今日観たアニメ(5078)

  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「この命にかえても」(第11話 12/17深夜)

    恋太郎の本気を試すための嘘発見器の検証実験に動員さっる富田ツンデレ.恋太郎に対する気持ち「大好き」では嘘認定され,世界一の本気大好きを宣言させられる羞恥.そんな発見器を使った検証に無駄に時間を費やし,EDの尺を削れば良いだろというメタ発言に対し,今回は特殊EDなのにという返し.いいね.そしてとんでもない特殊EDでした.

  • [C]星屑テレパス「再戦シーサイド」(第11話 12/18深夜)

    秋月さんにロケットを習い,いざ果たし状を付きつけに.あっさり応じてくれたものの,目が死んでる雷門さん.わざと負けて自分が同好会に要らない存在だとアピールするツンデレさん.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Declaration 宣戦布告」(第2期11話 12/18深夜)

    交渉決裂.安寧を求めるのと過ごしやすい世界を求めるの,似てるけど違ったか.魔法は素人だったのに,見様見真似で理解して反撃する天才.あっちの世界でどんな関係だったのがちょっとよく解りませんでした.

  • [B]私の推しは悪役令嬢。「私と推しは相思相愛」(第12話 12/18深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.水樹姉さんはレイとクレアをくっ付けるために悪役を演じていたのではなく,単におもちゃにしていただけなのか.結果的に今まで以上の今までどおりの関係に戻れて良かったね.

  • [C]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,怒る」(第12話 12/18深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ログインして起きたらクイーン.そしてグリーンドラゴンからは要求ごり押し.さすがに怒ったとしても,単騎でドラゴン退治とは.今まで苦楽を共にした武器防具と別れるという代償もありましたが.

  • [C]SHY「せきをすれば,ふたり」(第12話 12/18深夜)

    月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.日本のヒーローに集る孤児達.しかし追加でやってきたおっちゃんと厨二には行かないのね.Bパートは風邪ひき輝を小石川さんが世話する話.最後に日常話,普通が尊い的な,いいね.

今日観たアニメ(5077)

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「Nothing is left」(第11話 12/12深夜)

    マイキー君のキックが効かない.そしてイザナにぶっ飛ばされて倒れる.ちょ,そろそろ両手両足の錘を外して本気出してもいいんだぜ.からの,何がきっかけか,形勢逆転.仲間など他人との関係を背負っているマイキー君は負けないか.

  • [C]最果てのパラディン鉄錆の山の王「邪竜と女神」(第11話 12/16深夜)

    有言実行,たしかにここからがウィルのしぶといところ.お陰で灯火の神様のみならず,不死神の助力まで得られました.時間稼ぎのお陰でメネルらも回復し,総力戦再び.って今回の後半はもっぱら話ばかりな.

  • [C]新しい上司はど天然「お家の中探検にゃ!」(第11話 12/16深夜)

    何の気なく使い分けていましたが,探検と冒険では「けん」の字が別ですね.水族館の駅前広告がうまく行って,ボーナスが期待できて,引越先を探す.それにまで付き添ってくれる上司.一方,昔の上司に追われてピンチ,と思ったら昔の同僚でした.駅前広告に惹かれて水族館に来てみたという.いいね.

  • [C]帰還者の魔法は特別です「襲撃」(第11話 12/16深夜)

    襲撃に備えるよう進言していたデジール,根拠をうまく伝えないと,襲撃者と通じていると思われる恐れがあるんじゃないかと.備えていた割に易々と侵入を許しちゃう護衛の人達,遺憾.狙われたアイテムを事前にすり替えたりはしないのか.

  • [C]豚のレバーは加熱しろ「決まりには必ず理由がある」(第10話 12/16深夜)

    ノットに持たされた3種類の玉,使うときが来ちゃいましたね.お陰でイェスマ狩りを往なせました.それにしても王都へはどうやって入るのか.祈るって何さ.まさかヘックリポンにそんな機能があったとは.

  • [C]ティアムーン帝国物語「再会と決闘と……」(第11話 12/16深夜)

    もっと話し合いから始まるもんだと思いました.互いの認識を確認するほどの言葉すら交わさずすかさず決闘て.ピンチに颯爽登場のミーア親衛隊.からの,姫様の発言を待つ面々w.

