コンテンツへスキップ
- [C]わんだふるぷりきゅあ!「暑すぎてヤバい!」(第26話 7/28朝) 猛暑日ヤバい.日中のこむぎの散歩も,刺繍糸を買いに行くのも必死.熔ける.そんなイメージ砂漠の中,悟君に水掛けられ,冷房の効いた部屋でオアシス.思わず自室にいろはを招いてしまって,をにやにやしながら観るまゆ,熱い.
- [D]ONE PIECE「走れコビー!決死の救出作戦!」(第1114話 7/28朝) エッグヘッドでは黒幕が明かされ,閑話休題,全開はシャンクスとキッドの戦い,今度はティーチに捕えられたコビーが逃走する話.海軍でありながら辞表を突き付けて遊撃的に振る舞うソード,そんなポジがあるとは.
- [B]夜桜さんちの大作戦「七悪のくすり」(第17話 7/28夜) 変異を抑える薬を投与して本来のショタになった七悪きゅん.生物室で一部変異したのを太陽兄ちゃんに助けられた直後,哺乳類にしか興味ないとして蛇を首に巻いたクラスの女子にデコ当て検温されて赤くなるの萌え.
- [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「白く染まる」(第4話 7/28夜) 海で助けてくれたでっかくしたり小さくしたりする沼倉愛美声,スプリガン12,知っているのにいまいち思い出せない.妖精の尻尾に新加入した白魔導士,何かを企んでいたわけではなく,そんな人格が同居していたという.ややこし.
- [C]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第4話 7/28深夜) 清楚系淡雪さんとビール系シュワちゃん,一応使い分けているんでしょうか.淡雪モードでもちょっと出てきちゃうときありますけど.ライブオンのVTuberが出る歌企画では,淡雪としてもシュワとしても歌わされるという.
- [C]菜なれ花なれ「カポエイララプソディ」(第4話 7/28深夜) そんな柔軟を見せつけられた状態でお目覚めて怖い.みんなをぐんぐん引っ張る杏那も,昔はいろいろあったと.それを前向きにしてくれたバイト先レコード店が店を畳むという.からの応援,なるほど.
- [A]女神のカフェテラス「男女11人共同生活」(第2期4話 7/25深夜) 意地悪爺さんの店も住み込みだったんでしょうか.だとしたら一方的に急に追い出すってことは法律上できないと思うのですが.さておき,一時的に住まわせることに.女10人寄れば姦しい.竹達の接近に穏やかでない二人と,その動向がwktkで酔いどれ白菊と対抗してくる人いいね.
- [B]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「姫騎士と呼ばれた女」(第4話 7/25深夜) 初めは魔法か何かでエルフ耳を隠匿したあの人だと思ったのですが,そのわりに初対面を醸しているので,関係者ながら別人かと思い直したのですが,本人でしたか.逆恨みでつっかかっていた人はさておき,ぎゃふん協力依頼に乗った2人まで毒殺されて,ちょっと可哀想.
- [B]2.5次元の誘惑「いざ初イベント!」(第4話 7/26深夜) デートじゃない部活だ.そう言い聞かせるも,着ていく服を自力で調べたら童貞を殺す服になりかねない.ということでモデルみかリンに相談.結果的にデート服では.というかイベントに来れるわけないと言いつつもみかリン,来るもんじゃないのか.一点突破すぎる準備,隣ブースのマウント,意気消沈で帰宅,の前にコスだけでも.しかし諸々忘れ物,を助けてくれる周りのレイヤー優しい.
- [B]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「デスゲーム」(第4話 7/26深夜) あっちもこっちも距離があるからと油断していたら,乗り物を得て急接近とは.ゲームとして楽しめるよう,リアルよりも楽できるシステムを逆手に,本物の狙撃能力を役立てちゃうエムさんさすがっす.見逃しそうな見どころは,Cパートのエムさんギャン泣きでしょ.
- [B]転生したらスライムだった件「ベニマルの受難」(第3期16話 7/26深夜) 天狗とは狼に天使が受肉したものだとか.そこの長老代理紅葉に街道敷設の許可を得に来たベニマル.まさかその母ちゃんに娘の許婚にさせられるとは.でもってその娘が白狼の娘だとは.
