- [B]勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話「自己評価の低い雑用係が,実はとんでもスキルの持ち主だったというよくある話」(第1話 4/6深夜) 日曜深夜のTOKYO MX,元「妃教育から逃げたい私」枠で新番組が始まりました.お荷物言われてパーティから追い出されたけど,その後パーティ運営が詰まるであろうよくあるパティーンで始まりまして,辺境の出身地では普通でも全体から見ると超絶な無自覚スキルでなんのその.
- [D]前橋ウィッチーズ「現状維持で何が悪いっ!!」(第1話 4/6深夜) 日曜深夜のTOKYO MX,元「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」第2期枠で新番組が始まりました.女子5人の中の人一人も判らない.の中に蛙の杉田.ツンツンの人はいつ頃デレるのかしら.賑やかな主人公,現実にいるとちょっとアレ.
- [B]ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる「加護と令嬢のゴリ・ライフ」(第1話 4/6深夜) 日曜深夜のTOKYO MX,元「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」枠で新番組が始まりました.目立ちたくないのに動物のスキルを授かる儀式で数十年に一人のレアスキルを手に入れてしまいました.開示を渋っていた苛めっ子のような級友は何の動物だったのか.
- [D]ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた「異世界で出会った女の子」(第1話 4/6深夜) 日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.主人公が魔王を倒し,異世界召喚先から戻って来て1箇月.平穏な学生生活だったのに,パーティメンバーがやってきてさあ大変.両親共亡くなっているご都合主義.
- [C]かくして!マキナさん!!「かくして,マキナさんはメカバレる」(第1話 4/6深夜) 日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.タイトルとサブタイトルの「バレる」から「隠して」かと思いきや,それだとサブタイトルの意味が通らず,「斯くして」だったと気づいてスカッと.そもそも家爆発の原因は.
- [C]ONE PIECE「全面包囲!エッグヘッド脱出作戦」(第1124話 4/6深夜) ステラが助かった理由は判りました.次はボニーが恩讐を乗り越えた理由ですかね.大艦隊に囲まれたものの,飛ぶロボとコーラで飛んでいく作戦,うまく行くのか.そんな折り,黄猿が単騎突入.おそろし.
- [D]LAZARUS ラザロ「GOODBYE CRUEL WORLD」(第1話 4/6深夜) 日曜深夜のテレビ東京,元「全修」枠で新番組が始まりました.そこはかとないカウボーイビバップ感.いや,まともに観たことないんですけど.脱獄囚のパルクールが止まらない.副作用なしの鎮痛剤が麻薬のように蔓延したかと思ったら開発者,3年後に死ぬ薬だったとか酷いわ.
- [B]阿波連さんははかれないseason2「転校生じゃね?」(第1話 4/7深夜) 月曜深夜のテレビ東京,元「魔法使いの約束」枠で続編が始まりました.そうそう,ゆるくてとぼけたこんな感じでした.転校生,旧友じゃね?と.気づいてくれて良かったねと.翻って,大城さんのことは名前を聞いても思い出せないという.元はちびっ子だったのかしら.
- [C]ざつ旅 That’s Journey「はじめの1225段」(第1話 4/7深夜) 月曜深夜のテレビ東京,元「わたしの幸せな結婚」第2期枠で新番組が始まりました.漫画家女子.ネームがボツになって,SNSで言われるがままに上の方へ旅.白虎隊で有名な会津磐梯山か.小学校の修学旅行で行ったわ.
カテゴリー: アニメ・声優
おいつけない
春開始アニメ,まだ第1話を一巡できていません.切る切らないの判断を下せぬまま次,第4話の予約とか.そもそも第1話だけで判断するなんておこがましい,というかもったいない,けど仕方ない.ここまで溜まると,逆にもう急いで消化しようという気が起きなくなります.恐ろしい.
今日観たアニメ(5464)
- [D]プリンセッション・オーケストラ「このすばらしきせかい」(第1話 4/6朝) 日曜朝のテレビ東京で新番組が始まりました.とりあえずこのサブタイトル,いろんな番組で目にする気がします.プリパラとプリキュアを1:2で混ぜたのがキミとアイドルプリキュアだとすると,プリパラとプリキュアを2:1で混ぜたのがこれっぽい.
- [C]ウマ娘 シンデレラグレイ「ここにいる」(第1話 4/6夕) 日曜夕方のTBS,元「地縛少年花子くん2」枠で新シリーズが始まりました.理由は解りませんが,ウマ娘達がレースで疾走する場面で毎度揚がってしまいます.今回の主人公は天然クールなオグリキャップ.名前だけは知っています.牡馬も女子になるウマ娘.
- [B]ウィッチウォッチ「魔女の帰還」(第1話 4/6夜) 日曜夕方のTBS,元「シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす」第2期枠で新番組が始まりました.魔女と鬼の幼馴染.小4で一旦離れたものの,高校生になって再会萌え.wktk.
