- [B]3月のライオン「想い」「告白」(第2期5話 11/11深夜)
被虐者の望む状態を知ること,やめてほしいときにやめてと言えること.良い先生ですね.フラグじゃなかったけれど,桐山に火が付いた感じ素敵.
カテゴリー: アニメ・声優
今日観たアニメ(3653)
- [C]おそ松さん「イヤミがやって来た」「ともだちがほしいじょー」(第6話 11/6深夜)
惨めななりでヨイショするイヤミに良くする六つ子.翌日には翻って貶しまくるイヤミ,見返りを求める厚意は厚意じゃないとか言っていますが,感謝しないだけならまだしも,仇で返すのは違うでしょ.友達欲しいとか言っておきながら気づいていないだけで周りに友達いるじゃんという温かい話.のオチが気づかぬまま強盗を働くとか.
- [B]Wake Up, Girls! 新章「同じ夢を見てる」(第5話 11/6深夜)
概要しか説明されていない上,断片的が過ぎるドラマ撮影場面だったにもかかわらず,ジーンとしちゃう私やばい.ファンクラブの人達と1泊2日の仙台バスツアーとかワクワクが止まらない.
- [C]アイドルタイムプリパラ「WITHとプリ×プリフェスティバル!」(第32話 11/7夜)
ナイスアシストの良い兄ちゃんですね.男子プリパラと女子プリパラの合同フェス.司会が一見男子の女子ひびきと一見女子の男子レオナとは深いわ.金遣いが残念ないっちばーんがしっかり者の妹に代わって店員を務めるとか,不安しかない.
- [B]ブラッククローバー「黒の暴牛」(第6話 11/7夜)
個性的な連中しかいない黒の暴牛のアジト,カオス.雰囲気,
妖精の尻尾 じゃないかと.ヤンキーの炎の魔球を打ち返す刹那の解説演出,からの打ち返し,滾るわ. - [C]魔法陣グルグル「咲け!花の国!」(第18話 11/7深夜)
大事に握りしめていたチョコレートが融けたのを見て,死んでしまったという表現,斬新.オヤジに驚いて魔力を消耗して赤子になった花の女王.成長早いな.
- [C]Infini-T Force「Infini-T Force」(第6話 11/7深夜)
変身能力を奪われたというのにダミアンをやっつけちゃうとかマジヒーロー.が,自分のことをヒーローと称するヒーローはなんか痛い.武士のことです.
- [B]BORUTO「おみやげクエスト」(第32話 11/8夜)
ひまわりへのおみやげを買い忘れていたということで,水八つ橋を求めて東奔西走.ようやく見つけたところで素直に謝れなかったというかぐらからの手紙を受け,ひまわりへ詫びを入れようとするオチが素敵.
- [D]遊☆戯☆王VRAINS「希望を導くスリー・ドロー」(第26話 11/8夜)
ウィルスの作成者の女医,ブルーエンジェルの諦めない姿になぜ改心したのか解りませんが,ワクチン撒いて粛清されて終了.現実世界でその女医の居城に潜入するとか,大丈夫なのかとハラハラしました.
- [C]アイカツスターズ!「ステキなSを探して」(第81話 11/9夜)
騎咲,プレミアムレアコーデを手に入れてましたが.なぜか前話を見逃していたのが口惜しい.すばるくんを引き当てられずにスコンブを当てるあこ憐れ.板付きという言葉は聞いたことありましたが,カメラ前に立って映るそんな感じがそれなのね.賢くなりました.
- [C]スナックワールド「強敵!? ニンジャマンアシュラ見参」(第29話 11/9夜)
妖艶なるメローナ姫,どんどん先鋭化してきとる.ニンジャマンの称号は伊達じゃない.のに,マヨネに一目惚れか.からの,リアルメローナ姫の登場にメローナ―の心が抑えられない.ということで乙女心を弄ばれたマヨネ,強いじゃないの.
- [B]いぬやしき「獅子神優子」(第5話 11/9深夜)
獅子神に告白してきた癖毛女子,不本意な渾名を付けられてて可哀想.末期がんの母ちゃんとか,その母ちゃんの悪魔のような犯罪者に対する感想とかを聞いて足を洗う決断を下した途端,サツにパクられるとか,どうなるのかしら.そもそも,爺さんと親友の会話とか,だだ漏れだったりしないのか.
