今日観たアニメ(5183)

  • [D]烏は主を選ばない「七夕の誘い」(第6話 5/11深夜)


    中立の立場なのに贔屓して良いのか,なんて言われたら,特定の誰かを贔屓しないようにしたとしても,そちらにはビジネスな対応になることでしょう.届かない手紙はどの段階の誰が止めていたのやら.

  • [B]ダンジョン飯「アイスゴーレム」「バロメッツ」(第20話 5/16深夜)


    いつの間にかOPでレギュラーチームの輪に入っているイズツミさん,こんなに萌えるキャラだったかしら.半獣だからってグレーゾーンなんだから脱いじゃ駄目よ.食育センシ頑張れ.

  • [C]Unnamed Memory「夢の終わり」(第7話 5/21深夜)


    過去に自分の腹を裂いたやつとどうして一緒にいるのかと思ったらなるほど,土壇場でその力を利用する魂胆でした.そこから隣の座,バトンタッチですね.で,やりたかったのは親衛隊の復活的なことでしたか.

  • [C]おジャ魔女どれみ「大切なシャツの願い事」(第12話 5/22夜)


    サッカー下手の横好きでも努力家の芝山君,SOSトリオの誰かかと思ってしまいました.私の記憶力よ.兄に試合に出てほしい弟が,兄から貰った大切なシャツと引き換えにサッカーボールを模した,いやパンダの魔法グッズを得てプレゼント.そーいやマジカルステージは若干のわらしべ長者というか,それがどうしてそうなるのか一見判りづらいものでした.

  • [A]声優ラジオのウラオモテ「夕陽とやすみは諦めきれない」(第7話 5/22深夜)


    下校時に声を掛けられないことを条件とした母との賭け事.キャラ変した二人の裏切りに抗議しようと詰め寄るファンを阻止するファン.ファンタジーで定番ですけど素敵展開.しかしそれよりも,東山先輩が限界ヲタだったことが判り,株急上昇.てっきり乙女姉さん推しゆえ二人を敵視しているのかと思いきや,二人に対してもガチでしたw.

  • [C]この素晴らしい世界に祝福を!3「この成り上がり冒険者にも安息を!」(第7話 5/22深夜)


    ダクネス回か.我慢大会の特訓だかなんだか知りませんが,布団に簀巻きにされて暖炉の前で汗だくでめぐみんに水分補給を焦らされている衝撃.そりゃ実家でそんな訓練したら止められるわ.で,仮面の人の占いでは質問攻め羞恥乙.

今日観たアニメ(5182)

  • [C]神は遊戯に飢えている。「太陽はどこへ消えた?」(第8話 5/20深夜)


    どちらかが太陽の花でどちらかが毒の花,と見せかけといて砂の花,でもって太陽の花を託されていたという.足裏パンチでそこまで飛べるものだろうか.毒の花を相手に押し付けてスタンさせる,そんな技が.

  • [B]月が導く異世界道中 第二幕「憎みきれますロクデナシ」(第20話 5/20深夜)


    女神の下へ強制転移させられ,互いに嫌味の皮肉の合戦.ここまで来ると逆に気持ち良い.さておき,魔王軍を亜空兵団が蹂躙.若様に鍛えられたみんなは伊達じゃない.魔王軍,敵にしちゃいけない人を敵に回しましたね.

  • [B]Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ「それぞれの未来へ」(第7話 5/20深夜)


    勇者の願いを叶えられなかった魔人さんをざまあ言っていた暗黒魔法使い.さぞ魔人よりお強いんだろうと思いきや,全然でした.料理以外の家事を分担することで居場所を確保していた4人ですが,魔人さんにそのポジを脅かされピンチw.

  • [C]転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます「ジェイドに会いに行きます」(第8話 5/20深夜)


    転移能力が制御できるようになったギルドのリーダー,に呼ばれてロードスト領へ.が,リーダーの皮を被った魔族に代わっていました.悲劇.からの第七王子降臨.どうなっちゃうの.

