今日観たアニメ(5439)

  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「髪のみぞ知る世界」(第2期9話 3/9深夜) 太陽の活動が低下して数箇月後には氷河期に.いきなりどうした.どうやってみんなを守ろうかと思案しつつ,髪の毛抜けるも,毛生え薬があるからと,みんながみんなの髪型を弄り出し,髪を操る薬を併用しちゃってははりさんの髪大暴走.学校中の,いや地球上全てに触手攻撃的な.野球部の人の出番じゃないの.富田ツンデレとはかりが絡まるテンプレは発動しなかったか.
  • [B]全修。「混乱」(第10話 3/9深夜) ユニオじゃなくてQJの葬儀.ナツ子の観た物語とは違うものの,その物語の流れには寄って行っている.ナツ子の描いたものがヴォイドとして出てきたことで,街の人から裏切者扱い.と同時に,信者が勝手に庇っての全面戦争.盛り上がってきたじゃない.
  • [D]魔法使いの約束「ひとりぼっちで歩いていける」(第10話 3/10深夜) 相変わらずよく判らない.パレードとパーティのため賢者と魔法使い達で中央へ行って,いろいろ事件が起こって,魔法使い達のせいになって,スタコラしているのがAパートで,そのあと解散したり夢のお漏らしを観たりがBパート,なのか.
  • [C]わたしの幸せな結婚「約束」(第2期10話 3/10深夜) 目覚めてもそこに旦那様はいない.何ができるか判らないけれど,とりあえずどこかへ,ってところを引き留めたのは旦那様の式神,ショタ萌え.きっとなんやかんやが主人の旦那様と連携しているのではないかと.
  • [B]この会社に好きな人がいます「ホントの気持ち」(第10話 3/10深夜) 簿記試験前夜,落ち着かない立石.とっとと寝ろ.早川先輩と染井君,一緒にライブへ行ったり,酔いつぶれた先輩を自宅へ連れて来て母ちゃんにご挨拶したり,そんなこんなで始まりましたね.
  • [B]サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話「剣と盾ソード&シールド」(第10話 3/10深夜) 飛竜飛来の災害に対し,砦で応戦するゲーノームさん達.が,亜人族兵と魔神族兵が反発し合いながらの戦い,おまけにやってきたウルマンダーさんとトップ同士も仲が悪い.駄目だこりゃ.そこを海外の駐在員内村ですよ.

今日観たアニメ(5438)

  • [C}SAKAMOTO DAYS「かけこみ乗車」(第9話 3/8深夜) 研究所を乗っ取っていた親玉と坂本さんの戦い.研究所を飛び出して,なぜか電車で大暴れ.こんなことされたら一般の乗客に大迷惑というか,すぐさまSNSで拡散される事案じゃないかと.
  • [B]キミとアイドルプリキュア♪「心キュンキュンしてます!?」(第6話 3/9朝) アイドル研究会の後輩ちゃん登場.いや,アイドル研究会じゃなくてキュアアイドル研究会でした.自由過ぎるプリルンが見つかって,プリキュアに引き合わせたりアイテム渡したり.
  • [B]シャングリラ・フロンティア「ただ一瞬にて気取るは灼光の限界」(第2期22話 3/9夜) チームメイト,サンラクに敗北.そのサンラク,ペンシルに敗北.こんな強者が集まって,対米戦,どんな展開になるのか楽しみです.慧に対する仄かなアレの行方も気になるところです.が,その前にイカとの戦いに戻るのかしら.

今日観たアニメ(5436)

