- [C]魔法使いの約束「風が強くて、猫が騒ぐ」(第1話 1/6深夜) 月曜深夜のTOKYO MX,元「ハイガクラ」枠で新番組が始まりました.主人公は花守ゆみり声.この人の声,ちょいちょい掴みづらいわ.いきなり異世界召喚され,いろいろさせられるの,それなりの見返りはないものか.
- [C]わたしの幸せな結婚「もう一つの久堂家」(第2期1話 1/6深夜) 月曜深夜のTOKYO MX枠で続編が始まりました.夢見の異能ってどんなだったか.調べてみたら精神操作系で,未来予知とかもできるとかなんとか.今回は旦那様の任務に同行する形で実家の両親に会う感じか.塩対応母ちゃん,何があった.
- [B]この会社に好きな人がいます「バレちゃいけない」(第1話 1/6深夜) 月曜深夜のTOKYO MX,元「来世は他人がいい」枠で新番組が始まりました.会社で水と油のような同期とこれから,という設定かと思いきや,もうできあがっていました.噂好きの人達に噂されたくないから秘匿しておこうとな.でも,当人に検知されないよう撒かれている恐れも.
- [B]サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話「異世界入社試験に受かるコツ」(第1話 1/6深夜) 月曜深夜のTOKYO MX,元「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」枠で新番組が始まりました.ブラックとは行かないまでも,大事にしてくれない会社の社員から一転.いきなり魔王に召喚されるという.が,営業スキルでなんとかやれちゃうのいいね.
カテゴリー: アニメ・声優
今日観たアニメ(5381)
- [C]わんだふるぷりきゅあ!「あけましてガオウ」(第47話 1/5朝) 誰もいない砂浜で5人,初日の出であけおめことよろ.初詣客をいきなり撮る猫屋敷父,良い子のみんなは真似しないように.ザクロ,思うところがありながらも襲ってくる.そして満を持して,ガオウが前線に.
- [B]シャングリラ・フロンティア「大志の灯火を抱いて 其の三」(第2期13話 1/5夜) サンラクを脅威と見なさず無視し,零氏ばかりを追い回す夜襲のリュカオーン.これはなかなか取れる対抗策が少ないか.そこに颯爽登場した後輩ちゃん,いつかのクソ格ゲーの初心者君,男子?女子?
- [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「帰還」(第25話 1/5夜) 日曜夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.地面から生える手の根本,地中の顔の破壊,あっちゅー間じゃないの.最終回だからって巻きすぎでは.こうしてエレンティアの魔力過充電は解消されましたとさめでたし.でも,アースランドに来た月神竜,ドラゴンを食べるギルドのマスターに就いて,これからどうなっちゃうのか.
- [C]妃教育から逃げたい私(第1話 1/5深夜) 日曜深夜のTOKYO MX,元「妻、小学生になる」枠で新番組が始まりました.第1話にして妃教育からの逃走に成功したようですが,それだと番組名が謎.王子の反応から察するに,王子,追っかけて来るのか.
- [B]全修。「始線」(第1話 1/5深夜) 日曜深夜のテレビ東京,元「ぷにるはかわいいスライム」枠で新番組が始まりました.原画?チェックで全部修正とか抜かしながらどこをどう直すか伝えないの酷い.自分で直した方が早いとか言って抱え込むの良くない.SHIROBAKO的なアニメかと思いきや.
よやく
日曜夜は向こう一週間分の録画予約をするルーティン.1時間以上かかったのではないでしょうか.番組改編期とはいえ,こんなに時間かかるとは思いませんでした.それもこれも,記憶力がどんどん遺憾になるのが悪い.放送時間が被っている番組を2台のビデオデッキに振り分ける際,どれをどう采配しようか.そしてこれ,そっちで予約したっけ.TVnaviに書かれていないけどEPGに出てきた番組,も然りで,これそっちで予約したっけ.以前放送されていた番組の続編が始まる場合,以前のは録り溜めていたっけ.秋クールで放送されていた番組,これ最終回迎えたんだったっけ.既に第1話が放送された新番組,これ切ることにしたんだったっけ.映画など長編物,これ過去に録ったことあったっけ.いちいち調べたり行ったり来たり.の作業中にいろいろ割り込みがあったり.
