- [B]魔王軍最強の魔術師は人間だった「不死旅団長アイク」(第1話 7/3深夜)
水曜深夜のTOKYO MX,元「声優ラジオのウラオモテ」枠で新番組が始まりました.人間なのに魔術の才に秀でているがゆえに魔王軍に徴用されたけど配下の魔族はその事実を知らない的な話かと思いきや,高名な魔族魔術師の気まぐれで英才教育された人間の拾い子が秘密裏に旅団長になちゃってた話でした. - [B]推しの子「東京ブレイド」(第2期1話 7/3深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.続編なん? 刀剣乱舞的なやつと見紛う感じ.そういえば2.5次元の舞台をやるとか言っていましたね.おどおど原作者,脚本全変更という爆弾を落として終わるgkbr. - [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「ロシア語でデレるアーリャさん」(第1話 7/3深夜)
水曜深夜のTOKYO MX,元「この素晴らしい世界に祝福を!3」枠で新番組が始まりました.TVCMで知ってはいましたがなるほど,こんな感じか.ロシア語が聴き取られている事実がいつ知られるのか,ってところに向かって盛り上がります. - [C]下の階には澪がいる(第1話 7/3深夜)
水曜深夜のフジテレビ,元「時光代理人II」枠で新番組が始まりました.令和の日本にはちょっと違和感ある絵柄.ヒロイン?役は坂本真綾氏か.なるほど,中華発でした.人の名前が日本なのが優しさ設計. - [B]義妹生活「他人とただいま」(第1話 7/4深夜)
木曜深夜のTOKYO MX,元「ダンジョン飯」枠で新番組が始まりました.両親再婚で同じ学校で兄妹になりましたパターン.勝手なイメージで,この手のヒロイン役は大西沙織氏でしたが,中島由貴氏でした.次は学校でばったりしたときのあれこれの流れですかね. - [C]黄昏アウトフォーカス「始まる前に終わる恋なんか」(第1話 7/4深夜)
木曜深夜のTOKYO MX,元「ゆるキャン△ SEASON3」枠で新番組が始まりました.男子校の寮でBL映画を撮ることになり,ルームメイトを嵌まり役主人公に誘う誘えない参加宣言.映画部の部長の熱量いいね. - [B]俺は全てを【パリイ】する 逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい「俺は牛をパリイする」(第1話 7/4深夜)
木曜深夜のTOKYO MX,元「Re:Monster」枠で新番組が始まりました.パリイとは? さて,それなりのスキルがないと冒険者登録できないということで,そんなスキルを凌ぐ訓練の賜物を身に着けているようですけどはてさて. - [B]疑似ハーレム「物語の始まり?」(第1話 7/4深夜)
木曜深夜のTOKYO MX,元「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」枠で新番組が始まりました.早見沙織声演劇部ヒロインが,岡本信彦声先輩相手に,というかリクエストを受け,ツンデレやらクールやら甘えん坊やら小悪魔やらを演じたりするという.いいね. - [C]ラーメン赤猫「非公開求人」「黒猫アスレチック」(第1話 7/4深夜)
木曜深夜のTBS,元「花野井くんと恋の病」枠で新番組が始まりました.意外と面白そう.あざとい接客担当の釘宮理恵声やら,津田健次郎声店長とか填まりすぎています.店に注意書きしている猫毛に怒って代金をせしめようとする輩に対し,店の奥から早見沙織声のトラが迫るw.実は臆病者というw. - [B]女神のカフェテラス「ファミリアに黒い影」(第2期1話 7/4深夜)
木曜深夜のTBS,元「変人のサラダボウル」枠で続編が始まりました.サブタイトル,ファミリアを潰しに来た5人組を指しているものと思わせておいて,その実は家に上がり込んだ黒い野良猫でした.クールで余裕たっぷりなのに夜中にお化け怖くておしっこに誘ってくる瀬戸麻沙美声萌え. - [B]先輩はおとこのこ「先輩はおとこのこ」(第1話 7/4深夜)
木曜深夜のフジテレビで新番組が始まりました.女装と知らずに告白した1年女子,男の娘と知っては二度おいしいというリアクションで逞しい.グイグイ来ますね.女装先輩の幼馴染親友男子が,ちゃっかり女装姿写真を忍ばせているというニヤリ.
