるとかなるほど.

  • [C]ひろがるスカイ!プリキュア「ましろと紋田の秋物語」(第41話 11/19朝)

    内心は尖っていても表面は穏やかなバッタ紋田さん,昔より今の方が良いキャラしてるわ.応募する絵本のネタに詰まったましろとの会話,なかなかエモい.カバトンは焼き芋屋として社会にすっかり馴染みました.

  • [D]ONE PIECE「旅立ちの時 ワノ国と麦わらの一味」(第1090話 11/19朝)

    回想の多い話.キャロット,ゾウからホールケーキアイランドを経てワノ国まで一緒でした.それ以上に錦えもんとモモの助,新世界に入ってすぐのパンクハザードからの付き合いでした.準レギュラーが普通アニメのレギュラー以上に長く参画.

  • [C]アイドルマスターミリオンライブ!「ドキッ!真夏の海のデビューバトル!」(第7話 11/19朝)

    Team2とTeam3の出番です.10人でも多くて把握不能.競走からの協走で,最終的には両Teamで合同ステージなのかと思いきや.ターザンロープが切れたのはそのとき滑走していた人のせいではないでしょう.というかスタッフ!

  • [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「戦慄のシスタナ」(第6話 11/19夜)

    嘘が見抜けるお嬢様.がOP/EDでみんなと旅する子なのかしら.印象が違いますけど,髪の色は同じですし.祖父を殺めた聖騎父と再会し,いろいろ思うところあって抑えられなかったパーシバル.大丈夫か.と思ったらとっとと逃走.冷静でした.

  • [C]シャングリラ・フロンティア「300リミット狂騒曲」(第8話 11/19夜)

    5分間生き延びろという最終ステージ.諦めそうになっても頑張りましたわ.Lv30がLv120との戦いに残るなんて,クソゲーで培った能力高い.その報酬がウサギの国の住民票的なものと更なるユニークイベント.その先に何が.

  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「はじめましてのお薬少女」(第7話 11/19深夜)

    お薬大好きなちびっ子先輩ヤバい.人体を磁石にするとかヤバい.磁力でくっ付きながらオムツに致せるのヤバい.元の姿よりも,副作用のちびっ子モードの方が好きです.こうして5人目が仲間に加わった.賑やかすぎる.

  • [C]星屑テレパス「大胆リーダーシップ」(第7話 11/20深夜)

    まだまだ話し慣れない部長,そろそろ良いのでは.そんな引っ込み思案が,部長会で大胆優勝宣言.アクセルの踏み方.大会出場のため4級ライセンスが必要.3級の雷門さんが指導者ライセンスも持っていて,認定さえすれば4級になれるとか素敵環境.2箇月遅れの誕生祝いでスイーツバイキングとかプラモデルとか嬉しいツンデレ萌え.

  • [C]川越ボーイズ・シング「松ぼっくり」(第7話 11/20深夜)

    舞台が予約制だったのかどうかがモヤるす.現れた理事長に腰低くなっていましたけど,傘下の学校だったのかしら.周りにいろいろ振り回されて,顧問の先生が気の毒だわ.急な大人数の来客だったのに,食事や寝床を提供できるの凄い.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Friends 親友」(第2期 11/20深夜)

    突然現れた親友,汚れ仕事担当ということで,娘を差し出してたスパイの魂をアイアンメイデンしていましたが,お前はもう死んでいる.屍神殿が守りたいものを守るため,小幽きゅんに正体を明かしたり.私の中では男装女子扱いだったのですが.

  • [B]私の推しは悪役令嬢。「渦巻く流れは権謀術数」(第8話 11/20深夜)

    貴族と平民,王族と教会,黒幕の梃入れでバチバチが高まり,遂には外の平民が学園へ雪崩れ込むことに.で,諸々の実行犯,あなたでしたか.この展開を知っていたレイ,どうりで最近の表情が曇り気味だったわけです,か?

今日観たアニメ(5062)

  • [C]ティアムーン帝国物語「ミーア姫,冴え渡る」(第7話 11/18深夜)

    いや,冴え渡っているのは周囲.ミーア本人,贈られた馬用のシャンプーで艶髪になって気分良くしている有様.馬用のわりに容器が高貴で騙す気満々じゃないの.結局,戦争回避は成ったのか.ってのは簪を取りに戻った先に確定するんでしょうか.