今日観たアニメ(5463)
- [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「黄金の巫女」(第12話 4/5深夜) 柱に取りついて動かない蛹のような魔物が目を出して睨んできて口を伸ばして咬みついてくるのキモい.で,斬ったら柱諸共ヒトの感触があるとか,ますます.並行世界に潰されそうになるのをなんとかする勇者に任命されて.
- [D]俺は星間国家の悪徳領主!「復讐」(第1話 4/5深夜) 土曜深夜のテレビ朝日,元「魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS」枠で新番組が始まりました.悪徳領主のわりに領民の信任は得ている様子.敵認定された艦隊の人達が憐れ.悪徳領主はブラック企業戦士の異世界転生者.にしても逆恨みが過ぎる.
- [C]キミとアイドルプリキュア♪「ななの七不思議!」(第9話 4/6朝) 白線限定で歩いてみたかと思えば,ラップを始めたり,ツインテで語尾を始めたり,街の着ぐるみに感謝状を贈ったりで,母に広い世界を観よとか言われてのこれは天然というかなんというか.もっと知性的なイメージでした.
今日観たアニメ(5462)
- [C]GAMERA -Rebirth-「夏の雷鳴」(第1話 4/5深夜) 土曜深夜のNHK総合で新番組が始まりました.こりゃ助けた亀がおいおい助けてくれる展開でしょう.在日米軍の子供達のようですが,追徴課税なんて難しい単語知ってて偉い偉い.レトロなテレビで戦後の話なのかと思いきや,ざますの子はリモコンで薄いテレビのようで,よく判りません.
- [C]九龍ジェネリックロマンス(第1話 4/5深夜) 土曜深夜のテレビ東京,元「SAKAMOTO DAYS」枠で新番組が始まりました.ちょっと面白そう.でも,のっけから記憶移植どうのこうののニュース,それFAじゃないのか.寝起きにいきなりそれは腰抜かすわ.
- [B]片田舎のおっさん、剣聖になる「片田舎のおっさん、首都に行く」(第1話 4/5深夜) 土曜深夜のテレビ朝日,元「ババンババンバンバンパイア」枠で新番組が始まりました.道場を巣立った人達が皆なかなかの剣士になっていても,それが師範の自分の影響であるとは思わず,自分もそこまで剣術に長けているとも思っていない無自覚なおっさんですが.
今日観たアニメ(5461)
- [D]GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS「式典~Ceremony」(第1話 4/5深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます」枠で新番組が始まりました.ギアってのが兵器として差別されている感じですけど,人とギアが見分けられないのですが.
- [C]黒執事 緑の魔女編「その執事,探訪」(第1話 4/5深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.魔女の森に足を踏み入れた人達が相次いで怪死,の事件の調査依頼を受け,女王の親戚が治めているというドイツへgehen.今回は庭師の人達も同行するですだ.
- [D]クラシック★スターズ「自分の魂のために」(第1話 4/5深夜) 土曜深夜のTOKYO MX,元「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」枠で新番組が始まりました.ボクシングの人の初見,学校に通うほどの若さに見えませんでした.自分が招かれた学科も理由も解らずによくまあ.
今日観たアニメ(5460)
- [D]真・侍伝 YAIBA「YAIBA見参ノ巻」(第1話 4/5深夜) 土曜夜の日本テレビ,元「青のミブロ」枠で新番組が始まりました.そーいや青山作品でした.どーりでコナン感ぱねっす.仮面ヤイバーはここから来てたのかしら.原作コミックはコナンより前の約35年前.なかなか.
- [D]アン・シャーリー「世界って、とてもおもしろいとこね」(第1話 4/5夜) 土曜夜のNHK Eテレで新番組が始まりました.赤毛のアンのリメイクか.もともとどんな作品なのかよく憶えていません.主人公,加隈声のような金元声のような,なるほど,井上ほの花氏でしたか.
- [C]ONE PIECE「世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件」(第1123話 4/5夜) しばらく魚人島編の再放送?でしたが,いよいよエッグヘッド編の続きが始まりました.初回は総集編を含んだ2時間.ステラが欲に襲撃されたり,ボニーが父の過去を知ろうとしたり,いろいろが片付いているところから開始.やってくれる.
- [C]スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに「神様が来た」(第1話 4/5深夜) 土曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.無印は4年前.最初に出逢ったのは赤い竜で,なんやかんやで大所帯.そーいやこんな面子でした,の振り返りにちょうどいい感じの話.
今日観たアニメ(5459)
- [C]未ル わたしのみらい「Episode079 スターダストメモリー」(第1話 4/3深夜) 木曜深夜のTOKYO MX,元「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」枠で新番組が始まりました.第1話でEpisode079て.世界観,ちょっとよく判りませんでした.スペースデブリ回収業,全部ロボ任せで人間は見ているだけで良い…見てもいないし.
- [C]一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる「相応の対価」(第1話 4/3深夜) 木曜深夜のTOKYO MX,元「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」枠で新番組が始まりました.いきなりいろんな人が訪ねて来てお騒がせしましたけど,誰なん.奴隷として墓荒らしさせられていた獣人ちゃん,仲間になるんじゃないのか.