  • [B]SPY×FAMILY Season2「バーリント・ラブ」「<夜帷>の日常」(第11話 12/16深夜)

    恋する加藤ベッキー萌え.実際の会話はそこそこに,ロイドとベッキーとヨルとアーニャのモノローグの応酬が面白い.ちち,すぐにしごとする.Aパートのパンチが強すぎて,Bパートの佐倉夜帷話が弱めに感じました.すき.

  • [C]地球外少年少女「おわりの物語」(第5話 12/16深夜)

    地球への彗星落下で人類を間引く作戦,銃で脅して遂行しようとするけど,テロリストじゃないからクルーの皆殺しとかしないよむしろみんなを救うためだよの弁.テロリストとは.伊瀬那沙のいつもの軽いノリのお陰であまり重くありませんでした.

  • [C]薬屋のひとりごと「二つを一つに」(第11話 12/16深夜)

    阿多妃の侍女頭に猫猫刑事が迫る.目的は自首の勧告だったのかしら.知らなかったこととはいえ,敬愛する主の愛する子に蜂蜜を与えて殺めてしまっていたとは辛い.が,それを隠蔽するためにと里樹妃に向かうのはいただけませんでした.

  • [B]ポーション頼みで生き延びます!「お宝ハントでお婿さん見つけます!」(第11話 12/16深夜)

    軍の中隊長さん,領主貴族でした.不作で財政難でピンチで先祖が入手しているはうのお宝をハントしてほしいとの依頼.そこで金属探知機を取り出しちゃうか.金庫自体が金製だったとのことですが,純金なら錆びづらいので,鍍金で鉄っぽく加工されてたんでしょうか.

  • [C]ひろがるスカイ!プリキュア「アンダーグ帝国の優しい少女」(第45話 12/17朝)

    カイゼリンの闇落ちの理由が明かされるものと思いきや肩透かし.優しいカイエリンのお陰で両国の和平が成って良かったね,で現実へ帰還.いや,まだ途中でしょ.その先,気になるでしょ.

  • [D]ONE PIECE「ルフィの夢」(第1094話 12/17朝)

    というサブタイトルながら,肝心の夢は伏せたままという演出.女ヶ島へ攻め入った海軍の目的は何だったのか.石化解除と引き換えに手を引いて,一方では蛇姫が助かったから痛み分け,で収まったのか.

  • [C]アイドルマスターミリオンライブ!「とびらの向こう繋がる想い」(第11話 12/17朝)

    シアターのこけら落とし公演を間近に控え,毎週末の合宿.寝床はチームごとのじゃんけんで決める.最終日の夜にステージで寝るの,眠れるのだろうか.そんな非日常の場所で寝てみたい気持ち解りますが.

  • [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「破滅の咆哮」(第10話 12/17夕)

    兄弟子.街に立ち寄った聖騎士らからは金品を巻き上げ,エンシェントドラゴンからは卵を奪って従わせる.外道なら外道キャラで行ってほしいのですが,陰では不殺で,孵ったドラゴン雛を育てているとか,解らない.

  • [C]シャングリラ・フロンティア「後悔はいつも過去にいる」(第12話 12/17夜)

    そうよね,エムル先生はみんなよりもハイレベルなんですわ.身体は女だけど魂は男だと説明されたオイカッツォ,り.なかなか経験値が上がらない枷,まだ填められたままでしたっけ.

今日観たアニメ(5076)

  • [C]ドッグシグナル「丹羽の師匠」(第6話 11/26夜)

    トレーナーとトリマーとドクターは専門学校の同期でした.の昔話.型破りなトレーナー先生みたいになるという目標を見つけ,良い感じだったんですけど,こんな知らんぷりな関係になるそのきっかけとなった事件は.そして,断じて恋人ではないと.本当かな.

  • [B]Dr.STONE NEW WORLD「LAST MAN STANDING」(第2期8話 11/30深夜)

    千空だけ石化光線から逃れられたカラクリ,なるほど,進行速度を計算し,石化直後に硝酸を被れるようなタイミングで瓶を投げ上げていたという.その後の攻防,どっちも相手の読みを超える読みを繰り出しあってフィニッシュ.欲しがる船長,石化3回目だぜ.

  • [B]16bitセンセーション「オリジナル・キュー」(第11話 12/13深夜)

    人手がないのに前作を超えるもの,生成AIが支援してくれるとはいえ,果たして作れるのでしょうか.コノハの一人称がいつの間にかコノハから私になっているの,全然気づきませんでした.この世界線への同化が始まっているという.なりすまし音声の電話で呼び出されて拉致されて,これは伝説のクリエイターのブレインをニューラルネットに組み込むという展開か.