- [B]ダンジョンの中のひと「シーフギルドとダンジョン」(第4話 7/26深夜) シーフギルドとダンジョン,裏で繋がっていたという.マッチポンプか.そもそも,シーフなしパーティがダンジョンの罠で死に過ぎる罠を甘く見過ぎているということで,教育やら保険やらの目的でダンジョン側が根回しして設立した組織という.
- [B]この世界は不完全すぎる「天野イソラ」(第4話 7/26深夜) T字ポーズで浮いた状態の村人達.呪われているのかと恐怖したら,そんな基本ポーズのままモーション定義が漏れたバグってね.デバッグの基本は発見,報告,修正確認.それな.
- [C]なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?「悪魔の英雄」(第3話 7/27深夜) 自分も強いとして悪魔の英雄退治のカイの右腕ポジで参戦するリンネですが,みんなと一緒のときは人間姿で武器も帯同せず,ただ何もしていないように見える気がするのですが.裏ではカイの攻撃と見せかけた雷撃とかで支援してはいるのですが.
- [C]ATRI「ヒットマン・ザコ・スクール」(第3話 7/27深夜) そうよね.学校と行っても数人しかいないよね.まさか大人が一人もおらず,高校生が先生代わりだったとは.物忘れやドジを人間に近い高性能ロボだからと片付けるザコロボ子ってば.
- [B]負けヒロインが多すぎる!「戦う前から負けている」(第3話 7/27深夜) 実績出すよう生徒会に睨まれ,執筆合宿に来た文芸部.いきなり海水浴て,本来の目的と違うお約束すぎるでしょ.運動神経抜群娘,どうして来ているのかと思ったら,うっかり入部していましたね.
- [C]多数欠「転」(第4話 7/23深夜) 特権力の持ち主が頻出していますが,もう少しレアリティがあった方が楽しめる気も.定規であらゆるものを一刀両断する斬鉄権の保持者を騙る表示権保持者のアフォさいいね.
- [B]おジャ魔女どれみ「はづきちゃん誘拐される!」(第19話 7/24夜) 愉快な誘拐犯,1000万円でスターにしてくれるという甘言を受けたお笑い芸人コンビでした.憎めない.さておき,1000万円でスターにしてくれるって話は本当なのかしら.さておき,ダイヤル式の黒電話て.
- [C]魔王軍最強の魔術師は人間だった「決闘」(第4話 7/24深夜) 同じ能力の量産兵士同士を戦わせて指揮官としての能力を見定める決闘,なるほど.あらゆる攻撃を防げる鎧を装備させた相手に対して銃,効くかと思ったら効くのね.自分の命がかかっているというのに,呑気な上長の余裕.
- [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「溢れ出す想い」(第4話 7/24深夜) 会長策士.まんまと引っ張りこむことに成功しましたね.サッカー部と野球部のいざこざの仲裁ができずに涙目のアーリャさん,を助けに颯爽登場速攻解決,惚れてまうやろ.時々ボソッと出るロシア語で答え合わせw.
- [B]恋は双子で割り切れない「一度も好きって言われてない」(第3話 7/24深夜) あっちもこっちもそっちもモヤるす.ノリの良い妹は察しも良くて苦労してきたのね.一方の主人公は鈍いあるある.意外とこの友人男子の存在が重要なんじゃないかと.
- [C]キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦「魔女~月と星と太陽のダンス」(第2期3話 7/24深夜) 爆破クーデター未遂の犯人,仮面卿のようでそうでないと見せかけてそうなんだろうと思ったらそうじゃないようで.イスカ側とアリス側,交わってないけどあっちもこっちも同時期戦闘って演出いいね.
- [C]下の階には澪がいる(第4話 7/24深夜) 寝て覚めて夢じゃない.俺には先輩がいるのに的な思考が割り込まないほど澪に占拠されている感じ.結局二人はどうなの.ってのがぽやっとしている状況で,先輩の家庭環境話に.と思ったら合コン女子が引っ越してきたり.
- [B]義妹生活「傾向と対策」(第4話 7/25深夜) 家の中での制服姿が多い気がしましたが,休日は私服だし,気のせいか.現代文の点数がアレな妹氏,登場人物の心の動きが理解できないという.対する兄,の解説というか,教え方がうまい,うますぎる.
