コンテンツへスキップ
- [B]星降る王国のニナ「逢ひて逢わざる恋」(第11話 12/19深夜) アズが王様だということまでバレていないようですが,ニナが使者アズと懇ろだということは伝わってしまったようですね.とはいえそんな関係を楽しんでいるだけならセーフか.しかしこれがセトの耳に入ったらどうなることやら.
- [B]結婚するって、本当ですか「結婚するって,本当ですか?」(第12話 12/19深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.結局偽装結婚の指摘者の正体は謎のままか.アラスカ出向は小清水支店長が務めてくれる様子.もっと早めに決断していただければ,こんなかき回さず済みましたがね.で,一旦偽装結婚解消,即婚約という.盛り上がっちゃいましたね.
- [C]ひとりぼっちの異世界攻略「ぼっちとぼっち」(第12話 12/19深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.甲冑委員長の中身,当初は骸骨でしたが,今は普通の女子.ということに自宅の風呂まで気づけないぼっちってば罪な人.
- [B]アオのハコ「女の子って」(第12話 12/19深夜) みんなで花火の祭りに来るはずが,忙しいだの風邪引いただので二人きり参戦.これ,雛の駄々洩れ空気を周りが読んだのではないかと.気合の浴衣,可愛いの一言で上機嫌.迷子を宥める千夏先輩に会ってしまったか.
- [B]ダンダダン「呪いの家へレッツゴー」(第12話 12/19深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.3人でゴー.ジジに対してライバル視していたのに,わりとオカルト話で盛り上がれることに気づき,友情に転じたか.どうしていきなり家の前でサッカーを始めるのか.階段に喘いだというのに,温泉のためにまた上り下りするんか.玄関横の謎空間の発見と,混浴ワニに襲われる中途半端なところで第1期終了.
- [D]さようなら竜生、こんにちは人生「去りゆく人々」(第11話 12/19深夜) 帰宅後刺されて犯人誰か,と思う間もなく平和な日常,と思いきや不穏な感じで走馬灯じゃなくて悪夢なのか,で目が覚めたら竜の姿,というかどっちが夢だったのか.理解できずに楽しめない展開.
- [C]トリリオンゲーム「決戦!!」(第13話 12/19深夜) ゴッド事務所の株主総会.参加者は所属アイドルによる総会ライブ目当てか.そこに社長交代動議.インカムの外からの陽の操り人形となった小物社長,祁答院へ移譲することに.株式買収資金としてゲーム開発資金を丸っと使われ,ゲーム命の幼馴染集団はどうなる.
- [B]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII「戦う理由は」(第12話 12/20深夜) 金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.主人公側ではなく敵側に焦点が当たる話でした.AIだと思っていたのが,リアルと思い込まされていた命知らず病患者だった感じですか.
- [B]合コンに行ったら女がいなかった話「合コンに行ったら(もう合コンには行かなくてもいいかなって思える出会い)だった話」(第12話 12/20深夜) 金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.琥珀ちゃんの勘の鈍さというかちょろさが丁度良い.同一人物なんだから,二股じゃなくて,やがては本人の本質を好きになるでしょう的な.
- [B]株式会社マジルミエ「一人とチーム」(第12話 12/20深夜) 金曜深夜の日本テレビで放送されていたこの番組が終わりました.第1期を締めるのに相応しい良い感じの締めでした.研修の人も成長するし,先生役も成長するし,そんな後輩の姿に先輩も温かいし.
- [C]最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える「正しさの代償」(第11話 12/16深夜) サトリ相手の勝負開始前まで妨害防止とするルール,事前に個別に話をするために制定したのね.で,勝負開始と同時にランチタイム.遅れて登場し,高速思考で読ませなくて,最強やん.
- [C]夏目友人帳・漆「名前を教えて」(第11話 12/16深夜) 名前を返す妖と会うまですぐでした.そして本編のほとんどは,その妖とレイコと少女の懐古話.覚れるけど伝えられないもどかしさ.レイコも少女も互いとの再会を待っていたのにすれ違って.
- [C]妖怪学校の先生はじめました!「地獄の三者面談」(第11話 12/17深夜) いろんな家で被害に遭う人間教師.今度は狸君の家.その筋の組の屋敷でした.力試しされるも,娘からの父キャバクラ通い情報で強請って切り抜ける.Bパートは3人教師の学生時代の偶然の出会い話.ここに疫病神までいたとは.