  • [B]魔法使いの嫁SEASON2「Of two evils choose the less」(第2期11話 12/14深夜)

    全力でお婆様と対峙できるようになりました.外で戦っていた神様も参戦.アルキュオネ破壊をトリガーに顕現した父の呪いも参戦.お婆様はともかく,呼び出された奴をなんとかする方向へ.そーいや外で足止めしていた蛇の人は無事か.

  • [A]柚木さんちの四兄弟。「隼,風邪をひく」(第11話 12/14深夜)

    回復力が下がってくるお年頃.一人だけおじさん扱いされる長男w.隼が倒れる中,みんなで頑張ろうと意気込む長子,いや次男や.いよいよどうしようもなくなって,久しぶりの家族旅行中のお隣さんに頼る,頑張りました.とりあえずチョロい三男が愛らしい.

  • [B]お嬢と番犬くん「クズとハート」(第12話 12/14深夜)

    身体が目当てだったのか.誰でも良いのか.そっちの好きとこっちの好きは同じなのか.告白に成功するも,そんな不安でぎくしゃく.の両脇から支えてくれる友人二人いいね.あっちの相談にもこっちの相談にも乗って,大活躍じゃないの.

  • [C]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「ベルグリフの決断」(第11話 12/14深夜)

    帰郷してお父さんに会えるルンルンからのショボン.1年前の功績を讃えるために召喚する貴族の思惑は.讃えるならそっちから来いと.一方,お父さんもなんか旅に出る雰囲気じゃないですか.帰郷したら父がいないとか,大暴れが目に見える.

  • [B]呪術廻戦「変身」(第2期23話 12/14深夜)

    ブラザーは生憎,戦線離脱か.真人が自分の魂の本質を見つけ,ギアが上がりました.毎週,激しい戦闘シーンの描写?演出?が凄いなと.いよいよ真人も終了,というところでこいつが出て来たか.

  • [B]盾の勇者の成り上がり「正義VS正義」(第3期11話 12/15深夜)

    正義の反対は悪じゃなくて別の正義という正論.とかく自分は劣っていない自分は正しいという呪いの言葉を繰り返す弓の勇者.最後,ビッチに縋ろうとして案の定,さよならの手紙で廃人へ.リーシアさん,ここからでしょ.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お別れする話」(第11話 12/15深夜)

    わりと普通に接している二人のぎくしゃくはどうなったんだったけと思ったらまだ続行中でした.このままじゃ嫌な自分を見せるし自分も自分が嫌いになるからと別れ話を繰り出すも,雨降って地固まる感じ.姉妹関係も好転した感じ.

  • [B]葬送のフリーレン「厄介事の匂い」(第15話 12/15深夜)

    村のみんなが呪いの影響でスヤー.シュタルクもスヤー.フェルンもスヤー.フリーレンもスヤー.頑張れ神父.無理か.5秒間だけフリーレンを目覚めさせたと思ったら,見事に決めてくれました.Bパートは王子の振りするミッション.シュタルクとフェルンがなかなか.

  • [C]アンデッドアンラック「Rio de Janeiro」(第11話 12/15深夜)

    ちょっとの接触でなかなかの不運.ということを考えると,もう風子ってばすっかりアンディにアレじゃないの.その二人が豪華客船で秘密裏に開かれるオークションに潜入.外からはタチアナ.タチアナって何者なの.

  • [A]カノジョも彼女Season2「カノジョの決意それから」(第11話 12/15深夜)

    賢い子の恋愛力がアフォな感じになって,一方のアフォの子が妙に冴えている.今でしょ.でも言いそびれたか.無人島で風邪ひいて熱中症になってじゃね.賢い子とアフォな子はいつまでも友達でいてほしいわ.

  • [B]め組の大吾「オレンジの仕事」(第12話 12/16夜)

    生死の判断はオレンジの仕事じゃない.救出こそが仕事.砂地獄に落ちたタクシーの救出.息絶え絶えに砂を掻き出すのを観ているこっちまで息苦しくなります.絶え絶えで聴き取りづらい台詞,実際の現場でもそうなのかな.

