今日観たアニメ(3590)

  • [B]夏目友人帳・陸「大切なモノ」(第11話 6/20深夜)

    火曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.誰かに奪われるくらいなら消してしまえという式.生前は結構楽しそうでしたね.バレたのをきっかけに名取に友人帳話をしましたが,吉と出るか凶と出るか.

  • [C]王室教師ハイネ「最後の授業」(第12話 6/20深夜)

    火曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.後任王室教師を諮る議会で熱弁奮う王子達.何か良い作戦でもあるのかと思いきや,出たとこ勝負かい.

今日観たアニメ(3589)

  • [C]弱虫ペダルNEW GENERATION「雑草の走り」(第24話 6/19深夜)

    真波と真逆で死んでる気しかしないとか,手嶋先輩なかなかです.走っている最中に一瞬失神したり,沿道から自分の名前が聞こえてきて気持ちよくなったり,いろいろ危ない.

  • [C]アイドルタイムプリパラ「打て!アイドルタイムグランプリ」(第12話 6/20夜)

    パパラ宿発のアイドル2人だけで大丈夫だったのね.怪我した脚を圧してステージをこなす夢川ゆめ頑張りました.触発されて逆転ホームラン放つにのも頑張りました.相変わらずのか弱い声で「ピッチャーびびってる」とか,ちょ,リラックス.

  • [C]レゴフレンズ「びっくり!ドッグショーでまさかの大事件!?」(第2話 6/20夜)

    意地になって全然にもほどがあるドッグショーで恥をかくとか自業自得.珍しい犬を盗んでは,追ってきたフレンズ諸共監禁してましたけど,そんなんでどうやって犬を換金するのかと.

今日観たアニメ(3587)

  • [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「カラフルマジカルピーコック!」「きびし~い寮長,ミセスセルバン!」(6/16夜)

    虹の7色を答えることに意味を見出せません.日本の一般的な解釈はそうだというだけで,連続系の色相の量子化方法は千差万別でしょうから.自室と夜中のミセスセルバン,隙だらけや.

  • [C]神撃のバハムートVIRGIN SOUL「Declaration of War」(第11話 6/16深夜)

    やっぱり運命の流浪の人は世を忍ぶ王様の姿だったと.いろいろ解りません.羽広げて喋りだしたエルくんムガロちゃんは,結局男子なのか.

  • [C]ベルセルク「炎の旅立ち」(第2期10話 6/16深夜)

    痛みなんかどうでもよくなる狂戦士の鎧.脱いだ途端に痛みを自覚するようになるとすると恐ろしいわ.いや,痛覚ないのも恐ろしいけど.

  • [C]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「激走!ソニックインターセプター!!」(第10話 6/17朝)

    自動運転車の人工知能に自然言語インターフェイスを搭載する際には,無味乾燥な感じではなく,こんな風に個性ある感じにしてほしいですね.結局,コンパニオンを気取った泥棒さんは自業自得でしたか.雰囲気,暗躍する組織の一員的な演出になっていましたけど.

  • [C]デジモンユニバースアプリモンスターズ「襲来!極アプモン・アルティメット4!」(第37話 6/17朝)

    初代デジモンアドベンチャーの究極体4人,ダークマスターズを彷彿とさせます.ってのがもう17年前だということにgkbr.ノストラダムスの大予言の頃ですから.

  • [D]境界のRINNE「花畑の謎」「右腕貸します」「黒い通知表」(第3話11話 6/17夜)

    架印を見つけた者に金一封.りんねはともかく,他の死神連中の目の色まで変わるとは.テストを受けたい幽霊達,物好き.

  • [B]僕のヒーローアカデミア「轟VS爆豪」(第2期12話 6/17夜)

    爆豪には不本意なことばかり起こりますね.決勝戦に集中できていない轟に勝ったところで.TV観戦中に7回気絶した母ちゃんってば.