カテゴリー: アニメ・声優
今日観たアニメ(5212)
- [B]鬼滅の刃 柱稽古編「柱・結集」(第8話 6/30深夜)
日曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.劇場クオリティ.強い人はゆったり歩くしゆっくり喋る.無惨が屋敷を焼き払ったのかと思いきや,自分を囮に無惨に一矢報いるお館様の仕業でした.肝据わってるわ. - [B]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「12年遅れのスタート」(第1話 7/1深夜)
月曜深夜のテレビ東京,元「出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした」枠で新番組が始まりました.自覚も自信もないけど実は無敵という.好物. - [A]僕の妻は感情がない「家電が妻になりました」(第1話 7/2深夜)
火曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨うみたいな画を想像していましたが,ちょびっツみたいなやつでした.技術の無駄遣い感ある家電,こんなのを買ってしまう独り暮らし男性,やっちまってる. - [B]多数欠「明日」(第1話 7/2深夜)
火曜深夜の日本テレビで新番組が始まりました.ある朝起きたら静まり返った街.2択に答えた多数派が死ぬという.ヒロインと良い感じになりつつ,皇帝を探すために力を合わせて頑張ろう,と決起するやいなや志望.あれ? あなた主人公じゃなかったの? 無能なナナなん?
今日観たアニメ(5211)
- [C]夜桜さんちの大作戦「タンポポ」(第13話 6/30夜)
夜桜家の結婚披露宴に呼ばれていた朝野父母.その繋がりがゆえに消されたってことか.謎組織タンポポの狙いは,人に超常的な能力をもたらす夜桜の血だとか.どんだけの規模なのか. - [B]無職転生II「嗣ぐ」(第2期12話 6/30夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.そーいや謎神様に後悔するぞと警告されていたんでした.皆無事で何より.父の死と母の記憶喪失,報告辛い.この後で第2夫人の話を.ルディ凄いよ.広い心のシルフィも凄いよ.無職転生III制作決定おめ. - [D]NINJA KAMUI(第1話 7/1深夜)
月曜深夜のTOKYO MX,元「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ」枠で新番組が始まりました.アメコミな舞台でござる.普通の人に見えて刺客相手に大立ち回りのギャップ.両親を殺された息子の成長後の話かと思ったら,妻子を殺された父の話でした. - [C]SHY「ヒーローズ・ハイ」(第2期1話 7/1深夜)
月曜深夜のテレビ東京,元「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」枠で続編が始まりました.ジョギングでゼーハーで体力ない走れないもう無理,からのロケットスタートさすが.目に見える範囲のピンチに対する瞬発力.を見かけた記者さんのインタビュー.スイーツ美味しい普通女子やん. - [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「新しい町と望郷の思い」(第14話 7/1深夜)
OP曲替わって2クール目突入.相変わらず不思議なイチャイチャの二人,いいね.賢狼ホロの故郷,ヨイツを目指して旅をしているはずが,そもそもどこなのよと.どっちも知らないでここまで来たんかいと.