- [B]俺は全てを【パリイ】する「俺はゴブリンをパリイする」(第4話 7/25深夜) シルバーランク冒険者弟子と一緒ならゴブリン討伐の依頼も受けられる.受けてみたらゴブリンの凄い奴に出くわしました.先生は初めて見るゴブリンに認識を誤って改めるし,弟子は先生がゴブリンだっていうならゴブリンなんでしょうと.
- [A]疑似ハーレム「WOW?」(第4話 7/25深夜) 相変わらず先輩はガンガン振ってくるし,後輩は応じるのに忙しい.しりとりの流れで告白台詞で後輩を慌てさせる先輩ってば.雨宿りに家来る?でキモカワキャラの服を借りてペアルック,のところに母帰宅.WOWw.
- [B]先輩はおとこのこ「気づいてしまった」(第4話 7/25深夜) 親友氏,その感情に気づいてしまったか.だとしてどうする.現状維持でしょ.一方の後輩女子.好き好き言ってても本心はさほど動いていないということか.わけがわからないよ.
- [C]SHY「クラウド・イン・ザ・ダーク」(第2期4話 7/22深夜) サブタイトル,東京を覆う黒い結界の中にたくさんの人が閉じ込められていることを指すんでしょう.ということは,クラウドはcloudじゃなくてcrowdか.東京をよく知るシャイが突入隊のリーダー.頑張れ.
- [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「行商人の浅知恵と街商人の看板」(第17話 7/22深夜) 元手がなくても儲けられるかもしれない仕組み,それが信用取引.良い関係性を築けている顔馴染みでしたが,その依頼は受けられない.行商人の損得と街商人の損得は微妙に違っていました.
- [C]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「オッサン,冒険者になる」(第4話 7/22深夜) 冒険者になるこれまでの話.子供の頃はなかなか芽吹かない固有スキル.堅い仕事を勧める両親の意向を汲んで受付の仕事に就いたけど,冒険者になりたい思いは消えず.とかとか.エルフ師匠,Sランクなのに竜にトラウマgkbrで満足に動けないという.
- [A]僕の妻は感情がない「妻が水着に着替えたら」(第4話 7/23深夜) フェチが溢れて止まらない妹の引合で海へ.兄はスーパーミーナと,ミーナはスーパーミーナオーナーショタと互いを探す展開.会話の400倍速でのやり取りを5分,ミーナとスーパーミーナはどんな話をしたのか.
- [B]かつて魔法少女と悪は敵対していた。「そしてふりだしへ」(第3話 7/23深夜) 魔法少女がどんどん使い潰されていく.内職の末,水商売にアテンドされたり,アレなビデオとして売り物にされたり.それを成敗する悪の人.きっとしれっと復活するんでしょう.悪と正義がよくわからないよ.
- [C]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第3話 7/21深夜) マイク故障南無.マイクくれるコミュ障同期と共同配信.頻繁にトイレ行くのは対人はわわの感情を落ち着けるためなのね.しれっとストゼロ初めて飲むとか言いだす淡雪さん,あっという間にシュワちゃんに.
- [C]菜なれ花なれ「いつもこの顔だから」(第3話 7/21深夜) パルクールのちびっ子,無表情クールかと思いきや,頭の中でははわわ.コミュ力に問題あるだけでした.急に萌えだしました.跳べない主人公,やっとみんなにイップスを公表できました.これからこれから.
- [B]異世界ゆるり紀行子育てしながら冒険者します「まものー,とうばつー!」(第3話 7/21深夜) 兵士と冒険者が協力して討伐任務に.主人公のみならずロリショタ双子まで強すぎてポカーンされる.これで底辺ランク冒険者ってんだから詐欺.いや,冒険者ランクの設定運用が残念なのか.
- [C]真夜中ぱんチ「新メンバー加入で DEAD or ALIVE」(第3話 7/22深夜) ギャンプル吸血鬼がしれっと加入.汚部屋からは金目のものが出てこず,ただ掃除するだけの配信に.みんなして苦手なニンニクを大食いする動画,酷い.良い子は真似しないでね.
- [C]杖と剣のウィストリア「Order&Watcher」(第3話 7/21夕) 会いたい幼馴染から学園に出された依頼に意気揚々.ダンジョンの地下で凄い奴を単騎撃破.ピンチを助けてくれてありがとう言う娘,偉い人達の差し金諜報員でした.魔道具を提供してくれたルームメイトの女子感.