今日観たアニメ(5075)

  • [B]SHY「伝わること,遺るもの」(第11話 12/11深夜)

    解り合えて良かったね.結局,母ちゃんの記憶を継承した何かではなく,母ちゃんの結晶みたいなものだったんですね.肝臓には気をつけてw.蚊帳の外のクフフさんも潔く帰っていきました.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「女神の声」(第11話 12/11深夜)

    魔王会議に参加していたという先方の顔は解っても,こっちは割れてないか.1000年後でも見つけてくれ.でも違う何かになっていたら殺してくれ.それが現実になったってことですかね.

  • [C]聖女の魔力は万能ですSeason2「観劇」(第11話 12/12深夜)

    招待券を貰っちゃったから一緒に来てくれませんか.で,劇そっちのけで魔法談義で盛り上がる.というのを結婚秒読みかと噂される.犯人の登場は明日か.それよりもホーク様と聖の関係こそ興味.

  • [B]転生したらスライムだった件コリウスの夢「大怪盗サトル」(第2話 12/12深夜)

    盲目の代わりに魂の有様を感知できるようになったあるある.そうか,前世のリムルはおじさんだったか.王が隠遁し,王子二人が睨み合う構図,キナ臭さしかない.頑張れ水戸黄門.ところでこの話,時間軸はリムルが魔王になった後なのか.

  • [C]美少女戦士セーラームーンR「光と闇の最終決戦!未来へ誓う愛」(第42話 12/13夜)

    愛されている愛されていない話,今日観たSHYにも通じる感じ.タキシードが身体を張ったことでちびうさ,戻ってきました.ミラクルロマンス.ダブル銀水晶でワイズマンは滅せたのか.それにしても,こんな一大事に自衛隊など国家権力は何をしているのか.

  • [C]陰の実力者になりたくて!「決断」(第11話 12/13深夜)

    国王をラリらせていたドMのケツの人と王妃がただならぬただれた関係だったとは.方々で裏切り者と後ろ指差されても芯を通してきた会長さん,これは自棄になっても仕方ない事案.ドMとの名ばかり結婚を阻んだ亡き王の記録ムービーで手の平返されるドMw.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason3「決意」(第11話 12/13深夜)

    ダイヤのフランス行きの際も上の空,どうも調子が上がらないことが引っかかるキタサン.なるほど,ピークを過ぎたという.それでも応援してくれる商店街の人達のため,荒天のレースに挑み,泥だらけになって返り咲くの胸熱.

今日観たアニメ(5074)

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Karma 宿縁」(第2期10話 12/11深夜)

    あっちのお姉さんにもこっちのお姉さんにも可愛い可愛いと庇護される小幽きゅん.ほら吹きソリティアは望む望まないとにかかわらず渦中に入っていってしまう.サバラモンドさんまで接触してくるし.

  • [C]私の推しは悪役令嬢。「恋のすれ違いは絶体絶命」(第11話 12/11深夜)

    挑発に乗るまいとしていたのに,売られた喧嘩をご購入.買ったからには勝たなきゃでしょ.残念.クレア様に対してもクレア様以上にツンツンしちゃったらいかんでしょ.こんな結果になって水樹お姉様は狙い通りか.

  • [C]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,赤ちゃんドラゴンを拾う」(第11話 12/11深夜)

    龍族とドラゴン族は別.龍と竜ってことかしら.いまいち解るようで解りません.誘拐犯が斃れていた理由も解りません.ただの竜の子じゃなくて,皇族だっつーから厄介.とりあえず返して無事終了,したのか.

今日観たアニメ(5073)

  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「ラブミッション:インポッシブル」(第10話 12/10深夜)

    サムターン狙って小石を連続で放って解錠する効率の人の技.番犬に守るべき弱気生き物と判断された長縄声.もいいけど,筋肉要因で愛城と突っ張り棒の要領で赤外線を抜けた富田声萌え.服がずれる前にガシッとHUGってるところにリアクションないんか.

  • [C]星屑テレパス「泣虫リスタート」(第10話 12/11深夜)

    2学期開始.夏制服に変わった? 何かが今までと違う気がするのですが.部長っつーか同行会長は無事,気を取り直して登校してきましたけど,雷門さんは引きこもり直した感じ.それを打破するのは,応援係を辞め自らの夢に邁進するよう腹括った副委員長.どこまで行けるか.

