今日観たアニメ(5223)

  • [C]菜なれ花なれ「って感じで…」(第2話 7/14深夜) パルクール女子,たしかに「くノ一」って感じするわ.そしてブラジル女子の行動力,有名曲をチア用にアレンジしたかと思ったら,許諾を取ろうとDMしちゃうとか.趣味と偽ってガチ作曲のシンガーソングライター志望,頑張れ.
  • [C]異世界ゆるり紀行子育てしながら冒険者します「よろしくね,じゅーる」(第2話 7/14深夜) 双子連れでダンジョンへ.ダンジョン内でも料理したり連泊したりで,初級冒険者なのに余裕じゃないの.ラスボス倒して外へ出ると,水神様から狼的な使役レア魔獣のプレゼント.の名前がじゅーるだそうな.その名の由来は?
  • [C]真夜中ぱんチ「チャンネル開設!真夜中なのにおっはよー!」(第2話 7/15深夜) 吸血鬼の皆さん,真夜中にしか活動できないとのことですが,日中だとどうなっちゃうのか.ニンニクチューブだと陽気な酔っ払いみたいになりましたけど.好調だったチャンネルは,吸血鬼の偉い人に見つかって閉鎖の運びに.能力全開の配信じゃこうなるでしょ.
  • [C]SHY「心の刃」(第2期3話 7/15深夜) 刀の親友と対話できる姫,本物でした.「忍」という漢字から,「刃に心を乗せて戦うのが忍び」だとか言ってましたが,心に刃が乗っているのでは.困っている人をヒーローはほっとけないハラスメントで住み込む姫様の強かさよ.

今日観たアニメ(5222)

  • [C]ONE PIECE「激突!シャンクスVSユースタス・キッド」(第1113話 7/14朝)


    黒幕の根回し描写の後,一方その頃のシャンクスとキッド.戦うかポーネグリフを置いていくかの二択.に対し,キッドの凄い攻撃がシャンクスの艦隊を薙ぎ払う.というしばらく先の未来まで見えちゃう覇気.からの先制攻撃.だてに池田秀一声じゃない.

  • [C]杖と剣のウィストリア「不屈のごとく」(第2話 7/14夜)


    学園長として,あっちに肩入れするならこっちにも肩入れしないとアンフェア.そんなわけで,とんでもな実技補習開始.魔法使えないのをこんなに目の敵にする理由,やっぱり解りません.

  • [C]夜桜さんちの大作戦「夜桜の血」(第15話 7/14夜)


    時間差でダメージを顕現させる技,なんそれ.重傷太陽の元に全員集合なときに,1000人超の刺客訪問.先方は犬,巨大化して強い.強いけど.スパイって諜報が専門でしょうに,どうしてこんなに戦闘力高い必要があるのか.

  • [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「竜の海」(第2話 7/14夜)


    あの毒のようなウェルカムドリンク,ちゃんとみんな飲んだのね.お陰で満潮時,街が海に沈んでも大丈夫.が,竜神様を狙ってきたのが判るやいなや,周りの魚人達に追い回されるという.ルーシィの服がアレになるのはお約束なのか.

  • [C]しかのこのこのここしたんたん「シカ・ミーツ・暗ガール」(第2話 7/14深夜)


    しかのこのしかのこのことこしたんが仲良くしているのを物陰から歯ぎしりして見ていた女子,のこたんの妹のこしあんでした.かなりのシスコン.いいじゃん.姉を取りあってクイズ大会.で私生活を丸裸にされるこしたんw.

  • [D]魔導具師ダリヤはうつむかない「カルロとの思い出」(第2話 7/14深夜)


    兄弟子は商人も兼ねているみたい.あっちの父もこっちの父も余命僅かって.両親が子供の結婚相手を決めたり,女子は一歩引け的な感じだったり,そういう世界なのね.これからどう転んでいくのか.

今日観たアニメ(5221)

  • [B]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「GGO」(第2話 7/12深夜)


    身長コンプレックス女子萌え.やっと手に入れたちびっ子スタイル.砂漠でピンクの悪魔になっちゃったのは,アレなチュートリアルのせいではないかと.そんなときに出逢った女子,GGO以外に趣味がないとのことですが,ゼッケンさんのリアルが過りますよ.