今日観たアニメ(5210)
- [C]THE NEW GATE「大氾濫」(第12話 6/29深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.モンスターの大量発生に対処する防衛の街の戦士達.シンはみんなの目につかないところで親玉を瞬殺.で,祝宴会.シュニー,行きました. - [B]怪獣8号「日比野カフカ」(第12話 6/29深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.四ノ宮長官父ちゃんを殺めるすんでのところでカフカの自我の勝利.を受け,怪獣だけど処分保留.これから周りを納得させる行動を示せという.続編楽しみ. - [C]烏は主を選ばない「烏に単は似合わない」(第13話 6/29深夜)
藤波様を味方に付け,障害になりそうな人を消して,というのがバレてしまったら仕方ない,と開き直るパターンかと思いきや,天然世間知らずで純粋でどうしたのかしら的に邪気なく流しちゃうあせびやばす. - [C]ささやくように恋を唄う「あの日の記憶、あの日の想い」(第10話 6/29深夜)
料理研究部長の思い人は,亡きバイオリン先輩でした.木野さんが水口先輩の胸の内を知らない前提で話していたのに,実は知ってていろいろ繋げられてやっちまった志帆先輩w. - [C]となりの妖怪さん(第13話 6/29深夜)
土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.境界線崩壊で妖怪達が衰弱していったと思ったら,今度は人間達も白い謎空間に漂流.ちょっと理解が覚束ないです.河童ちゃん,行きました. - [C]わんだふるぷりきゅあ!「わんだふるご~!」(第22話 6/30朝)
ペット犬をハンドリングし,障害物走させる競技の練習にチャレンジ.言うことちゃんと聞くのに自由すぎるこむぎ.決まってないのにドヤ顔.犬と小児の良い線突いてる感じでした.を遠巻きに見ているクーデレユキ,いいね. - [C]ONE PIECE「生き残れ!最強の人類との死闘」(第1111話 6/30朝)
エラフィムは人類なのか.サイボーグじゃないのか.白い髪,褐色の肌,黒い翼,背に炎,なんて特徴があるのに気づかなかったというゾロさんさすが.海水の球で弱らされたところを上目遣いで助けてくりゃれの子ハンコック萌え.
今日観たアニメ(5209)
- [C]鬼滅の刃 柱稽古編「岩柱・悲鳴嶼行冥」(第7話 6/23深夜)
ひめじまさんのむかしばなし.昔から白目でした.盲者だったのね.孤児院のようなものをやっていて,鬼に見つかった子に招き入れられ,最後の一人を護ってバトル.鬼には勝てても朝になると消えられ,残るは子供の遺体だけ,となると投獄事案になっても仕方ないけど. - [C]時光代理人II「いいお兄ちゃんがいないと生きられない」(第12話 6/26深夜)
水曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.銭様ご乱心で不詳者多数.ようやく刑事さんが来てくれましたが,兄を逃がした妹は助からなかったのか.記憶を共有したリンに特殊能力が継承されたりしないのか. - [C]魔法科高校の劣等生「古都内乱編V」(第3期13話 6/28深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.中華なラスボス,まさか国防省に匿われていたとは.軍の腐敗かと思いましたが,人を操る術と絡めてうまいことやったんでしょう.毎度女装で任務に臨むショタ萌え. - [B]ガールズバンドクライ「ロックンロールは鳴り止まないっ」(第13話 6/28深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.正論モンスター強し.そこが曲げられないポイントってことかね.ダイダスの人と同じ学校だったというの,初めて知りました.というか,ようやく気づきましたというか. - [C]転生したらスライムだった件「各国と招待状」(第3期13話 6/28深夜)
最弱魔王との呼び声高い妖精さん,崇拝してくれるトレイニーさんをいいことに,勝手に移住しようとして,リムルに捕まるw.ちゃんと有用な能力の持ち主だったようで,経済発展に一役買いそうね. - [C]僕のヒーローアカデミア「EXTRAS」(第7期9話 6/29夜)
個性を奪うオールフォーワンに少数精鋭で対峙.エンデヴァーはまたもや言葉の力で揺らぎました.サポート役のホークスもピンチ,ってところに登場するツクヨミ.背中に乗っているイヤホンにドギマギしちゃうの萌え.