今日観たアニメ(5380)
- [B]クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。「大嫌いな女子と結婚した」(第1話 1/3深夜) 金曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.クラスでこんなに喧嘩しているのに,全然嫌い合っているように見えません.そして従妹,距離感バグっていませんか.爺ちゃん婆ちゃん強引すぎる一方,住むところまで用意して引越も済ませてあるという.
- [C]空色ユーティリティ「スペシャルな出会い」(第1話 1/3深夜) 金曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.聞いたことある番組名.3年前に単発で放送されていました.第1話から3年前のそれを全く思い出せませんでした.女子のゴルフアニメ,BIRDIE WINGの前か.最近だとオーイとんぼがありますが.
- [B]Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます「エルフ娘と騎士の誓い」(第1話 1/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「魔王様、リトライ!R」枠で新番組が始まりました.これは猫と間違えざるを得ないでしょう.モンスターを食べてそのスキルを得るあるある.同じSランクのドラゴンと交戦して瀕死撤退.絶対再戦あるでしょ.
- [C]青の祓魔師 終夜篇「獅郎とユリ」(第1話 1/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「青の祓魔師 雪ノ果篇」枠で続編が始まりました.青白い髪の燐,どこでもドアを渡って自ら過去を観て回る.貧民街でユリを育ててくれたおばさんにしえみみがあるのは気のせいか.
- [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「好きな人はうちなーぐち」(第1話 1/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.観る方もツラすぎる.視力に自信がなくて字幕に集中しちゃって.てっきり沖縄声優が起用されているのかと思いきや,鬼頭さんだったがね.多すぎる苗字の通訳比嘉さんに声掛ける際,下の名前で「夏菜さん」呼んだら,実は沖縄弁で「愛してる」の意味とか罠すぎるさ.
- [C]ニートくノ一となぜか同棲はじめました「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」(第1話 1/4深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.仕事終わりのサラリーマン主人公が工事現場脇の夜道を歩いていたら上から鉄骨が,と来たら異世界転生の鉄板だと思うじゃん.そこに颯爽くノ一登場とは.そして見事なニート.ここ最近,大嫌い女子,ベヒ猫,ニートくノ一と,立て続けに矢野妃菜喜声主人公と会うわ.
- [B]メダリスト「氷上の天才」(第1話 1/4深夜) 土曜深夜のテレビ朝日,元「君は冥土様」枠で新番組が始まりました.中学生からスケートを始めるでは遅いだなんて悲しい.リンクを貸し切りにする必要があるから金かかるってのは聞きますね.
ふゆくーる
冬クールアニメ,始まりました.前クールで観ていたのは週38本.だいぶ削ってのこれでしたが,それでも消化不良を起こしました.こりゃ週30本くらいに絞る必要がありそうですね.一通り観てから上位から順に選んでいくのが理想ですが,放送開始日の早いのと遅いのがあるので,一巡するまで判断保留にしているうちに溜まって潰れちゃう.ということで,閾値を厳しめに設定して取捨選択しながら進まざるをえませんもったいない辛い.
今日観たアニメ(5379)
- [B]天久鷹央の推理カルテ「Dr.SHERLOCK」「青い血と竜の牙」(第1-2話 1/1深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.見た目は子供,頭脳は大人じゃないですが,見た目はJK,中身は綾音の副院長いいね.鷹が来ちゃうと小鳥が遊べないから小鳥遊君が鷹央に小鳥と呼ばれるという.いろいろ勉強になるわ.
- [D]BanG Dream! Ave Mujica「Sub rosa」(第1話 1/2深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで新シリーズが始まりました.迷子シリーズの最後にも出てきた阿部メイン話.こっちもまた精神的に痛そうですね.どんどん落ちていくお父さんのその後も心配.
- [D]もめんたりー・リリィ「ひとりぼっち後のさんまのひつまぶし」(第1話 1/2深夜) 木曜深夜のTOKYO MX,元「ひとりぼっちの異世界攻略」枠で新番組が始まりました.人間を消す機械達の襲撃で閑散としている都会.閑散どころかほぼ無人.街を整備してくれる小さいロボ達にも何かありそう.
