コンテンツへスキップ
- [C]なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?「世界の東へ」(第5話 8/10深夜) 別のレジスタンスのアジトへ到着.兵士や住民からは歓迎されていますけど,司令官はいけ好かない.その側近,人間じゃないっぽいって,早く言ってよ.
- [B]ATRI「夜灯の中で笑って」(第5話 8/10深夜) 潮汐発電完成おめ.満潮時に水没する教室に溜めた海水が,干潮時に下階へ流出する際にタービンが回る仕組み.さておき,借金取りに命を狙われてるというキャサリンですが,まさかそれが本当だったとは.と思いきや,銃撃者達の狙いは高性能ですから.
- [C]負けヒロインが多すぎる!「朝雲千早は惑わせる」(第5話 8/10深夜) 給料30万円が素麺で現物支給.一体何があった.部室の山積素麺がスルーされている.家にやってきた女子に興味津々の妹.が兄とその女子とのデートを監視しにきたのかと思ったら,イケメンの彼女でした.焼塩さんのターンが来たか.
- [C]わんだふるぷりきゅあ!「大熊牧場で遊ぼ♪」(第28話 8/11朝) 初めての牧場にテンション上がっているこむぎと,相変わらずツンデレのユキ.ニコ様をダシに,一緒に遊びたいメエメエが出て来るやいなや,牧場の迷い羊と思われて牧羊犬に追われたりするのかわいそ.
- [D]ONE PIECE「海軍驚愕!元海軍本部大将クザン」(第1116話 8/11朝) 赤犬との決戦に敗れて傷心なのは解りますが,どうして黒ひげと行動を共にすることになったのか,結局不明まま.ガープ中将,やはり強すぎでは.実力はあるけど昇進したくなくて中将に留まっている口か.
- [B]杖と剣のウィストリア「号砲を上げよ」(第5話 8/11夕) レギュレーションのためだけに加入させられた名門のシオン様.こんな空気のような扱いをされたら,そりゃおこだわ.とはいえ,大会の最中にチームメイトと決闘を始めたがるのはむむむ.
- [C]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「人類最強シビト・ガートランド」(第6話 8/8深夜) 人類最強の襲来でピンチ.ナイス交渉.嘘は言わず都合良く誤解してもらう言い回し.そして無事,猶予を得てさようなら.と思ったらあなた,そこから騙し討ちですか.で,まんまと勝っちゃうんだから.
- [B]2.5次元の誘惑「先輩の秘密特訓!?」(第6話 8/9深夜) 部室の扉を開けたら着替中のパティーン.いい加減,施錠を覚えよ.で,ミカリンまでリリエルコスするえる.を先輩に見つかって誘惑.こうかはばつぐんだ.学校ですれ違った綺麗な先生,がきっと四天王なんでしょ.とある事情でコスを辞めたエルフのお姉さんが異動してきたとかない?
- [C]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「SAO失敗者」(第6話 8/9深夜) 外の人と中の人のギャップ.リアルと違うアバターにするとか言っておきながら,短髪娘には面影しかない.エムさんはイケメンでしたが,痛い彼女持ちの痛めの人でした.人助けと思ってセカンドスクァッドジャム,参戦決定.
- [C]ダンジョンの中のひと「仕事仲間,家族」(第5話 8/9深夜) 10階のドラゴンさんと手合わせ.痛いの嫌なのでそこそこのところで終了.ランガドさんより魔法一発で凄い仕事をしちゃうベル.先代管理者の下で働いていた人と先代管理者に付いていた弟子,なんてビジネスな感じじゃなく,爺ちゃんと孫的な感じか.
- [C]この世界は不完全すぎる「狂乱の賢帝」(第6話 8/9深夜) 第5話を見逃しましたが,冒頭で軽く振り返ってくれたので,なんとなく把握.デバッグモードでやりたい放題の会社を潰そうと,根城のダンジョンに潜入.トップダウンだからまず社長のデバッグストーンを,とのことでしたが,下剋上されるという.