  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETSTHE WISE WOLF「旅の道連れと不吉な知らせ」(第8話 5/20深夜)


    ロレンスとホロの二人旅,に羊飼いの娘が加わるも,相変わらず良い関係いいね.試し合ってのお戯れ.そして相変わらず仙人のようなロリのようなわっち萌えでありんす.

今日観たアニメ(5181)

  • [B]死神坊ちゃんと黒メイド「集結」(第3期7話 5/19深夜)


    決戦前の日常を噛み締めるような穏やかな一週間.カオティックな女子会,いいね.さほど広くないアリス部屋に7人くらい? よく収まりましたね.アフォのカフ好き.アルファベットを教えてもらったってのを,アリスにエッチを教えてもらったとか報告するアフォ.

  • [B]ヴァンパイア男子寮「美少年,デートする」(第7話 5/19深夜)


    視聴者には女子にしか見えないのに,向こうの世界では男子にしか見えてない様子.女物の浴衣着用で花火デート.集う吸血鬼の気配を察知してボディガードしてくれる蓮優しい.皆帰省で寮は伽藍洞.とはいえ蓮は居る.ってのに大浴場を攻めていこうという,それフラグでしかない.

  • [C]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「継承」(第7話 5/19深夜)


    優れぬ体調で獅子奮迅の父ちゃん.1箇月に亘る戦争は無事,砦を落として勝利.しましたが,父ちゃんはもう長くない様子.寝室に呼び寄せたリーツ,シャーロット,ロセル,そしてアルスからの手紙が心配で来たリシアと言葉を交わし,最後はアルス.夜通し父子のいろんな話をし,明け方臨終.

今日観たアニメ(5180)

  • [C]鬼滅の刃 柱稽古編「鬼舞辻無惨を倒すために」(第1話 5/12深夜)


    日曜深夜のフジテレビで続編が始まりました.初回はギャグ多め.善逸に禰豆子が「おかえり」に続けて「伊之助」言い放つの最高か.音柱の人いないと思ったら,引退したんでしたね.

  • [B]ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「原稿明けの漫画家は大体こう」(第7話 5/18深夜)


    家主叔母,襲来.原稿明けで徹夜明けで逃走してきて頭回ってなくてテンション高くて誕生日で情緒不安定w.家に女子が居ることについて,鈍かったり鋭かったり時間差だったり面白い.結局,鬼編集とはツンデレな関係で良し.

  • [C]黒執事 寄宿学校編「その執事,策動」(第6話 5/18深夜)


    寮対抗クリケット大会.世界的にはメジャーでしょうけど,ほぼ馴染みなくてルールとか皆目不明.ラケットを使ったラグビーみたいなイメージありましたが,それラクロスや.ルールギリギリの小賢しい手を使おうとするシエル,紳士的でないという指摘はごもっともですが,頭脳で売ってる青い寮が頭脳戦をしないのは手抜きでそれこそ紳士的じゃない論もごもっとも.

  • [A]夜のクラゲは泳げない「夜明け」(第7話 5/18深夜)


    ぼちぼち花のJK期終了ということで,進路どうするかと.キウイが意外とちゃんと目標も計画も持っててそれ通り進めてて素敵.学校の先生,いいね.で,運転免許取得合宿に花音も参加してみる.楽しいじゃないの.

  • [B]THE NEW GATE「護衛任務」(第6話 5/18深夜)


    依頼の検索が大辞典を引くみたいになっていましたが,辞典のメンテナンス大変そう.初めての都会に興味津々でテンション上がっていますね.あくまで目安でしかない冒険者ランクってのがよく解ります.A級侍の竜人,だいぶドラゴンに寄った顔立ちですね.

