- [C]烏は主を選ばない「場違いな姫君」(第1話 4/6深夜)
土曜深夜のNHK総合で新番組が始まりました.どことなく十二国記.薬屋のひとりごと感も.視聴者も世界の常識が分かっていないので,常識知らない姫候補に同調しやすそうな. - [B]魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?「普段おとなしい子ほど怒ると破壊的に恐ろしい」(第3話 4/18深夜)
今日こそちゃんと挨拶できたという魔王俺萌え.嬉しくて耳ピクピクの奴隷エルフ萌え.助けてもらったのに討伐依頼を受けて来るなんて,と思ったら,立派で紳士な聖騎士でした.が,庇った魔王が怪我したことで破壊的に恐ろしくなった普段おとなしい子の登場で…. - [B]花野井くんと恋の病「初めてのクリスマス」(第3話 4/18深夜)
床ドンでドキドキの花野井くんは体調が悪かったからという理由だけじゃないでしょう.無神経に試す提案をしてしまったと凹み,そのままクリスマスイブは毎年恒例,妹のスケート応援.の場所を特定して凸する花野井くん.の登場に開いた口が塞がらない家族w.クリスマスイブは誕生日でもあったのね. - [C]変人のサラダボウル「ホームレスのグルメ」「救世主女騎士」(第3話 4/18深夜)
川魚を勝手に獲らない律儀.そしてバッタの天麩羅.そんな女騎士が炊き出しを待つ中,宗教香る二人組が声を掛けてきました.サブリミナルを自覚して鬱陶しかったり,初めてのバスケゲームでプロ志望相手に超絶したり,やたらハイスペック.終いには教祖に害為した末に自刃した暴徒を治療して,もう本物でしょ. - [C]魔法科高校の劣等生「ダブルセブン編III」(第3期3話 4/19深夜)
学校で魔法の戦争利用の研究がされていることをアピりたい議員が記者を引き連れて来訪.対して,平和利用の創エネ実験で対抗.発案者は達也あるいはトーラスシルバーだとして,担当教授してくれた人が肝据わってていいね. - [C]魔王学院の不適合者II「魔王選定の神」(第2期2話 4/19深夜)
いかさまサイコロ勝負を力技で勝つ魔王さすが.竜討伐の依頼はさておき,魔王と愉快な仲間達は水遊びですか.魔王の右腕パパと魔族勇者による娘彼女をめぐる闘い,相変わらずのほっこりポイント. - [B]ガールズバンドクライ「ズッコケ問答」(第3話 4/19深夜)
面倒臭い子.しかしだいぶキャラが立っててロック.教わったアプリで曲作りに精を出してしまい,勉強に集中できないの,誰のせいか.アクターズスクールは望んで入ったわけではなかった,というこっちもなかなか. - [C]転生したらスライムだった件「平和な日々」(第3期3話 4/19深夜)
平和だから良いのですが,管理職の辛さが語られたり,それはそれでちょっと現実見えちゃう.スライム形態のリムル様,久しぶりに長々目にした気がします.大森林の川向こうの人達も詣でてくるだろうとのことで,いっそのことお祭りをと.いいね. - [D]僕のヒーローアカデミアMemories「ヒーローズ:Thoughts」(第3話 4/20夜)
爆豪,わりと良い奴なのに過去も今もヴィラン感しか出てないw.轟一家の事情は痛々しいですね.渡我ちゃんも癖が歪んでいるだけで悪い子じゃない感がびんびん伝わってきて悲しい. - [B]ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「つめたい友達」(第3話 4/20深夜)
パンツ洗われて恥ずかしいのみならずアニマルパッチ修繕までされちゃったり,昼に弁当箱明けたら海苔で愛妻弁当ばりのメッセージが書かれてたり,やりよる.バイト先の当たりのきつい女子,でしたがまさかそうか. - [C]黒執事 寄宿学校編「その執事,偽装」(第2話 4/20深夜)
プリーフェクトの寮弟を務めている嘘つき美少年先輩,にまんまと填められ,先輩方の信用を損ない,お仕事に支障を来すこととなりました.怒らせてはいけない人を敵にしちゃいましたね.