  • [B]ダンジョンの中のひと「ダンジョンの仕事始め」(第2話 7/12深夜)


    宝石に本体を封じ,仮初の身体が死ぬと宝石から本体がベイルアウトする設計,なるほど.を試してみたらそんなことに.モンスターは基本裸,そーいやそーだわ.浅い階層で他の冒険者の目を盗んで宝箱を補充するのハイスペックすぎる.

  • [C]この世界は不完全すぎる「羽賀マコト」(第2話 7/12深夜)


    村は滅んだはずなのに,どうしてこのNPCは生きているのか.って,リセットされて滅ぶ前にロールバックされた感じか.デバッグ仕事,壁ズルズル,なるほどこんな描写になるのか.デバッグモードでやりたい放題の同業者.フルダイブ型なだけに,バグに填まって永遠落下になったらもう大変.

  • [A]僕のヒーローアカデミア「焼身照命!! 手負いのヒーロー」(第7期10話 7/13夜)


    オールフォーワンと戦うツクヨミイヤホンホークス.そして忘れた頃に再登場のエンデヴァー.滾ります.辛勝できたように思いますが,気になるオチを遺してどうなったん.一方の対死柄木戦も盛り上がってまいりました.爆豪頑張れ.

  • [D]モブから始まる探索英雄譚「2枚目のサーバントカード」(第2話 7/13深夜)


    過去に3人で臨んでフルボッコにされたゴブリンとの戦い,そりゃ膝ガクガクでしょ.サーバント任せにせずにちゃんと自分もレベル上げて頑張ろうとするのいいね.光るスケルトンの魔核,食べちゃったけど200万円て.

  • [C]なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?「世界から忘れられた少年」(第1話 7/13深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.五種族大戦から平和を勝ち取った人類.封印の地の監視乙.休日の街歩きで何のきっかけか,敗戦の世界線へ.みんな知っている人なのに,世界情勢は知らないし自分も認知されていないし.

  • [C]ATRI My Dear Moments「うみのゆりかごへ」(第1話 7/13深夜)


    土曜深夜のTOKYO MX,元「龍族 The Blazing Dawn」枠で新番組が始まりました.遠目だとARIAに見えるタイトル.海面上昇で陸地がかなり水没した未来のお話.研究者をしていた祖母の遺品を潜水艇で取りに行ったらヒューマノイドに出逢ってどうのこうの.頑張れ幼馴染系作品か.

  • [B]負けヒロインが多すぎる!「プロ幼馴染 八奈見杏菜の負けっぷり」(第1話 7/13深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.親友女子の海外留学の見送りを渋る男子の背を押す的なテンプレを繰り広げるファミレスで,送り出したあとの女子が鼻息荒く間接キス,の瞬間に目が合うという.そんな負けヒロインとの邂逅か何が始まる.

  • [B]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第2話 7/14深夜)


    キャラデザしてくれた生みの親チューバーとの配信.ガチゼロを手に人が変わってしまったのを目の当たりにw.かと思ったら後日,事故がなかったかのように始まる清楚淡雪さんの配信w.しかしすぐ化けの皮剥がれるという.

  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「不思議すぎるたまご」(第24話 7/14朝)


    メエメエさんが庇護しようとするたびに犬飼家へワープする不思議なたまご,推して知るべし.ニコガーデンのニコさまの卵.角がある.ユニコーンなんでしょうか.ユキのツンデレが板についてきました.

今日観たアニメ(5220)

  • [C]キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦「魔女~星の運命」(第2期1話 7/10深夜)


    水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.程よい人物紹介でいろいろ思い出せました.皇庁側,全然隠し事できない雨宮さんの外の姫様と,割りと強めな花守さんの外の専属メイド.帝国側,ちびっ子隊長.そーいや肩の魔女の印がどうのこうの,の辺りがまだ思い出せていない.