- [B]恋は双子で割り切れない「流されるところがあるからね」(第5話 8/7深夜) 妹,頭が切れすぎる.あっちもこっちもお見通し.その上で望む関係性に持っていくためのあれやこれ.凄いわ.鎌かけられたりで右往左往の姉が不憫にすら思えてきました.
- [C]下の階には澪がいる(第6話 8/7深夜) 澪のペースに流される陽,良くない.合コン娘はこの状況に何を思うか.真珠先輩との約束はどうした.ちゃんと正直に事情説明する律儀はいいね.ところで,澪ファンの友人はなんだかんだで大丈夫なのか.
- [B]義妹生活「酢豚と雨」(第6話 8/8深夜) 同級生にお兄ちゃん呼ばれる浅村君.それが義妹からではないという.呼ばせているとか変な噂が立たないといいけど,というか奈良坂キャラなら立つまい.酢豚って頭脳労働に有効なの?
- [C]俺は全てを【パリイ】する「俺は猛毒をパリイする」(第6話 8/8深夜) 蛙ドラゴンの猛毒を浴びて顔色変えて血を吹きながらも,この程度なら大丈夫か,って何だこいつ.かつて,有毒生物の美味しさに目覚め,毒耐性を着けてきたというとんでも.魔獣を操れて心を読める魔族君を仲間に加え,これからどうなる.
- [A]疑似ハーレム「初デート?」(第6話 8/8深夜) 学園祭なのに一緒に巡るイベントがありませんでした.と思ったら初デートの約束を取り付けてみる.その行き先,新幹線移動で京都観劇.たしかに修学旅行みたい.金,大丈夫だったのか.雰囲気に任せて寝起きに告白紛いなことがあってからの二人のやり取りの違和感w.
- [B]女神のカフェテラス「怖い夢の終わり」(第2期6話 8/8深夜) 老人ホームにいる痴呆の祖母に勇気出して再会するも,思い出してもらえず.ってところで隼がその祖母目掛けて「二等兵!」とか声掛けるのビビる.かつての雇い主の祖父の振りして刺激を与える作戦だったようで奏功.2泊目のお化け旅館の混浴凸の秋水の恥じらいどこへ行く.
- [B]僕の妻は感情がない「妻が出て行ってしまいました(2週間)」(第6話 8/6深夜) ロボを家電としているか家族としているかで対応が変わるというメーカーいいね.修理したつもりで殺人,なかなか.開頭で検査されている姿は見られたくないってことかしら.新人と先輩ロボのコンビいいね.
- [B]かつて魔法少女と悪は敵対していた。「我々は敵対している」(第5話 8/6深夜) 魔法少女が拘束監禁される急展開.戦闘員衆ドヤ顔か.監視カメラの光る中,うまいこと魔法少女を逃がすために頑張る,おまけにいろんな感情とも戦う参謀さん乙.次回はまた別の魔法少女が登場するようですが.
- [C]おジャ魔女どれみ「マジョルカグッズは危険がいっぱい」(第21話 8/7夜) このマジョルカがグッズをちまちま作る姿が想像できないのですが,その辺も魔法でチョイチョイなのかしら.効果が高いけど副作用もある.薬物か.自分のせいでMAHO堂の所有権が離れたというのに,マジョリカってば.
- [B]魔王軍最強の魔術師は人間だった「ドワーフ王」(第6話 8/7深夜) 兵士に見つからないよう潜入・確保せよとの命令なのに,意に介さず大騒ぎで出てくる二人なんなん.まさか他のドワーフをも事前に集めて普通に働いてもらっているとは,根回しいいね.
- [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「いわゆるひとつの間接キス」(第6話 8/7深夜) 今回のアーリャさんは表情からバレバレの嘘とロシア語の答え合わせで解りやすかったです.そんなアーリャを連れ出して,久世くんを愛している宣言の周防さん,やってくれるな妹よ.
- [D]デリコズ・ナーサリー「ようこそナーサリー」(第1話 8/7深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.子育てしながら刑事する吸血鬼の貴族達の話でしょうか.出てくるキッズの制御不能感が観るの辛い.シッターに任せていると胸張っているけど,実際自分がやろうとするとてんてこまいとか.