- [C]夜桜さんちの大作戦「庭掃除」(第16話 7/21夜) 当主の指輪がたんぽぽに盗られたのかと思いきや,当主がたんぽぽを操って太陽を無理やり覚醒させたという穏やかでない状況.結果オーライなのかもしれませんが,きっとそれを六美が知ったらおこでしょ.
- [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「刃,鎧,灰」(第3話 7/21夜) 力を白魔道士に奪われた竜の神様,拾った人間に懐かれて,話せる良い人になっていました.敵さん,灰の力でワープ.かと思ったらあらゆる攻撃を灰に変える力.万能だけどルールがよく判りません.強さを斬られたおどおどエルザ,新鮮.
- [B]転生したらスライムだった件「謁見式」(第3期15話 7/19深夜) ジュラの大森林の全住民が既に集ったものと思っていましたが,そうでもなかったのね.で,各部族の長らの謁見を受ける3日間乙.目の前でいがみ合い始める牛頭馬頭でしたが,某魔王の息子三兄弟の襲来とこてんぱんでgkbr.
- [B]ダンジョンの中のひと「氷狼の牙」(第3話 7/19深夜) 背凭れない椅子,疲れちゃうのよね.深層に来た冒険者を監視する業務.徘徊担当のリッチ配下のスケルトンにリモートログインし,超絶スケルトンに.そりゃビビッてスタコラするさ.
- [C]この世界は不完全すぎる「テスラ」(第3話 7/19深夜) この世界の不完全なところを調査するお仕事.理解が早い.遺跡にいるという仲間を訪ねるとのことですが,地面に埋まっていたり死亡と復活を繰り返していたり,とてもコミュニケーション取れる状態には思えないのですが,律儀ね.
- [C]僕のヒーローアカデミア「Light Fades To Rain」(第7期11話 7/20夜) この先輩3人,ビッグ3とか呼ばれていましたね.擦り抜ける人は一時期,引退していた気がしますが,復活していたのね.この3人を以てしても,死柄木にはノーダメ.もうだめ.勝ちゃん心停止て.
- [C]なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?「リンネ」(第2話 7/20深夜) ピラミッドで始祖の剣を見つけたと思ったら謎空間へ転移.鎖で繋がれた精霊のような悪魔のような謎娘を助けるやいなや,敵と誤解されて攻撃を受ける理不尽.さておき,元の世界線を知っている仲間みたい.人類敗戦世界で自分が始祖になるっきゃない展開.
- [C]ATRI「暖かな景色をふたりで」(第2話 7/20深夜) 電気ガス水道インフラが瀕死ってだけで,現代人にとっては絶望的.家庭菜園してない人は廃スーパーで食料を調達するしかないのか.高性能ポンコツが祖母に託された指令について,思い出す兆しはありませんが,学校というキーワードで何かあったか.半分水没した学校に通う子供と教職員はどのくらいいるのか.
- [A]負けヒロインが多すぎる!「約束された敗北を君に」(第2話 7/20深夜) 体育倉庫閉じ込め展開好き.熱中症でヒロインご乱心のパターンは初めてでした.本当に憶えていないなら救いですね.そんなヒロインが思いを寄せている男子,を突いて蛇を出しちゃった文芸部先輩,やっちまったな.手作り弁当で借金返済女子,無銭飲食再び,学習しようよ.
- [C]烏は主を選ばない「禁断の薬」(第14話 7/20深夜) 雪哉,無事に里へ帰れたのね.で,中央では役立たずで首になった体.そんな次男に再び収まれたと思ったのも束の間,若宮の従者を装った若宮,来ちゃった.なんでも,怪しい薬で気持ち良くなった末に狂っちゃう事案の調査とか.
- [C]わんだふるぷりきゅあ!「夏だ!海だ!宿題だ!」(第25話 7/21朝) 海亀の産卵を自由研究にしようとやってきた海辺.予め水着着用で臨むあたり,はなからそのつもりだったか,なんなら夜間産卵ってことを知った上での昼集合だった可能性すらあります.悟君の心の声をアテレコするまゆいいね.水嫌いで猫みたいな声出す人ユキいいね.
