コンテンツへスキップ
- [B]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「いつか好きになる人」(第8話 11/20深夜) 結婚式前,強欲レグルスに話をするエミリアたん.恋愛の好きをまだ知らないけど,好きになる人はもう決めている.なにそれ素敵.逆上ピンチに颯爽登場の昴君,タイミング合わせたでしょ.
- [C]マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド「ライブ・ワイヤー」(第2話 11/20深夜) 面白くなってきました.犯人かと思ったらそうじゃない,の波状攻撃.見ぃたぁなぁのラストにはドキッとしました.幽閉されていた人,に成り代わっている人が混ざっているのか.これ,全何話なのかしら.
- [B]星降る王国のニナ「大国の夢」(第7話 11/21深夜) 崖から落ちて森を彷徨って虎に襲われてピンチってときに颯爽登場の冷血王子.自らも傷を負いつつも弱みは見せない.なにそれギャップ萌え演出なん.セトとニナが接近してきて,そろそろアズも出てこないと.
- [A]結婚するって、本当ですか「愛の告白って,本当ですか?」(第8話 11/21深夜) 小宮さんを気にしていた権田さん,アプリでマッチングす.というか,とあるドルヲタグループで意気投合,直接会って気が合って,からの告白.シングルマザーに怯んでも,そこを乗り越えて欲しいわ.
- [C]ひとりぼっちの異世界攻略「迷宮探索」(第8話 11/21深夜) みんなから叱られるのは好感度が低いせいだから,好感度を上げるアイテムを求めて迷宮探索するぞ.ってことですが,低いのは好感度ではなく,信用度や強さの認知度なのでは.もっと報連相を.
- [B]アオのハコ「一本っ!」(第8話 11/21深夜) 試合の日の朝,変な緊張なく,わくわくしながらラジオ体操.はフラグでしたか.ダブルスではペアの因縁の相手を相手に接戦の末敗退.シングルスはまさかの初戦敗退ですか.ベンチでポツン.声掛けづら.佇むそんな蝶野を慮って「声掛けろよ」と自らブレイクする大喜イケメン.
- [C]妖怪学校の先生はじめました!「妖怪学校体育祭!!~決着~」(第7話 11/19深夜) 体育館の倉庫,棚の上のものを取るのに梯子が必要なほど天井高い.のは巨木を倒す演出の都合か.先生の代わりに怪我した疫病神の代わりにリレーに出る先生に頑張ってもらうため生徒一丸となって制服で応援.劇薬.
- [B]歴史に残る悪女になるぞ「悪女と大復活」(第8話 11/19深夜) 2年の時を経て,闇魔法Lv91に到達.急いでロアナ村へ.OPの眼帯姿から察した盲目爺さんに自分の眼を移植するのでは予想,この辺りで発動か,の予言が当たって怖い.そして相変らずの聖女,よりもその取り巻きの狂信者っぷりが怖い.
- [B]甘神さんちの縁結び「夢と月と夢~弦~」(第8話 11/19深夜) 予知夢で観たキービジュアルは全回収できたかしら.まさか風呂凸長女に対する防御力を上げるため壺を構えた自分の姿も回収対象て,客観視点の夢だったのね.有名校からのスポーツ推薦を受ける受けない,2人に話したら背を押しそうだしそれに応えようと思っちゃうし,となると寂しくなるし,ってことで話せないでいたってことかね.高度な心理戦.
- [C]おジャ魔女どれみ「運動会はパニックがいっぱい!」(第33話 11/20夜) どれみがリレーの選手って,不安しかありませんが,どれみのバトンを受けるのが小竹だとすると,ドラマを妄想してしまう.MAHO堂へ着くやいなや,用もないのにピュアレーヌパソコンを起動するくだりに違和感.ともあれ,バッドカード回収乙.そーいやそんなお役目もありました.