  • [C]薬屋のひとりごと「先帝」(第2期9話 3/7深夜) 防腐作用と毒性のあるものを絵具として使っていたことが亡骸の保存状態の原因.秘密を守るため,唖者に帝の世話をさせる.そもそも奴隷自体なかなかピンと来ませんが.女の人怖い先帝は女の子相手なら安心.そこにつけ入る野心家ですこと.
  • [C]青の祓魔師 終夜篇「光」(第10話 3/8深夜) 雪男に吹っ飛ばされて終了を覚悟した獅郎,のわりにわりと圧倒的に圧倒したじゃないの.サタンに引導を渡した人,が杜山家の人なんすかね.一連の様子を見ているはずの燐の存在感よ.
  • [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「ヤールーの正体とは……!?」(第10話 3/8深夜) 肝試しの夜.てーるーとペアを組んだかーなーの別の意味のドキドキw.夜の森から妙な鳴き声.の正体がヤールーことヤモリとな.本土じゃあまり鳴かないというかヤモリ自体あまり見かけないのは都会だからか.自転車乗れない喜屋武さんいいね.
  • [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「六つ葉のクローバー」(第9話 3/8深夜) クローバーを助けたジェミーに免罪,というわけじゃないですけど,恩赦されてなんやかんやでクローバー加入.猫人ネネさん,そーいやまだ仮入隊だったんですね.二人とも正式加入で,女たら氏はますます.
  • [B]メダリスト「夜に吠える」(第10話 3/8深夜) 褒められて嬉しいのに素直に喜ばないツンデレ理凰きゅんってば.今まできっと親の七光り的な目で見られていたんでしょうね.司先生の凄さをめぐって口論.いのりさん,惚れ惚れするほど強気ですね.少年たじたじ.
  • [C]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「それぞれの世界」(第9話 3/8深夜) 魔法界からナシマホウ界に来ている記者Kとか,絶対にみらい達の友人だってのは判るんですけど,全然思い出せない残念脳.トカゲさんカメさんクモさん,元敵側の幹部的な人達だってには判るんですけど,全然思い出せない残念脳.

今日観たアニメ(5435)

  • [B]Dr.STONE SCIENCE FUTURE「科学の灯」(第9話 3/6深夜) 濡らした粉である程度は銃弾を防げたようですが,千空の容体はなかなか厳しそう.少年科学王国のピンチですが,大人科学帝国は多少油断しているだろうとある意味好機か.科学副リーダークロム頑張れ.
  • [B]アオのハコ「いのた!」(第22話 3/6深夜) 可愛い渾名ですね.奔放なマネージャ,どんどんかき回してくれる.千夏先輩の好きな人に関し,姉から歪んだ情報を提供された上,ややこしくもその人らしい男バス帰国子女が帰国してきたり,面倒なことになる予感.ともあれ蝶野さんがんば.
  • [B]悪役令嬢転生おじさん「おじさん,閉じ込められる」(第9話 3/6深夜) 敢えてルービックキューブと呼ばなかったのは,商標だということへの配慮もあるのかしら.一般名だと何と呼ぶんでしょう.六面パズルとか? 上は大水・下は大火事,朝は3本脚・昼は2本脚・夜は4本脚,北風と太陽,ザ古典.
  • [C]トリリオンゲーム「ALL IN」(第22話 3/6深夜) 買収提案を受けての社員旅行でラスベガスへ.なしてか.ガクに自分で決断させるためってか.凜々社長,最少ベットさすが.ま,私が出張で行ったときは完全素通りでしたけどね.
  • [C]クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。「彼女(仮)」(第10話 3/7深夜) 同棲話,陽鞠だけでなく他の級友がいる教室でぶちまけるなんて,不用心にもほどがあります.デマでなく事実ですけど,噂の拡散を抑えたく,陽鞠に彼女のふりをしてもらうとか.才人がいろいろありえん.
  • [B]ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います「受付嬢3年目ですが,新人研修に行こうと思います」(第9話 3/7深夜) 数々の仕事を一人で捌ききった伝説の受付嬢に秘訣を教わるチャンス.どっこい,その正体はワーカーホリックでした.怖い.費用ケチっていかにも化けて出そうな館に宿泊させられるのより怖いか.

今日観たアニメ(5434)