- [B]アオのハコ「ラリーしたいです」(第13話 1/2深夜) 先輩の彼女GJ.千夏先輩の幼馴染で,芸能活動しているとか.当然のようにいろんな事情をご存じなようで.大喜に対して,このままだとずっと壁打ちだぞ,からのサブタイトル.蝶野さんも頑張って.
今日観たアニメ(5378)
- [C]さようなら竜生、こんにちは人生「こんにちは人生」(第12話 12/26深夜) こないだは竜のオーラを発して戦っていましたけど,婿探しのため村を出たセリナを追って今度は竜になっちゃったのか.ドランさん,肉体はちゃんと人間なのよね.入試中に纏わりついているその仇敵誰よ.
- [C]ドラゴンボールDAIMA「ソコヂカラ」(第12話 12/27深夜) ベジータも魔人ドゥーも玉神様に勝ちました.戦闘後の追加勝負,算数の文章題だったり暗算だったり,どんな茶番よ.肉体だけでなく頭脳も鍛えろという制作サイドからのメッセージなのか.
- [C]魔王2099「還帰の王」(第12話 12/28深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.王に対して神.どっちも尊大な態度.女神の方は勇者を愛した,いや勇者に恋した乙女だとかなんとか.見事に友人,救出できました.唯一の御三家となった没落貴族のお言葉,鬱憤溜まってらしたわね.
- [C]BLEACH 千年血戦篇 相剋譚「The Visible Answer」「MY LAST WORDS」(第12-13話 12/28深夜) 陛下を倒すために潜り込んだという石田あるある.するっと共闘開始なのね.巨人になったり抗体作ったりの滅却師達,やっぱり手強い.夜一さんの女顔弟萌え.早めのED曲で,曲明けどんな話なのかと思ったらギャグパート.致命的DAZE.
- [B]ささやくように恋を唄う「対峙と,かけ違い」「君にとどけたい唄」(第11-12話 12/28深夜) 第10話から半年空いての最終回.罠ですね.依先輩と木野さんの関係は安定なので安心して観ていられます.今回の主役は志帆先輩と亜季先輩.学祭ライブで観客そっちのけの私信はちょっとアレな気がしましたが,そんなこんなで仲直りできて良かったです.目指すは友達以上ね.
- [D]ONE PIECE「誘拐事件発生!?ルフィとしらほし」(第1135話 12/29朝) そーいや触れた相手に投げたものを必中させる能力でしたね.武器の代わりに投げられる安い命達,おっかないわ.そしてどうして生きていられるん.ますますややこしくなりました.
- [D]七つの大罪 黙示録の四騎士「強者たちの宴」(第2期12話 12/29夕) 日曜夕方のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.パーシバルは人間という入れ物に入って自我を持った精霊とのこと.別の自我を持った精霊に知らされましたが,それを伏せた様子.どうしてアンの問いかけで押しつぶされない.
- [C]シャングリラ・フロンティア「大志の灯火を抱いて 其の二」(第2期12話 12/29夜) できることを伏せて相手を欺く賢さを持つユニークモンスター夜襲のリュカオーンに対し,サンラクさんと零氏の共闘.果たしてシャンフロ史上最大火力の攻撃,発動条件を満たせるのか.戦闘中に零氏が無駄に乙女にならないのもいいね.
- [C]ありふれた職業で世界最強「感情の矛先」(第3期11話 12/30深夜) 何の声も聞こえていないし魔力干渉もないのに一人だけに聞こえる声,というのを信じるハジメさすが.どうやら自分の内なる声が顕わになる罠ぽ.さておき,八重樫さんの正直なところが気になるところ.
今日観たアニメ(5377)
- [C]最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える「その蛇には翼が生えている」(第12話 12/23深夜) 月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.話術士がお見事すぎる.まんまと人材の引き抜きにも成功.口も態度も悪いけど,根は悪いやつじゃない感じが狡い.
- [C]ありふれた職業で世界最強「最後の大迷宮」(第3期10話 12/23深夜) 第10話から主題歌変わるなんて,ありふれてない.さて,南雲に対して八重樫さん,挙動不審か.久しぶりにドジウサを演じたシアに対し,いきなり毒舌になる鈴,どうしたん.見た目愛らしい兎の魔物を踏みつぶしたり引き千切ったりする南雲に皆ドン引きw.
