障害対応

帰宅後,メールを確認しました.昨日可能な限りなんとかした結果を今日動かしてみて,またも障害が発生したとの旨,昨日に引き続き現場にいる上の人から連絡が来ていました.もうだめ.どうしたらいいの.残業すんな令を無視して土日に頑張ればいいの? 今週末も来週末もなにかと用事あるけど.頑張ったところでやれることはたかが知れてるけど.そーいや明日夜から月曜朝まで会社のビルが停電するんでした.無駄に休日出勤しでかすところでした.

障害対応

5時20分起床.家を出たのは5時半.始発に間に合わない! ダッシュしました.この寒空の下,2本目の電車が来るまで20分も待っていられないので.終電帰宅の始発出社ってこんな感じなのね.初体験ですわ.しみじみ.ねむねむ.

まだ暗い中,会社に到着.まずは昨日中に提出しておく必要があった週間業務報告書作成とか,今日の午後の外出の準備とか.で,いよいよ昨夜作ったプログラムのテスト.その後は,途中だったログの分析の続きをしたり,更なる改善の検討,実装,動作確認.

ここでタイムアップ.必要なデータをコピーして,駅までダッシュ.現地には,先方の上の人と,こっちの上の人も来てました.だとしてもやることは変わらず.プログラムを差し替えて,動作確認して,ごめんなさいと代替案を言うのみ.

午後に一旦帰社してから別案件の別の場所へ外出…の予定でしたが,帰社する時間がありませんでした.一応夕方の分も鞄に詰めておいて正解でした.

肉体的だったり精神的だったりの体調不良

喉が痛い.水とかあまり飲む暇なかったからかな.でもってダッシュしてるし.私,体調不良は大抵喉から来るんです.悪化しなければいいんですが.

足が痛い.痛いというか,重いです.そりゃ終電ダッシュ,始発ダッシュ,駅ダッシュの3本立てですから当然でしょう.その影響で動きたくないだるさも出てきますね.

腹が痛い.便秘症ゆえの腹痛.起床時点でトイレに行きたかったのですが,時間がなかったので,出さずにそのまま家を出ちゃったんでね.自宅外の大便は怖くてできません.私,年に1回はトイレを詰まらせる尻の持ち主なので.3泊4日の帰省中も,便秘症が幸いしてか,出しませんでしたね.

頭が痛い.これこそ,肉体的だったり精神的だったり.眠いのもあってもやもやします.問題の件,いろいろ調査しなきゃなんですが,他の放置しっぱなしの件もなんとかしなきゃなんですが,明日と明後日は終日外出です.それと3連休と終電始発コンボが相まって,日付と曜日の感覚がかなり怪しくなっています.今日採取したログデータに「20170112」という名前を付けましたからね.それ明日や.

障害対応

連休明けは朝から客先で障害対応.改善したプログラムと差し替えても,問題が100%解消するわけではありません.ごめんなさいと代替案しか言えない私も,そのプログラムで接客するユーザーさんも,どっちも困ってます.他の仕事そっちのけでこの案件だけに注力できるなら,時間に比例してより良いものができるのですが,現実は甘くありません.時間はないのに仕事はある.当初,午前中だけの予定でしたが,あーだこーだで夕方まで粘ることになりました.

「明朝,更に改善したプログラムを持ってきます」…もうそう言わざるをえませんでした.帰社したのが17時.ログ分析で20時半.情報共有と対策検討で22時.え? これから実装とかするの? 「もう今日は帰っちゃって,明日早朝からやったら?」とも言われましたが,それで終わらせられるとは思えません.とにかく終電まで頑張ります.

実装と動作確認で終電時刻.久しぶりにダッシュしました.家に着いたのは24時半頃.ばたんきゅー.

着るものを買ってみた

靴下や肌着代わりのTシャツに穴が開いています.泊りがけの出張時にそれを着ていって,現地で捨ててくるのがいつものお約束.年末年始の帰省でもそうしました.結果,一週間の着るものローテーションが狂いました.

というわけで,久しぶりに着るものを買ってみました.UNIQLOで? いや,そんな高いところへは行きませんよ.100円ショップで十分ですよ.靴下は無地の黒いのを3足買いました.シンメトリーなワンポイントが入ったりしていると,穴が開いたときに反対側もポイすることになるので,とにかく見た目同じものをまとめ買いするです.

家計簿をさらったところ,着るものを買うのは昨年3月のスーツ以来9箇月半ぶりでした.どんだけ着るものに金を掛けないんだか.