- [C]魔王軍最強の魔術師は人間だった「裏切者」(第3話 7/17深夜) 一応尋問してみるものの黙秘.に対しては読心術で済ます.暗殺者は内部の人間でした.指図をしていたやつを捕えたと思ったら,そいつも使い捨てられて,話が大きくなってきました.
- [B]推しの子「リライティング」(第2期3話 7/17深夜) けちょんけちょん脚本家だって凄いプロの仕事するよのフォローがありつつ,テーブルテニミュにだいぶ心捕まれたアクアにドヤ顔のニヤニヤが止まらない黒川さんw.イケメン売りドラマの原作者と,そのアシだった渦中の原作者のやり取り,初めはトゲトゲしくて辛かったですけど,腹割った辺りから楽しくなりました.
- [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「そして二人は出会った」(第3話 7/17深夜) 真面目に頑張るのはいつも自分だけ.だったのを理解しつつ,周りをその気にさせて成功させてくれる,でもっていつもは怠惰というギャップ,にやられましたか.姉さんのロシア感が薄め.寮のルームメイトかと思いました.ロシア語で鎌掛けてみる.
- [B]恋は双子で割り切れない「もし告白されることがあったら」(第2話 7/17深夜) 嫌いになったわけじゃないけど別れてほしくて,代わりに妹と付き合ってほしい姉,難儀.普通にヲタ会話で盛り上がれる女子の人気は高いに違いない.姉の謀略をどこまで承知しているんでしょうか.
- [B]キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦「魔女~姉妹戦争」(第2期2話 7/17深夜) 護衛のため妹シスベルにくっついているイスカに対する好きが溢れすぎている姉アリスに手を焼く花守メイドさんの既視感の正体が判りました.告らせたいかぐや様の花守メイドでした.
- [B]下の階には澪がいる(第3話 7/17深夜) 合コン参加乙.無茶振りの集団圧力的強制力が嫌.OPにも出ていた良い感じになった女子も出てきて波乱の予感.嫉妬待機の下の階の人の魔性と酒の力が火を噴いてしまいました.真珠先輩という人がいながら.
- [B]義妹生活「反射と修正」(第3話 7/18深夜) 反射的にそうなってしまうことは仕方ないし,それを修正できる人だと信じている.似た者同士.理解してくれすぎるというワード.お陰で楽.このままでは甘えてしまういかんいかん.からの距離感がなんか.
- [B]俺は全てを【パリイ】する逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい「俺は弟子入りをパリイする」(第3話 7/18深夜) タイトルどおり,あらゆる要求を撥ねつけ,逆勘違いをする.いわずもがな凄い能力なのに,いわずもがなしょぼいと自覚されてしまうねじれ現象.噛み合っていないけど腐ることなく互いに向上しようというのいいね.
- [A]疑似ハーレム「恋愛指南?」(第3話 7/18深夜) 清楚ちゃんやら生徒会長ちゃんやら,いろいろ発掘されていっています.恋愛指南本など読まずとも,意識すればそこに疑似ハーレムありますよと.金槌で釘打ったりしているときに近接で話しかけちゃいけない.
- [B]女神のカフェテラス「反撃の一手」(第2期3話 7/18深夜) 今やお婆ちゃんの店に非ず.ということで,リミッター解除して素敵メニュー作り.に加えて元子役.落ちぶれつつもお世話になったお婆ちゃんの店を守るためにアルバイトする話をリークして特集組んでもらう強かさ.パチモンファミリーがいきなり閑古鳥すぎる.
- [B]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「邂逅~AVENGER(S)」(第3話 7/18深夜) 姫騎士的な人を追う下世話な男衆4人.自ら聖なる番人を名乗るのヤバス.を麻痺と毒でさくっと掃除しちゃうの最強.苛められスライムと共に,復讐の旅開始.とはいえ,女神にたどり着くのは容易じゃないでしょう.
- [B]先輩はおとこのこ「さよならわたし」(第3話 7/18深夜) 息子の部屋から出てきた可愛いハンカチに母ちゃん涙.をきっかけに,可愛いと決別.男装?で登校するようになって,人間関係が普通になってきて,女子からもワーキャー.一方でちんちくりん後輩とは仲違い.でも捨てたハイヒールを追いかけ,ダンスパーティの外の海辺で仲直りか.母ちゃんとはどう戦うのか.