- [C]アクロトリップ「いちゃもん悶々」(第8話 11/20深夜) 物心つく前に離婚した父がクラスの担任教師だったという事実を三者面談で知る衝撃,いかばかりか.それを知りつつ臨む今回の三者面談の付添人が総帥で,父先生がそのファンだという衝撃.一方,Tポイントカード改めVポイントカードに酷似したFカードを狙って来たちびっ子,実は同級生だったりする?
- [C]やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中「スローライフ生活を終わらせたいので,竜騎士団始めることにしました」(第7話 11/20深夜) 城に戻ったら,偽物扱いで迎撃されて撤退.魔力封じ攻撃の効果が切れるまで1年,隠れ家でスローライフ.と見せかけて,いや,見せかけないんかい.1箇月で痺れを切らした令嬢,竜騎士団に入って情報やら人脈やらを得始めようかと.行動派ですね.
- [B]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「ロルト城の脅威」(第2期7話 11/17深夜) 人質奪還を宣言するも,策は無し.そこをなんとかする周りの皆さん素敵.周りが頑張るだけでなく,自らもかなりの危険に身を投じ,厳しい判断をして鼓舞してと,ちゃんと立派になっちゃって.敵将も切れ者ですが,はてさて.
- [B]最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える「仁義なき世界」(第7話 11/18深夜) 話術士のピンチに暗殺娘登場.日を改めてその後の政治的なやり取り,剣士やら部下やらを惚れさせつつ,親玉にはったりかましたり親玉の痛いところを掘ったり,最凶の話術士は伊達じゃない.
- [C]ありふれた職業で世界最強「ハルツィナ大迷宮」(第3期6話 11/18深夜) 絆を試す迷宮ね.転送と同時にすり替えられた仲間を瞬時に見抜くハジメさんさすがっす.からの,ゴブリン姿なのに初見でユエだと見抜くハジメさんさすがっす.Mのティオさんは,ねえ.そして理想どおりの学生生活,新鮮.理想ユエよりも現実ユエが大事,さすがっす.
- [B]夏目友人帳・漆「苦手な二人」(第7話 11/18深夜) 多軌が男と仲良くしているところ目撃されて,噂になっている様子.その相手,まさか夏目じゃないよね.大学から鍵穴探しに戻ってきていた兄でした.想像と違って可愛い系w.良い爺ちゃんと良い兄妹ですね.
- [C]シャングリラ・フロンティア「激闘の果てに,絶望」(第2期6話 11/17夜) クリスタルどころかゴールデンなスコーピオンのいろんなアイテムを目の当たりにした古匠おめでとうビィラック,行ってしまいました.インベントリの凄いいろいろをようやく動かせるようになったものの,そーいやリュカオーンの呪いで装備できませんでしたとさ.
- [B]ラブライブ!スーパースター!!「Liella!に勝つために」(第3期7話 11/17夜) 上海では11人でステージを決めましたが,帰国したらやっぱりライバル…視してるのは二人だけですけど.なにはともあれ互いを知ろうのお泊り会,楽しそう.ラブライブ地区予選出場をかけた校内勝負を前に企むトマカノーテ.それ,勝ってLiella!を吸収合併する意気なのでは.
- [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「水の翼」(第19話 11/17夜) たしかに,小さくしてもらったら温泉を一層楽しめますね.で,元のサイズに戻すのを忘れてスイーツ巡りへ行ってしまうブランディッシュの仕事っぷり.そして指摘されるやいなや,相手が街中だろうがお構いなしにバスタオル姿のまま復元しちゃう仕事っぷり.
- [B]妻、小学生になる。「しあわせの,兆し」(第7話 11/17深夜) 自宅の前で娘の彼氏と鉢合わせの衝撃w.船釣りに誘われ,なんやかんやで良い感じじゃないの.最近特に眠たいという母ちゃん,案の定,消失フラグでした.お巡りさん登場のタイミングさすが.
- [B]らんま1/2「熱闘新体操」(第7話 11/16深夜) 道具を使った闘い.こんな破天荒を演出できるの凄いな.道具として酷い扱いを受けるピーちゃん,涙目で済むんだからギャグアニメは怖い.負けたらもう乱馬を追わないという条件だったはずが,さくっと再び追う宣言の新生小太刀ってば.