今日観たアニメ(3524)

  • [D]パズドラクロス「嵐をこえろ」(第26話 12/26夜)

    レアだ伝説だと持ち上げるわりに,呆気なく仲間になりましたね.いや,砂漠の決死行とか,なかなか厳しい試練は越えてきたわけですが,そう感じないのが残念.

  • [D]遊☆戯☆王ARC-V「反逆の覇王眷竜」(第136話 1/8夜)

    ザークがチートすぎ.手を変え品を変えてもどうしてもダメージを与えられない.シンクロ組,エクシーズ組からバトンを受け取ったシンクロ・スタンダード組,今度は糸口が見えるか.

  • [C]銀魂.「烙陽決戦篇 化け物と化け物の子」(第1話 1/8深夜)

    日曜深夜のテレビ東京,元「斉木楠雄のΨ難」枠で続編が始まりました.第4期になるのかしら.虚が不老不死で,松陰として善人してたのは戯れだったってことかしら.

  • [C]パズドラクロス「バトルカップ開幕!」(第27話 1/9夜)

    本人にその気がなくても演出があざといチャロ@寺崎裕香萌え.ツンでエールを送る山下七海より萌える.イメチェンの人の噛ませ犬っぷりがカワイソス.

日記のHTMLを変えてみた

きっかけは納会で勧められたアフィリエイトブログの話でした.年末年始の休みでちょっとだけアフィリエイトを調べてみました.そもそもアフィリエイトが何なのか何となくしか知らないなと.商品の広告を貼ると,そのリンクから購入した人が現れた場合,広告料収入が入るものみたいですね.でも,その広告はアフィリエイトプロバイダから適当に選んでこないといけないみたい.これは面倒.一方,Googleアドセンスは,良い感じの広告を勝手に表示してくれて,クリックされただけで収入が入るみたい.こっちの方が合っているかも.

いずれにせよ,適当なWebページよりも,ブログのほうがリンクされやすいらしい.ましてや,私のホームページみたいにフレームを駆使していると,何かいろいろあるみたいです.ま,フレームが良くないというのはよく聞きますが,良くない理由は何となくしか知りませんね.SEなのにいかんいかん.ホームページをフレームなしにすると,運用が大変なので,そこまで頑張りたくないです.

ということで,まずはブログ(http://mhasac.wp.xdomain.jp/)を始めました.と言っても,この日記ページの記事をコピペして投稿しているだけですし,今後もそのつもりです.ホームページ用のレンタルサーバを運用しているところが,たまたまWord Press用スペースも無料で提供していたので,それを使ってみました.スタイルは,既定で提供されているものをほぼまんま使っています.会社で一時期,Movable Typeを使った社内ブログを書いていたので,感覚は何となく解ります.が,何となくしか解らなかったのと,凝ったことをする気力がないのと,デザインに無頓着なため,初心者レベルの活用っぷりでございます.

コピペすると,投稿結果のレイアウトがちょっとアレになります.日記内で段落を構成する際,ホームページのほうでは,brタグで改行してから全角スペースを打っていました.しかし,ブログのほうだと,文頭の全角スペースが無視されてしまいます.字下げのため,スタイルシートで「text-indent:1em」にしても,本当に最初だけが字下げされ,途中途中のbrの後では字下げされません.というわけで,ブログのほうはだいぶ読みづらい印象があります.ま,いっか.

こんな状態で,時間を見つけては少しずつ遡ってコピペ投稿しました.妥協の省力モードで進めているんですが,それでも結構手間.今のところ,2016年12月10日くらいまで遡りました.まだこんなもん.キリ良く,2017年1月1日からにすりゃ良かったかなと,若干後悔しています.仮に毎日今日の分と過去1日分を投稿していったとして,2016年1月1日まで遡るのに1年かかります.過去の日記資産全て,即ち2001年7月19日まで遡ろうものなら,15年かかります.お,おう.

最終的にGoogleアドセンスに繋げるんだったら,もっと読みやすくないといけないことでしょう.今なら間に合う.つーか,今からでも間に合う.ということで,字下げを良い感じにする方法を考えました.考えた結果,brタグではなく,ちゃんとpタグを使うのが良いなと.そんで「text-indent:1em」です.とはいえ,まずはホームページのほうの日記のタグ構成をもっとましにしよう,と思った次第.そこblockquoteじゃなくてdivのほうが良くね?とか,そこclass名を別にしといたほうが良くね?とか,いろいろ湧いてくるわけですよ.

そんなわけで,2017年1月の日記は,2016年12月以前と違うタグ構成にしました.見た目はあまり変わらないと思います.ゆえに達成感微妙.