- [D]リルリルフェアリル魔法の鏡「
幸運 になろう!かいこちゃんの絹織物」「マジカルフェアリルスクールの学芸会!」(第32話 11/10夜)シルキーを連呼していたかいこちゃん.シルキーに私の知らない意味があるのかと,思わず調べてみましたが,やっぱり無意味に連呼していた風.Bパート,あまりに大根すぎるゆみりってば.恋人に再会したというより母親を見つけた園児という表現,上手いな.
- [C]GARO -VANISHING LINE-「INTRICACY」(第6話 11/10深夜)
釘宮ちんちくりんがなかなかどうして可愛くて仕方ない.中華料理店で連呼されていたのはおはよう(zăoān)にOK(hăole)ね.映画館に呑まれた中二は魔戒騎士ではなく魔戒法師だと聞いたのですが.
- [C]結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-「やくそく」(第6話 11/10深夜)
滝で清めてスマホに新機能という違和感.戦闘開始前に何かしらの約束をするとか,それ死亡フラグ.言わんこっちゃない.こうして脚と記憶が.
- [C]将国のアルタイル「
冀 う星々」(第18話 11/10深夜)漢字読めない.今度のマフムートは凛としていました.どんだけの権限が与えられているのか解りませんが,グイグイ進んで一流じゃないか.きな臭いけどまだ戦争に非ず,冷戦方向.
- [C]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「迫りくる邪悪な目」(第31話 11/11朝)
敵の正体は人工知能.名づけるならリヴァイアサンか.巷にはその意匠が流行.気味悪いわ.襲われた刈狩博士からトレンディエンジェルと笹川アナを介してもたらされた対抗ウィルスの未完成品.笹川アナにはそろそろ正体バレるのでは.
- [C]クラシカロイド「パパはカニ カバはサイ」(第2期6話 11/11夜)
ギャンブルで大金を得たり,オレオレ詐欺にまんまとかかったり,食事代を返すためのバイトを娘らに任せるとか,凄い母ちゃんです.出来損ないかどうかはさて置き,いきなりバッハに自作の曲を聴かせるとかどんだけ.
- [D]タイムボカン24 逆襲の三悪人「世界的なヒロイン人魚姫にあなたもなれるビックリドッキリな方法とは!?」(第6話 11/11夜)
自分が作った作品の人魚姫に恋をしたからとはいえ,自らが人魚姫に扮するだなんて,虚しさの極み.スズッキーがムキムッキーを名乗るのは今回限りか.案に挙がったミヤッケーの方が覚えやすくて良いのでは.他はエリージョとヒロアッキーですかね.
- [D]名探偵コナン「探偵団と幽霊館」(第880話 11/11夜)
幽霊の正体,そりゃ灯台でしょうよ.30分枠にしては他人に殺人をさせる展開,捻りましたね.
今日観たアニメ(3652)
- [B]いぬやしき「鮫島」(第4話 11/2深夜)
年収300万円の冴えない会社員の彼氏を怪訝な顔で見つめる彼女の仕事仲間ってば.勧善懲悪気持ち良い.爺さんの全然なっていない格闘術も味わい深くて良い.その筋の人に目を付けれて,爺さん自体は良くても,家族は大丈夫か.
- [A]リルリルフェアリル魔法の鏡「思い出のメロディー」(第31話 11/3夜)
反応が大きいひまわり面白い.まさか,薔薇のフェアリル・ローズのバディ・優斗の母が薔薇のフェアリルだったとは素敵.優斗のために一所懸命はツンデレローズ@楠田亜衣奈萌え.母親,死んだとも生きているともはっきりしていませんが,忖度を覆してふらりやってきてみんなを驚かせるとかないのかね.
- [B]GARO -VANISHING LINE-「RING」(第5話 11/3深夜)
パツンパツンのシャツで決めているソード,もっと適したサイズなかったのかと.馬子にも衣裳で見違えたちんちくりん@釘宮理恵萌え.好奇心は止められない.