カテゴリー: アニメ・声優
今日観たアニメ(5163)
- [C]ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する「いちばん美しいもの」(第12話 3/24深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,新「無職転生II」第2期枠で放送されていたこの番組が終わりました.花火,案の定でした.リーシェの退室と入替に詰めてきた憲兵,初めは力でねじ伏せようとしたけど揚がった花火で協力関係に着地したということなのか.錬金術師は今後,花火師として進むのかw. - [B]外科医エリーゼ「道」(第12話 3/27深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.国のためだとしてエリーゼを暗殺しようとした連中,成功させないと報酬が貰えないとのことでしたが,誰が報酬を出すのか.さて,原因は座りっぱなしから血栓できての肺塞栓,を疑っての開胸手術,のついでに悪性リンパ腫発見.そのまま医師免許試験.最終回は大忙し. - [C]リンカイ!「踏み出す勇気」(第2話 4/16深夜)
サブタイトルは踏み出す勇気ですが,作中のキーワードはやる覚悟.夢諦めてUターンした姉,と思われているの心外.競輪の道へ進む決心を伝えるやいなや,地下へ連れて行ってペダルを漕がせる駄菓子屋母子は只者じゃなかったと. - [B]Unnamed Memory「繰り返し触れられる過去」(第2話 4/16深夜)
魔女の弟子を装って殿下の下に.もっと下手魔法を演じるのかと思いきや,そうではありませんでした.それどころか,人数限定ながら,あっという間に正体が割れるという.事あるごとに求婚するの,ラブコメか. - [C]忘却バッテリー「一緒にやる?」(第2話 4/16深夜)
初めはウザさが障っていた宮野捕手でしたが,聞けば聞くほど癖になってなくてはならないのになりました.そんな残念と対照的な,と思わせておいて,一方の投手も冷静に考えるとなかなかですよ. - [B]おジャ魔女どれみ「めざせ9級!魔女試験」(第7話 4/17夜)
しっかりぽっぷの初めてのおつかいを影からフォローするどれみの図,いいね.ピンチに魔法玉を使い切ってしまうオチだったかと思いきや,実は残っていて,それでも奇跡の不合格という.3人の中で先輩だったはずなのにこれは. - [B]声優ラジオのウラオモテ「夕陽とやすみとユニットと」(第2話 4/17深夜)
肉屋でコロッケ.そんな知識でマウント取るな,とか抗弁するも,わりと常識という空気に赤面必至萌え.設定キャラどおりで素のキャラにない天然発動w.なにはともあれどちらもプロ根性あるじゃないの. - [B]この素晴らしい世界に祝福を!3「この笑わない少女に微笑みを!」(第2話 4/17深夜)
和真とめぐみんはいつの間にかそんな感じの仲になっていたんですかね.さて,王女に召喚された4人.メイド服で自ら進んでブヒブヒしてからの清楚貴族というダクネスの別人っぷりが毎度凄いなと. - [C]怪異と乙女と神隠し「校舎とよだれと団地妻」(第2話 4/17深夜)
呪文を唱えてロリから熟女まで.身体にかなりの負荷がかかっていたと思うんですが,その辺はもう思いのままになったようで,女子高生として女子校へ潜入し,怪異の調査.助手の様でありながら,小説家のネタ探しなど個人の趣向も出ているような.苛めじゃないのに苛めと断じる先生のそれは何ハラスメントか. - [C]喧嘩独学「強くならなきゃ」(第2話 4/17深夜)
教室での苛めやら街でのカツアゲなど,あらゆるポイントですかさずカメラを回すの優秀.収益をもっと配分してあげなって.広告収入を得るため,多少は耐えて時間を稼げるように,喧嘩を独学.なんそれ.辞めたバイト先のマドンナが信用ならない. - [C]時光代理人II(第2話 4/17深夜)
時間軸前後して一方その頃話から合流.敵さんの能力は写真に写っているものを制御するものなんでしょうか.身重の奥さんがいる落下刑事さんが可哀想.この病院だったら大丈夫だったんじゃないのか.すっかり取り囲まれているじゃないの. - [C]ゆるキャン△SEASON3「出発!吊り橋の国」(第3話 4/18深夜)
キャンまで辿り着きませんでした.スクーターツーリングの一方でローカル電車の旅.どちらも地元の広報になっていそう.持ち寄った食材で作る洋食のキャンプ飯,どうなる. - [B]Re:Monster「Re:Use」(第3話 4/18深夜)
オーガになってますますおモテに.ゴブ美ちゃん頑張れ.宝物殿を護っていた人工精霊,今後も仲間として一緒するんだと思っていました.ドライアドとよろしくしたところから方向性が.