  • [C]名探偵コナン「霊魂探偵殺害事件 前編」(第863話 6/17夜)

    領域外の妹,思った以上に大人の声でした.新一と似た境遇だったりするのかしら.サブタイトルに「殺」の字が入るのは久しぶりではないかと.

  • [C]アトム ザ・ビギニング「シックス戦闘不能」(第9話 6/17深夜)

    昔の敵は今日の友.明日の敵も今日の友.部品を融通してくれるみんな,優しいね.準決勝のアイドル的な人に熱を上げる観衆対し,初戦のアイドル的な人がご立腹で,隣の2回戦の人が距離を空ける演出好き.

  • [C]タイガーマスクW「四頭の虎」(第36話 6/17深夜)

    準決勝でザサードとナオトタクマの因縁の対決.大助さんはやっぱり正体知っていたか.どうして準決勝で?と思いましたが,なるほど,延長戦で再戦という演出ですか.

  • [C]アバローのプリンセスエレナ「先祖のお祝い」(第12話 6/18朝)

    ソフィアが動物と話せるように,エレナはゴーストと話せるという設定なのかと思いきや,ハロウィン的で盆的な今回限りってことか.客の来ない料理店,よく5年ももったな.

  • [D]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「ハクム村の危機」(第37話 6/18朝)

    余計なことしかしないマネルガー博士,腹立つわ.狂気化したモンスターの犠牲だけで済みましたが,後味悪い.で,まさかこのタイミングでシュヴァルと再会するとは.

  • [D]DRAGON BALL超「最凶!最悪!フリーザ大暴れ!!」(第95話 6/18朝)

    私も悟空同様,油断していました.襲撃者から奪った破壊の力を使い,あまつさえそれを餌に他の宇宙に自分を売り込んでスカウトを狙うとか.

  • [D]ONE PIECE「海遊国家ジェルマの王ジャッジ」(第793話 6/18朝)

    海遊国家が面白そうだと感じるのは,そこにキャンピングカー的なロマンを覚えるからでしょうか.なぜか父上,強く見えません.

  • [C]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「俺達のヴァンガード」(第37話 6/18朝)

    クロノとシオン,楽しそうに戦いますね.クアドロプルドロー,相変わらずなぜかテンション上がります.

今日観たアニメ(3586)

  • [C]BORUTO「黒幕の影」(第11話 6/14夜)

    大人扱い,なかなか難しいでしょう.ましてや命に関わる息子の話とあっては尚更.みんなで手分けすることが作戦なのかと思いきや,郵便局を盲点にするという作戦に,黒幕ともども私もまんまと填まりました.

  • [C]遊☆戯☆王VRAINS「アイドル!! ブルーエンジェル」(第5話 6/14夜)

    リアルでは大人しそうなのにバーチャルでは弾けてるギャップ萌え.義兄に認めてほしいというモチベーションもポイント高いわ.

  • [B]アイカツスターズ!「好き!って気持ち」(第61話 6/15夜)

    赤面し通しの猫娘@村上奈津実に萌えざるをえない.ただの共演じゃなくて,それなりにアレな役での共演ですからね.引退するものと空手と面白いじゃないが勘違いする展開なくても充分ご飯食べられます.

  • [C]スナックワールド「白雪ディープゾーン」(第9話 6/15夜)

    起きないほど深く寝ていても食事はしっかり取る白雪姫,その体系は必然か.練習時点ではダメダメだったはずなのに,いきなりのミュージカルで良い感じになるのがマヨネの見せられている幻覚だと思っていました.

  • [B]冴えない彼女の育てかた♭「そして竜虎は神に挑まん」(第10話 6/15深夜)

    英梨々と詩羽先輩,憎まれ口叩きながらすっかり仲良し,というか同志になっていますね.ちょっと寂しい展開になってきました.