- [B]結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-「さよなら」(第5話 11/3深夜)
腕飛んで失神してるだけかと思いましたが,さよならでしたか.Aパート,マジ葬式.計4話120分しか会っていないはずなのに,どうしてこんなに悲しいのか.銀ロスだわ.二人で息抜きの浴衣お祭りで,変なテンションの園っちに癒されますが,それでも物悲しさ半端ない.
- [C]将国のアルタイル「花の一計」(第5話 11/3深夜)
能登麻美子声の淑女な代表との商談.背筋質して凛としておきながら,テーブル下では元彼にイチャイチャを仕掛ける代表を目の当たりにして,すっかりキョドってどうしようもないモジモジマフムート@村瀬歩萌え.
- [D]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「ようこそ,機動救急警察へ」(第30話 11/4朝)
機動救急警察の紹介ビデオ作成の体での総集編.というほど総集編じゃなかったです.Aパートで操縦士4名の紹介が終わって,Bパートどうするかと思ってしまいました.他にもいろいろあるがな.
- [C]クラシカロイド「偉大なる男」(第2期5話 11/4夜)
昔話の優しいだいだらぼっちの話に感涙するワーグナーのショタ力パネェっす.ラップの人が,今度はレゲエの人.そんなだから以下略.思っていることは全てワーグナーが代弁してくれました.
- [C]タイムボカン24 逆襲の三悪人「文豪夏目漱石が夢中だったビックリドッキリな食べ物とは!?」(第5話 11/4夜)
アイスクリーム.鼻毛を並べるとか危ない人です.でもってそれを保管する人も危ない人です.夏目漱石は国語の教科書で読んだ記憶しかありません.それこそ,内容ではなく,読んだという事実の記憶ね.
- [C]名探偵コナン「試着室の死角 後編」(第879話 11/4夜)
もはや名探偵コナンっぷりを隠していないのではないかと思われるほど普通に立ち振る舞っていた気がします.靴の中敷きとリボンとスマホでパンプスに見えるようにする工作,見事.
- [B]3月のライオン「てんとう虫の木」「想い」(第2期4話 11/4深夜)
小学校からの友人が妹モモに見えます.苛められっ子の味方をしても助けきれず,終いには自分が苛められるも,自分は間違っていないと胸を張ったり,偉いから胸を張れとか云われたりする展開泣ける.ひなた良い子.うだつが上がらない桐山,男になるか.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「ひみつのとしょしつ ほのおとみうのものがたり」(第2期10話 11/5朝)
考えなしに行動し,結果あれやこれやと悪い方向に事を進めるも,反省しないジェイムズ,見るに堪えません.唄うドラゴン3体,そういやいたいた.
- [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「クールでホットな絆」(第56話 11/5朝)
ナンバーズの中で,クーリオが最も仲良くできそう.シュヴァルクーリオ組と対照的に,おバカすぎて泣けてくるリュートナビルー組ってば.
- [C]DRAGON BALL超「鬼気迫る!新たな超戦士の爆誕!!」(第113話 11/5朝)
超サイヤ人3の上がゴッドで,その上がブルーということか.ナイスコンビネーションだったらカリフラとケールがポタラでフュージョンしてケフラ.某惑星の法則みたいな名前.一層ワクワクもんです.
- [C]ONE PIECE「
城内 潜入 奪え!ロード歴史の本文 」(第811話 11/5朝)多種多様な種族がいながら巨人族だけ見かけないというジャッジの疑問.ビッグマムの寝首を掻く伏線でしょうか.
- [C]銀魂’ポロリ篇「鞘をたずねて三千里」(第6話 11/5深夜)
エクスカリバー星人.金属の身体を自由に変形できるのであれば,どうして刀の姿に留まっているのかと.さて置き,面白い設定を考えつくもんですね.で,銀時の尻の構造はどうなっているのかと.
- [C]パズドラクロス「クロッカスの未来」(第69話 11/6夜)
エースらを追ってきたドミニオンから身を隠すために共にカウンターの下で引っ付く形になるエースとガーネット.先週の話がチラついて萌えて仕方ない.阪口大助の外の元龍喚士,良いキャラですね.