  • [B]SPY×FAMILY Season2「誰がための任務」(第7話 11/18深夜)

    衆人環視の中でのバトル開始.わーいサーカスのおねーさんすごーい.ナイスアシスト,アーニャはやればできる子.そんなアーニャを楽しませるべく,ださすぎる浮かれた格好を決めるちち,残念.

  • [B]地球外少年少女「霧と闇」(第2話 11/18深夜)

    ぶつかりましたか.空気が漏れて気圧が下がって寒くなってサバイバル.今じゃないだろ感がある国連バイト戦士と,あわあわしてばかりの動画配信者が残念.一方,弟博士はなかなか頼れる.

  • [B]薬屋のひとりごと「里帰り」(第7話 11/18深夜)

    侍女しか頼れない中,侍女に苛められるとは絶望的.その侍女衆も一枚板ではなく,毒を盛られて毒見役諸共なんすか.園遊会で渡された簪の意味,本当のところは解りませんが,うまく使って里帰り.まんまと使われた男子は花街でどうなる.

  • [B]ポーション頼みで生き延びます!「女神降臨で戦争終結させます!」(第7話 11/18深夜)

    いや,終結後に女神降臨.狂戦士お姉さん,全回復させてリーサルウエポン渡しちゃって大丈夫だったか.三国会談で王様に口火を切らせつつ,それ以上の口のうまさで良い感じに収めるのいいね.

今日観たアニメ(5061)

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「Turn the tide」(第7話 11/14深夜)

    イザナをぐるっと回るアバンのカメラワーク,EDのSay My Nameだと思ったらOP冒頭でした.そのOP,武道達と天竺がコンテナ置き場で戦っていますが,これOPじゃなくて本編ですか.じゃないとしても,きっとマイキードラケンが遅れて登場する流れじゃないかと思われる演出で.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason3「あたしたちの有馬記念」(第7話 11/15深夜)

    トウカイテイオーメジロマックイーンばりに滾るキタサンブラックサトノダイヤモンド対決でした.ウィニングライブはそうか,1位だけじゃなく2位3位も同じステージなのか.複雑な心境でしょう.

  • [B]16bitセンセーション「雨降って地固まる」(第7話 11/15深夜)

    コノハ無双,キャラデザやら原画だけじゃないのね.もはや監督.無責任に途中で消えたりすんな言われ,根拠なく元気な返事するのなんかモヤるす.PC98を大人買いしてオクタコアを構成しちゃえる守の攻撃力w.

  • [C]魔法使いの嫁SEASON2「Man’s extremity is God’s opportunity」(第2期7話 11/16深夜)

    意外と呆気なく封印を解放しましたね.智世,ヨセフ力だけじゃなくドラゴン力も駆使できるのか.エリアスが咄嗟に中に取り込んでくれなかったとしたら,地脈に潜った途端にお友達は生き埋めになってたのか.

  • [A]柚木さんちの四兄弟。「湊,出会う」(第7話 11/16深夜)

    最初のツンツン宇多,離婚の原因やらいろいろ知らされずに環境変えられて荒んでいた感じか.親友認定が先だったからこそ,益々男女は関係ない感じになったんでしょうけど,期待できます.

  • [C]お嬢と番犬くん「三文芝居とメロドラマ」(第8話 11/16深夜)

    外見はこんなに完璧なのに,おおお嬢,あなたはどうして大根なの.周りがワーキャーするほど相思相愛が漏れ出している二人,の仲を狙う田貫さん,しでかすのも時間の問題でしょう.とは思いましたが,下校途中で刃物突きつけるとは急展開.

  • [C]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「長い夜,明るい朝焼け」(第7話 11/16深夜)

    2ターン目の襲撃も無事,往なせた様子.3ターン目の予防のため,という目的に限りませんが,依頼主の悪い貴族ポア.領主として手を汚す仕事も必要だとの思いに至ったのがこの貴族のお陰という.