  • [B]クロックワーク・プラネット「天才の理論セオリー・オブ・Y」(第11話 6/15深夜)

    互いを信頼しながら喧嘩するジャリンコとチンチクリンに萌えざるをえない.ちょっとついていけない展開になりましたが,そういうものだとして呑みます.そして,何度見ても偉い人がカブキブ梨里先輩に見えて仕方ないです.

  • [C]カブキブ!「誰白浪の五人連」(第11話 6/15深夜)

    そんな梨里先輩のお姉様っぷりが炸裂していました.司会進行からの蛯原乱入とかなると滾る展開なんですけど.

  • [C]恋愛暴君「どこ行ったんだあいつ×今まで大変お世話になりました」(第11話 6/15深夜)

    天使姿はキモくないとか言いながら,人面猫になるとキモいとか,あくあの感性よく解りません.行方不明のグリに対する茜さんの反応は想定内ですが,あまりにも関心ない青司ってばそりゃないっす.

今日観たアニメ(3585)

  • [C]夏目友人帳・陸「閉ざされた部屋」(第10話 6/13深夜)

    変装など一切せず,ワーキャーされる名取さんってば.さり気なく気遣う風の柊,わりと好きかも.さて,秘密の書斎はどこにあるのか.

  • [C]王室教師ハイネ「二人の約束」(第11話 6/13深夜)

    冤罪というか都合よく歪められたというか,二人の過去にはそんなことがあったんですね.ヴィクトール即位前の時点で「子供じゃない」とか主張するハイネ,一体何歳なのかと.

今日観たアニメ(3584)

  • [C]パズドラクロス「神の砦」(第49話 6/12夜)

    あんなに憎たらしかったスタージョンJr.なのに,一族全滅の話やらモンスターの母を慕っているとかを示されて,急に萌えだしました.

  • [C]弱虫ペダルNEW GENERATION「坂道,追撃」(第23話 6/12深夜)

    もはや鼻歌に収まっていません.2期おめでとうはさておき,不思議な子です.なるほど,鳴りを潜めていた京都伏見がここで登場ですか.

  • [C]アイドルタイムプリパラ「投げろ!アイドルタイムグランプリ」(第11話 6/13夜)

    前後編とは思いませんでした.久しぶりのSoLaMi♥SMILEに妙にテンション上がります.しおんの四字熟語,いつも勉強になる気がする一方でスルーしてしまって覚えられません.

  • [C]レゴフレンズ「遊園地でドキドキ☆ひみつメール」(第1話 6/13夜)

    火曜夜のテレビ東京,元「レゴニンジャゴー」第7期枠で新番組が始まりました.友達に送ったつもりが男子に送られてさながらラブレターなのは恥ずかしいですが,そのメールを消すとかそのためにいろいろするとか考えられません.

今日観たアニメ(3583)

  • [A]デジモンユニバースアプリモンスターズ「総選挙決着!エリに迫る魔の手!」(第36話 6/10朝)

    神にはなれずとも,大躍進の熱い結果でした.感無量.引き続き応援したくなるわ.からのBパート.CEOが遂にオープンな勧誘にきたり,極みの4体が出てきたり.姿を見えない勇仁が気になります.

  • [C]境界のRINNE「第一回組合大会」「いまわしき予言」(第3期10話 6/10夜)

    労組でやる気出すれんげに対して,開催日時も場所も内容も解ってなくて宴会を始める
    堕魔死神連中ってば.Bパートはそんな堕魔死神ではついていけないような頭使う内容でした.

  • [B]僕のヒーローアカデミア「飯田くんファイト」(第2期11話 6/10夜)

    確かに,力を制御できずに破滅的な戦いを続けるのは現実的ではなく,別の方法を模索する必要もあるかもね.続くトーナメント,熱いですね.悪役感ハンパないのにわりとちゃんとしてる爆豪,なかなか嫌いになれない.