今日観たアニメ(3651)
- [C]スナックワールド「来たぞ!ドラゴン少林寺!!」(第28話 11/2夜)
この手の導師が銭金言うのに違和感を覚えます.私の中で,どうも仙人的な位置づけになっているぽ.
こんばんわぐ
番組名でもあり,番組内でのアイドルグループ名でもあり,そのアイドルグループを演じて番組の主題歌を唄う実在の声優アイドルグループ名でもあるWake Up, Girls!…自分でも何言ってんだか解りにくいので,アニメ「Wake Up, Girls!」のキャスト表を載せてみました.左列が劇中アイドルグループ「Wake Up, Girls!」を構成する7名で,右列が実在する声優アイドルグループ「Wake Up, Girls!」を構成する7名です.
役名 | 声優名 |
---|---|
島田真夢 | 吉岡茉祐 |
林田藍里 | 永野愛理 |
片山実波 | 田中美海 |
七瀬佳乃 | 青山吉能 |
久海菜々美 | 山下七海 |
菊間夏夜 | 奥野香耶 |
岡本未夕 | 高木美佑 |
見事に外の人と中の人の下の名前の読みが同じです.そして,少なくとも私は,WUG放映開始時にこの7名の声優を初めて知りました.で,どっちがどっちに合わせたのかと疑問に思っていました.ググれば一発なんでしょうけど,ずるずると放置していました.
月曜深夜のテレビ東京,元「アニメマシテ」枠で今秋から始まった「あにレコTV」に先日,WUGが登場していました.その中で「役名が自分の名前と同じだから驚いた」という話をされていました.なるほど,それが正解でしたか.かしこさが1あがった.
そうなると,今秋始まった第2期「Wake Up, Girls! 新章」で登場するRun Girls, Run!の3人も,声優ありきで役の苗字が振られたのかしら.
役名 | 声優名 |
---|---|
速志歩 | 林鼓子 |
守島音芽 | 森嶋優花 |
阿津木いつか | 厚木那奈美 |
今日観たアニメ(3650)
- [D]タイムボカン24 逆襲の三悪人「ホームズを生んだコナン・ドイルが夢中になっていたビックリドッキリなこととは!?」(第4話 10/28夜)
心霊好きでマッチョとは,ビックリドッキリですわ.この流れで次回が江戸川乱歩だったら決まりですね.
- [C]名探偵コナン「試着室の死角 前編」(第878話 10/28夜)
魔法使いですか.以前に海であったことがあるっぽいとな.商品でファッションショー的なことをするのは,店に迷惑なのではないかと思うのですが.で,そもそも試着室は死角ではないかと思うのですが.
- [C]3月のライオン「六月」「てんとう虫の木」(第2期3話 10/28深夜)
新人賞なんか取って当然とか当然思っていないですよという体でその実はそうじゃなかったような自分を見つけた感じで赤くなったりする零ってば.二階堂,よく言った.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「まじょのせいじんしき」(第2期9話 10/29朝)
ルシンダってそんな歳に見えないなと思ったのですが,成人式と言っても言ってるだけで20歳とは限りませんね.良い魔女の親友も悪い魔女の親友も,我が強くて好かんわ.
- [C]キラキラ☆プリキュアアラモード「ペコリン 人間になっちゃったペコ~!」(第37話 10/29朝)
ペコリン良い子ペコ.ですが,個人的にはあの年頃,好きじゃないわ.初めてのお使いを無事済ませたペコリンに対して母性溢れるいちかってば.
- [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「雷光のレウス」(第55話 10/29朝)
久しぶりの再会で村の匂いを嗅がせろと抱きつくリュートですが,さすがにミル相手じゃ駄目でしょ.ちゃんと拒否するミル@朝井彩加萌え.そんな長い間の修行,ちゃんと役に立ったのかしら.
- [C]DRAGON BALL超「嬉々として!戦闘狂のサイヤ人バトル再び!!」(第112話 10/29朝)
超サイヤ人2のカリフラ相手にそのままの状態で戦う悟空さすが.戦いながら互いに力を上げていくのに合わせてこっちも上がってきます.で,その戦いながら「まだ回復していない」という表現よく解りません.休んでるわけじゃないのよあなた.