- [D]夏目友人帳・漆「夢路より」(第12話 12/23深夜) 月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.名を返した妖怪が,旅のお供を落として,取りに戻るまで預かることに.ニャンコ先生とは話せるけど夏目とは話せない折紙さん.お礼に夜な夜な良い景色の夢を見せてくれる.相変らずしっとりする話.
- [A]五等分の花嫁*「五つ子ちゃん大事件」(12/23深夜) みんな大人になってしまいましたが相変らず.ハワイの新婚旅行にみんながついてくるという.デート相談を見知らぬ観光客に伝わらない英語で繰り出してくる現地の娘,どうなってるん.1,海外でも有名なのか.
- [C]妖怪学校の先生はじめました!「東京晴明大捜索!!」(第12話 12/24深夜) 東京遠足早々に人並みに呑まれた引率教師が迷子って.方向音痴の上,道行く制服の引力に引っ張られる始末.で,生徒に救援要請するも,電池切れで通話終了と来たもんだ.そんな状況下でも困っている座敷童を助けに行くという.
- [B]歴史に残る悪女になるぞ「悪女と王子」(第13話 12/24深夜) 火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.アリシアのことだけ忘れているデューク.これはリズか黒幕の仕業かと思いきや,アリシアの希望する国外追放を叶えるためのデュークの自作自演お膳立てとは.愛が重い.ロアナ村を解放するやいなや,瞬間移動して唇を奪ってのける.
- [C]甘神さんちの縁結び「夜ふかしの正体~恋」(第13話 12/24深夜) タイムリープしたわけではなく,幼少期の思い出しに現在のモノローグが載っているだけでした.名家の窮屈なお嬢を解き放った張本人だったと.こりゃ神社再建に最終的に絡んできますね.
- [C]おジャ魔女どれみ「りょうたと真夜中のかいじゅう」(第38話 12/25夜) ストーリーはあまり憶えていませんでしたが,「自分の好きなもの」というテーマ工作でおんぷちゃんがおんぷちゃんを作る展開,なんか憶えていました.どれみの好きなものは魔女であってマジョリカじゃないような,残念.
- [B]やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」(第12話 12/25深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ぶち切れ陛下無双.苛烈に走りそうになった陛下を止めたのは,10人産む宣言の11歳妻.さすが.剣に呑まれて化け物になったおじさんは結局成敗されましたが,そんなおじさんに剣を与えた黒幕はなるほど.2期ないんか.
- [C]マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド「フェアウェル・パーティー」(第6話 12/25深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.おじさんを殺した犯人じゃない人がラスボス.いつ記憶が戻るか判らないというのに,よく側に置いておこうとしましたね.
- [B]星降る王国のニナ「星のゆくえ」(第12話 12/26深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ここに来てフォルトナのためにと斎賀声ヒカミさん,爆走しましたね.実は男だった設定,今度は別人として潜入する布石ですか.2期あれ.
今日観たアニメ(5376)
- [C]パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき「その結末,実は新たな旅の始まりにつき」(第12話 12/21深夜) 土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.乗っ取られたエルフのギルマス,救うには至れませんでしたか.で,修羅の如きラウストさんの正体,明かされないままでしたか.
- [C]わんだふるぷりきゅあ!「メェェェリィクリスマス!」(第46話 12/22朝) ムードを大事にと,二人きりのところでプレゼントを渡そうとしている悟君に対し,少しでも早く渡したかったとしてみんなの前で堂々いってまういろはいいね.トラメが犬チーム担当で,ザクロが猫チーム担当ね.
- [D]ONE PIECE「弱虫で泣き虫!人魚姫しらほし」(第1134話 12/22朝) そーいや斧投げつけて求婚するクレイジーな奴,いましたね.いつどこから飛んでくるか判らない凶器の狂気,脅威.そりゃ父ちゃんも幽閉するしかないんじゃもん.で,お友達の鮫に喰わせて外出するんでしたっけ.
- [D]七つの大罪 黙示録の四騎士「宿命の少年」(第2期11話 12/22夕) プニュプニュした魔力の塊のパーシバルが妙にイケメン.巨大ロボが操縦できて子供のようにwktkが止まららないランスロットのギャップ萌え.達を冷ややかに見る女子達の図.ガヴェイン,それ本当に捕まってるん?