  • [B]義妹生活「取引と目玉焼き」(第2話 7/11深夜)


    案の定,その手のアルバイトだと思わせるミスリード.さておき,他人に頼らず生きていくための資金稼ぎのためのアルバイト,の紹介と引き換えに夕食に味噌汁を,だけでなく朝食まで作っちゃう.借りは多めに返す,処世術ね.

  • [B]俺は全てを【パリイ】する逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい「俺は謝礼をパリイする」(第2話 7/11深夜)


    翌朝ギルドに顔を出したノール.昨日のA級でも対処困難な魔獣が出た話,他人事のように聴く無自覚.で,助けた嬢ちゃんに捕まりました.礼をと.貴族どころか王女という.しかしその認識すらバリイする.

  • [B]疑似ハーレム「告白?」(第2話 7/11深夜)


    風邪で熱っぽい先輩がちゃんと突っ込んでくれないの調子狂う.素と演技を交えて誤魔化しながらテンパる七倉さんいいね.早見さん担当箇所の台本が大変なことになっていることが容易に想像できる作品ですわ.

  • [B]女神のカフェテラス「青天の霹靂」(第2期2話 7/11深夜)


    雇用主として話しているはずなのに,お父さんは娘を嫁にやる級の受け止めw.各祖母が働いていたというのは偶然でした.新装開店したファミリーのパチモン店員のパチモン感いいね.皆それっぽい.

  • [B]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「廃棄遺跡」(第2話 7/11深夜)


    麻痺と毒殺のコンボ.初めの魔物を倒したところから,レベル爆上がりじゃないの.それで殺されなくなっても,今度は食糧の問題.も,魔法袋で解決.逆境でも強運で逞しいわ.ラスボスの魂食い相手に,強者が勝ちを確信した隙が云々と高説垂れていましたけど,まさに今自分がそれじゃないかと.

  • [B]先輩はおとこのこ「かわいいものめぐり」(第2話 7/11深夜)


    親友と後輩女子の3人で原宿,楽しそうでなにより.親友はもう決まっちゃってますね.今の時代に適応できていない母ちゃんの,男らしく女らしくの圧が嫌.そりゃ本当のこと話さなくなるわ.ベッド下から見つかった可愛いハンカチ,後輩女子の借り物とか言っとけ.

  • [B]2.5次元の誘惑「併せの予感」(第2話 7/12深夜)


    有名モデルの転入生は主人公に気がある幼馴染,あるある.でもバケツ水被って部室でそんな距離の詰め方,ありえへん.東山奈央声の先入観がありましたけど,途中から違うことに気づきました.鬼頭さんやん.

今日観たアニメ(5219)

  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「鳥の羽と不思議な鉱石」(第15話 7/8深夜)


    ヨイツの街の場所の手掛かりを求めて,昔の北の知識のある異端者に話を聞く.一方,お留守番ホロは魚売りの若い商人に街を案内され,いろいろ買ってもらったらしい.これは高くつくのか.

  • [C]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「4242番のEランク昇級試験」(第2話 7/8深夜)


    感じ悪い貴族の見本みたいな試験官,その親衛隊の罠で試験前から退場させられそうになるも,そこに登場したS級先輩達,さすがっす.で,3流として夢砕かれた試験官にお冠のまま見本試験官の試験に臨む.次回はスカッと回でしょう.

  • [B]僕の妻は感情がない「妻と外出しました」(第2話 7/9深夜)


    妻は表情芝居していないのか.晴れの日は太陽光発電で歩き続けられますのドヤ顔とか,夜だし雨だし外出できないのシュンとか,いろいろ出てます.発電効率を上げるため,結った髪をファッサするのいいね.防水性能の喩え,水中で炒飯ができるレベル,とは.

  • [B]かつて魔法少女と悪は敵対していた。「殺しわない」(第1話 7/9深夜)


    火曜深夜のTOKYO MX,元「リンカイ!」枠で新番組が始まりました.OPまで溜めたと思ったら,15分アニメのEDでした.魔法少女に一目惚れの参謀さん,頑張れ.そして金欠不健康でうっかり契約しちゃった魔法少女も頑張れ.

  • [C]異世界失格「心中せねば!」(第1話 7/9深夜)


    火曜深夜のTOKYO MX,元「Unnamed Memory」枠で新番組が始まりました.タイトルとサブタイトルから察せそうなのに察せませんでした.太宰治的な先生が異世界転生する設定でした.