- [C]ONE PIECE「ここで待つルフィVS怒りの軍団」(第810話 10/29朝)
鏡の人と同じように,本の中に閉じ込められたのかと思いきや,こっちは幻術的なものなのね.ナミに操られた挙句,伐採された樹,カワイソス.粘ったルフィでしたが結局,多勢に無勢でしたか.
- [C]銀魂’ポロリ篇「生と死のグラサン」「全ての答えは現場にある」(第5話 10/29深夜)
殺し屋に命の大切さを教わったり,その殺し屋がだいぶ良い奴だったりと,うまい設定を持ち出しましたね.
- [C]パズドラクロス「姉妹」(第68話 10/30夜)
仲良し姉妹良いね.まだ悪いやつの振りするおふざけ良いね.エースに抱き着くおふざけに嫉妬心を露にするガーネット,そんなことになっている認識はありませんでしたが,モルガンに現況を訊かれてのあのリアクションは果たして.ピコピコガーネット@山下七海萌え.
- [C]おそ松さん「セミ」「十四松体操」「じょーず」「暑いざんす」「流刑」「花火」「サマー仮面」「夏のトト子」「今年こそは」(第5話 10/30深夜)
デカパンのやっつけ仕事でおかしくなったイヤミチビ太ってば.兄弟の中で唯一,リア充が似合うトド松と,それを妬む兄達の図,醜い.夏のトト子面白いわ.
- [A]Wake Up, Girls! 新章「美味しい時はうんめーにゃー!」(第4話 10/30深夜)
まゆしぃダブル主演ドラマで急に多忙.支える寮のみんなとの関係素敵.慣れ合うつもりはないとはいえ,親友の役なら君,近う寄っても良いのではないかと.美術館の客のエキストラなのにまゆしぃが気になって仕方ないRGR予定の人,集中して.
- [C]アイドルタイムプリパラ「復活!ファララ・ア・ラーム」(第31話 10/31夜)
のっけからライブ.からのファララライブ.今回の主題は古代プリパラの話ね.誰もいない夜のプリパラしか見たことないガァララ,何百年どころか,1週間でも耐えられないわ.
- [C]ブラッククローバー「魔法帝への道」(第5話 10/31夜)
貴族との差,教えていただきましたw.ユノはどんだけ選び放題なのかと.一方のアスタは問題の黒い暴牛団から声が掛かって良かったね.
- [B]魔法陣グルグル「鳴らせ!エルエル村!」(第17話 10/31深夜)
地の王,残念な外見ですこと.いや,火の王も似たり寄ったりの凡人でした.光の魔法として格好良いポーズを学ぶ,よく解らないけどらしくていいじゃない.
- [C]Infini-T Force「Invisible Future」(第5話 10/31深夜)
良いやつか悪いやつか解らない元敵側のやつが来ましたが解り合えないやつでしたね.もう少し鉛筆ケースを活用する何かがあっても良い気がするのですが.で,こんなタイミングでこいつが来ますか.
- [B]BORUTO「ボルトとかぐら」(第31話 11/1夜)
決着.そういや持ち主を食べ始める刀でした.ヒラメカレイって2枚に分かれる作りだったんですね.サラダをおんぶさせられて悪い気がしていない様子のチンピラってば.
- [C]遊☆戯☆王VRAINS「ウィルスデッキ・オペレーション」(第25話 11/1夜)
ゴーストガール,あれではっぱかけたつもりか.と思いきや,まんまとリンクブレインズにやってきたご立腹ブルーエンジェルってばお子様か.
今日観たアニメ(3649)
- [C]アイドルタイムプリパラ「ガァララとパックが夢パックン!」(第30話 10/24夜)
あんだけ大人数で宝探しするとなると,こわかわいいダミー宝箱を隠すのも大変でしょう.夢がチャリンチャリンと夢産まれる夢川夢強し.じぇる子の超人っぷりはスポーツ万能のにのを凌駕なの.
- [C]ブラッククローバー「魔法騎士団入団試験」(第4話 10/24夜)
人は見た目で判断しちゃいけないからの見た目通りだった面白い.それまでの試験で活躍できていなかったアスタを対戦相手にするせこい解説乙をあっちゅーまにのしちゃうカタルシス素敵.