  • [B]怪獣8号「夜明けの相模原討伐作戦」(第6話 5/18深夜)


    歩くキノコ怪獣の討伐現場へ向かう道中,いきなり車酔いでアレとかやってくれるわ.初任務で好調なのをカフカに褒められ,心拍の急上昇を警告されて赤くなるファイルーズキコル萌え.

  • [B]ささやくように恋を唄う「ひとめぼれと,約束の日」(第6話 5/18深夜)


    ライブに先立って,メンバーカラーだかラッキーアイテムだかをゲットするためデート.に先立って着ていく服に悩む,のを母にニヤニヤ邪推される木野さん萌え.水口姉がずっと切なく見えます.

  • [B]となりの妖怪さん(第7話 5/18深夜)


    車氏とご主人と芭蕉の末裔の亡き幼馴染一家の昔話,切ない.恋バナしたいむーちゃんですが,自分のこと話すだけ話した末,犬さんには受け流されるのw.次郎はもしかしてむーちゃんの祖先とそれっぽい関係だったのかしら.

  • [B]わんだふるぷりきゅあ!「鏡石のふしぎ」(第16話 5/19朝)


    のはらしんのすけ登場.突然どしたん.さておき,毎度家族に嘘をついては心痛めるいろはがメエメエに相談.もちろんダメェ.の場面を両親に見つかりお縄w.これまた新しいプリキュアの形.家族には隠し事しなくても良いよのメッセージですかね.

  • [C]ONE PIECE「麗しき反逆!内通者ステューシー」(第1105話 5/19朝)


    繋がりました.ベガパンクが助力を求めたのがこの吸血姫でした.海楼石の枷を填めたから悪魔の実の能力が使えなくなって一安心とのことですが,天然フィジカルもなかなかなので,なかなか安心とまでは行かないような.

  • [C]夜桜さんちの大作戦「公務員スパイ」(第7話 5/19夜)


    一般人だったのに短期で急成長した太陽だって充分超人なはずですよ.凄腕公務員スパイに認めてもらおうとついていくも,毎度全裸にさせられる乙.そんなことして,何かの幇助罪じゃないのか.

今日観たアニメ(5179)

  • [C]ダンジョン飯「山姥」「夢魔」(第19話 5/9深夜)


    シュローの仲間だった猫耳くノ一の襲来.黒魔術師?マルシルに解呪依頼.依頼というか脅迫.とりあえずご飯.この育ちの悪い食事マナーの描写がお見事.スプーンの持ち方は序の口,クチャクチャ音を立てる,器をベロベロ舐める,嫌いなキノコ捨てる….センシの父性がファイア.

  • [B]怪異と乙女と神隠し「怪異とメイドとお嬢様」(第6話 5/15深夜)


    红衣小女孩話怖い.雨の日に失踪者が発見されるのと同時に別の失踪者が現れる.事件の調査に協力する生娘大人の団地妻,仕事できますね.で,乙は成り行きでメイド喫茶の助っ人.ドジっ子へっぽこなのに客に愛される得な子.

  • [C]時光代理人II「李天希」(第6話 5/15深夜)


    本当に妹の方なのか.お友達みたいな距離になっていますけど,リンを操縦していたときは完全に敵でした.トキがシャオシーで今回の情報提供者はティエンシー.中華の人名は覚えづらいですが,「小时(Xiăoshí)」「天希(Tiānxī)」という字面すら覚えてしまえば.

  • [B]ゆるキャン△ SEASON3「ホラかホンマか回想キャンプ」(第7話 5/16深夜)


    なんか新しい表現の形を見た感じ.回想シーンを見ながらちゃちゃが入ったり,回想シーンの登場人物とちょっと交信するのは見たことありますが,回想シーンの自分に入って説明したり,実際はできなかったペット同伴を回想キャンプでは叶えたり,ちゃちゃによってあたかも夢のように脚色されたり.