- [C]ロックは淑女の嗜みでして「ごきげんよう♥」「そんなギターやめちまえ!!!」(第1話 4/3深夜) 木曜深夜のTBS,元「アオのハコ」枠で新番組が始まりました.小中高一貫の箱庭女子校で輝くお嬢様の生活,息が詰まりますの.でもそれ,主人公だけじゃなくってよ.お嬢様の鑑とされていた人,の方がとんでもない本性を隠し持っているお感じで.
- [B]男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)「ニリンソウと月下美人」(第1話 4/4深夜) 金曜深夜のTOKYO MX,元「FARMAGIA」枠で新番組が始まりました.中学の学園祭での出逢いがなんかいきなりすぎる気がしますが,それから数年,親友なんでしょうね.でもそのバグった距離萌え.
- [C]薬屋のひとりごと「湯殿」(第2期13話 4/4深夜) 正体が怪しい壬氏様と猫猫がにやにやになったのも一段落し,第2期の2クール目突入.湯に浸かるよりも水拭きの方が良いなんて人もいるのね.猫猫の脱毛技が光る.久野美咲声の女官と木野日菜声のロリ妃がじゃっかんごっちゃになります.
- [D]謎解きはディナーのあとで「殺意のパーティにようこそFile1」(第1話 4/4深夜) 金曜深夜のフジテレビ,元「ドラゴンボールDAIMA」枠で新番組が始まりました.ドラマになっていましたね.事件現場へ白スーツで決めて来るウザ刑事がとっても宮野.対する花澤さんは抑えめか.そもそも令嬢ってのを隠して働いているとか.
- [C]炎炎ノ消防隊 参ノ章「不退転」(第1話 4/4深夜) 金曜深夜のTBS,元「日本へようこそエルフさん」枠で新番組が始まりました.弐ノ章の放送が5年前.なかなかに思い出しタイムが必要です.白装束釘宮さん,こんなに理論派でしたっけ.
今日観たアニメ(5458)
- [B]おジャ魔女どれみ「最後の見習い魔女試験」(第50話 4/2夜) 最終試験の会場は昼間の美空町.魔法で他人に感謝されること.紆余曲折の末,最後の魔法玉で川に落ちた動物を助けて合格.でしたが,学校のみんなや家族のみんなに見つかって大変wktk.ってところで終わり.
- [C]履いてください、鷹峰さん「私のクローゼットになりなさい」(第1話 4/2深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.下着を脱ぐことであらゆる事象をなかったことにする能力者.生徒会長,そこに抵抗はないのか.そしてタイトル,靴じゃないんだから,穿いてくださいが正しい気がしますが,ミスリードか.
- [C]ユア・フォルマ「機械仕掛けの友人」(第1話 4/2深夜) 水曜深夜のテレビ朝日で新番組が始まりました.雰囲気というか世界観サイコパス.最初,誰が主人公で誰が機械仕掛けなのか判りませんでした.機械仕掛けじゃない人間にも首にソケット付いていたり.
- [C]最強の王様、二度目の人生は何をする?「王様,生まれ変わる」(第1話 4/2深夜) 水曜深夜のフジテレビ,元「ハニーレモンソーダ」枠で新番組が始まりました.武力で治めてきた強い王様.魔法というものがある世界で赤ん坊からやり直し.なるほど,意識はしっかり大人でも,身体が自由にできない.枷と呼ぶか.
- [C]この恋で鼻血を止めて「退屈したら死ぬ/あんたの人生をちょうだい」(第1話 4/2深夜) 水曜深夜のフジテレビ,元「RINGING FATE」枠で新番組が始まりました.中華枠,なかなか侮れない.宇宙人に寄生され,退屈したら鼻血噴いて死ぬことになった潘OLと,巻き込んでそうしてしまった花江ヒーロー職のはてさて.今時OL言わんか.
今日観たアニメ(5457)
- [C]ある魔女が死ぬまで「余命一年の魔女」(第1話 4/1深夜) 火曜深夜のTOKYO MX,元「Unnamed Memory」第2期枠で新番組が始まりました.育ての親で凄い魔法使いの師匠から誕生日にいきなり余命宣告.1年で1000人の感情を揺さぶる活動,骨が折れるわ.
- [C]ボールパークでつかまえて!「ビール売り子のルリコさん」「常連さん,いらっしゃい♥」「アメと涙」(第1話 4/1深夜) 火曜深夜のテレビ東京,元「甘神さんちの縁結び」枠で新番組が始まりました.野球アニメじゃなくて,野球場に集う人アニメ.勤めて陽キャを演じてる風のルリコさん萌え.悪態ついてた若い警備員,実はおっちゃん警備員に子供の頃に世話になって野球場が好きになったのを思い出す展開胸熱.
- [C]天久鷹央の推理カルテ「密室で溺れる男 後編」(第12話 4/2深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.体内から水が滲み出る症状,あった気がしましたが,あんなに噴水するほどは出ないだろうと思っていたら,それが原因だったぽ.あんなになるんか.無事,小鳥先生の異動はなくなり,鷹央先生ツンデレ.