今日観たアニメ(5208)
- [B]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「三人の晩餐と二人の午後」(第13話 6/17深夜)
羊飼いとばかり談笑しているから不貞腐れているのかと思いきや,疲労から来る体調不良でした.それをいいことに甘えてばかりのわっち萌え.鈍い商人をうまく転がしているわ. - [B]Unnamed Memory「背中合わせの記憶」(第12話 6/17深夜)
火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.青い宝玉の力で過去へ.信じていた人に腹刺される前の奥さんを頼り,無事元の時間軸へ,戻るわけではなく,腹刺されないように動いて歴史改変.もやっとする最終回でした.第2期があるからいいか. - [B]声優ラジオのウラオモテ「夕陽とやすみは突き抜けたい」(第12話 6/19深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.周りの先輩に遠慮せず,ブレーキ壊してアクセルべた踏みで,との助言.後日の一人の抜き取りなのに,参加してくれる先輩方.ツンデレのテンプレw. - [C]怪異と乙女と神隠し「切符と動画と神隠し」(第12話 6/19深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.妹を本物の兄がいるところへ送る切符として消えた蓮.でしたが,団地妻の小説を読まないという未練のアンカーで戻ってきました.一緒に風呂には入らない,で目を見開いてのED.良いテンポ.
今日観たアニメ(5207)
- [C]神は遊戯に飢えている。「Good Game Well Played」(第13話 6/24深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.全てのアイテムやらイベントやらを出てこないラスボス.そんでもっていろんなルールをサクッと捻じ曲げちゃうラスボス.嫌や. - [B]月が導く異世界道中 第二幕「月下祭宴」(第25話 6/24深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.魔族相手に,予想以上に楽勝だった様子.側近3人にこれまでの感謝を込めて深澄の姓をプレゼント.これにて一件落着なんでしょうか. - [B]Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ「湯けむり温泉旅行・後編」(第12話 6/24深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.新魔王弟と前魔王兄の技量と器の違いよ.そんな騒動の中,そーいやごくりの博物館へ行っていた二人は登場してませんでしたね.温泉の湯が怖い田村ゆかり猫萌え.
今日観たアニメ(5206)
- [A]死神坊ちゃんと黒メイド「死神坊ちゃんと黒メイド」(第3期12話 6/23深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.結婚おめ.でも格差婚ゆえ長男は家を出なければならない.次男も人になったダレスと良い感じ.たしかにこっちは王家みたいなもんですね.最後は母ちゃんとアリスの結婚式.ドレス姿に可愛い言われて照れる防御力弱めカフ萌え. - [B]ヴァンパイア男子寮「美少年,誓う!?」(第12話 6/23深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.いよいよ蓮との挙式.しかしルカの顔がちらついて誓いの言葉,言えず.ってところにルカ登場.記憶を取り戻し,性別も取り戻し.という展開で,参列者から一切のパニックを感じないという. - [A]無職転生II「帰ろう」(第2期11話 6/23深夜)
師匠,慰めに来てくれました.大胆な一方,ルディの立場などいろんなことを慮れる奥ゆかしさ.良い子じゃないの.しかし辛そう.というところで,エリナリーゼさんの悪魔の囁き.宗教的に一夫多妻もアリという. - [B]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「誓い」(第12話 6/23深夜)
日曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.戦術やら走力やら,いろんな能力がお高いミレーユさんの勝利.にしても追いすがるビーツさん怖いわ.なんだかんだで打ち解けたところで,目指す戦の無い世界のためアルス,皇帝目指しちゃうん?