  • [D]魔法使いの約束「薄氷の上で物憂げなダンスを」(第9話 3/3深夜) 今回もなんかついていけませんでした.南の人達,町で何を手伝っていたんだったっけとか,破れたスカーフを誰にどんなときに渡したんだったっけとか,私の記憶力のアレもソレにつき.
  • [D]わたしの幸せな結婚「夢のしらせ」(第2期9話 3/3深夜) 夢見の力で両親の過去を見ているのかと思いきや,そこは父の夢で,現在の会話をするというのなんか怖い.異能心教,政治の中枢まで染まっていましたというか,甘水の異能で洗脳されている人もいるでしょうね.
  • [B]この会社に好きな人がいます「私たちのバレンタイン」(第9話 3/3深夜) 企画部の仕事と助っ人販売員の仕事,両立無理でしょ.上の人達で仕事量を調整したりしている感じでもないような.早川さんと染井くん,の朝のカフェ,の様子を見てしまった立石,はてさて.
  • [B]サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話「悪徳商人の罪と罰」(第9話 3/3深夜) ウチムラの器の大きさよ.スパイに偽情報を掴ませる,なんてことはしない.土下座までして穀物の取引を乞うたのは,少しでも早く供給するためであって,そこと取引しなくても既に輸入の手配は済んでいたという.
  • [C]ありふれた職業で世界最強「プロローグ」「ユエの日記帳」「なれそめ温泉」(3/3深夜) 私はユエ.言いたいだけやん.そーいやシア,残念兎とか言われていましたね.そーいやあの黒龍,パイルバンカー的なアタックで扉を開いた口でしたね.昔と今のハジメの態度の違いよ.
  • [B]没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた「リアム,少女とは話してみた」(第9話 3/3深夜) どこぞの姫といきなり婚約,と思いきや人間爆弾か.それを口実に攻め込む作戦とは.リアムの超魔術で無事だった姫,言うほど少女感ないなと思いましたが,サブタイトルのそれはラードーン杉田が変身した釘宮さんでしたか.
  • [C]Unnamed Memory「過去の矜持」(第2期9話 3/4深夜) 厄介事,次々やってくるわね.魔女は3人しかいないという話でしたけど,青き月の魔女とか呼ばれているティナーシャ他いろいろ出てきていましたけど,ってことはあるレベルに到達した凄い魔女が3人ってことなのかしら.
  • [C]甘神さんちの縁結び「白日の逃げ水~異~」(第21話 3/4深夜) 3姉妹だけじゃなく,幼馴染ヒロインの当番シリーズもあるのね.瓜生にとっては兄妹枠でそんな感じじゃないんでしょうけどそっちはそうじゃないようで.今度の超常は世界線違いのパターン.さて.
  • [B]おジャ魔女どれみ「お父ちゃんのお見合い」(第47話 3/5夜) 新年の挨拶で開始.2000年もよろしくねと.島田紳助とかコギャルとか,時代を感じるわ.お見合い拒否,からの母ちゃん再婚してるからえーよ,からの再婚してなかったわお見合いやめて.何度見てもあいこのおめかし姿の年齢感ギャップあるわ.
  • [C]いずれ最強の錬金術師?「決心」(第9話 3/5深夜) 信者でないものを殺めにかかる連中に目を付けられて大変.護衛つけてもらったり,それじゃ忍びないからと結界魔道具を開発したり,ゴーレムを作りたいけど制御できるほどの技術力が無いからとゴーレムをテイムしたり.
  • [B]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「戦士の称賛」(第13話 3/5深夜) オットーが暴食に差し向けた水龍,やられちゃいました.どうなっちゃうのか.地下では色欲と仮面の人の戦い.こんなに刻んでも復活しちゃう.どうなっちゃうのか.8本腕と戦うゴージャスタイガー.みんなの応援を受けて凄い戦闘描写で勝利.なんとか.
  • [C]天久鷹央の推理カルテ「天使の舞い降りる夜 後編」(第9話 3/5深夜) 贖罪ではありましたが,倒れた原因はなるほど,天使降ろし業を続けるために入院し続けるために打った薬の副作用だったり取り違えだったり.それはさておき,白血病君がいよいよ.子供先生よ.
  • [C]マジック・メイカー「怠惰病~治療と研究~」(第9話 3/5深夜) 魔物に魔力を注ぎ込む実験からなにやらかにやらいろいろで2年経過.シオン,12歳になりました.怠惰病の人,点滴とかされている印象がないのですが,基礎代謝に要するカロリーは大丈夫なのかしら.マリーが目を覚ましたらシオンがローズと良い感じになっているとか可哀想なことないよね.