  • [C]川越ボーイズ・シング「田園」(第10話 12/11深夜)

    ホント,顧問乙.春男さんはあんなだし,生徒らには勝手に自主練され,お陰で保護者達に詰め寄られるという.集った保護者,勉強が疎かになることを主張する人もいれば,夕食を作ってほしくてしかたない人も.

今日観たアニメ(5072)

  • [B]東京リベンジャーズ天竺編「Brave heart」(第10話 12/5深夜)

    ホント,武道はタフネス超人.稀咲に足を撃ち抜かれようとも,イザナにパンチキックされても立ち上がる.そして拳を挙げてガッツポーズ.マイキードラケンのご登場.連れてきたのは日向.原作読んだことないのにこの展開に既視感あるのはOP/EDでネタバレてるからか.

  • [C]アンデッドアンラック「Result」(第10話 12/8深夜)

    ミッションの成功報酬,を貰えたのは良いけど,失敗したものもあってペナルティ.ルール改変で宇宙人からの侵略を受けるというつらたん.ミッションを小出しにしてくれれば順次みんなで取り組めて良いでしょうに,そんな配慮はしてくれない.

  • [A]カノジョも彼女Season2「カノジョの決意」(第10話 12/8深夜)

    密室でベッドに拘束した向井に迫るミリカの魔の手.こんなことをしでかすモラルの持ち主なのに,変なところでモラル持ってたりする.ってことがあった後日は紫乃さんターン.無人島で遂に行くか.

  • [C]め組の大吾「バディの証」(第11話 12/9夜)

    冒頭,隕石が降り注いで壊滅する都市のビルをよじ登る雪.夢オチだと思いましたが,その数年前,と続く話,どゆことか.さておき大吾駿の話.道路のひび割れに落ちたタクシーの救助.そんなに深い穴になっていようとは恐ろしい.

  • [C]最果てのパラディン鉄錆の山の王「鉄錆の山の王」(第10話 12/9深夜)

    知力も武力も高い竜との対峙.投げかける問いにどう答えたら正解なのか.禅問答に近い感じもあります.悉く正解を出すウィルさんさすが.しかしながら,破壊こそがアイデンテテの竜は改心を選ばず,戦闘開始.

  • [C]新しい上司はど天然「着せる気だ…!」(第10話 12/9深夜)

    オムニバス回.上司に可愛い着ぐるみを着せたり,祭りで迷子になりそうな上司をナンパしたり,金城のメンタルいいね.聴診器で心の声を聞かれると思っていたという発想,なかったわ.湖畔のボート,眉毛スワンに乗ったカップルはうまくいく,という逸話からの上司と二人で眉毛スワン,それって.

  • [C]帰還者の魔法は特別です「休息」(第10話 12/9深夜)

    休日,3人でお買い物.ブティックの更衣室でファッションショー,しばしば見かける演出ですけど,お店の迷惑じゃないかと毎度思います.ロマンティカの買い物よりも時間がかかるプラムきゅんってば.ばったり出会ったアゼストと2対2のエアホッケー勝負,に魔法を混ぜるな.

  • [C]豚のレバーは加熱しろ「生きてその土を踏みにいけ」(第9話 12/9深夜)

    王都手前の森の中,イェスマ狩りに遭遇.10人近い集団でしたが,リーダー格以外の人はちょっと抵抗を示しただけでわりとすぐに撤退しましたね.リーダーはノットの思い人の仇みたい.戦いの行方はどうなった.

  • [C]ティアムーン帝国物語「ミーア姫,誘拐事件!」(第10話 12/9深夜)

    悉く事件に遭う姫様ですこと.そしてその都度,好都合の解釈で神格化されるという.街の子供のような身なりで剣装備の違和感.一人も死なせないようにと厳命を受けた中間管理職隊長の尻を叩くためにアベル王子が鎮圧軍に出向くとなると,反乱軍に潜入したミーア姫と戦場で再会するパティーンか.

  • [C]SPY×FAMILY Season2「リゾートを満喫せよ」「休暇自慢」(第10話 12/9深夜)

    家族3人で島リゾート満喫.腹の傷が隠せないからとスキューバダイビングを躊躇する母でしたが,そーいや銃弾受ける級のダメージも受けていませんでしたっけ.Bパートは学校再開後.アーニャの自慢を軽く超えてくるベッキー嬢w.