- [C]わんだふるぷりきゅあ!「ツチノコに会いた~い!」(第27話 8/4朝) コブラのツチノコ感.目が合うと石になる能力もあるそうな.とにかく蛇嫌いなのにまゆのために頑張るユキ頑張りました.毎度,ワンダフレンディの決め台詞「お家にお帰り」が微妙にハモって聞こえます.
- [C]ONE PIECE「愛弟子のためガープ中将の拳骨!」(第1115話 8/4朝) そーいやヘルメッポが誰かにコビー救出依頼してる場面ありましたね.コビーもヘルメッポも初期と現在,すっかり別人じゃないの.ガープ中将の拳骨のキルラキル感.何かの悪魔の実の能力者でしたっけ級.
- [C]杖と剣のウィストリア「大祭前夜」(第4話 8/4夕) 学校の授業では魔法を使うことが必須なのかしら.使わず対処できるならそれも良し,とはならないのか.気の良い被差別種族ドワーフが集うバイト先食堂にやってきた嫌なエリート,ウィルを大祭に連れ出してくれてありがとうか.
- [B]夜桜さんちの大作戦「夜桜温泉物語」(第18話 8/4夜) こちらは女神のカフェテラスと違って大人数で行ける券ですね.で,長男だけ任務のため同行できないという.これで安心して家族旅行できましょう.混浴禁止とかフラグ立てちゃうもんだから.酒に弱い笑い上戸長女いいね.
- [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「苦渋の選択」(第5話 8/4夜) 海神竜様が白魔道士に奪われたのは魔力じゃなくて制御力でした.となるとドラゴンイーターの話と符合しない気がしますが,さておき,こうなっては良い奴なのに倒さざるをえないのか.
- [C]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第5話 8/4深夜) 後輩4期生3人の登場.一人としてまともな人いない.初っ端の重い淡雪ファン,ぶっ飛んでて良いわ.2人目の動物園の人はまともなようでちょっと変な濃さが感じられます.3人目はおぎゃりたいお姉さん.
- [B]菜なれ花なれ「ありったけカーニバル音頭」(第5話 8/4深夜) バイト先レコード店を辞めさせぬよう,商店街の祭りに合わせた出し物.チアと盆踊りを良い感じに混ぜた感じ.あの櫓の上でさらにジャンプを決めるとか,恐怖心の克服っぷり.昔馴染みのワールドスーパースターが集う展開胸熱.
- [C]異世界ゆるり紀行「ゴブリン,たおすー!」(第5話 8/4深夜) ペットの猫探しの依頼,命の危険はありませんが,地味に大変そう.無事クリアして今日は閉店,と思いきや,もっと依頼をこなしたい.ということでゴブリン退治.A級兄ちゃんの出番なく,双子と動物達大活躍.で,念話できるようになりました.いいね.
- [B]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「ラストバトルは私に」(第5話 8/2深夜) エムさんの全力命乞いの正体,ゲーム中に死んだらリアルでも殺されるというピトフーイの呪いのせいでした.なるほど,日笠声ならやりかねん.そんなエムさんは置いておいて,単騎凸のレンさん.そして遅れて加勢するエムさん.いいね.優勝を争った屈強な女兵士達,の外のロリ達のギャップ.
- [C]転生したらスライムだった件「閃光の勇者」(第3期17話 8/2深夜) 勇者の固有スキルのせいで,その場にいるだけで周りやら運やらが味方し,自分を神格化してくれるという.奴隷商を壊滅させ,囚われていたエルフたちをテンペストへ引率.波乱の予感.
- [C]僕のヒーローアカデミア「禦ぐ者と侵す者」(第7期12話 8/3夜) なんと,オールフォーワンはもはや自分が君臨しなくて良いというのか.心停止爆豪に対し,ジーニストが個性で縫合とか,そんなこともできるのか.通る先輩の数秒の時間稼ぎ,なるほど,ギャグで.