- [C]君は冥土様。「君は遂にそこに気付いた~THE HALLOWEEN NIGHT WITH YOU」(第7話 11/16深夜) メイド服姿は普通じゃないとの指摘を受け,普段着を買いに.相談された妹氏と盗聴していた情報屋が参加しては着せ替え人形.普段着じゃないものまで着せられてましたが,それも含めてお買い上げしたのかしら.
- [C]パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき「そのすれ違い,実は巡り逢いにつき」(第7話 11/16深夜) 変異したフェニックスの換金額,高額.いっそ家でも買って住みませんか,ってそれは.冒険者になることについて一応貴族両親の承諾を得ていることを探偵する段取りの良さ.さておき,男子チームと女子チームの話を総合すると,相思相愛ということで.
- [B]わんだふるぷりきゅあ!「ユキ・オンステージ!」(第41話 11/17朝) 演劇部からの勧誘をけんもほろろに断るユキですが,衣装を作るまゆに懇願されては仕方ない,やってあげる.一番の見せ場でプリキュア出動で代役ニコ様,よーやるわ.クライマックスでこむぎ,うっかり大声出しちゃってアドリブ乱入展開gkbr.
- [C]ONE PIECE「驚愕の真実 大恩人くま」(第1129話 11/17朝) いつからかフランキー矢尾さんの不安な活舌が気になったせいで,今期も気にしちゃっていますけど,気にならないわ.シャボンディ諸島に集まった海兵達を足止めした人達,この2年間で麦わらの一味と共に過ごした人達でしたね.
- [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「追想の炎」(第2期6話 11/17夕) 幼い日にイゾルデを背負って帰ったというジェイドの嘘,その実はそういうことか.そして生憎の退場.つら.相手へ報復できたとして.はてさて,ランスロットガヴェインは洗脳悪魔族を味方にできたようで,これからいろいろ明らかになるか.
- [C]株式会社マジルミエ「結果と美学」(第7話 11/15深夜) 美学を通して結果が足りないのは問題です.結果を出せている前提で美学を乗せられると良いね.DEIの観点からも,いろんな魔法少女がいて良いでしょう.それを判った上で顧客が自分に合う会社を選べるといいね.
- [C]ドラゴンボールDAIMA「イナヅマ」(第6話 11/15深夜) 洞窟の主,ミノタウロスと誰が戦うかの話から,なぜかそれそっちのけで,悟空とグロリオの対戦.指先から出るイナズマを制御する攻撃,それを魔法と呼んでいましたが,そうよね,普通はそういうのをそう呼ぶよね.カメハメ波とかって何なの?
- [C]魔王様、リトライ!R「リメイン」(第7話 11/16深夜) 姫の様子を見に来ただけなのに,勝手に都合良く筋の通った超絶解釈されちゃう.Bパート,猿人と交流したり,秘密基地でまったりしたり.物語が飛んでいるように思うのは,やっぱり登場人物の誰が誰とどうなのか覚えていないからか.
- [B]魔王2099「勇者の戦い」(第6話 11/16深夜) 未発表の第5世代の装備で迫る剣豪秘書さん.でしたが,数百年の経験値持ちの勇者に軍配.で,秘書諸共始末しようというありがち展開へ.一方,炉に放り込まれてあわやのマキナ.颯爽登場の余,いいね.高橋は何を.
- [C]青の祓魔師 雪ノ果篇「異形葉」(第7話 11/16深夜) ギリギリの脅迫ラインが判らないルーイン師匠に対し,ちゃんと常識人の弟子勝呂.このブレーキがないとヤバヤバやわ.そうして聞き出したヒントをメフィストに突き付けて口を割らせる.結局全て知っているのはこいつか.受肉の味を覚えた思念体が受肉し続けられるようにする研究が諸々の始点.