今日観たアニメ(5433)

  • [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「かつて友であったもの」(第8話 3/1深夜) 逃がしてくれた子,ユーク在籍中にもサンダーパイクで一緒だったんか.遺言のようなメッセージつら.救出のため閉鎖された無色の闇へ再び.そこでかつて友であったものと再会.最近は外道が過ぎましたけど,死ねない体に苦痛を与え続ける呪術を施して立ち去るのはさすがに.
  • [C]キミとアイドルプリキュア♪「マネージャーさん,ついちゃった!」(第5話 3/2朝) 肩書と苗字しか書いていない名刺のインパクトよ.田中さんの正体はキラキランドのタナカーンでした.新規出店するコスメショップのCM出演するプリキュア,なんという違和感.もっとやれ.
  • [C]シャングリラ・フロンティア「そして旅狼は海から摩天楼へ」(第2期21話 3/2夜) 交通費宿泊費持ちでサンラクらを招聘した慧さん,豪華ホテルて,何者なん.4人目のチームメイト,ふざけた2人の実力のほどを訝しく思っているようですが,果たして手合わせの感想はどうなるのか.
  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「美しきものたち」(第8話 3/2深夜) 舞台は引き続き屋上.なのとみみみのいかにみんなの美しいところを挙げられるかの勝負.なんそれ.静についてはどうしても美しいではなく可愛いになってしまうという.なんやかんやでチュウの嵐.楠莉のイケナイ薬のお陰で大変なことに.
  • [C]全修。「勇者」(第9話 3/2深夜) ルーク達ナインソルジャーのこれまでと,ナツ子に出逢ってからのこれまで.ルーク視点で初恋を語る感じのAパートいいね.ナツ子のしる滅びゆく物語をQJに聴いてもらい,気持ちを整理できたか.しかしこれが死亡フラグとは.

今日観たアニメ(5432)

  • [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「すごいぞ!イリオモテヤマネコ!」(第9話 3/1深夜) 漠然と「沖縄弁だとお段がう段に変化する傾向がありそう」ってことに最近気づいたと思ったらこれ.さすが喜屋武さん.野球観戦でテンション上がって思わず隣のてーるーに抱きついちゃうかーなーを目の保養にするやーえーいーね.
  • [C]SAKAMOTO DAYS「坂本商店 vs LABO」(第8話 3/1深夜) 注射怖い.敵と味方の認識を入れ替える,のを自在に切り替えられるの厄介.シンが坂本さんの心を読んで避けまくる作戦,考えついたところでできちゃうっての凄いわ.ピンチに颯爽登場の頭弱いスナイパー,やるやん.
  • [B]メダリスト「西の強豪(後)」(第9話 3/1深夜) いのりの滑走.開始位置に着くまでの間でおっとっとしましたが,演技自体はノーミスで終え,暫定1位.乙.そしてリンク脇へ帰ってくる途中で足を痛める.こんな不穏も物語にはつきものでしょう.
  • [C]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「ことはとひすい」(第8話 3/1深夜) 大学生だもんね.友人の色恋話にみらいも一応噛めるか.キュアフェリーチェ登場.なんかテンション上がります.キュアーアップ,キュアーアップ,キュアーアップ,そーいやそんなんありましたね.

今日観たアニメ(5431)

  • [C]トリリオンゲーム「龍王の掌」(第21話 2/27深夜) いきなりドラゴンバンクのトップと会うことに.で,トリリオンゲーム株買収の話.150億円も手に入ったら,もうどうしたら良いのか.とりま,所得税が30億円くらい取られるんでしょ.残りを80年で消化するとして,毎日40万円くらい使わないと使い切らない計算.
  • [C]クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。「妹心」(第9話 2/28深夜) 急な場面転換で夢オチコースかと思いきやさにあらず.妹ぐいぐい来ますけど,才人さんは冷静でした.姉,ジェットコース苦手で観覧車苦手でお化け屋敷苦手て.教室でそんな話をしてたら聞かれるよってほらいわんこっちゃない.
  • [C]ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います「ふがいない回復役ヒーラーですが,私のできることを全うしようと思うのです」(第8話 2/28深夜) また自分の力不足のため仲間を喪うのかとビビるも,逃げずに治してみせる強さよ.失敗作という安い挑発に乗ってくれたのは良いけど,攻撃を引き受ける自分の身との相談は住んでいるのか.
  • [C]薬屋のひとりごと「皇太后」(第2期8話 2/28深夜) 皇太后様,診療所へ向かうだけでも傘差されたりと隊列組んで大変ですね.思わず隠れてやり過ごしてしまった猫猫.まさかこの後,翡翠宮で出逢い,サシで会話して秘密の仕事を依頼されることになろうとは.
  • [B]青の祓魔師 終夜篇「死闘」(第9話 3/1深夜) みんなを処分してなかったことにしようとするのに反発,満を持しての獅郎の謀反.てゆーか駆け落ちですか.でも少し遅かったか.もう少し二人の,というか4人の時間があると良かったね.