- [C]なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?「そして世界を記憶する」(第4話 8/3深夜) 人間の英雄がこんなに呆気なく倒されるわけがない.遅めのリンネの本気,通じず.からの勇者復活.死んだふりだったのかしら.逆転敗北を喫した悪魔族の英雄,どうして最後だけデレたん.サキュバスの血が騒いだか.
- [B]ATRI「カニとデンキは大事」(第4話 8/3深夜) 発電設備建設のため,資材調達.ついでにカニ.美味しそう.タービンの方は何とかなるとして,充電池が枯渇.そう簡単に作れるもんじゃないか.作れても効率悪すぎるか.人間への攻撃が禁止されているはずなのにロケットパンチかます高性能ロボの正体やいかに.
- [B]負けヒロインが多すぎる!「負けヒロインを覗く時,負けヒロインもまたあなたを覗いているのだ」(第4話 8/3深夜) 合宿初日,小鞠,行きました.そして轟沈.この後の合宿,大丈夫だったか.告白してないのに振られた感じになっている温水w.その温水は八奈見幼馴染イケメンに財布じゃない何を奪われたと妄想されているのか.いつでも元気な焼塩さん推せるわ.
- [B]推しの子「感情演技」(第2期4話 7/24深夜) 原作者と脚本家が直接やり取りする場,そうこれこれ.最初から設けられないものか.仲違いして瓦解のリスクがあったり,クリエイター同士で盛り上がって尖ったものができたり,とのことなるほど.感情演技に結びつけるために昔を思い出して,でPTSD.困ったときの五反田宅.黒川さん,アクアルビーの出生の秘密に気づいちゃったか.
- [B]疑似ハーレム「夏休み」(第5話 8/1深夜) 妹の前でクールちゃんとか召喚する先輩きちく.逆に家でたびたび見られる動きたくないだらしない子のリークw.先輩に会いたい勢いで,夏休みの予定が真っ白宣言して慰められるw.
- [B]女神のカフェテラス「温泉旅行ファミリア御一行様」(第2期5話 8/1深夜) 意地悪爺さんから店を得た5人が開いたのは定食屋.微妙に業態を変えたのは配慮ともいえますが,競合したら互いに潰し合うだけですから.商店街の福引で当たった温泉旅行,ペアチケットと思いきやもっと大人数で行ける券,展開だと思ったら,3人がペアチケットを得る展開でした.まさか秋水家とは.
- [B]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「信頼という名の鎖」(第5話 8/1深夜) 悪い奴には容赦ないですけど,ちゃんとした人相手にはちゃんとしているのいいね.一方,女神の下で修行とかしている連中のギスギス感,なんか嫌.両者の再会はそろそろなんでしょうか.
- [B]先輩はおとこのこ「特別」(第5話 8/1深夜) そんなつもりはないのに八方美人と言われる自分を変えたくて見つけた特別でしたが,師匠のもっと大きい特別を目の当たりにし,イルカとクジラの違いが如く,この好きは特別じゃないんだなと悟る後輩.と師匠が付き合っているとか勘違いする先輩の図.
- [B]2.5次元の誘惑「初イベント終了!!」(第5話 8/2深夜) 閉店直前に天使降臨か.しかし初心者,どうして良いか判らず.ってところに助け船.浮気しないとか言っていたけど背を押されて良い仕事してくれました.パンツ貸してくれたお姉さんを探して駅で「エルフさーん」は恥ずかしい.帰りの電車,良い感じだったのは勘違いということでオチ付けましたけど,今回不参加のモデルさんはどうする.
- [B]恋は双子で割り切れない「好きにしていいんだよ」(第4話 7/31深夜) 何言っているか解らないけど伝わっている風の深い会話いいね.姉の方だけでなく,妹の方ともいろいろちょっと難しい感じか.夕暮れ,逢魔が時の観覧車で事件は起こらなかったのか.
- [C]キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦「血脈~イリーティアと申します」(第2期4話 7/31深夜) シスベル様にも負けてしまうとして,夜な夜な豊胸活動に勤しむコンプレックス持ち花守燐萌え.母ちゃん女王の王宮待機令を破って迎えに来ちゃう沢城姉さん,が黒幕のように見えて,そうじゃないんでしょ.