- [A]2.5次元の誘惑「リリ×ミリ」(第3話 7/18深夜) 正宗の気を引きたくて,正宗の好いたリリエルコスを希望するも,リリサの何かを目の当たりにして断念,ミリエラにシフトチェンジする潔いみかりんいいね.ベタな展開の末,鼻血噴いて終了w.
- [C]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「ファンレター」(第3話 7/19深夜) 第1話の前日譚の続き.ルールとかいろいろな説明,助かります.チーム戦大会SquadJamに誘う本人は不参加,ってところに隠れている本当の理由とか気になります.そもそも連れてこられた屈強なこの人,何者か.銃に詳しいだけでなく,ナイフでの対人戦知識とか,普通の人とは思えない.
- [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「祭りの夜と狂った歯車」(第16話 7/15深夜) 魚売りの商人,ホロの借金の肩代わりをするよ求婚するよババーン.の取引に自信たっぷりで応じるロレンス.ですが,サブタイトルのとおりの案の定,雲行き怪しい.ヨイツもうないってことを黙っていたのが災い.
- [B]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「超一流エリートvsFランクのオッサン」(第3話 7/15深夜) Fランクの新米オッサンはS級相当でした.ってのを自覚するのはもう少し先の方が良かった気がしますが,ともあれ自信満々の超一流エリート貴族試験官がぎゃふんの展開は良かったです.
- [A]僕の妻は感情がない「妻が妹と出会いました」(第3話 7/16深夜) まず電話で遭遇.家族に内緒で彼女と同棲とは何事か,と妹凸.その正体,可愛らしい中古家事ロボでした.そこから根掘り葉掘り女子の会話.異種族恋愛フェチ妹の溢れる感情が抑えられていないw.
- [B]かつて魔法少女と悪は敵対していた。「魔法少女(を倒す使命,それ)は(他でもない)私のものだ」(第2話 7/16深夜) 毎日待ち合わせしては高級スイーツ.これで敵同士だというんだからあり得ない.掛け持ちしまくりで身売りすらされかけている現状なんかポイして,悪の組織に就職したらめでたしなのでは.
- [C]多数欠「動」(第3話 7/16深夜) 拒否権を持っているショタ属性の田舎君が皇帝ではないかと詰め寄る先生,こそ危険分子.せっかくここまで追い詰めたというのに,返り討ちに遭う脇の甘さ.を救った親友.の調子の良さ.
- [C]おジャ魔女どれみ「使っちゃダメ!禁じられた魔法」(第18話 7/17夜) 7級試験.もたともたもたが旅行に行くということで,無試験で合格.そんなんありか.帰りに女王様に見つかってヒヤヒヤ.は怪しい試験がバレる伏線ではなく,兎の怪我を治したはづきを救ってくれる伏線でした.風邪としばらくの魔法禁止とは,甘いのでは.
- [C]菜なれ花なれ「って感じで…」(第2話 7/14深夜) パルクール女子,たしかに「くノ一」って感じするわ.そしてブラジル女子の行動力,有名曲をチア用にアレンジしたかと思ったら,許諾を取ろうとDMしちゃうとか.趣味と偽ってガチ作曲のシンガーソングライター志望,頑張れ.
- [C]異世界ゆるり紀行子育てしながら冒険者します「よろしくね,じゅーる」(第2話 7/14深夜) 双子連れでダンジョンへ.ダンジョン内でも料理したり連泊したりで,初級冒険者なのに余裕じゃないの.ラスボス倒して外へ出ると,水神様から狼的な使役レア魔獣のプレゼント.の名前がじゅーるだそうな.その名の由来は?
- [C]真夜中ぱんチ「チャンネル開設!真夜中なのにおっはよー!」(第2話 7/15深夜) 吸血鬼の皆さん,真夜中にしか活動できないとのことですが,日中だとどうなっちゃうのか.ニンニクチューブだと陽気な酔っ払いみたいになりましたけど.好調だったチャンネルは,吸血鬼の偉い人に見つかって閉鎖の運びに.能力全開の配信じゃこうなるでしょ.
- [C]SHY「心の刃」(第2期3話 7/15深夜) 刀の親友と対話できる姫,本物でした.「忍」という漢字から,「刃に心を乗せて戦うのが忍び」だとか言ってましたが,心に刃が乗っているのでは.困っている人をヒーローはほっとけないハラスメントで住み込む姫様の強かさよ.