今日観たアニメ(5430)

  • [C]いずれ最強の錬金術師?「パーティー名を決めよう!」(第8話 2/26深夜) 狐耳錬金術師が加わり,ぼちぼちサブタイトル.便器に因むことから離れられない家事担当w.素敵馬車の納品に王城まで来てみたら,話しかけてきたおじさんが王様という罠.EDに出てくる馬娘,もしかして竜馬さんの将来の姿なのかしら.
  • [B]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「レグルス・コルニアス」(第12話 2/26深夜) 前回のリリアナに引き続き,人名サブタイトルシリーズ.レグルスの心臓はお嫁さんナンバーズに分散同化しているというからくり.氷漬けで仮死状態にすることで,本体に攻撃が通るようになりました.そこに実力派エリートの帰還.たたみかけるね.
  • [B]マジック・メイカー「僕が治す」(第8話 2/26深夜) 魔力持ちにしか見えない魔物レイスの被害が続出.その対策のため偉い人に会わせようとする父ですが,怠惰病の姉の傍を離れたくないという.子供みたいなこと言いますね.一応子供か.でも姉さんだったらどういうか,ということで協力することに.魔物で魔力流し込み実験か.
  • [C]Dr.STONE SCIENCE FUTURE「LOCK ON」(第8話 2/27深夜) ストーンワールドで目覚めたドクターゼノサイドの話.プラチナの指輪を早々にゲットして硝酸作りまくりで復活液やら火薬やらも作りまくり.そして燃料にも食料にもなる麦畑.こっちはラッキーですね.
  • [B]アオのハコ「花が咲くまで」(第21話 2/27深夜) 台所で油断しながら千夏先輩のこと考えていたら千夏先輩いるという.そりゃ噴くわ.さておき,学校で噂になっているのを武器にしてくる蝶野さんの乙女心,頑張れ.で,バド部の先輩の彼女の妹がバド部マネージャになりーの,千夏先輩とも知り合いだったりなんやかんや,こりゃ波乱不可避.
  • [C]悪役令嬢転生おじさん「おじさん、メイドになる」(第8話 2/27深夜) 夏休み,小悪魔王子の鶴の一声で,アンナさんはグレイス家で貴族修行.秀才ゆえあっという間に素養を身に着け,今度はメイドの仕事も学ぼうという姿勢.両者の思う未来予想図に齟齬が.

今日観たアニメ(5429)

  • [C]Unnamed Memory「永遠の半分」(第2期8輪 2/25深夜) 捨て子の魔法爆弾恐ろしい.あっちもこっちもそこそこアレでしたが,意外とすんなり解決した印象.なんやかんやこれで上級なんたらからの横槍は当面,入って来なくなったのかしら.
  • [C]甘神さんちの縁結び「撫子のかくれんぼ~惹~」(第20話 2/25深夜) 学園祭.やってきて迷子になった長女とまんまと迷子になってみた三女を世話する瓜生さん乙.未成年の主張,拡声器で叫ぶだけで専門の観客がいないのちょっと.入れ替わり物語の劇,アオのハコ的テンプレ事件は起きませんでした.
  • [B]おジャ魔女どれみ「魔女のかくし芸大会!」(第46話 2/26夜) そもそも令和の今では「かくし芸とは何ぞ」状態か.次の進級試験は,魔女の忘年会でウケること.魔女相手にマジックを披露というミスチョイス.が,逆に古典的な指抜き,首回し,指伸ばしで大ウケ.こっそり検証を試みる女王様w.
  • [C]天久鷹央の推理カルテ「天使の舞い降りる夜 前編」(第8話 2/26深夜) 天久先生の様子がいまいち.小児病棟に何かトラウマでもあるのかと思ったら,余命幾許の友人から逃げたかっただけか.抗がん剤の副作用を弄った三人が贖罪として天使を降ろし,そのせいで自身の病気が悪化したのかと思いきや,それにしては悪化しすぎだから違いのかなと.