  • [C]多数欠「善意」(第2話 7/9深夜)


    一人だけ死んでいなかった男子,男装女子なのかと思いました.OP/EDに出てくる連中の大半が第1話で死ぬなんて,そのうち復活するんだろうとは思っていましたが,思っていたより早々でした.多数が死ぬってルールはどうなったん.

  • [B]おジャ魔女どれみ「矢田くんは不良小学生!?」(第17話 7/10夜)


    中学生をボコったという島倉報道,その原因にまで突っ込んでいただかないといただけないわ.トランペットの練習場所に困っていたからって,夜の倉庫に忍び込むのはいただけないわ.関先生良い先生.

  • [C]魔王軍最強の魔術師は人間だった「白薔薇騎士団長アリステア」(第2話 7/10深夜)


    抜け駆け国の指揮を任された白薔薇騎士団長.諜報活動した不死旅団長にまんまとしてやられて撤退.の責任を取らされ監獄送りとは可哀想.監獄に入ってもしっかりしてるわ.一方,アイク様大好きでメイドと張り合っている子,トラブルの予感しかしない.

  • [C]推しの子「伝言ゲーム」(第2期2話 7/10深夜)


    大人しそうな倍速歯磨き原作者,脚本家をけちょんけちょんにするやん.悪い人はいないけど,伝言ゲームになるシステムをなんとかできないものか.できなくて今に至るんでしょうね.

  • [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「幼馴染とは?」(第2話 7/10深夜)


    生徒会の人と幼馴染.を装うも,実妹という.恐ろしい設定を考えますね.おまけに妹,外と内で性格も切り替えておられる.そんな二人の休日の買い物でアーリャさんと遭遇.面白いじゃない.兄がロシア語を理解している件,妹経由で伝わる展開か.

  • [B]恋は双子で割り切れない「今日で終わりにしよう」(第1話 7/10深夜)


    水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.先入観が邪魔してキャラが掴めません.姉がショート髪でスポーツ万能で先に付き合った方.妹がロング髪で文学少女で意気投合で言いたいこと言っちゃう方ね.

  • [C]下の階には澪がいる(第2話 7/10深夜)


    TVで観てた人を目にして声を上げて変な空気にさせちゃう先輩,抑えて.主人公,真珠先輩推しじゃなかったのか.澪に振り回されて,ちょろいことになっているのではないでしょうか.

今日観たアニメ(5218)

  • [C]異世界ゆるり紀行 子育てしながら冒険者します「いせかいと,ふたご」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のテレビ東京,元「鋼鉄神ジーグ」再放送枠で新番組が始まりました.神様のうっかりで死んじゃって転生.危険な森に配され,無口で強いふたごを仲間にして街へ.ヘビーですね.

  • [C]真夜中ぱんチ「炎上娘とお寝坊ヴァンパイア」(第1話 7/8深夜)


    月曜深夜のTOKYO MX,元「神は遊戯に飢えている」枠で新番組が始まりました.炎上という数の暴力こわい.暴力炎上娘が悪いのか,そう演出されただけなのか,真実は闇の中.そんな炎上娘に惚れこんで吸血したいお寝坊ヴァンパイア.

  • [C]SHY「西よりの風」(第2期2話 7/8深夜)


    傘を忘れた雨の放課後,電気の点いていない図書室には厨二臭漂う雷怖い文学部員.学校の七不思議が七番目の血塗られた本は先輩の文集でした.そんな文学部員が幽霊だったと見せかけておいて,普通にそうじゃなかった演出.

今日観たアニメ(5217)

  • [D]マニアック「怪奇ひきずり兄弟降霊会」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のTOKYO MX,元「死神坊ちゃんと黒メイド」第3期枠で新番組が始まりました.アバンギャルドホラー.ホラーと言っても心霊的なものよりもこの酷い兄弟の方が怖いわ.