- [C]下の階には澪がいる(第5話 7/31深夜) これまでの振り返りアバンが長い.いや,今回丸っと総集編にするにはハイペース.ということでAパートが振り返りでした.合コンで知り合った新しい入居者に誤解を与えるようなこと言っちゃって,罪作りね.
- [C]義妹生活「レイトショーとガチなやつ」(第5話 8/1深夜) 兄妹で行くのかと思いきや,バイト先の先輩とでした.自分は食べるつもりないのにバケツでポップコーンを購入.定番ですけど,一人で食べられる量じゃないでしょうから,自分も食べなきゃ.いや,持ち帰りという手があったか.
- [C]俺は全てを【パリイ】する「俺はカエルをパリイする」(第5話 8/1深夜) 姫弟子と護衛と一緒に国境の街へ.国のどんな密命が下ったのかと思ったら,国に魔物が連れ込まれてピンチになりそうだから先に亡命させておこうということでした.姫様はどのタイミングで知らされるのか.
- [B]僕の妻は感情がない「妻の口づけがパワフルです」(第5話 7/30深夜) テレビを真に受け,夫を元気にするためのお目覚めのそれ.幸せと圧力は比例しないw.家を特定したスーパーミーナがお礼のカタログギフトを引っ提げてやってきました.ミーナさんは一体,何を注文したのか.
- [C]かつて魔法少女と悪は敵対していた。「動くものを追う習性があります」(第4話 7/30深夜) 参謀さんを補佐するために付いていた人がちょろいというかちゃらいというか,どうしろと.参謀さん,嫉妬か.マイペース魔法少女が魔法少女をやる理由,お金が貰えるからw.なんか涙が.
- [C]おジャ魔女どれみ「ライバル登場!MAHO堂大ピ~ンチ!」(第20話 7/31夜) マジョルカ登場.これは憶えていましたが,そーいやギャルっぽい妖精もいましたね.デラとの賭けトランプに負け,MAHO堂の権利を放棄することに.やっちまったな.隣の廃車を改装してMAHO堂復活.そーいやそんなこともありましたね.
- [B]魔王軍最強の魔術師は人間だった「野望」(第5話 7/31深夜) 決闘の後半戦.というか,魔王を暗殺して自分が魔王に成り代わる宣言.に引き続いての,こんどは戦闘力を競う決闘.不死軍団に対し,白魔法の勝利.空席となったそこに繰り上がるのかと思いきや,今のポジキープか.
- [A]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「それぞれの決意」(第5話 7/31深夜) 文字通り一肌脱いでといいますか,身体を張ったヲタネタで兄を落とそうという妹,いいね.このブラコンシスコンめ.それでいて学校ではそこそこの距離の幼馴染設定ですか.事実を知ったアーリャさんはどうなるのか.
- [C]異世界ゆるり紀行「おにいちゃん…,おこるー」(第4話 7/28深夜) うっかり料理できることを知られてしまうと,次も次もってなっちゃう.特別手当は出ませんか.殺気の主は刺客的な外部の人ではなく,団長と仲良くしていることを快く思わない嫉妬メンバーでした.
- [C]SHY「突入」(第2期5話 7/29深夜) アマラリルクの頭弱い子,刺客かと思ったら,道案内してくれるの? 可愛いの大好きイコール女の子という逆鱗に触れましたね.足止めに残ったのはキュルンとした中華のヒーロー.案の定,女子だと思われるの萌え.
- [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「決意の積荷と覚悟の交渉」(第18話 7/29深夜) 決戦前夜.今回のわっちは一言も発しませんでしたね.行商人の呪いにかかっているというロレンスは,友人?の話に何を思ったか.さておき,取引市場が開きまして,黄鉄鉱の値段の浮沈の行方は.
- [B]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「オッサン,最強パーティに死ぬほど鍛えられる」(第5話 7/29深夜) っていうほどとことん鍛えられたわけではないと思いますが,とことんではないけど死ぬほどではありましたか.オッサンの友人,パーティのみんなに会うのにフル装備が必要だった理由,お分かりいただけただろうか.