  • [B]呪術廻戦「霹靂 弐」(第2期19話 11/16深夜)

    従わせるための試練の目的で召喚するファンクションを利用し,相討ち覚悟でとんでもないものを呼びましたね.依代の虎杖のための伏黒を生かすために介入する宿儺とのバトル.なんか凄い.語彙が奪われる勢い.FPS高めで観たいわ.

  • [C]盾の勇者の成り上がり「少女とドラゴン」(第3期7話 11/17深夜)

    可愛い小型犬に獣化できた幼馴染の藤原夏海声萌え.ググったらショタじゃなくロリだったというおまけ付き.尚文の盾を騙って寝床に親友してくる妹に簡単に飛ばされる兄いいね.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、夏まつりに行く話」(第7話 11/17深夜)

    海の家の住み込みバイト楽しそう.水を差すように着替えと共に勉強道具を送ってくる母ちゃんさすが.龍斗の背を押すおじさんも,若い二人をそっと見守る婆ちゃんも,良いポジ.そんな婆ちゃんちに今夏は来ないという白河さん,バツが悪いか.

  • [B]葬送のフリーレン「北側諸国の冬」(第11話 11/17深夜)

    前回は派手にぶっ飛ばして叱られたというフリーレン,躾って言うなw.王族に対する不敬で処刑されるとビビったところで斧構えた人が入ってきて失神のシュタルク,漏らしちゃいないか.北側諸国の吹雪で低体温のシュタルク,目が覚めたら知らないおっさんと同衾w,そりゃ二度見もするわ.

  • [B]アンデッドアンラック「Dream」(第7話 11/17深夜)

    結婚するまで絶対死なない宣言のゾンビ先生の話,軽く泣かせに来きます.将来に希望を持っていればカウントダウンが遅くなるのかと思いきや,リセットされるなんて,そんなのアリか.自分をゾンビにしたスポイルに一矢報いたいゾンビ,アンラックに触れて自分を爆弾にするその発想.

  • [A]カノジョも彼女Season2「カノジョたちとの夜」(第7話 11/17深夜)

    予定調和だけどいいね.全力の攻めを許可して全力で迎え撃つ.初めのスヤー担当紫乃,訓練の名目で誘惑頑張りすぎ.を受けてのミリカ,普段とは打って変わって防御形態か.最後の佐木咲は相変わらずのアフォっぷりで安心です.

  • [B]め組の大吾「地下室の三人」(第8話 11/18夜)

    独身寮から職場まで徒歩1分なのに,わざわざスーツで出勤なのね.大雨襲来で避難誘導的な出動だったはずが,252と共に地下室に閉じ込められた大吾,うっかり飛び出しちゃったのね.火災救助用のマスク,水中の呼吸には使えないのね.

  • [C]最果てのパラディン鉄錆の山の王「水底の眠り」(第7話 11/18深夜)

    川蛇?の襲来.とっととドカンすれば良かったのに.という気もしますが,それをしようとしたところで川に落ちたのかな.エルフの言う「なるべく急げ」は「全速力で行け」と解釈,なるほど.

  • [C]新しい上司はど天然「衝撃の事実…!!」(第7話 11/18深夜)

    変なテンションだったとはいえ,タクシーの運ちゃんに手伝ってもらって上司宅へ引越て.でもなんか二人暮らしに馴染んでいるようで,凄いな.かまって課長のかまってに適当に返して喜ばせるのも凄いな.

  • [B]帰還者の魔法は特別です「魔獣」(第7話 11/18深夜)

    Bクラスだからとなめてかかる連中をさっくり撃退.こんなのばかりだったら楽なんでしょうけど,他のAクラスはそうでもなさそう.最初に召喚されたのは鼠集団を操る魔獣.鼠嫌いなのにプラム,頑張りました.

  • [C]豚のレバーは加熱しろ「一つとして同じ花はない」(第7話 11/18深夜)

    助けを求める念話の主.捕えた連中の罠として使われたようですが,豚さんの機転で解決.にしても,このイェスマの考えていることが全然判らなくて不気味なんですけど.豚さんのモノローグが駄々洩れなのうっかり忘れていました.