  • [B]地球外少年少女「セブンズ・パターン」(第4話 12/9深夜)

    UNの救助艦が来て一安心.と思いきや,攻撃艦でした.制御不能の自己増殖AIに浸食され,テロリストと化したとみなされて核攻撃を受けるという.そんな核ミサイルの制御系を眠らせるAIさん.人類のために人間を減らそうという論理で動くAIを説得するブラッキー.人間は応援するだけ,という未来も間もなくか.鬱陶しいみなみなみーなの配信ですが,最終的にはこれが何かの鍵になって「私に感謝しろ」的展開になるのかなと.

  • [B]薬屋のひとりごと「蜂蜜」(第10話 12/9深夜)

    蜂蜜のアレルギーもあるということか.侍女衆に好き嫌いだと陰口されるの辛かろうて.そろそろ猫猫の恫喝,再び発動しないものか.壬氏様に対して発動しても許される頃合いじゃないかと.

  • [B]ポーション頼みで生き延びます!「新たな国で初心に帰ります!」(第10話 12/9深夜)

    そーいやチートスキルで悠々自適なのんびりライフってのが当初の目標でした.原価ゼロで薬屋開業.が,軍人の水虫薬から軍の偉いお得意様と取引し始め辺りからまた始まっちゃいましたね.自業自得っちゃそうですが,楽になれないw.

  • [C]ひろがるスカイ!プリキュア「大きなプリンセスと伝説のプリキュア」(第44話 12/10朝)

    スカイランドに黒いトンネル.現着したら支配者カイゼリン・アンダーグ.一蹴されてあわや,の瞬間にマジェスティクルニクルンが開いて300年前へ.当時,何が起きたのか.道端のソラましろエルと出逢った女王,に王宮に招かれていろいろ話をする展開ありえへん.

  • [C]ONE PIECE「女ヶ島の乱!英雄コビーの一件」(第1093話 12/10朝)

    王下七武海解体となると,途端に政府と敵対する関係になると,なるほど.九蛇海賊団に黒ひげ海賊団に海軍,の中もコビーとそうでないのとで一枚岩じゃないような感じで混沌.おまけに子供のパシフィスタ.ルフィらを散り散りにしたくまさんもこれでしたよね.

  • [B]アイドルマスターミリオンライブ!「アイドルに大切なもの」(第10話 12/10朝)

    何か知らんけど,千早回は泣ける予感しかない前提というか先入観で観てしまっている気がします.親しい人を亡くした人達に対する教会慰問ステージ.頑なに娘のアイカツに反対していた静香パパの心も動きました.

  • [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「師と弟子」(第9話 12/10夕)

    徒歩メンバーにスタミナで負ける馬,大丈夫か.リーダーやりたいアンと,誰でもいい3人.結局シンが仕切っているw.金を預かったリーダー,こんなに預けちゃいけない人だったとは.酒場で飲んだくれている聖騎士長はドニーの叔父で師匠ってこと? 潜入捜査には見えないほどに.

  • [C]シャングリラ・フロンティア「まことのかがやき」(第11話 12/10夜)

    役になり切ってロールプレイですね.仁義に厚く親父を動かし,レアな武器をさらにレアに.但し使いこなすにはレベル上げが必要w.3人揃っての作戦会議.サンラクがネックウォーマー着けてると思ったら,エムルでした.耳にそんな筋力あるのか.

今日観たアニメ(5071)

  • [B]Dr.STONE NEW WORLD「滅びの煌めき」(第2期7話 11/23深夜)

    竹を刈っていたのは秘密兵器の槍を改良するためでしたか.それを見越して,というか千空達を信じて山へ向かう展開いいね.一方,海の方,この刑事さん絶対やらかすと思ったら案の定.筋肉の人を島中心に行かせる話術,おじちゃんさすがっす.

  • [C]キボウノチカラ オトナプリキュア’23「ワタシノマチ」(第8話 11/25夜)

    偏見だと思いますが,関西にいそうなおばちゃん.の紹介で,町のことを昔から知っているラスボスと話ができました.中の人,なるほど野沢雅子氏.でもって表札に「雪城」の字,なるほど初代プリキュアの白い方の婆ちゃんでしたか.

  • [C]SHY「寂しい氷と小さな火」(第10話 12/4深夜)

    ペペシャママとペペシャさんの昔話.冬の日の貧乏は辛い.結局,ツィベタはペペシャママなのか.そんなわけないでしょうけどそんなようにみえます.シャイ頑張りました.クフフさんどうした.次回で決着するでしょう.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「エルフの勇者」(第10話 12/4深夜)

    吸血姫で超人的回復力でも無理は禁物.レオ君の強さには安心感あります.過去から飛んできたというエルフの勇者.裸で跪いての登場に,ターミネーターのででんでんででんを思い出してしまう.

