今日観たアニメ(5456)

  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「君のことが大大大大大しゅきな100人の彼女(あと89人)」(第2期12話 3/30深夜) 日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.唐音のツンデレを蘇らせるため,元気玉よろしくみんなのツンデレを集める展開.食欲後輩はツンデレじゃなくてペコデレだそうな.なんとか元に戻って良かったね.唐音はこーでないと.
  • [C]鬼人幻燈抄 葛野編「鬼と人と」(第1話 3/31深夜) 月曜深夜のTOKYO MX,元「ありふれた職業で世界最強」第3期枠で新番組が始まりました.初回だけ別の時間に1時間.天保ってことは江戸時代か.三人で物語が回っていくのかと思いきや,早見白雪さんは終了.最後,舞台が現代に移ったようで,はてさて.
  • [C]わたしの幸せな結婚「夢の先にある想い」(第2期12話 3/31深夜) 怪我を押しての久堂に対し,幻覚を駆使しながら攻める甘水.フェイントの凄いやつすぎて凄い.なんやかんやで父娘,決着.収監されるわけでなく,死別になるとは,なんかやるせない.

今日観たアニメ(5455)

  • [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「黄昏に歪む王都」(第11話 3/29深夜) レインさん,貴族でした.これまで放置されてきたのに,冒険者なんて野蛮なことしてないでどこぞの王族と縁談まとめたから嫁いで役に立て的な手紙.を見なかったことにしようというクローバーの皆さんいいね.で,さらに追撃防止策としてユークさん,求婚て.
  • [C]キミとアイドルプリキュア♪「みんなでお泊り!アイドルプリキュア大研究!」(第8話 3/30朝) キュンキュン,アクセル踏みました.プリキュアをよく知るためということで,憧れのアイドル先輩宅でお泊り会とな.こころにちゃん付けを禁止する一方,先輩呼びは続けるのね.
  • [C]シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす「匿名(馬鹿)野郎チーム,そして風雲急」(第2期25話 3/30夜) 日曜夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.対米エキシビジョンはまさかのカツオさんが会社令で別大会参加でギリギリの引き伸ばしゲームになるという.対イカ戦も第3期待ちで,なかなかなところで終わりますな.

今日観たアニメ(5454)

  • [B]薬屋のひとりごと「華瑞月」(第2期12話 3/28深夜) 別にそこそこの蛙という比喩で気を悪くしたわけじゃあるまい.きっと自身の立場を明かす以上の何かをするつもりだったんでしょうけど,聞きたくない猫猫に往なされ,ご立腹.頑張れ.
  • [B]メダリスト「朝が来る」(第13話 3/29深夜) 土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.いのりの6級試験:エレメント,SP,FS.お見事でした.連続ジャンプ決まって笑顔だったり,合格発表になって緊張gkbrのいのりを気遣って声掛けたり,自身も合格でパッと喜ぶ理凰くん萌えとしか.
  • [C]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「進むべき未来」(第12話 3/29深夜) 土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.プリキュアが1クールだと妙.出るか出ないかどっちだと思って待っていたキュアモフルン登場.三木声ラスボス,最後くらい語尾ワンで行ってほしかったワン.

今日観たアニメ(5453)

  • [C]悪役令嬢転生おじさん「おじさん、学園祭で打ち上げる」(第12話 3/27深夜) 木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.優雅変換をOFFにできぬまま,両親が観劇する劇開始.そこに魔法少女王子,王族と平民の中身を入れ替えたついでに口調も変えてやったというGJ.お陰様で無事.サブタイトル,おじさんが学園祭で打ち上げたのは,二系統魔力持ちならではの二色花火でした.
  • [B]トリリオンゲーム「マネーの首輪」「GAME CHANGER」(第25-26話 3/27深夜) 木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.最新スマホ発火の特ダネを握り潰すTV局とメーカーのずぶずぶをハルがスルーするわけがない.ぎゃふんじゃなくてWIN-WINにしちゃうのさすがです.
  • [C]ツインズひなひま(第1話 3/28深夜) 金曜深夜のTOKYO MX,元「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった」枠で新番組が始まりました.初見,いまいち面白さを掴めませんでした,双子が三つ子になった辺りからなかなか面白くなってきました.どんな世界感で進むのかしら.
  • [B]ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います「ギルドの受付嬢ですが、残業回避のため最後まで戦おうと思います」(第12話 3/28深夜) 金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.本心からそう思っているんでしょう.残業をなくすための人員補充の約束を反故にしたまま死なせないよと.それはそうと,明日の自分のために頑張って深夜残業して何とか処理しちゃうから改善されない説.