今日観たアニメ(5205)
- [C]ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「高いところに行ってみた」(第12話 6/22深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.オカ研合宿の最大の目的,悪魔召喚を忘れていた.というわけで夜中に叩き起こされ,目が3になるタイプの天使含めてエロイムエッサイム方式で召喚.された久野天使,一瞬でした.人間は高いところから落ちたら死ぬ.ちゃんと怖がってください,は無理な話.能動的にできるもんじゃなかろう. - [C]黒執事 寄宿学校編「その執事,滑走」(第11話 6/22深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.使用人の中に,見覚えない人がいました.私の記憶の問題か,単にアニメ化された過去のシリーズに出ていなかったのか.フィニアンのボロボロ麦わら帽やら,ですだの眼鏡の度合わせのため,街へ繰り出す話.ファントムハイヴ系列の香水屋の可愛くないマスコット,ペガサスは狙ってあの絶妙な意匠なんじゃないのか. - [B]夜のクラゲは泳げない「JELEE」(第12話 6/22深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.まひるがアバターデザインを協力したサンフラワードールズのイベントに相乗りさせてもらう作戦.収益費用だけでなく,そこに美学はあるんかという,さすがP.てっきり4人で出るもんだと思っていましたが,出たのはJELEEだけ.そーいやガールズバンドなわけじゃありませんでしたね.顔バレも糧にする竜ケ崎ノクス,いいね.グッバイ世界. - [B]THE NEW GATE「閉ざされた聖地」(第11話 6/22深夜)
王女とシンが飛ばされたのは廃墟の街型のダンジョン.実力を抑えて攻略していくプレイ.どうせそのうち化けの皮,剥がれちゃうんでしょうけど.二人きりの状況にご機嫌斜めで合流を急ぐシュニーw. - [C]怪獣8号「捕らわれた怪獣8号」(第11話 6/22深夜)
その気になったらそんな拘束すぐ壊される,と解っていても一応そんな拘束しておかざるをえないんでしょうね.8号を自らの手で処刑しようと出てきた四ノ宮長官の最強の称号は現役でした.普通にしてたら話が通じるのに,下手に刺激して制御不能になった場合,それは誰のせいってことになるんでしょう. - [B]烏は主を選ばない「后選び」(第12話 6/22深夜)
烏人間がどんななのか知りませんが,1年経ってるんでしょ.案の定のご本人登場展開でした.お幸せに.2人目とのやり取りはいまいち判りませんでした.最後3人目.これはサイコパスホラー展開なのか.きっと最終回には浜木綿様も登場するでしょ. - [C]ささやくように恋を唄う「計画と,失敗と,波乱と」(第9話 6/22深夜)
料理研究部の試食会を装って対話の場を設け,SSGIRLSとLaureleyに仲直りしてもらおうという計画.木野さんが両者と面識あるってこと,知らなかったっけ.木野さんがLaureleyのマネージャになるというややこし展開. - [C]となりの妖怪さん(第12話 6/22深夜)
空間の裂け目から鬼襲来.烏の人達は警官的な立ち位置なんでしょうか.狐さんは変身能力で助かりますね.なんか,最終回間際になって,うたわれるものよろしく世界観がシフトした感じ. - [C]わんだふるぷりきゅあ!「まゆとユキのスクールライフ」(第21話 6/23朝)
無表情でもまゆ大好きのユキ.まずまゆと椅子共有しようとするし,隣の席の人を退かそうとするし,お弁当あーんだし.日曜朝から百合なのか.あっちがわんだふるぷりきゅあで決めるなら,こっちはやっぱりにゃんだふるぷりきゅあでしょ. - [D]ONE PIECE「苦渋の決断!異色の共闘戦線!」(第1110話 6/23朝)
CP0を庇いながらセラフィムと交戦,器用なことしますね.でも続くまい.錠を外してとりあえず異色の共闘.一方その頃,赤髪にキッドが突っかかり,何か始まる気配.黒ひげ交えて何かしてなかったかしら. - [C]夜桜さんちの大作戦「プリズン・ジジイ・ブレイク」(第12話 6/23夜)
通学鞄からジジイこんにちは.獄中で情報収集活動に勤しんでいた祖父,脱獄して来ちゃったてへぺろ.ご祝儀として札束,恐ろしい.話の流れで死んだようにみせて実は生きている展開だとみせかけてやっぱりそうだった祖母.との結婚記念日だったから出てきたってか.