  • [C]しかのこのこのここしたんたん「ガール・ミーツ・シカ」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のTOKYO MX,元「ヴァンパイア男子寮」枠で新番組が始まりました.シュールギャグ.ほとんど観たことないけどポプテピピックのノリを感じました.知らんけど,奈良県が舞台なんでしょうか.普通に受け入れられている鹿角装備子,どうなっとりますか.

  • [C]魔導具師ダリヤはうつむかない「ダリヤの夢」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のTOKYO MX,元「無職転生II 異世界行ったら本気だす」第2期枠で新番組が始まりました.こんなタイトルでオフィスの残業シーンから始まるってことは,過労死で転生するしかないでしょ.そのわりに,モノローグとかで前世を顧みる描写はないのね.

  • [B]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のTOKYO MX,元「じいさんばあさん若返る」枠で新番組が始まりました.清楚キャラで通していたのに,配信切り忘れて缶酎ハイ開けて大変なことに.そんな主人公の中の人は佐倉綾音氏,これまたなんかやってくれそうな配役というか.

  • [C]菜なれ花なれ「抱え込み1回宙返り1回ひねり開脚一回伸身1回ひねり」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のテレビ東京,元「ブルーアーカイブ The Animation」枠で新番組が始まりました.登下校パルクール子が凄すぎる.民家の屋根を疾走するのはいいのか.そしてコピペしたくなるのが杏那アヴェイロナカムラドスサントスモレイラクッシティーニ役武田羅梨沙多胡氏.

今日観たアニメ(5216)

  • [B]わんだふるぷりきゅあ!「願い事はワォ~~~~~ン」(第23話 7/7朝)


    鏡石の周りに短冊を飾る七夕飾りへ浴衣でGO.ご挨拶が遅れまして,と人の姿になるユキに全く動じない母いいね.見惚れる悟の気持ちを悟り,好きが溢れている,とニヤニヤのまゆいいね.

  • [C]ONE PIECE「オハラの再来!黒幕の野望!」(第1112話 7/7朝)


    大量の戦艦が向かってきている.歴史から学べ!というはっぱのかけ方いいね.過去に登場した誰が黒幕なのかと思いを巡らせていましたが,まさかの人でした.凄いぜ.

  • [C]杖と剣のウィストリア「一振りの剣のように」(第1話 7/7夕)


    日曜夜のTBS,元「戦隊大失格」枠で新番組が始まりました.魔法こそが人を測る物差しになっている世界で魔法が使えないけど剣技を磨いて凄いポジを目指すっつー話.ブラッククローバーか.幼馴染がちょろそう.

  • [C]夜桜さんちの大作戦「目指せスイートルーム」(第14話 7/7夜)


    朝,目覚めたら洋上.事あるごとに殺そうとしてくるのに妙に優しい長男と二人きり.怖いわ.本物刺客を捌く演習で,最終的には刺客の命も護って感謝されるという.ダンディライオンホテルにはタンポポの人.別格すぎてピンチってところで登場の武器兄ちゃん,頼れる.

  • [B]FAIRY TAIL 100年クエスト「“最初”のギルドと“最強”のギルド」(第1話 7/7夜)


    日曜夜のテレビ東京で続編が始まりました.初回から大人数.そーいやこんな人もいたなも多数.中の人はみんな続投でしょうか.いいね.ギルドに新規加入者がいますけど,物語の筋は別の場所で鋭意仕事中のナツら.どう絡んでくるのか.

今日観たアニメ(5215)

  • [C]モブから始まる探索英雄譚「そのモブは英雄を目指す」(第1話 7/6深夜)


    土曜深夜のTOKYO MX,元「ワンルーム、日当たり普通、天使つき」枠で新番組が始まりました.学校というリアルとダンジョンというファンタジー.スライムの落とした魔塊1個で500円.で,ゲットしたレアな召喚カードは億単位.なのに売らずに使っちゃうという.

  • [D]逃げ上手の若君「5月22日」(第1話 7/6深夜)


    土曜深夜のTOKYO MX,元「黒執事 寄宿学校編」枠で新番組が始まりました.鎌倉末期の北条氏と足利氏のあれこれが筋になっている感じ.この時代が舞台になっているの,あまり見ない気がします.