  • [C]聖女の魔力は万能ですSeason2「思慕」(第10話 12/5深夜)

    とっとと結婚すればいいのに.いや,そもそもその前に恋人というわけでもないんだったっけ.あまりにも相思相愛駄々洩れで,周りもすっかりそういう風に扱っているから失念していましたけど.ロールキャベツ食べたい.

  • [B]転生したらスライムだった件コリウスの夢「コリウス国へ」(第1話 12/5深夜)

    火曜深夜の日本テレビで続編?が始まりました.全3話と聞いとります.相変わらず隙の多いリムル様いいね.A級昇格を目指す冒険者のサポート役という体,成せてない.悟の偽名の出番はまだか.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「愛と未来を信じて!うさぎの決心」(第41話 12/6夜)

    黒い結晶の地に向かううさぎをなるが引き止めたり,変身して乗り込む直前に仲間へ感謝を伝えたり,そんなフラグ立てて大丈夫なのかとgkbr.デマンド様,代わりにバイバイを引き受けてくれまして.

  • [C]陰の実力者になりたくて!「籠の鳥」(第2期10話 12/6深夜)

    魔力操作の訓練の賜物乙.大小よりコンプレックス萌え.天然物のメイドさんは,屋敷を案内する体で宗教の勧誘w怖いわ.そんなこんなで666番と再会を果たし,なんやかんやでドM速水さんの隠し事を知る感じか.敢えて語弊を生む.

  • [C]ウマ娘プリティーダービーSeason3「お祭り」(第10話 12/6深夜)

    学祭の実行委員長に抜擢されたキタサン.と思ったら,準備フェイズすっ飛ばして当日の見回り.そうか,学園物じゃあるまいし,こうなるか.さておき,コーチ陣の集う大人バーに現れたウマ娘,「ミルクあるよ」言われてからの,「テキーラのストレートをジョッキで」のパワー.

  • [B]16bitセンセーション「精一杯やってみる!」(第10話 12/6深夜)

    おじさんの守君と出会ったのは夢だった,いや,夢じゃない,おじさんだ.世界線という言葉が通じない秋葉原.作ったゲームがあまりにも売れすぎて,米国へ行っちゃったと.それは喜ばしいようで哀しいことです.それ以上に売れるゲームを作ってビッグウェーブを日本に引き戻す作戦か.元同人仲間も手を貸してくれる展開か.

  • [B]魔法使いの嫁SEASON2「Give a thief enough rope and he’ll hang himself」(第2期10話 12/7深夜)

    フィロメラからはなんとか脱出できましたが,先に目覚めたフィロメラは御婆様の元へ.大人しく贄となり,儀式が始まるところでお友達登場.助けてほしい意志を表明し,ようやく助けられる状態に.さておき,ONE PIECEのニコロビンのシーンを思い出しました.

  • [C]柚木さんちの四兄弟。「尊と,弟」(第11話 12/7深夜)

    モテ次男視点のブラコン話.三男が何しても愛おしい境地,ニルヴァーナw.そんな三男が四男大好きでべったり.当初は嫉妬心あれど,四男も自分の弟だし,四男は老師だし,というところで収まりました.

  • [C]お嬢と番犬くん「来し方と行く末」(第11話 12/7深夜)

    誰に相談すれば良いのか.これを見越しての学園祭へのママ凸だったか.メールするのをためらっていたのに,不意に届いた友人からの連絡に返事する流れで送信.で悲鳴.そーいや風呂場でも悲鳴上げてましたね.

  • [D]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「蠢く悪意」(第10話 12/7深夜)

    お姉ちゃんと呼ばせて調子に乗っていましたね.油断して襲撃を許してしまったり,無理して一人で戦おうとしたり.もっとお父さんの言葉を思い出して.そーいやAAAのパーティメンバーは一緒じゃないのね.

  • [B]呪術廻戦「理非 参」(第2期22話 12/7深夜)

    前回は釘崎視点の思い出で終わり,今回は虎杖視点で釘崎との思い出で始まりました.茫然自失でサンドバッグ.そこに登場したブラザー.虎杖のメンタルを復活させて「お帰り」…こんなに格好良かったか.