- [B]歴史に残る悪女になるぞ「悪女と聖女」(第12話 12/17深夜) 聖女様の無意識による誘惑の魔法でYESマンになるとりまきにとりまかれて直接の対話がなかなか叶わず.で,デューク様の色仕掛けからの拉致で埒明きました.みんなの求める聖女像を追わなくなった聖女様の今後に期待.しれっと告白された悪女どうする.
- [C]甘神さんちの縁結び「夜ふかしの正体~縁~」(第12話 12/17深夜) 夜中の稲荷の長い鳥居.話をするため長女とペアを組もうとしたら反対の腕にしがみついてくる三女萌え.じゃんけんの結果,漁夫の次女と組むことに.先に頂上に着いた長女三女.三女の代わりに滑り落ちた長女を捜したら昔の記憶の世界に.
- [C]おジャ魔女どれみ「魔女ガエルがいっぱい」(第37話 12/18夜) 嵐に飛ばされた人間界はマジョリカマジョルカの扉からやってきた魔女ガエル御一行.からの人間界観光で,案内役を務めさせられるおジャ魔女ら.おんぷとぽっぷは要領良いですね.
- [B]アクロトリップ「悪路ミーツガール」(第12話 12/18深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.マシロウと共に悪の組織の偉い人に新幹線で連れられて,クロマとベリーも合流して,お爺ちゃんも合流して,温泉宿で慰労会.不思議平和世界.
- [B]やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中「婚約相手の叔父が無茶苦茶すぎたので、もはや黙って見過ごすわけにはいきません」(第11話 12/18深夜) 復習.白い竜が神で黒い竜が王,その下に赤い竜.の黒い竜に験され,そして認めさせたジルさんさすが.拉致される竜帝を救いに来たのは良いものの,叔父さんの凄い剣と再びで,大丈夫なのかと.策は足りているのか.
- [D]マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド「レディー・ブ・ラック」(第5話 12/18深夜) みんなの調査結果を持ち寄ったり秘密を共有したり.で,会議で決着したい事項は何だったのかしら.おじさんを殺した犯人だったかしら.それは殺人犯と一緒に居るのが危険だから明らかにしたいんですよね.既に別件で殺人犯だと判った人の処遇は放置で良いのか.
- [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「剣聖」(第23話 12/15夜) アバンのジュビア,結局どんなグレイでも大好き.そんなグレイ,本編で遂にうっかり全裸という.ツボに填まった抜刀の人,みんなが敵フェアリーテイルと知り,エルザもナツも一閃で強いでござる.でも本気の月神竜はそれ以上か.
- [B]妻、小学生になる。「だれよりも,愛してる」(第11話 12/15深夜) 修羅場に立ち会う守屋さんの覚悟.二人の間くらいの年齢で丁度良いと思いますが.さておき親の矜持と娘の成長を感じる話でした.白石さんが毒親のままだったらまた話は変わってくると思いますけど,あっちも良い母娘になってきているもんね.
- [C]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「忠誠」(第2期9話 12/15深夜) ミレーユさんの過去.父が陥れられ,冤罪でも処刑を甘受し,それを馬鹿馬鹿しいと思う姉と,そんな姉を許せないけど勝てない弟ね.で,戦術の深さで相手を出し抜いたと思わせるのはどっちか.
- [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「揺れるココロ」(第2期10話 12/15夕) ランスロットが成りきっている人を思い出せず,ゆえにランスロットのキャラが思い出せなくなりつつあります.アンのギアセカンドは,嘘つきの重力を増す.この仕掛けはいろいろと楽しい演出に繋がりそう.
- [C]シャングリラ・フロンティア「猟犬の如く嗅ぎ付けて」(第2期10話 12/15夜) ゴミ山のボスの軸に衝撃を与えて自重で瓦解して倒し,サイガー0との待ち合わせ場所へ.1時間も前から待っていた乙女に対し,集合時間を間違えてお待たせし過ぎたかもしれないと平身低頭のサンラク.なかなか.
- [B]ラブライブ!スーパースター!!「スーパースター!!」(第3期11話 12/15夜) ウィーン留学の準備のため,一人でウィーンへ.JKの一人旅,大丈夫なんか.一方,日本のウィーンさんは卒業してもウィーン行を蹴ってスクールアイドル続ける決意.とかなんとかあってのラブライブ本戦.そして見事連覇.テーマは合唱だったんですかね.