- [A]魔法陣グルグル「守れ!パンフォスの遺跡!」(第16話 10/24深夜)
箍 が緩んで「勇者様大好き」とかのたまう夢ククリ姫@小原好美萌え.ミュージカルどうした?と思ったらなるほど,グルグルの劇場だったんですね.ジュジュのアシスト最高っす. - [C]Infini-T Force「Imaginary Friend」(第4話 10/24深夜)
花澤さん妖艶.てっきり4人でハロウィンパーティするのかと思いきや,2人でしたか.その友人の言う思い出の記憶がないという笑には記憶障害でもあるのか.で,そんな友人の存在が消えてしまった.なして?
- [B]BORUTO「写輪眼VS雷刀・牙」(第30話 10/25夜)
忍刀七人衆の3人相手に余裕を見せる水影様は伊達じゃない.どこから幻術なのか解らない演出いいね.水の電気分解を利用するとは,賢いところ見せてくれるサラダいいね.
- [D]遊☆戯☆王VRAINS「ダークマスクが背負う宿命」(第24話 10/25夜)
ヒールデビューは今回限りということか.ハノイの騎士を掃討するプレイメイカーやGo鬼塚に感化されては実力不足で乗り込んでくる連中迷惑.
- [B]アイカツスターズ!「ハロウィンサプライズ☆」(第79話 10/26夜)
クラーケンはタコじゃなくてイカ.そーいやM4の人にタコと呼ばれた過去もありましたね.小春がステージで唄って踊ってるイメージないわ.サプライズ.ドッペルゲンガーからの仲良し,面白いじゃない.
- [C]スナックワールド「ブタ子大作戦!スカードン接近遭遇!!」(第27話 10/26夜)
敵地へ単独潜入のブタ子.排気ダクトで遭遇したモンスター,見たことあるけど誰だっけ.と思ったらミミックか.宝箱とセットじゃないと解らないものですね.
- [C]いぬやしき「安堂直行」(第3話 10/26深夜)
平気で殺める人と友達を続けるとか確かに難しい.生けるものを殺すも死んだものを蘇らすも金を手に入れるのも何もかも自由自在とあっては,普通にすることが難しい.なかなか爺さんみたいにはできなかろう.おかしくなるのも解る.
- [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「イタズラを学ぼう!ヴァンパイアハロウィン!」(第30話 10/27夜)
年1回しか目覚めないヴァンパイアのレジェントフェアリル.日光を浴びても大丈夫だったり,トマトジュースで大丈夫だったり,ヴァンパイアも変わってきているとのことですが,次に変わるのは睡眠サイクルか.
- [C]GARO -VANISHING LINE-「BROTHER」(第4話 10/27深夜)
シスターに叱られながらもお兄ちゃん探しに東奔西走するちんちくりん@釘宮理恵萌え.二度目の被害とは受難の子.歪んだ神父に歪められた妹,怖いわ.
- [B]結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-「たましい」(第4話 10/27深夜)
遠足でアスレチック,楽しそう.仲良し3人組見ているだけではにゃーんだわ.それがあんなことに.思えば,弟達との遠足前の触れ合いがフラグだったか.叫びっぱなしの中の人の喉も心配です.
- [C]将国のアルタイル「大戦の始まり」(第16話 10/27深夜)
商人の国の偉い人が一人でどうやってここまで来れたのかと.他の国の偉い人達もお久しぶりですが,そもそもどうなっているどの国の誰がどれとか覚えてないっす.
- [D]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「父さんは技術部長!!」(第29話 10/28朝)
久しぶりのまともな帰宅で母不在.待てど暮らせど帰ってこず.で,翌日に聞いたのは甲斐性なし旦那の末路の話.半分同情しましたが,旅行の事前連絡を聞き流していただけってんだから,同情できないなと.
- [C]クラシカロイド「フィーバー!レッツぷーぎー!」(第2期4話 10/28夜)
ドボ神様,カバの本能に勝てないときもあるけど,一番まともな大人じゃないですか.爪の垢を煎じて飲むべき.勝手に同士と思っていた末,正論な小言に耐えられなくなった引き篭もりってば.そーいやシューベルト出ていませんでした.全然気づきませんでした.