- [C]BLEACH 千年血戦篇 相剋譚「GATE OF THE SUN」(第6話 11/16深夜) 滅却師城を目指す死神その他諸々との戦い,始まりました.一人で自由に動きたいからと遅れてやってきた涅隊長,結局更木隊長らと一緒に行くことにしたん? 恋次と石田の戦い,赤と青で映える.
- [B]ダンダダン「優しい世界へ」(第7話 11/14深夜) アクロバティックさらさらさんの走馬灯的な長めの回想,と死亡直後のヤベー女が昔接した頃の話.こんなん見せられたら感情移入せざるを得ない.最終的にはオーラを繋いで蘇生.これ,今後ちょくちょくヤベー女からさらさらさんが出てきたりするのか.
- [C]さようなら竜生、こんにちは人生「闇よりの来訪者」(第6話 11/14深夜) 魔兵の出現どころか襲来のレベルだったエルフの里.さらには魔界の門から小倉唯率いる四騎士登場.魔兵を倒すエルフを倒す四騎士の先兵を退けつつある薔薇の精を量がする小倉唯のところにやってきた元竜.どうなる.
- [B]トリリオンゲーム「花と華」(第8話 11/14深夜) 学生業しながらのAIの中の人なんて無理.人力入力追いつくわけがない.てっきり陽君が中の人をやるものと思っていたのですが,代表取締役従業員に丸投げだったとは.で,いよいよまじむりになるタイミングでシステム売却.成約してから中身を造るという,なかなか.
- [A]2.5次元の誘惑「友達と作る世界」(第20話 11/15深夜) 本来の意味としての姑息な手段で或る程度盛り返しました.しかし熱中症でドクターストップ.限定5個水筒をもっと早期に投入して,それをも客寄せに活かせれば良かったのか.早期撤収後,ポージング特訓,してからの2日目,決まってますね.
- [C]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII「ターン・オーバー」(第7話 11/15深夜) 海の中のビルにポツンのチーム,船到着でようやく日の目を見ます.と思いきや,船体当たりで全員終了.かわいそ.併せてそいつらの元仲間で自分の現仲間を潰していくピトさん.なるほど,裏切者の振りをしていたという種か.ってことで,アマゾネスボスとレンが裏切者仲間になるという.
- [B]合コンに行ったら女がいなかった話「キャンプに行ったらXXだった話」(第7話 11/15深夜) 姉を彼女と勘違いし,邪魔してしまったのではないかと思い悩む琥珀ちゃんと気まずい萩さん.いきなりのキャンプのわりと早い段階で誤解は解けたようで.ゆっくり行こうという蘇芳さん,月が綺麗ですね.藤さん浅葱さんペアがお気に入りです.
- [B]星降る王国のニナ「はじめての姫」(第6話 11/14深夜) ニナは逃げ出したり処刑されたりしない初めての姫なのでは.ということで侍女らが徐々に心開いてくれました.主の居ぬ間に,鳥のニーナともお友達?になって,ニナ力が発揮されてきた感じ.そんな中,里帰り馬車が道中,崖から落下でどうなる.
- [B]結婚するって、本当ですか「部屋に行っても,いいですか?」(第7話 11/14深夜) ファイルーズ幼馴染がグイグイ来る.九州から一人で上京して迷子になって心細くなったところでの再会でテンション上がるの解りますけど.そんなグイグイとビールグビグビの後押しで,遂にアレでモノローグの応酬ばかりの無言時間.そのまますっこんでどうなったん.
- [C]ひとりぼっちの異世界攻略「遥とフードの男」(第7話 11/14深夜) いろんな人のスキルが使えちゃうフードの数学者.しかしその真似っ子のスキル,回数制限がある.そんなこんなを見抜いた工夫の遥,辛勝.みんなに感謝されたり叱られたりのぼっち乙.