- [C]パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき「その暴走,実は破滅のはじまりにつき」(第11話 12/14深夜) ギルドのマスターのエルフの爺さん,意外と悪いやつではありませんでした.もう少し報連相してくれても良かったんだぜ.邪竜へ魔力をくべるダンジョンの主,だいぶあっさり退治できた印象.
- [B]わんだふるぷりきゅあ!「ずっとずっと友達」(第45話 12/15朝) 前回の婆ちゃんの婆ちゃん犬との別れを引きずって空元気のいろは.で始まり,トラメ君との一緒に遊んで成仏さよなら.なんか切ない話が続きますわ.みんながいろはにぎゅーってするところに悟君まで呼ばれるという.
- [C]ONE PIECE「海底の恐怖!ホーディの野望」(第1133話 12/15朝) 失血死寸前だったサンジを輸血で救ってくれたのはそうよね.サンジのそれはどんな感じで治ったんだったかな.そーいやみんなバラバラに魚人島へ突っ込んだんでしたね.ナミとも合流.
- [D]ドラゴンボールDAIMA「ウナバラ」(第10話 12/13深夜) 魔人ブウの組織が組み込まれた魔人,玉神1号と戦うも,降参とは意外でした.修行不足だったのか,憲兵接近を察知してだったのか.先発隊悟空らが後発隊ベジータらと合流.ミニタイプは中の人が違うのに,全然違和感ないわ.
- [D]魔王様、リトライ!R「リザレクト」(第11話 12/14深夜) 鏡でワープ,まあ見る演出ですけど,その鏡の表面がスライム状に迫ってきたりするのはなんか違います.厨二シスターは助けてもらうわりに偉そうな.やられたふりして心折ってくる悪魔パパ悪魔.
- [C]魔王2099「秋葉原御三家」(第10話 12/14深夜) 没落したとて三大貴族の矜持はあるでしょうに,給仕中のメイド喫茶でクラスメイト客と出くわすとは.繋いでもらった別の御三家のゴブさん,義理と人情の人なんですかね.ベルトール様ネタで作った同人誌を自ら購入するマキナさんw.
- [C]青の祓魔師 雪ノ果篇「雪の果て」(第11話 12/14深夜) 自暴自棄というわけではありませんが,かなりギリギリな感じの雪男.悪魔の存在を公表する首相に続けてのメフィストの会見中に銃撃.でもその角度,犯人は別じゃないかと.でも銃を向けてたその状態では誰が何と言おうとか.
- [C]BLEACH 千年血戦篇 相剋譚「SHADOWS GONE」(第10話 12/14深夜) 京楽隊長と七緒ちゃん,実は叔父と姪の関係だったのね.じゃっかん,副隊長の言動からはそれ以上のものを感じますがさておき,敵滅却師は首とんでも存命で,いよいよ人間じゃなくなりました.竜のような鳥のような半身で神の遣いを自称しだして.
- [C]らんま1/2「我愛你」(第11話 12/14深夜) 女に負けたら勝つまで挑み続け,男に負けたら結婚する,そーいやそんな女傑族でした.中華の括りでムースというアヒルになるメガネがいた気がしますが,どんな関係だったかしら.親同士が決めた許婚でいやいやを演出していたのにしっかりヤキモチのあかねってば.
- [D]君は冥土様。「君の祈りは神の祈り」(第11話 12/14深夜) うっかり添い寝を許可してしまったのが運の尽きですね.眠れない人好様w.一方,ちょっとやそっとのことで涙腺崩壊の雪,どしたん.雪と日陰で初詣.境遇に意気投合してはいましたが,そんな距離でしたっけ.
- [B]トリリオンゲーム「ワルがふたり」(第12話 12/12深夜) 育てた役者の轢き逃げの罪を肩代わりした末,事務所Pから切られた過去.今や大手芸能事務所となったそこに買収を仕掛ける.なるほど,慌てて株主に詐欺師注意の警告をさせるのも作戦だし,それを織り込んで株主に話を持ち掛けつつ,インサイダー脅迫という.凄いな.
- [B]2.5次元の誘惑「2.5次元のリリサ」(第24話 12/13深夜) 金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.10年以上に亘って先輩が好きなの話を繰り出すみかリン.詳しく聴きたがるリリサ.そして壁越しに聴いちゃった奥村.と先生.人生経験値ある先生よりも言語化の能力が高い奥村w.
- [B]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII「ピトフーイの突撃」(第11話 12/13深夜) 優秀なAIを相手に,優勝することを諦める,とはどういうことか,と思ったらなるほど,他のテストプレイヤーと共闘するってことね.作戦が奏功し,AI兵を次々と倒すことに成功.でもまた山谷あるんでしょ.