今日観たアニメ(3648)
- [D]カードファイト!!ヴァンガードGN「蒼波元帥ヴァレオス」(第3話 10/22朝)
渋い声のディフライダーが,壮年期に達した俺様ライドに見えて仕方ない.1ターンで6連続攻撃とか,敵いっこないっしょ.3話切り.
- [C]銀魂’ポロリ篇「一つのかぞく」(第4話 10/22深夜)
まさかこの神様の正体が,記憶障害を患った父だと.まさかまだおにその真実を告げられるとは.話し方が婉曲的すぎて理解するのに疲れます.
- [C]パズドラクロス「金色の翼」(第67話 10/23夜)
凄いのを纏って凄くなったエース.それでもなお上に立とうと背伸びしているように見えるガーネット@山下七海萌え.ふんぞり返って鞭を磨いているクロエルが治安部隊的なものを治めてる的なのいつまで持つか.
- [C]おそ松さん「げんし松さん」「松造と松代」(第2期4話 10/23深夜)
覚めた夫婦仲を再びホットにしたい父ちゃんを応援する話.なかなか心温まります.おそ松さんのくせに.で,当の母ちゃんは別にそんなでもなかった様子.
- [B]Wake Up, Girls! 新章「ポニーテールは本体です」(第3話 10/23深夜)
確かに,お笑いモンスターにあんな風に切り込まれるとあっては,緊張を禁じ得ない.自慢の民謡力を活かした新バージョンうんめーにゃーは微妙.でも好き.
今日観たアニメ(3647)
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「あたらしいじゅぎょう」(第2期8話 10/22朝)
みんな揃って進級したってことかね.勉強できるがゆえに他の人に訊くことが苦手な優等生.うーん,なんか親近感あるわ.本当にテスト勉強してないのに「勉強してないなんて絶対嘘だ」と云われる派でしたから.嘘つき呼ばわりされるのが嫌なので,「まあ多少勉強した」と逆に嘘をつく始末.
- [C]キラキラ☆プリキュアアラモード「サリュー!シエル,フランスへ去るぅー!?」(第36話 10/22朝)
パリもいちご坂も,優劣つけるのはいかがなものかと.価値観は人それぞれなんで,暮らしている人の好き嫌いの割合で勝負する方が良いのでは.シエルを励ますツンデレビブリーってば.
- [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「アユリアの為に!」(第54話 10/22朝)
デブリを放っておけないティティ.親近感,体格的なところでしょうね.毎度曖昧なんですけど,デブリと豚の関係は何なの?
- [C]DRAGON BALL超「サイヤ人の誓い!ベジータの覚悟!!」(第111話 10/22朝)
キャベ,うっかりフェミニストなのかと思いました.単にチームのためカリフラらの体力温存を図ってのことだったと.
- [B]ONE PIECE「冒険の終わり サンジ決意のプロポーズ」(第809話 10/22朝)
遂にルフィと大勢の戦い,始まりました.さすがにナミも逃げてばかりではいられないか.で,サンジとプリン,互いを思いやって素敵.
今日観たアニメ(3646)
- [C]アイドルタイムプリパラ「グランプリ大決戦!」(第29話 10/17夜)
ホール担当のバイトで「タダでいいよ」と給仕するアフォないっちばーん面白い.で,その知らないところで「バイト代から引いておきます」のシステムです面白い.ステージ4曲,よく収めましたね.高笑いしててもわりと努力家のしゅうか,好感持てます.
- [B]ブラッククローバー「クローバー王国,王都へ!」(第3話 10/17夜)
二人が王都へ行ってしまうことが寂しいのに隠そうとしているのに筒抜けでニヤニヤされる神父面白い.遠路遥々の上京が一人だったら魔法でひとっ飛びなんでしょうけど,魔法使えないライバルと一緒だからわざわざ徒歩にしたのではないかという妄想で萌えてしまう.
- [B]魔法陣グルグル「恋せよ!魔境!」(第15話 10/17深夜)
悪戯三昧のククリ,愛らしくて憎めません.アラハビカ自体にそんな秘密があったとは,妙に納得.アレな魔法に掛かってワイルドになったかと思いきや,滅した後の振る舞いは普段どおりでスルーするジュジュ,大人っす.