- [C]シャングリラ・フロンティア「大志の灯火を抱いて 其の一」(第2期11話 12/22夜) 来ました夜襲のリュカオーン.に対するケモナーの皆さん,ケモケモするだけじゃなく,ちゃんとしたところもあるんですね.良いところまで行ったと思ったら,さすがユニークモンスター.さて,続くサンラク零はどう攻めるか.
- [B]ラブライブ!スーパースター!!「ずっとずっと!」(第3期12話 12/22夜) 日曜夜のNHK Eテレで放送されていたこの番組が終わりました.1期生の3年生5人,と2~3期生の1~2年生の6人,それぞれの立場で卒業式.からの6人へ向けた答辞ライブ,いいね.ここまで来たら第4期もやってほしいわ.
- [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「醜き世界」(第24話 12/22夜) グレイ,雪女の見せる夢の世界から抜け出し,巨大な氷像で勝利.一方,優勢だった月神竜,油断したのか,侍の技にピンチで逃走.それでも次々生えた手の暴走は止まらない.そーいやフェイス,ありましたね.
- [C]妻、小学生になる。「その一瞬を」(第12話 12/22深夜) 日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.敵を欺くにはまず味方から.結婚せんのかい.とはいえ時間の問題な気もします.一方,結婚した娘の方.嫁入り道具として母ちゃんの料理ノート,素敵.
- [B]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「託される想い」(第2期10話 12/22深夜) 日曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.寸でのところでロセル君,良い仕事しました.ミレーユさんの太鼓判だけでは爆死でした.多様性大事.そして案の定,姉に認めてほしい弟でした.領主から群長に昇進しちゃったアルスの凱旋.そして披露宴.綺麗な終わり方でしたが,第3期もあるとは.
今日観たアニメ(5375)
- [D]ドラゴンボールDAIMA「デンセツ」(第11話 12/20深夜) 希少なナメック人,戦いを好まないそうですが.ナメック語要員でドラゴンボールの作者が同行.って表すと鳥山先生ぽ.さて,次の玉神とはベジータが勝負.一方そのころ,魔人ブゥの細胞を使った栽培マン,ドゥーが誕生し,別の玉神と戦闘.きっと最終的には兄とフュージョンするんでしょ.
- [B]魔王様、リトライ!R「リベンジ」(第12話 12/21深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.娘に対する自称魔王の拷問怖いよ.そこに登場する九内の真魔王っぷり.ぎゃふんいいね.でも,やっぱり端々が理解できず.
- [C]魔王2099「女神降ろし」(第11話 12/21深夜) 没落貴族宅で格ゲーナイトパーリィ.勝手に他人ん家の風呂へ照明点けず入っては,見事に堂々としている余,さすがよ.裸の付き合いで,両親が殺された話を開陳.そして右目が継承されたそれだったということで,女神降ろされる.元の人格よ,目覚めよ.
- [C]青の祓魔師 雪ノ果篇「決別」(第12話 12/21深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.雪男に撃たれたりしたことで,悪魔の人格が表に出てきた燐.なんとか抑えられましたが,いよいよ自分の過去を直視することに.って決意を待っていたという全てを知る理事長,意地が悪い.過去への扉を開いて何を観るか.
- [D]BLEACH 千年血戦篇 相剋譚「friend」(第11話 12/21深夜) 滅却師のリーダーとヤンキー,幼馴染だったんですね.リーダー,ユーハバッハに家を焼かれた復讐心はどこへ行ったのか.それよりも認められた嬉しさが勝ったか.俺天才ヤンキーがその実,周りを強化するリーダーのお陰だったとは,なんか惨め.
- [C]らんま1/2「必殺シャンプー」(第12話 12/21深夜) 土曜深夜の日本テレビで放送されていたこの番組が終わりました.シャンプーしつつ頭のツボを押すことで記憶を消す,シャンプーにそんな必殺技あったのね.女らんまがらんまの正体だと明かされ,別れを告げて去る.最終回にしては余韻が酷い.で,第2期へ続くという.
- [C]君は冥土様。「君たちによる福音」(第12話 12/21深夜) 土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.結局父ちゃんはどうして帰ってきたのかしら.いや,用事がなくても帰れるなら帰るのが普通か.いや,すぐに出て行ったしな.