かいへんききてもーた

新番組ラッシュが始まる前に,取り急ぎ録ってないアニソン録っておく.で,新番組を確認,てゆーか把握.バッサバッサ切る元の一覧を作りました.とにかく第1話は観るでしょ.2台のビデオデッキで良い感じに振り分けます.時間帯被るからこっちはそっちで,ってやつを予約し忘れないよう注意.予約作業,小一時間で済んだのかしら.

今日観たアニメ(5452)

  • [C]甘神さんちの縁結び「甘神さんちの縁結び」(第24話 3/25深夜) 火曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.仮面付けてるのが神様の目印で,宵深子さんも半分そっち側ってことですかね.別世に戻ると瓜生白日の縁が切れる,とのことでしたが,元の関係は維持されているようでなにより.てっきり知らない人レベルに後退するのかと.
  • [B]おジャ魔女どれみ「パパに会える!夢を乗せた寝台特急」(第49話 3/26夜) どんな内容だったか憶えていなくて楽しめた感じ.作品への思い入れに溢れながらオーディションに参加した緊張しいの緊張しいを治す魔法を使った結果,魔法玉なくなって父列車に間に合わないという.ここでお守り終了で,次,それを解っていながらどれみ達の身バレ対策で魔法を使う的な感じでしたっけ.
  • [C]いずれ最強の錬金術師?「絆が試される時」(第12話 3/26深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.勇者達と一戦交えるにしては1話は短いなと思ったら,交えませんでした.交えた山場は,召喚時の魔力波で強くなって統率された魔獣の群れや双頭竜との戦い.そーいや錬金術師だから戦いは専門外なのよね.
  • [C]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「プリステラ攻防戦リザルト」 3/26深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.結局暴食の正体が掴めませんでした.そして大罪司教らの狙いも解らぬまま撤退させてとりあえず平和が戻った感じ.しっくりこないわ.フェルトが偽名だとか,ユリウスとの縁が切れているとか,フラグ立てて第4期へ.
  • [C]天久鷹央の推理カルテ「密室で溺れる男 中編」(第11話 3/26深夜) 夜,事情聴取を終えて警察署から出てくる先輩を車で貼り込む二人.職質されそうになるのとイチャイチャカップルを装って往なしましたけど,タイーホにならないような年齢には見えたんかね.深夜だというのに容疑者宅に招集される不倫女医やら刑事さんやら乙.
  • [B]マジック・メイカー 異世界魔法の作り方「僕は何者なんですか?」(第12話 3/26深夜) 水曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.ヴァンパイアでの戦いから六夜明けて目覚めたシオン.数箇月寝たままなんじゃないかってくらい顔つきが成長しているように見えました.夜にもかかわらず昼のように見えていたのは,魔力量が100倍になったから.それを注いでマリー復活おめ.
  • [B]Dr.STONE SCIENCE FUTURE「再会」(第12話 3/27深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ゼノ,わりとあっさり捕まりましたね.そして死んだと思っていた千空との再会に目を輝かせるの,乙女か.コーン王国で人口増やしつつ,進む組は石化の爆心地めざすという.第2クールは今夏.
  • [C]アオのハコ「それでも」(第25話 3/27深夜) 木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.雛の余韻.背を押すなど近くで見てきたがゆえに思うところあるマネージャ.それでもいのたは先へ進む.進めるのか.第2期へ続く.

今日観たアニメ(5451)

  • [B]全修。「全修」(第12話 3/23深夜) 日曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.ナツ子やユニオまで喪い,超空洞ヴォイドと化したルーク.ヴォイドから脱出したナツ子が描くはやっぱりルークでしょ.トゥンク.
  • [D]魔法使いの約束「あなたの世界に祝福を」(第12話 3/24深夜) 月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.悪魔憑き騎士やら黒い鳥やら謎魔法使いやら,対峙する敵をもっと絞っても良いのでは.で,それらの撃退を1話でまとめてしまう力技.
  • [B]この会社に好きな人がいます「この会社に好きな人がいます」(第12話 3/24深夜) 月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.キャンプで良い雰囲気となり,この際とみんなに二人の関係を明かそうとした途端にそうじゃない感じで機を逃す.異動は立石くんじゃなくて三ツ谷さんでした.涙で送別会する良き同僚.
  • [C]サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話「人生の見つけ方」(第12話 3/24深夜) 月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.魔王から王に任命されちゃいました? 自己肯定感低いのは,ブラック企業の教育の賜物.打破はなかなか.でもみんなに倣って目指してみるかと.
  • [C]ありふれた職業で世界最強「幻の冒険と奇跡の邂逅 後編」(3/24深夜) 第2期でOVAの5本目.ハジメに酷い言われようだったこのパーティ,どこで会ったどなたでしたっけ.雰囲気,時間軸が前後しているようですが,だとしても思い出せない残念.
  • [B]没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた「リアム・ラードーン王国」(第12話 3/24深夜) 月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.この人,誰だったっけ,ってそーいや隣国から嫁いできた人いましたね.で,隣国の3箇国目から第何王女が.で,こことも盟約おめ.国名,リムル・テンペスト的な.
  • [C]Unnamed Memory「名も無き物語に終焉を」(第2期12話 3/25深夜) 火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.時渡りの呪いにも似た宿命を背負った当主が,その流れを止めて次代に辛苦を背負わせぬため,二つの玉の同時破壊を目論んでいたという.で,ひょんなことから当主になっちゃったティナーシャ.を救うために玉破壊のオスカー.なんか壮大すぎて理解がついていきませんでしたが,良い話でしたということで.