今日観たアニメ(5162)
- [C]外科医エリーゼ「願い」(第11話 3/20深夜)
エリーゼへの爵位授与パーティなんでしょうか.死亡フラグを立てる王様に問診w.案の定,受け取った飲み物飲むやいなや倒れて心停止.一命は取り留めたけど意識戻らず.派閥争いで暗殺の嫌疑とか,穏やかじゃない.黒幕は誰か. - [C]ダンジョン飯「炎竜2」(第12話 3/21深夜)
解体した竜から取り出した妹と獣の骨.を組み立て,マルシルの黒魔法で蘇生.一応めでたしめでたし.道中のダンジョン飯話に興味津々だったりするファリンはさすが,ライオスの妹. - [C]神は遊戯に飢えている。「パール・ダイアモンドです」(第3話 4/15深夜)
なまじ凄い力を持っている神様,ちょっとのお茶目や力加減ミスで大惨事.さて,人数に物を言わせるのが神々との遊戯の鉄則.仲間候補の瞬間移動能力者,パール・ダイアモンド,ポケモンですか.主人公のラッキースケベ,お約束どおり発動. - [C]月が導く異世界道中 第二幕「闘技大会,熱戦あまた」(第15話 4/15深夜)
個人戦は潰し合うよう仕組まれた対戦カード.お陰でクズノハ一門はそんなに目立たなかったかもしれません.決勝戦も教え子同士で,貴族の思惑は力及ばず.Bパート,ヒューマンの商会の人に圧をかけられる嫌な展開.ま,商会を大きくするにはそういう力が必要なんでしょうけど. - [B]Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ「牙狼族の戦士フェンリース」(第2話 4/15深夜)
大好きが溢れているOP曲がいかにも釘宮理恵.2024年にこんなのに出合えるとは思っていませんでした.勇者率いる軍隊すらスタコラした魔獣を人睨みで服従させるというフェンリース,を下した旦那様. - [B]転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます「気術とか付与魔術とか」(第3話 4/15深夜)
初心者向けダンジョンで遭遇したありえへんリッチ.王子を庇って死闘を繰り広げるチャイナ.のピンチに選手交代.覚えたての気術で奥義を放ってリッチを両断するのさすが.そしてゲットした短刀の付与魔術を解析し,凄い武器を量産するという. - [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「港町と甘い誘惑」(第3話 4/15深夜)
小生意気なただのがきんちょに見えながら,しっかり賢狼っぷりを発揮しましたね.毛皮に付加価値を乗せて高く買い取らせる話術素敵.そっちは解りましたが,純度が徐々に下がっている銀貨で儲けるからくりについてはいまいち. - [D]出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした「意地と覚悟」(第3話 4/15深夜)
アマゾネスとエルフ,近い年齢に見えましたが,エルフの方がそこそこ年上なんでしょうかね.フェンリルを仕掛けてきた魔王軍の人,結局逃げおおせたのかしら.
今日観たアニメ(5161)
- [C]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんとアリスと謎の分身」(第3期2話 4/14深夜)
横にカフが居るのにアリス母ちゃんに色目使うブレないザインさんさすが.いかにも不気味な目玉の生物を鳥籠に入れ,「ロブ2号」とか名付けるロブw.シャーデー降臨に各個対処.坊ちゃんに衝突したロブ2号が死にましたが,服の上からでもアウトなんだったか. - [C]ヴァンパイア男子寮「美少年,狙われる」(第2話 4/14深夜)
秘密の男装女子を餌として住まわせるヴァンパイア氏,男色ってことになるけどいいんか.そしてなぜ女子を吸血しないのか,というと二次コンだったからでした.斜め上の理由.妙に突っかかってきた女子力高め男子に注目したい. - [B]無職転生II「披露宴」(第2期2話 4/14深夜)
知人を家に招いて食事会.これがこの世界の結婚披露宴に当たるそうな.兎にも角にも全方向的に出来過ぎている茅野シルフィ萌え.これはルーデウス,捨てられないよう襟を正さないとね.無理か.それでも包容されちゃうか. - [C]じいさんばあさん若返る「じいさんばあさんの子供たち」(第2話 4/14深夜)
じいさんばあさんの田舎弁がいずい.たまにやってくる孫娘いいね.いろいろ刺激を受けるも,平常運転のじいさんばあさん.に見えながらもしっかりラブコメ.歳なんて関係ないんだね. - [B]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「上と下」(第2話 4/14深夜)
偽物のドラゴンの卵を売りつけようとした露天商に対する鬼気迫る詰め方が怖い.そうさせまいと勉強を頑張る決意を固めるのであった.出逢った魔法使いの素質の奴隷娘,正論だけど現実を顧みたときその選択は正しいのか.