  • [C]名探偵コナン「17年前と同じ現場 後編」(第862話 6/10夜)

    あからさまで解りやすいダイイングメッセージでは犯人にバレますが,逆に解りにくいのも捜査に混乱を来すノイズになるだけですね.

  • [B]アトム ザ・ビギニング「ロボット・レスリング」(第8話 6/10深夜)

    アンテナだけを取り外したり,操縦者を降ろさせたりと,破壊しない鮮やかな勝ち方するA106カコイイ.アイドル的な振る舞いの対戦相手より,ただA106の勝利を祈る蘭@佐倉綾音萌え.

  • [C]タイガーマスクW「炸裂!虎の牙!」(第35話 6/10深夜)

    そーいやGWM側にもいい奴がいましたね.あえてそんな描写を挟んでから全日の秘密兵器的な扱いでダークを登場させる演出.

  • [B]アバローのプリンセスエレナ「国王の集まり」(第11話 6/11朝)

    デメリットを上回るそれなりの利があるなら耐えるのも外交だと思います.でも嫌いなものは嫌い.いじめ,カッコ悪い.

  • [C]キラキラ☆プリキュアアラモード「天才パティシエ!キラ星シエル!」(第18話 6/11朝)

    シエルの水瀬いのり声が認知できなかった私は絶対声優感が欲しい.美味しそうな話が次回まで続くようで良かったです.互いの正体が割れるのはおあずけ.

  • [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「マネルガー博士を追え!」(第36話 6/11朝)

    電気技を持っているナビルーの優位性が発揮されました.白き竜の卵との絆合わせにシュヴァルが失敗したとしても,マネルガー博士のことだから,まだあの手この手を用意してそうで,油断ならない.

  • [C]DRAGON BALL超「悪の帝王復活!出迎える謎の刺客たち!?」(第94話 6/11朝)

    トランクスに悟られまいと,フリーザが良い人になったという嘘で取り繕っては自己嫌悪に陥るベジータ.からの,18号クリリン17号の間が持たない感じw.17歳とかのたまうのたまう17号に対し,この空気どうすんだ発言,神ってる.

  • [D]ONE PIECE「マムの刺客 ルフィと誘惑の森!」(第792話 6/11朝)

    好きで地面に埋まっているという人,こっちこそびっくりだよ.偽物ルフィの正体はビッグマムの娘でしたが,何の能力者なのかと.

  • [C]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「福原の選択」(第36話 6/11朝)

    おかしい.部長が格好良く見えます.まさかこの人がディフライダーズの紅一点を破るとは,演出って怖いね.

今日観たアニメ(3582)

  • [B]弱虫ペダルNEW GENERATION「ゼッケン1のプレッシャー」(第22話 6/5深夜)

    坂道が他校に囲まれて抑えられているのを見ると,チームプレイであることを再認識させられます.努力の部長,山岳についていくなんてすごい頑張りですね.委員長萌え.

  • [B]アイドルタイムプリパラ「助っ人アイドル始めたっす!」(第10話 6/6夜)

    武者修行でアイドルあるあるカルタする囲碁,どこを目指しているのかと.サバゲーのレギュレーション違反やゾンビ行為が気になって物語が頭に入ってきませんでした.デビューしたパン派@大地葉萌えっす.

  • [B]レゴニンジャゴー「終決!時空をかけた戦い」(第7期10話 6/6夜)

    最終回みたいな展開でしたけど,時計兄弟を時空の狭間で抑えるウー先生を助けにいかねばな最後のため,まだ最後じゃないんだなと思われる展開でしたけど,次回予告から察するに,一旦最終回だったんだろうなと.

  • [B]夏目友人帳・陸「ながれゆくは」(第9話 6/6深夜)

    四つの面がありそうな祠なのに普通の人に見えるのは三つの面.山神の4人の守り手が消える間際に面を遺したということで,まだ1人は残っているというなるほどな説明に加え,最後,田沼に何個の面が見えているか問う演出に痺れました.ウリ坊モードニャンコ先生にガルチューな多軌@佐藤利奈萌え.