  • [C]Re:Monster「Re:Sist」(第7話 5/16深夜)


    人間対魔物の戦.魔物優勢だったけど,それを受けて人間側が投入してきた英雄,もはや人間じゃない存在な気がします.決着は有耶無耶になったまま,エルフの秘薬を差し入れる裏取引で終戦か.

  • [B]魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?「魔王だって小さい子に手をあげるのは良くない」(第7話 5/16深夜)


    結界を突破して城に乗り込んできた元魔王候補氏.いきなり食卓までこんにちはするコミカル.爬虫類のおっちゃんだと思ったら,竜族の嬢ちゃんでした.相手が女子ということで途端に対応がアレな魔王w.

  • [C]花野井くんと恋の病「初めての告白」(第7話 5/16深夜)


    バレンタインチョコ作りでお邪魔しているところに祖母来る.ビビるわ.でも後日再会したときは,わりと良い関係が気づけたようで.保留の果てのほたるの返事,恋人としてお願いしますでしたが,再考を促してしばらく距離をとる花野井君,独特.

  • [B]変人のサラダボウル「姫とこたつ」「異世界人の戸籍問題」「姫と馬」(第7話 5/16深夜)


    こたつの引力テンプレに触れないアバン.学校に行ってみたい姫の夢を叶えようと,戸籍取得の方法を相談するも,いろいろ根掘り葉掘りされることになりそうな.競馬に填まったマルタイを監視してたら自分達もテンション上がって,終いには話しかけられる始末.父娘と誤解されたことから,そういう戸籍獲得になるのか.

  • [C]魔法科高校の劣等生「スティープルチェース編III」(第7話 5/17深夜)


    相変わらずこの兄妹間距離バグってる.過労兄様を力づくで止めようという妹の訴えを飲んで軌道修正する兄,それはポーズか.九校戦の様子をもっとじっくり観たいところなんですが,裏側の政治的なやりとりばかりで.

  • [B]ガールズバンドクライ「名前をつけてやる」(第7話 5/17深夜)


    世話になった人に呼ばれてのライブハウス参加.これをバンド活動の最後にするとか言う脱退の人,ちょま.喧嘩してばかりのメンバー,なんとかならんのかね.散々考えたけど決まらなかったバンド名,そんな客のTシャツからいきなり採用トカアリなん.トゲナシトゲアリなん.

  • [C]転生したらスライムだった件「聖魔激突」(第3期7話 5/17深夜)


    リムルもヒナタもちゃんとしているのに,他人の思惑に乗せられている感じがすっきりしませんわ.紫苑,意外とちゃんとしているのね.完璧超人と言われながら猫舌,そりゃ睨むしかないわ.ラーメン食べたい.

  • [C]僕のヒーローアカデミア「ヴィラン」(第7期3話 5/18夜)


    そーいや居なかったですね.裏切者はこの人でしたか.でも,実は他にもいるという盲点はないか.今回,透明子が光の反射で初お披露目になった気がします.そーいやこの子もしばらく出てなかったような,いや,目に留まっていなかっただけか.

今日観たアニメ(5178)

  • [B]転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます「暗殺者たちとバトルします」(第7話 5/13深夜)


    暗殺者ギルド言うてますが,不器用な人達が自身の存在意義を確立するための群れで,悪逆非道な印象なかったわ.むしろ単騎で喜び楽しみながらバトルを吹っかける第七の方が恐いわ.

  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「神の天秤と草原の魔術師」(第7話 5/13深夜)


    絶対トリックに気づいているわっち.でも視聴者には判らない.なるほど,テーブルごと傾いているのね.天秤の左右逆に置き直して検証したらバレたでしょう.なにはともあれわっち萌えがすぎる.

  • [C]Unnamed Memory「深淵の生まれる時」(第6話 5/14深夜)


    寝ているオスカーに謎の術式を施すティナーシャ.これにて解除成功.呆気にとられるわ.で,旧知の人についていってバイバイ.何も知らされないまま残されますが,それで諦めるわけがない.さてさて.