  • [C]盾の勇者の成り上がり「パーフェクト=ハイド=ジャスティス」(第3期10話 12/8深夜)

    弓の勇者様ってこんな痛いリングネームを付ける厨二だったのか.で,その陰で糸を引くびっち.誰も懲らしめられない.盾,槍,剣と勇者を渡り歩いて,もう後がありませんが,いつまでも強かに行くでしょう.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、すれちがう話」(第10話 12/8深夜)

    あっちもこっちも面識あったりなかったり,が繋がって,一部めでたしめでたし.感化されて一念発起した伊地知氏,趣味も合うし,良い感じで着地するかと思いきや,先方は慎重派でおこでした.めげないで.まだこれからよ.

  • [B]葬送のフリーレン「若者の特権」(第14話 12/8深夜)

    痴話喧嘩w.フェルンの誕生日だというのに何も用意していないシュタルク,一緒にプレゼントを買おうと言おうとして言えなかったという.結局3時間かけて一緒に見つけたプレゼントは,恋人にあげるモチーフ付き,と後で知るw.同じモチーフのついた指輪をかつて,フリーレンもヒンメルから貰っていたという.

今日観たアニメ(5070)

  • [C]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「愛と魂をかけた聖戦」(第9話 12/3深夜)

    誰がウェディングドレスで写真に収まるか籤.効率の人が効率的に手前を引くと計っていた羽香里ですが,まさか全員同時が効率的だと言われるとは.最終的には運に味方されましたが,駄々っ子に譲る,なんてどうしたん.なるほど,金に物を言わせる母親が引越を強行するか.

  • [D]星屑テレパス「惑星グラビティ」(第9話 12/4深夜)

    同じ部長の立ち位置で,あれだけ堂々と色々できちゃう人が前座だと,益々ガクガク.スピーチからの発射,そして閉会まで,ぽやんとしたモノローグで済ませる演出,絶望感出てるわ.自己肯定感を低めた後日,それを立て直してくれるできる部長,本当にできる.

  • [C]川越ボーイズ・シング「いつかのアイムソーリー」(第9話 12/4深夜)

    ITの父,迷惑系Youtuberだったか.自宅を特定されて父子で夜逃げ.父だけ逃げる,なんて余裕があるわけもなし.でも,友人からの送別会ソングを一緒に聴いて,Youtuber廃業宣言.からのVtuber宣言.まだセキュアか.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Spirit 精霊」(第2期9話 12/4深夜)

    占い館の廊下でいきなり戦闘.この人がサバラモンドさんでした.組織名じゃなく個人名でした.記者の人,巻き込まれて災難のようで,自分で蒔いた種のようで,ネタが仕入れられて良かったねというか.

  • [B]私の推しは悪役令嬢。「新たな恋敵は完璧超人」(第10話 12/4深夜)

    お姉様は水樹奈々お姉様.クレア様に対するレイのように好きが溢れている.レーネの件で沈んでいるのが見るに堪えなかった分,良かったじゃないの.お姉様はレイというおもちゃを手に入れた感じか.

  • [B]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,相棒ができる」(第10話 12/4深夜)

    荒髪の二つ名が恥ずかしい熊の妖精.…妖精!? そ,そうか.フェンリルさんとお幸せに.そんなフェンリルにゴブリンをけしかけていた人族の存在を耳に入れるべく,声を掛けたら飛んでくるクイーンのちょろさ,妖精国大丈夫か.

こぴー

録り溜める予定のアニメをビデオデッキからDVD経由でWindows Vista機へ移動したところ,ストレージの空き容量不足の警告が出ました.ご無沙汰となっていた外付HDDへ移動,やりました.元々2017年以前に放送された再放送物は4TBの方へ,2018年以降のは6TBの方へ仕分けています.4TBの方は最初にうっかり新しいWindows機で初期化してしまったため,Vista機から直接はコピーできないという残念仕様.一旦6TBの方に全部コピーした後,Windows11機で6TBから4TBへ移動するという運用です.Vista機からのコピーには1時間ほどかかりましたが,Win11機でのコピーは15分程度.USB2.0と3.0の違いなのか,Celeron G3900とCore i5-8500の違いなのか,RAM2GBと8GBの違いなのか.ともあれ,これでしばらく,500GBの内蔵HDDで行けますわ.