- [B]アオのハコ「一つちょうだい?」(第7話 11/14深夜) 恋に部活にと,こいつらの青春が眩しい,眩しすぎる.親友?の雛が大喜の唐揚げを奪って行ったのを羨ましがって一つちょうだいする千夏先輩ってば.とりあえず部活の方は順調ですね.
- [C]甘神さんちの縁結び「夢と月と夢~朔~」(第7話 11/12深夜) 予知夢の体で,どんな流れでそうなるのかわくわくさせる予告.禰宜の位がやっぱりピンと来ませんでした.アフォな次女,真面目で打たれ弱いのが挫けるとこうなるか.長女は失踪モード.三女は長女を捜すとかいいつつ一人になりたい陸上モード.
- [C]おジャ魔女どれみ「打倒玉木!学級委員選挙」(第32話 11/13夜) 学級委員,やりたい人いるのね.掃除を3日に1回にするという玉木の公約,そんなことできるのか.掃除を1日3回にするという宮本くんの公約,それ逆効果.人知れず教室の椅子とか棚とか直したり,その人柄を推すべし.
- [C]アクロトリップ「眞嶋くんと玄実くん」(第7話 11/13深夜) どなたか.マシロウとクロマでした.この二人,元友人?で元同僚だったんですね.の前にマシロウ,人だったんですね.魔力を持たない人相手に魔力を行使した呪いで猫の姿に.なんか憐れ.
- [B]やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中「婚約相手に近寄る輩がいたので,返り討ちにしてやりたいと思います」(第6話 11/13深夜) 愛していればなんでも許される論者を炙り出すついでに,みんなが竜帝陛下に恐怖する呪いの正体を明かすやり直し令嬢GJ.丸っと全てを解決するのさすが.ラーヴェ様もこりゃ助力したくなる.からの二人の中学生ライクなラブコメw.
- [B]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「最も新しい英雄と最も古い英雄」(第7話 11/13深夜) 避難所で震え,疑心暗鬼になっているみんなを励ます町内放送.ふざけた感じに聞こえる入り方ですが,アイスブレイクになっているというか,そんなこんなで名演説なのではないかと.エミリアたんも強し.
- [C]マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド「パラダイス・ロスト」(第1話 11/13深夜) 水曜深夜のTOKYO MX,元「恋は双子で割り切れない」枠で新番組が始まりました.ゾンビパンデミックの中,ビルに立てこもって暮らす人達に助けられた記憶喪失が主人公.この声どっかで聞いたわ,ってそう,アンデラ風子ですね.
- [B]ありふれた職業で世界最強「英雄の凱旋」(第3期5話 11/11深夜) 皇帝を御してハウリア族解放を成し遂げた族長,亜人各種族長の集う会議のメンバーに誘われるも,だが断る.展開に水を差さずに厨二感出すの素敵.たしかに,亜人全ての解放を確約したわけじゃないのに,長老衆,褒めて遣わす感出ちゃってますから.
- [C]夏目友人帳・漆「廃駅・ふたつの輪」(第6話 11/11深夜) 的場さん回.名取さんと同業だけど剣呑な感じ.だった気がするけど具体をあまり思い出せない私の残念記憶力.鳥の声真似とかで人を引き寄せるとか,たまに知人に化けてやってくるやつとか,そんなこんなで廃駅の的場さんはご本人だったのよねとちょっと不安な.
- [C]妖怪学校の先生はじめました!「妖怪学校体育祭!!~開会」(第6話 11/12深夜) 借物競争のネタw.「親友」はいいとして,「好きな人」は無茶ぶりですし,「嫌いな人」は気まずい.「聖剣」てなんなん,そして持ってこられる屋敷さんパネェ.妖怪としての能力を活用していいなら,どうして他のクラスは大人しいのかと.
- [C]歴史に残る悪女になるぞ「悪女は一回休み」(第7話 11/12深夜) 聖女の教育係を続けるための条件をクリアするためのレベル上げ引きこもり.まさか2年も続くとは.お花畑聖女の周りのイエスマン達のイエスマンっぷりが徹底されてる感じがいいね.