  • [B]おジャ魔女どれみ「早起き少女まりなと心の花たば」(第11話 5/15夜)


    級友の名前,薄ら把握しています.そう,木村君でしたね.小泉と良い感じになる感じの.小泉の世話していた花壇にサッカーボールが飛び込んで,悪態着いたけど気になって,嵐の日に花を護ろうと頑張る木村君ってば.

  • [B]声優ラジオのウラオモテ「夕陽とやすみは絶体絶命?」(第6話 5/15深夜)


    裏表がアレな東山外子,おっかないですが確かに,わざと作られた壁感あります.仕事はプロフェッショナルで,なかなか.で,夕陽宅が特定間近ってんで,夕陽ママが親権発動.やすみママも対抗発動で,はてさて.

  • [B]この素晴らしい世界に祝福を!3「この素敵な暮らしにさよならを!」(第6話 5/15深夜)


    あらゆる人から銀髪少年と認識される盗賊少女萌え.王女を護って立ち塞がるダクネスの嫌疑がへっぽこだったのは,盗賊の正体を察知したからなのか,はたまた天然のへっぽこが顕現しただけなのか.盗賊の黒装束が格好良くて仕方ない紅魔族めぐみん萌え.

今日観たアニメ(5177)

  • [C]神は遊戯に飢えている。「太陽争奪リレー」(第7話 5/13深夜)


    そんなにいきなりツーショットやサインをせがまれたりしますかね.で,一人だけスルーされてるパール乙.作戦立てるとかなんならメイドでも良いよという押しかけの人の今後が気になります.芝居がかっている自称ライバルの暑苦しさよ.

  • [B]月が導く異世界道中 第二幕「暴れん坊商人」(第19話 5/13深夜)


    サブタイトル好き.数十人で数日がかりで数体倒すのが精一杯だったところ,数人で通りしな十数体倒して来たという,さすがです.勝者澪は若様に何をお願いするのか.裏切りにも似たことをしでかした魔王軍に対し,水戸黄門は発動するのか.

  • [B]Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ「光と闇の魔人ヒヤ」(第6話 5/13深夜)


    リース志望で怒髪天で苛烈な元勇者.自分の魔法で復活していることに気づかなかったのか.で,フルボッコされた魔人,王宮じゃ手に余るだろうということで,群れに加わりました.そしてMに目覚めたか.改めて良い仲になった二人の夜をみんなが見ているという.

今日観たアニメ(5176)

  • [D]ONE PIECE「絶体絶命!セラフィム総攻撃!」(第1105話 5/12朝)


    ベガパンクの指令を優先するセラフィム,ですが,ベガパンクが到着するまではCP0の指揮下という.そんなCP0の紅一点が反逆?ですか.かといってベガパンクの味方かどうか判らないし.

  • [C]夜桜さんちの大作戦「バグ」(第6話 5/12夜)


    リアル任務をハックして置換したゲームをクリアすることで任務完了という,そんなんありなん.さて,太陽を狙う刺客,恋した男子を針で殺したい癖の伊瀬茉莉也声でした.ヒロアカ渡我ちゃん感ありますけど,こっちの方がヤンデレな気がします.

  • [B]死神坊ちゃんと黒メイド「舞踏会 後編」(第3期6話 5/12深夜)


    バイオリンを披露しようにもド緊張でgkbrでフリーズのヴィオラ,をピアノ伴奏で引っ張る甲冑兄ちゃんイケメン.楽器はヴィオラじゃないのね.素敵ドレスが恥ずかしくて屋根上でもじもじしていたダレスを探しあてたウォルター,この二人,甘いよ甘すぎるよこんなにだったかしら.

  • [C]ヴァンパイア男子寮「美少年,失恋する!?」(第6話 5/12深夜)


    蓮室ご宿泊でルカに離され凹む美人,を気分転換に連れ出す二人,良い友人.でも行き先が海って,大丈夫なのか.繋ぎタイプの水着を支給されてセーフでした.強運か.いや,でも普通は気づかれるのでは.さて,奮起してルカと仲直り.侘びケーキのチョコ板でポッキーするこの二人の距離,おかしくないか.