今日観たアニメ(5160)
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド「運転士 大成タイセイ」(第2話 4/14朝)
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ.自分の成した仕事に誇りを持てず,何もしてないとか言っちゃうの,周りから見てあまり良い気しませんね.新幹線に運転士一人しか乗っていないの,なんかもったいない.大量輸送してこそ真価でしょ. - [C]ひみつのアイプリ「みつきのひみつの約束」(第2話 4/14朝)
みつきのひみつ,何か知らないけど回文に見えました.一緒にアイプリデビューする約束をしていましたが,どちらも先にデビューしちゃった御免.そんな子供の頃の約束なんて.どちらも兄ちゃんに相談,なんかいいね. - [D]ONE PIECE「因縁の
記録 !麦わらの一味とCP 」(第1101話 4/14朝)
総集編.空気を蹴って飛ぶ技,最初に見たときはまさかまさかと思いました.こいつらのこれを真似してサンジも飛べるようになったのよね.豹とキリンは覚えていますが,そーいや他にもいましたわ. - [C]戦隊大失格「進め!戦闘員D!」(第2話 4/14夕)
敵戦隊の一般戦闘員として潜入.そして諜報,あわよくば暗殺.それを御した勧誘のお姉さん,一緒に戦隊をぶっ潰そうとか,なんなん.怪人仲間が目の前でレッドにやられ,Dは何を思う. - [C]夜桜さんちの大作戦「夜桜の命」(第2話 4/14夜)
妹が結婚して真っ白になる兄さん.気を取り直して翌朝,暗殺目覚ましw.家が時限爆弾でドッカーンしましたが,これも兄さんの仕業かと思いました.学校では爆弾魔の魔の手から幼馴染を守るミッション.気が休まらないわ. - [C]ブルーアーカイブ The Animation「私は認めない!」(第2話 4/14深夜)
突然やって来た余所者が自分達を支援するだなんて偉そうに.と言いつつ,誘拐から助けてくれてデレるツンの子萌え.バイト先に友達とか来てほしくないわ.本当に制服で選んだバイト先だったのか.
今日観たアニメ(5159)
- [C]ザ・ファブル「素晴らしい夜」(第2話 4/13深夜)
二人しかいないところでもちゃんとお兄ちゃん呼びを徹底しているの偉い.沢城みゆき声のようで実はそうじゃなかったという偽の記憶が邪魔をしていましたが沢城みゆきでした.喧嘩弱いヘナチョコを余裕で演じるプロ. - [B]ささやくように恋を唄う「屋上と,ギターと,先輩と」(第1話 4/13深夜)
土曜深夜のテレビ朝日,元「僕の心のヤバイやつ」第2期枠で新番組が始まりました.百合物ですか.新入生の一目惚れをそういう意味だと思って応えたらそうじゃなかった瀬戸麻沙美先輩恥ずかしい萌え. - [B]となりの妖怪さん(第2話 4/13深夜)
恋する河童娘萌え.隣の気になる男子に消しゴムを拾ってもらって,赤くなって皿から湯気出してカラカラになってぶっ倒れるw.運動会でバトンパス,避けてるわけじゃないよ,ニヤニヤ. - [C]わんだふるぷりきゅあ!「山に潜む,巨大生物!?」(第11話 4/14朝)
ガルガル言う巨大生物が山に潜んでいるということで,休日に捜査.に誘われ,デートだと浮足立ってる悟君いいね.実際はデートどころか,ダッシュに付いていくだけでゼーハー乙.どうやら謎のプリキュアが暗躍している様子.そのパターンか.