- [B]合コンに行ったら女がいなかった話「海に行ったらXXだった話」(第11話 12/13深夜) 琥珀ちゃんからのSOS.手伝いに入った海の家バイトが天手古舞という.男装喫茶出張所みたいになっているのは藤さんの差金GJ.琥珀ちゃんと琥珀君の間で二股みたいで見てらんない萩さんよ.
- [B]株式会社マジルミエ「アカネ燦然」(第11話 12/13深夜) マジルミエのシステムを学ぶべく他社からやってきた向上心旺盛なアカネさん.と一緒にオリエンテーリングされる教育係桜木.そーよね.他社を知らないと最初に入ったこの会社のやり方がわりと普通だと思うわね.
- [B]アオのハコ「ダサいぞ!!」(第11話 12/12深夜) 千夏先輩に距離を置かれてヒヨった大貴に対する雛の檄がサブタイトル.でもそれ,自分に言い聞かせてたりしないか.周りにはバレてても気づかれていない風の雛,わりと頑張りました.りんご飴で涎が止まらないJCw.
- [B]ダンダダン「初恋の人」(第11話 12/12深夜) 幼馴染ジジことチャライケメン円城寺仁登場.婆ちゃん曰く,桃の初恋の人とのことですが,それ本当なんすか.オカルン頑張って.新たな悪魔の登場とか言いだす佐倉さんはそーいや厨二キャラでしたね.
- [C]さようなら竜生、こんにちは人生「決戦」(第10話 12/12深夜) 魔界,誰もいない.ドランさん,余裕じゃないっすか.前世が竜だとしても,現世の肉体は人間ですよ.普通に魔界の扉から一人,戻ってきました.セリナより先越して礼として唇を奪っていく黒薔薇の人,そんなにメイン寄りなん.
- [C]星降る王国のニナ「口蜜腹剣」(第10話 12/12深夜) セト,懐いた大型犬みたいね.ニナがアズを気にするのが気に入らない様子.ガルガダの女王にも怖気ずにグイグイ行くだけでなく,闘技会の敗者が殺されるのを止めさせるため会場に乗り込むとか,やり過ぎやで.
- [B]結婚するって、本当ですか「一つ屋根の下って,本気ですか?」(第11話 12/12深夜) 夫婦でもちゃんと働ける職場ですアピールのために使われる二人.同棲の前提になっていました.5日間もの熟考を経て,うっかり盛り上がらないようマニュアル作るなど万全の準備をし,同棲開始.室内にテント,楽しそうだけど狭い.
- [B]ひとりぼっちの異世界攻略「迷宮脱出」(第11話 12/12深夜) みんなのピンチに颯爽と合流,案の定だぜ.みんなで街に戻り,スタンピードに対峙.鎧委員長の一発で皆さん帰宅.迷宮皇は伊達じゃない.これまで地下でぼっちだった迷宮皇,みんなと打ち解けられるのか.
- [B]おジャ魔女どれみ「四級試験はドドドドドー!」(第36話 12/11夜) 審査員に自分への投票を促すような心を操る魔法は怪我の治療と同様に恐ろしいことが起こる魔法ですが,おんぷちゃんは跳ね返すアイテムを持っているから大丈夫.とか言うとりますけど.勤勉な兎と足の速い亀,いいキャラ.
- [C]アクロトリップ「ばったりストレンジャー」(第11話 12/11深夜) 暴風雨の戦い.会場の公園に辿り着く前にブーツに浸水で靴下買う寄り道のクロマを置いて,先に到着のダンテ.雨宿り先のドームの中でベリーと良い感じに.ハァハァが止まらない.マシロウは飛ばされかねないから自宅待機って.
- [C]やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中「人生やり直した結果、またもや人生詰みかけてしまいました」(第10話 12/11深夜) 竜帝に偽物のレッテルを貼ったラスボス,満を持しての登場.なかなかどうして,微妙に小物感が香っています.ジルさんピンチですが,どうなったん.さて,しばらくなのでそろそろラーヴェさまのご尊顔を拝顔したい.
- [D]マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド「セルフ・ダウト」(第4話 12/11深夜) 腕に信奉者の印.本人含めどうして今まで気づかなかったのか.ゾンビの進入口を塞ぎ,入り込んだゾンビを殲滅したのは良いけど,一人,噛まれてもうて.ところで,全編通して捜しているのは,おじさんの犯人なんでしたっけ.