今日観たアニメ(5450)

  • [C]SAKAMOTO DAYS「カジノバトル」(第11話 3/22深夜) 緊張感ない皆さん.ポーカーの役は解るけど,他のルールはよく解りません.いろんな思考でキャパを超してシンを仕留める,そんなのありか.ババ抜き,ババ引いた直後目にも留まらぬ速さでもう一度引き直す坂本さん.
  • [B]キミとアイドルプリキュア♪「心おどる♪キュアキュンキュンデビュー!」(第7話 3/23朝) アイドルプリキュアがチョッキリ団と戦っていることを知って日和った後輩ちゃんですが,踊ったり一緒に頑張りたいキュンキュンに嘘はつけませんでした.この後の研究会運営はどうなるのかしら.
  • [B]シャングリラ・フロンティア「深き海の王よ,ぶちのめし奉る」(第2期24話 3/23夜) ここが海中だと認識を改めれば魚人は空を泳げるとな.そんな戦士に助けられ,そんな戦士を巻き込んで,海獣退治再開.凄い一発を塔で反射させる作戦,奏功.さすがサンラクさんですわ.の登場はなかったか.
  • [C]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「失われしツンデレ」(第2期11話 3/23深夜) 恒例のツンデレで恋太郎が離れてしまう夢を観たのが運の尽き.ツンデレを治す薬を飲んでしまいました.唐音からはツンデレを取らなくたって院田唐音.クール終わりは最初に戻って羽香里と3人でですか.

今日観たアニメ(5449)

  • [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「あんしぇーまたやーそれじゃあまたね」(第12話 3/22深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.普通の人に見えてシャーマン.その辺,なんかそれっぽい沖縄メンタリティね.そんなおばあから予言された二人,遠方の人と縁を結ぶって,それは.
  • [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「クローバー再始動!」(第10話 3/22深夜) このタイミングでED曲替わたってことは2クール物なのか.新ダンジョン探索ミッション.町に着いてから数日間は休んだり情報収集したり.絡んできた異国の人に「俺の大事な家族みたいなもんだ」的なことを言ってるつもりで「俺の嫁だ」的なことを言い放ってしまうという.
  • [A]メダリスト「白猫のレッスン」(第12話 3/22深夜) 司先生は明浦路先生.理凰さんに代わって華麗に演じてみる.ファン急増警報.いのりさんのドヤりからの布教乙.そんなことしなくても,理凰さんはすっかりツンデレ.そしてBパートはバレエ.練習の目的とか意図をちゃんと伝えるのって大事.
  • [C]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「みらいの決断」(第11話 3/22深夜) 戦闘シーンの線の強さよ.この目力,少年漫画のそれじゃないかと.手を繋いだまま石化したプリキュア達ですが,過去の夢の中で一緒に脱出の策を練るとか.経験者曰く,記憶を失くしたら出られたということで,思い出せる自信満々でってそれどこから.

今日観たアニメ(5448)

  • [C]ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います「罠かもしれないですが、前へ進むしかないと思います」(第11話 3/21深夜) 黒衣の男の正体,普通でした.解っちゃいるけどここまで来たらもう戻れないってこともあって,先代白銀の剣として共にしていた娘と再会したいという.再会できたとて,自我を失ってちゃね.
  • [B]薬屋のひとりごと「狩り」(第2期11話 3/21深夜) 師匠的な人からの誘いで断れず,猫猫と一緒に狩りへ.ってこの狩り,自分が刺客から狩られる側だったということかね.暑い夏の日に覆面で偽名で部屋にこもる理由はなるほど.で,猫猫はどうして連れてこられたのかというと.
  • [B]青の祓魔師 終夜篇「ありがとう」(第12話 3/22深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.出生の秘密を一通り観てきた燐.そして最後,生前の父と会う.向こうは騎士団の伝令係だと思っていたようですけど,それはそれでドラマチック.続編乞う.