今日観たアニメ(5158)
- [C]僕のヒーローアカデミアMemories「八木俊典:Embers」(第2話 4/13夜)
サブタイトル,どなたかと思いました.三宅健太声のオールマイト先生でした.そーいやそーでした.希望の柱,頑張りました.期待の声にちゃんと応え,オールフォーワンを沈める展開痺れる. - [C]ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「お弁当作ってもいいですか?」(第2話 4/13深夜)
バストイレに人がいるのに開けてしまうラッキースケベ展開3連続.学習してもちょっとシチュが違うとやらかして反省.弁当届けに学校まで飛んでくる天使さんには下界の常識というものを.初恋相手再会女子と幼馴染男子の二人,美味しいポジ. - [C]黒執事 寄宿学校編「その執事,登校」(第1話 4/13深夜)
土曜深夜のTOKYO MX,元「マッシュルMASHLE」第2期枠で新シリーズが始まりました.サブタイトルダウト.その執事,出勤じゃないかと.登校したのはシエル.食パン銜えてちこくちこくw.アイドル感あるお友達いいわ. - [C]龍族 The Blazing Dawn「旅路」「自由の日」(第1-2話 4/13深夜)
ノリは嫌いじゃない.入学前オリエンテーションとして胡散臭い教授の語る竜との戦いの歴史を聴かされ,病院を勧めるとかw.ようやく着いた学園初日,いきなり学生間で銃撃戦て. - [B]夜のクラゲは泳げない「めいの推しごと」(第2話 4/13深夜)
アイドルの握手会ってこんなに長々話できるものなのか.ともあれそこで推しを見つけたピアノ弾き,どうりでビジュアルが寄っていたわけですね.ちょっと気持ち悪いくらい好きすぎるの好き. - [B]THE NEW GATE「第3の真実」(第1話 4/13深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.VRMMORPGから出られなくなった世界で,ラスボスを倒して出られるようになったと思ったら一人,出そびれたまま数百年後.なかなか面白そうじゃないの. - [C]怪獣8号「怪獣になった男」(第1話 4/13深夜)
土曜深夜のテレビ東京,元「ぶっちぎり?!」枠で新番組が始まりました.突如襲来する怪獣から街を護る人が主人公と思いきや,倒された怪獣を解体回収して街を復旧洗浄する人が主人公でした.防衛隊志望ながら清掃屋に来た新人君はいい子.
今日観たアニメ(5157)
- [B]花野井くんと恋の病「初めての彼氏」(第2話 4/11深夜)
惚れた腫れた未到達で常に自然体の自称普通主人公@花澤香菜萌え.あっちもこっちも良い子.お試し恋人期間が終わりそうですけど,果たして.花野井部屋のカーテンの向こうの覚悟が必要なほたるゾーンが気になります. - [C]WIND BREAKER「憧れのヒーロー」(第2話 4/11深夜)
街の人に優しくされたり褒められたりするたびに赤くなる主人公はツンデレなチョロインか.見た目で嫌な目に遭ったのに見た目で判断しちゃうという.喧嘩は強くないけど気概はある参謀タイプ,いいね. - [B]変人のサラダボウル「ホームレス女騎士」「はじめてのおしごと」(第2話 4/11深夜)
空き缶集め力の高い有能な女騎士.勧誘されるがままにいかがわしい店で働かされる初日にがさ入れで逃亡.なんとか見つけた格安探偵に姫様探しを依頼しようとしたらそこで働いているという. - [C]アストロノオト(第2話 4/12深夜)
ミボー人とゴシュ人とは,傍に聞かせて勘違いさせるためのネーミングとしか思えません.先代大家の隠した鍵,結局梅酒部屋にはなかったんですか.護衛のプードルは,地球の犬に擬態しているわけじゃなく,奇跡的にそれっぽい見た目ってことか. - [C]魔法科高校の劣等生「ダブルセブン編II」(第3期2話 4/12深夜)
新入部員勧誘のいざこざが,仲裁に入った執行部と風紀委員に伝播.どうしてこうなったって,そりゃきっと執行部男子が風紀委員女子に気があるとか.先生とWeb会議していたおじさま,元会長の父だったのね.会議終了時の画面の切れ方がブラウン管時代ぽ. - [C]魔王学院の不適合者II 史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う「創造の月」(第2期1話 4/12深夜)
金曜深夜のTOKYO MX,元「百千さん家のあやかし王子」枠で続編が始まりました.前回がどんな終わり方だったか思い出せません.起こしに来た魔王に寝惚けお姫様抱っこで起こされた女子,目が醒めましたか. - [B]ガールズバンドクライ「夜行性の生き物3匹」(第2話 4/12深夜)
面倒臭い主人公いいね.夕食会でイラっとしてブチ切れて早退して貰った電灯を振り回して通行人を威嚇して壊して反省して涙.周りの二人が大人の対応で良い感じにしてくれる感じか. - [C]転生したらスライムだった件「聖人の思惑」(第3期2話 4/12深夜)
ピエロ達は世界征服を目論んでいる様子.かつてリムルを滅しかけた聖人は,吸血姫の魔王を頂く国の人でしたか.ファルムス王国の緊急会議はジュラテンペストに下る決断,年貢の納め時でしたね. - [C]アイドルマスター シャイニーカラーズ「ウタという炎」(第2話 4/12深夜)
個性が程よくばらけていて良い感じ.MV撮影でゴシックな服でゴシックな城.雷雨で停電のアクシデントですが,大雨の中,車のヘッドライトを浴びて唄うの雰囲気出て素敵.1日しか時間が取れない監督,大変ね. - [C]オーイ!とんぼ「3鉄の秘密」(第2話 4/13朝)
3鉄は亡き両親の形見でした.そもそも3番アイアンがどんなショットに使われるものか解りませんが,バンカーショットとかラフショットで使うのはありえない的な話なのでそんなもんなのかと.知らんけど.