  • [B]王室教師ハイネ「僕の知らない先生」(第10話 6/6深夜)

    教え子が一通り育って,自分の過去が割れつつあってで,そろそろ身辺整理していなくなりそうなハイネ.先生の去就より,ローゼンベルクの今後の身の振りの方が読めません.

  • [C]BORUTO「ゴースト事件,捜査開始!!」(第10話 6/7夜)

    欠席届に所定の書式はないのか.ミツキに任せたらヤバそうだとは思わなかったのか.ナルトとボルトが共闘する展開が観てみたいです.

  • [C]遊☆戯☆王VRAINS「鳴動のスリーカウント」(第5話 6/7夜)

    櫻井孝宏の外の人工知能がいうように,確かに人間の感情は不合理.相打ちと復活の連闘熱い.潔く負けを認めたGo鬼塚は本物です.

  • [C]アイカツスターズ!「密着!エルザフォルテの世界」(第60話 6/8夜)

    厳しい世界というのは解りますが,もっと穏やかなやり方はないのかと.野菜が苦手なように見えたエルザ@日笠陽子のギャップ萌え.

  • [C]スナックワールド「スーパー探検家ピーターパンパン」(第8話 6/8夜)

    スーパー探検家の実は森への引き篭もりでしたか.毎度受難のゴブさんが憐れ.

  • [C]冴えない彼女の育てかた♭「卒業式と超展開」(第9話 6/8深夜)

    クリエイターに無理難題を与えてケロっとできないと良いプロデューサーではないとか厳しい.でも,そうやって追い込まないと力が発揮できなそうなのも解る気がします.そしてそんなプロデューサーとはご一緒したくない.

  • [B]クロックワーク・プラネット「自動人形を繋ぐものプログレッサー」(第10話 6/8深夜)

    下品な愛玩兄ちゃんもかなりできるやつだったのね.全員が天才過ぎて凄い.駄目人間を幸せ過ぎて死にそうな目に遭わせるリューズアンクル姉妹萌え.

  • [C]カブキブ!「家は末代 人は一世」(第10話 6/8深夜)

    人間国宝と掛け合いしたり,指導してもらったり,貴重.季節感とか今までよく判りませんでしたが,年末なんですね.それでなるほど,丸子は冬のお祭りと.

  • [B]恋愛暴君「お泊まりに来ちゃいました×私だって…成長するんだよ」(第10話 6/8深夜)

    可愛い服もお兄ちゃんのこともぜんぜん好きじゃないんだからねっがBパートで全面に出ている妹@高橋李依萌え.天使の姿を顕現させた上司,キモイヨ.いまいち正体が知れない樒は悪魔の手先だったりするのではないかと.ちなみに,モクレン科の常緑小高木らしい.

  • [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「ヒミツのパジャーマパーティー!」「魔法対決!? 帰ってきたドン&くり!」(第10話 6/9夜)

    パジャマパーティーの定番は恋話.とか振っておきながら,振り逃げ押し付けのローズってば.そういえばあまり浮いた話を聞かないすみれもキョドっていましたが,おやおや.

  • [D]神撃のバハムートVIRGIN SOUL「The Way She Was」(第10話 6/9深夜)

    隠居しながらも信心深くしていたらいきなり生まれたと.結局,エルだかムガロだかは男子なのか女子なのか.どうやって脱獄する気なのかしら.

  • [D]ベルセルク「魔女の追想」(6/9深夜)

    総集編.小山力也声の使徒が出ていたのは第1期だった気がします.

  • [C]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「マグマに消えたレスキューバックドラフト!!」(第9話 6/10朝)

    何かしてもらったときは「すいません」じゃなくて「ありがとう」を言うようにしましょう.共用の冷蔵庫に個人のものを入れるときは名前を書くようにしましょう.