今日観たアニメ(3523)

  • [B]リルリルフェアリル妖精のドア「セロリ&ノーム 銀盤の出会い!」「おゆきのともだち」(第48話 1/7朝)

    Aパート,フェアリルの世界に中二病がいようとは.それが濃霧のウェザーフェアリルだってんだから,なかなか.Bパート,作った人形に命を吹き込む罪深さとか,硝子なのに雪がやむと融けるとか,ツッコミどころたくさんありましたが,友情物語素敵.

  • [C]クラシカロイド「ます」(第13話 1/7夜)

    魚が風呂にいても疑問に思わないとか,魚が小枝で「I WANT FREEDAM」をしたためても疑問に思わないとか,魚がムジークを発動しても疑問に思わないとか.

  • [D]タイムボカン24「忍者 服部半蔵は○○だった!」(第14話 1/7夜)

    ハンゾパワーが来てるイリュージョニスト.子供の頃,手品もマジックも超能力も,実写でやっているものはどれも同じだと思っていました.だからMr.マリックが超能力者じゃなくて手品師だったということでバッシングされていた理由は解っていませんでした.

  • [C]名探偵コナン「絶体絶命 暗闇のコナン 前編」(第845話 1/7夜)

    食べることしか頭にない玄太ってば.しかも昼の2時間前とか,食べたばかりとか,ありえん.棺の中に遺体と共に監禁され,霊柩車で火葬場へ運ばれるなんて,恐怖でしかありません.閉所恐怖症の人だったらパニパニパニックで逝っちゃうんじゃないかと.

  • [C]3月のライオン「対岸にあるもの」「黒い河」(第12話 1/7深夜)

    入るとほっこりして出られなくなり,出たら一層寒さを感じる.それがこたつ.三姉妹宅をこたつに喩えるとは,なかなか.あんな義姉でも,ストーカー呼ばわりされたら,さすがの零も怒り心頭に発するってか.

  • [C]タイガーマスクW「虚構の勝利」(第13話 1/7深夜)

    イエローデビルは別人の偽物ですか.そりゃ勝ったとしても虚しいだけ.まさに虚構の勝利ですわ.車椅子の引退者はタイガーマスクの正体,まだ知りませんよね.そろそろか.

  • [C]ちいさなプリンセスソフィア「にげたランプのせい」(第65話 1/8朝)

    ソフィアの話に聞く耳持たない新米ランプの精.みんなの願いを叶えてあげたいとは言ってますが,結局は自分が満足するためなんでしょうね.警務隊に入隊させる案,いいね.

  • [C]魔法つかいプリキュア!「それぞれの願い!明日はどっちだー?」(第47話 1/8朝)

    不完全な状態の取り巻きを伴って,井上喜久子の外の人が本気で攻めてきました.辛勝したかと思ったら,巨大なデウスマスト降臨.ミトメールの精霊,今回は登場しなかった気が.

  • [B]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「立ち向かえ!黒の凶気!」(第14話 1/8朝)

    ライダー見習いだけで黒の凶気の脅威を退けました.リュートとシュヴァルの信頼感とか,ライダーとオトモンの信頼感とか,胸熱.傷を圧して助太刀に来て,最終的に谷へ落ちて行ったリオレウスは大丈夫だったのか.

  • [C]DRAGON BALL超「悟飯の災難!グレートサイヤマン まさかの映画化!?」(第73話 1/8朝)

    調子いいMr.サタンはまだ可愛げありますが,高圧的なスーパースターは好かん.ギャフンに期待します.浅野真澄の外の媚びた女優,腹黒にしか思えません.で,まさか次週まで続くとは思いませんでした.

  • [C]ONE PIECE「男の誓い ルフィと光月モモの助」(第771話 1/8朝)

    ルフィと家臣だけで話を進めては,確かに筋が通りません.とはいえ,庇護下で泣いてばかりの8歳?のモモの助を通すとは,なかなか難儀.同盟者のローの意思が蔑ろ.

  • [C]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「Are you ready to FIGHT!!」(第14話 1/8朝)

    元トライ3の各班がU20大会に向けて壮行会.甘口カレーでも辛かったり,メリーゴーラウンドで楽しんだりする桑島法子の外のショタ萌え.三者,ベンチとヘリと塔から同じ花火を見て締めるの素敵.

燃えるごみ

昨年末資源ごみはすっかり処分しましたが,燃えるごみはまだでした.いよいよ45リットルのごみ袋が満杯になったので今朝,処分しました.ごみ箱からごみ袋を引き抜くと,底に2016年4月29日の新聞紙が潜んでいました.ずばり,前回のごみ捨てが8箇月前であることを表しています.相当ごみ出さない生活してますね.次の燃えるごみ処分は9月頃かしら.もちろん,今回も最近の新聞を底に敷いてから45リットルの袋をかぶせました.