今日観たアニメ(5156)
- [B]ゆるキャン△SEASON3「プチキャンと庭キャン」(第2話 4/11深夜)
ちくわの目潰し.と書いて,語呂にすずめの戸締まりを感じました.子犬用のテントと寝袋,良いお値段しますね.挽肉をガン状のギアで皮に詰めて自作ソーセージ.美味しそうなのに,温度管理でそんなに違うものなのか. - [B]Re:Monster「Re:D bear」(第2話 4/11深夜)
人間の方が劣等種という視点が新鮮.連れてこられた女子ら,そのうち適材適所でゴブリンと共存するのかしら.北の森のレッドベアとの決死戦に辛勝.食べて進化.どんどん強面になっていきます. - [B]魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?「コミュ障の初恋はカビたパンの味に似ている」(第2話 4/11深夜)
カビたパンの味が想像できません.主も従もコミュ障で,そんな二人のやり取りに周りがニヤキュンしちゃう.空気読めない,逆に読んでか,服屋の店員,とんでもないものを着せますね.そもそもそんな服まであるラインナップのポテンシャル.
今日観たアニメ(5155)
- [B]おジャ魔女どれみ「ウソつきは友情の始まり」(第6話 4/10夜)
あいこを怒らせた信ちゃんの嘘,そーいや自分も親いない話でした.ここから仲直りして本当に仲良くなっていく展開いいね.忠犬どれみいいね.火に油を注いでゴムのように弄ばれるマジョリカw. - [B]声優ラジオのウラオモテ「夕陽とやすみは隠しきれない」(第1話 4/10深夜)
水曜深夜のTOKYO MX,元「弱キャラ友崎くん 2nd STAGE」枠で新番組が始まりました.声優であることを隠して180度違うキャラで高校生活を送る二人が,さして仲良くもないのに一緒にラジオをやらせられるという.中の二人,みっくともえしはユニット組んでる仲なのね. - [B]この素晴らしい世界に祝福を!「この明るい未来に祝杯を!」(第3期1話 4/10深夜)
水曜深夜のTOKYO MX,元「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」枠で新番組が始まりました.このわちゃわちゃ感好き.ロリ担当の高橋厨二推し.雨宮女神の怠惰も茅野姫様の嗜虐性癖もいいね.今期は姫様のお家事情な感じなんでしょうか. - [C]怪異と乙女と神隠し「呪書と乙女と誕生日」(第1話 4/10深夜)
水曜深夜のTOKYO MX,元「戦国妖狐 世直し姉弟編」枠で新番組が始まりました.ホラーでもミステリーでもなく,このジャンル何て言うんだっけ.あ,オカルト物か.死に至る負荷がかかるのを知りつつも,呪書のからくりを知って大きくなったり小さくなったり.そこまでして執筆のアイディア溢れる子供の頃に戻りたいのか.恥ずかしくて逃走したのではなく,呪書を取られたくなくて半裸逃走て. - [C]喧嘩独学「初投稿」(第1話 4/10深夜)
水曜深夜のフジテレビ,元「メタリックルージュ」枠で新番組が始まりました.偶然録れた喧嘩の動画がバズって稼げてその道に進む感じ.バズる理由がいまいち解らないのですが,それでも稼げると確信する謎. - [C]時光代理人II(第1話 4/10深夜)
水曜深夜のフジテレビ,元「百妖譜」枠で続編が始まりました.そーいやとんでもないところで終わっていましたね.乗っ取られた友人が友人を刺すという.で,死んだと思ったら死んでいない.そっちか.