  • [D]エルフさんは痩せられない。「森の妖精」(第1話 7/6深夜)


    土曜深夜のTOKYO MX,元「THE NEW GATE」枠で新番組が始まりました.こっちの世界のフライドポテトに魅せられ,来た時と体重が違い過ぎて転送ゲート不良で戻れなくなったエルフさん.無事ダイエットに成功して帰れたと思ったら,その成功体験に味を占め,再びこっちの世界にフライドポテトを食べに来てはしっかり肥えるという.いや,来る前に太っておけよと.

  • [D]天穂のサクナヒメ「頂の世のサクナヒメ」(第1話 7/6深夜)


    土曜深夜のテレビ東京,元「怪獣8号」枠で新番組が始まりました.「てんすいのさくなひめ」読めぬ.親の蓄えで妬まれるような豊かな暮らしをしながら自分は何も成さない.大空直美声が良い感じでイラッとするわ.頂の世に来ちゃった人間達と共に鬼島へ島流しか.

  • [C]小市民シリーズ「羊の着ぐるみ」(第1話 7/6深夜)


    土曜深夜のテレビ朝日,元「ささやくように恋を唄う」枠で新番組が始まりました.頭が切れるのに目立ちたくなくて小市民を装うか.高校合格祝いで一緒にケーキ屋.付き合ってはいないだろうこの二人の距離感.

今日観たアニメ(5214)

  • [C]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「召喚を告げし女神」(第1話 7/4深夜)


    木曜深夜のTBSで新番組が始まりました.ありふれた職業で世界最強の匂いと即死チートが最強すぎて異世界のやつらがまるで相手にならないんですがの匂いがしました.女神はじめポイした級友との再会後が楽しみ.その前に相手を状態異常にするスキルだけでどうやって生き延びるのか.

  • [A]2.5次元の誘惑「異次元の新入生」(第1話 7/5深夜)


    金曜深夜のTOKYO MX,元「アストロノオト」枠で新番組が始まりました.その着せ替え人形は恋をするの匂いがしました.2次元女子にしか興味ない漫研の最後の一人の元に,気の合う新入生女子が登場,そしてコスで降臨させて始まっちゃいますね.

  • [C]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「スクワッド・ジャム」(第1話 7/5深夜)


    金曜深夜のTOKYO MX,元「魔王学院の不適合者II 史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う」第2期枠で再放送が始まりました.主人公はイキリト君じゃなくて楠木ともりの外の娘.こんだけVRの質が上がれば,そりゃ訓練の一環での活用もされることでしょう.

  • [C]異世界スーサイド・スクワッド(第1話 7/5深夜)


    金曜深夜のTOKYO MX,元「ガールズバンドクライ」枠で新番組が始まりました.ヤバそうな実験をしている研究所が繋げた世界の探査を,カーチェイスするヒャッハーら凄い犯罪者にさせるってことなのかしら.くノ一仮面のポジも気になるところ.

  • [B]転生したらスライムだった件「迷宮と暴風竜」(第3期14話 7/5深夜)


    闘技場の地下ダンジョン.いや,ワープポイントがそこにあるだけで,ダンジョン自体はラミリスの世界にあるのか.冒険者達を楽しませるいろんな仕掛けや宝物,最下層に配すヴェルドラの魔素で魔物も召喚.楽しいダンジョン設計.

  • [B]ダンジョンの中のひと「ダンジョンの中に,ひと」(第1話 7/5深夜)


    金曜深夜のTBS,元「HIGHSPEED Étoile」枠で新番組が始まりました.恐ろしく強かった父がダンジョンから戻らない.数年後にそれを追い,優秀な冒険者ギルドよりも深いところまで単独で潜ってみたら,運営さんに誘われてダンジョン経営にスカウトされるという.急にメタが.

  • [C]この世界は不完全すぎる「下働きのニコラ」(第1話 7/5深夜)


    金曜深夜のTBSで新番組が始まりました.ドラゴンの生態を,というかこの世の理を調査しているキングスシーカー羽賀さん.ドラゴンの通らない安全地帯を知っていたり,どういうことかと思ったらなるほど,ここはVRゲームの世界で,デバッグをしていたという.