今日観たアニメ(5204)
- [C]鬼滅の刃 柱稽古編「鬼殺隊最強」(第6話 6/16深夜)
今回はほぼ前編ギャグのノリでした.いつもの3人で賑やかでいいね.鬼を食ってまで頑張った弟君,こんなに丸い性格してましたっけ.岩転がしの極意,反復がどうのこうの言っていましたが,それは一回できた前提で,その再現性を高めるためのものではないかと. - [C]時光代理人II「対峙」(第11話 6/19深夜)
敵さん,仲間割れか.飼い犬を屠ろうとしたら,そりゃ手を咬まれるわ.李兄妹の中の人,村瀬の歩君と歩ちゃん.妹は今まで喋れていませんでしたが,今回初めてちょっと喋りました.違和感ないわ. - [B]ゆるキャン△ SEASON3「4月2日,花見キャンプ」(第12話 6/20深夜)
木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.みんな揃って花見キャンプの最終回.犬山家は月3ジンギスカンだから味にうるさいよ.がまさかこんな展開とは.叔母もでしたが,祖母のほら吹きレベルの高さよ. - [B]Re:Monster「Re:Start」(第12話 6/20深夜)
木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.姫の護衛の任務を終え,帰途にダム美が吸血鬼族になって,家に着いたら立派になっていました.そしてゴブ爺との別れ.適当なネーミングて,お前が言うなの全ツッコミ. - [B]魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?「月夜の音楽会は美しいが,コミュ障にはまだ早い」(第12話 6/20深夜)
木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.魔王と奴隷エルフが番いの行動に出るたびにウォルフォレの目隠しを試みる執事ですが,閾値が低すぎるのでは.あーんくらい.シャスティルのポンコツがドジっ子の域を超えていて病気じゃないかと. - [B]花野井くんと恋の病「初めての恋」(第12話 6/20深夜)
木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.花野井くんの初めての恋は小学生の頃から始まっていました.何もできなかった不甲斐なさに凹んだりしながら,ようやくここまで.乙.公園のベンチの爺さん,味わい深い. - [B]変人のサラダボウル「バレンタインIN岐阜」「伝説の始まり」「姫と卒業式」「伝説の終わり」「変人のサラダボウル」(第12話 6/20深夜)
木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.探偵中学生もサラもバレンタインで大漁.そんな人気者のチョコレートでお腹いっぱいなところにロリ弁護士,タイミング悪くて不憫.3人のバンド,救世グラスホッパーの伝説が始まりました.と思ったらすぐ終わりましたw. - [C]魔法科高校の劣等生「古都内乱編IV」(第3期12話 6/21深夜)
妹に投げかけられる視線の主を全員把握監視している兄,さすがというより,怖いわ.体は健康なのに虚弱体質な人,に付き添ってガン見して指摘されて赤くなって慌てて退室しようとする桜井さんってば. - [C]ガールズバンドクライ「空がまた暗くなる」(第12話 6/21深夜)
フェスの成功が目に留まり,事務所所属でメジャーデビューまで来ました.それなりのお給料も出るよと.未成年もいる気がするんですが,その辺はどんな処理になっているのかしら. - [C]転生したらスライムだった件「開催準備」(第3期12話 6/21深夜)
お披露目会に向け,幹部のみんなも催し物を企画.リムルもあれやこれ.商人さんとの会話,盛り上がりますね.みんなが楽しそうで何より.黒幕の影がちらと見えるのがちょっと気がかり. - [C]僕のヒーローアカデミア「二つの赫灼」(第7期8話 6/22夜)
轟兄弟の邂逅.語られる荼毘の過去.なにはともあれエンデヴァーが悪いってことね.炎と氷をうまく使い,荼毘を沈黙させることに成功.したように見えるだけじゃないかと訝しい.