- [C]Infini-T Force「Intelligent Fury」(第3話 10/17深夜)
友人だと思っていたのが自分達の世界を壊した張本人的だったとはね.粘っこい「たぁけぇしぃ」が耳に残ります.
- [B]BORUTO「新・忍刀七人衆!!」(第29話 10/18夜)
内乱ではなく子供の喧嘩としつつ,連絡を入れた大人相手には外交問題を盾にするボルト,賢くて強かよね.この頭の良さ,少なくとも父親からは継いでないことでしょう.前作では咬ませ犬臭のあった水月が,とても強そうに思えるのは,私だけでしょうか.
- [D]遊☆戯☆王VRAINS「ゲノムの巨人」(第23話 10/18夜)
Go鬼塚がヒールに転向か.それでも相手こそ悪役っぽいので,なかなかいまいち.
- [C]アイカツスターズ!「ようこそパーフェクトマザー!」(第78話 10/19夜)
マザーに対してパーフェクトというわけじゃない感じ.パーフェクトウーマン感の方が出てました.35億.東堂シオンキャラの人,居合切りとか,そっちじゃないよと言いたい.アイカツスターズの世界では冥王星がまだ太陽系の惑星でした.招待状を貰ったのはゆめだけの気がしますが.
- [D]スナックワールド「さらばチリペッパー最後の事件」(第26話 10/19夜)
マヨネも持ち上げて落とすモンスターの餌食になってほしかったです.相変わらず口数少ない気だるい人ですね.なるほどこれまで疑心暗鬼のオーラを回収していたか.
- [C]いぬやしき「獅子神皓」(第2話 10/19深夜)
前言撤回.痛い系じゃなくて意外と心温まる系かと思った第1話でしたが,なにこの子,いわゆるヤバイ奴じゃないですか.じぃじ頑張れ!
- [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「かれんの夢,おばあちゃんの遠い日の約束」(第29話 10/20夜)
望とかれんにゆみりの外のりっぷの裏のゆみりの正体は内緒.意外とあっさりやって来たフェアリルゴールことレン,邪魔だから羽仕舞って.
- [C]GARO -VANISHING LINE-「GINA」(第3話 10/20深夜)
色香を武器に篭絡する魔戒法師,不二子か.PCの人食いの光景を鑑賞するとか悪趣味だわ.
- [A]結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-「にちじょう」(第3話 10/20深夜)
修行休みテンションでノリノリの花澤さんを冷ややかに見つつも,自分も音楽でノリノリになる三森さん.柄にない服で着せ替え人形される花守さん.三者三葉に皆可愛い.こういう日常,大事にしたいね.
- [C]将国のアルタイル「北の王国」(第15話 10/20深夜)
鎖国の国に乗り込んだマフムード一行.たまたま悪臭の元が高値で売れるのを知ってて良かったですね.さもないと帝国の勅使のように処刑台送りだったとな.
- [D]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「登場!レスキューコマンダー!!」(第28話 10/21朝)
まさかの3人が学芸会でドライブヘッド役とは.ダンボール工作のくせに中にLCDを組み込むとか,技術の無駄遣い.果たして,究極の代役を務めた人はその機能に何を思ったか.
- [C]クラシカロイド「ひと目会ったその日から」(第2期3話 10/21夜)
どうしてモツがモテるのか,解せません.人数合わせと物知り要員で連れてこられた友人のキャラ崩壊と,松岡ショタと良い感じな展開萌え.
- [C]タイムボカン24 逆襲の三悪人「幕末の風雲児 坂本龍馬が日本で初めて行ったビックリドッキリなこととは!?」(第3話 10/21夜)
新婚旅行が初.毎度なかなか雑学増えて良い感じ.しかし一方でどんどん記憶から抜けていく頭が嫌な感じ.
- [C]3月のライオン「混沌」「隈倉」(第2期2話 10/21深夜)
妻帯者の枯れ親父に熱を上げるクールな姉ちゃん@井上麻里奈萌え.仁王立ち似合う.