  • [B]無職転生II「ターニングポイント3」(第2期6話 5/12深夜)


    メイドじゃない方の妹とも良好な関係になり,シルフィはおめでたで,順風満帆.ってところに届いた家族の救難要請.辿り着くのに数箇月レベルの鬼.となると手紙の投函からもかなりの年月が経っていることでしょう.で,再びの旅でエリスと再会する的な展開なのか.

  • [C]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「戦士の顔」(第6話 5/12深夜)


    王が暗殺され,いよいよ息子兄弟の跡目争いが本格化しそう.どちらの陣営に就くか,ってのを群の偉い人が決め,それに従う形.頭では解っていても一朝一夕で戦士にはなれない.目の前で執行された死刑で験され,留守番.そうよね.同い年くらいの軍師少年は出兵するのね.

ひるやすみのすごしかた

ランチタイムの初めの15分くらいはキリ良いところまで仕事しがち.でしたが,中途半端でも中断するようにしました.で,すぐにアニメを早見で消化しながら昼食.とすることで,昼休み中にちょうど3本消化できます.ってのをここ最近,やってます.とっととリアタイに追いついて,録り溜まっている実写の方も消化していきたい.優先度低い実写はなかなかプリエンプションされないのよね.もっとも,監視のない在宅勤務環境なので,そんな厳密に昼休み時間を区切る必要もない気がするのですが.

今日観たアニメ(5175)

  • [A]夜のクラゲは泳げない「31サーティワン」(第6話 5/11深夜)


    MV作成の依頼主みー子,かつてJELEEにライブに乱入されてポスター破られた人でしたか.密着してみたら,居酒屋バイト,しながらサラダ食を偽装するSNS投稿.止めが小学生の娘持ちw.なんやかんやで吹っ切れて,31歳バツイチ子持ち馬場静江の名乗りを上げるインパクト.

  • [B]THE NEW GATE「一時の休息」(第5話 5/11深夜)


    本職が鍛冶なのに,あの無双っぷり,そして入手困難レアモンスターをサクッと食材にしちゃう,さすがハイヒューマン.ハーフエルフ子,順応頑張れ.寿命150歳くらいなのに500歳くらいまで頑張っている元仲間頑張りすぎ.

  • [B]怪獣8号「入隊!」(第5話 5/11深夜)


    死と隣り合わせの職場にああいったムードメーカーは確かに必要でしょうね.なんとか候補生として首の皮一枚繋がりました.幼馴染との再接触はまだ先の話ですかね.怪獣8号の正体が割れるのとどっちが先なのか.

  • [B]ささやくように恋を唄う「帰り道,出会いと,約束」(第5話 5/11深夜)


    姉ちゃんの圧.応援してくれるとのことですが,回答保留が続くなら馳せ参じるのもやぶさかではない的な.発破かけられてか,本気出そう.後日,なんか気まずい二人.ハラスメントを謝罪する姉さんは大人でした.

  • [B]となりの妖怪さん(第6話 5/11深夜)


    狐さん,だいぶ丸くなりました.弟が訪ねてきたのをきっかけに,とりあえず里帰りはしてみると.しかし父ちゃんとの確執はまだか.Cパートの学校の怪談話,気づいたら一人減っているとか,思わず巻き戻して見返しちゃいました.

  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「ヒツジの執事メエメエの一日」(第15話 5/12朝)


    秘密をバラしたわけじゃないよ.バレちゃっただけだよw.執事,ちゃんと忙しいんですね.でもってなかなか有能.労を労って茶会を開いてもらえた…わけじゃなく,プリキュアの歓待会でした.そのうちメエメエさんガルガルになりそう.ラスボスルートか.